馳浩

はせひろし

小選挙区(石川県第一区)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数7(参1)回

馳浩の2020年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月06日第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号
議事録を見る
○馳委員 自由民主党の馳浩です。  新型コロナウイルス感染症対策について、まずお伺いをいたします。  全国の小中高校、特別支援学校の臨時休校要請の総理判断は、感染拡大防止対策として評価します。この要請の出口、つまり学校再開に向けて、今ほど城井委員からも御指摘がありましたので、...全文を見る
○馳委員 そこで、学校給食の問題についても城井委員の方から御指摘がありましたので、私からは、貧困家庭の児童生徒への支援、この点についてお聞きをしたいと思います。
○馳委員 やはり、総理の要請を受けて、文科大臣が責任を持って対応すると言う以上は、こういうふうな表現をした方がいいと思うんですよ。一人一人の児童生徒の実情に応じて、貧困家庭へのいわゆる給食問題についても対応すると。その国の指示があれば、地方自治体も、それはそうなんだなと、一人一人...全文を見る
○馳委員 次に、本日の報道では、選抜出場の磐城高校、福島県ですね、二十一世紀枠ですが、野球部が部活動をしにくいとの話がありました。つまり、許可が出ないということであります。  春の選抜大会に向けて部活動として練習することは認められるのかどうか、お答えください。
○馳委員 否定するものではないということは、裏読みをすると、できるということでよいと思います。私学はどんどんやっている、公立はできない、こういう空気が広がっているので、ここも具体的に問合せがあったらきちんとお答えすべきだと思っています。  次に、多数の観客が集まるスポーツ、文化...全文を見る
○馳委員 具体的に申し上げると、手数料、払戻し手数料、チケット印刷代は主催者負担、丸々赤をかぶるのが主催者なんですよ。プロであろうとアマチュアであろうと、スポーツであろうと文化団体であろうと、その具体的な一件一件に対応しないと業者は全部潰れてしまいますよ。その緊張感を申し上げてお...全文を見る
○馳委員 次の質問に移りますが、三月中の学習支援として、どのような代替措置を考えているのか。エドテック教育の活用を民間教育事業者は無料提供しておりますが、SNSの活用など、文科省もホームページを通じて積極的に先進事例を紹介すべきだと思います。また、この際、標準授業時間数や卒業認定...全文を見る
○馳委員 標準授業時数の下限という問題については極めて重大な局面にあると思っておりますので、私はこれはもう撤廃すべきというふうな考えを持っております。  その一因は、GIGAスクール構想が始まることによって、学習指導要領で年間教育課程が定められていきますけれども、時空を超えたと...全文を見る
○馳委員 この新型コロナ感染症対策と四月からスタートする働き方改革による残業規制強化は、日本社会にとって、また教育現場にとってもダブルパンチとなることは十分想定できます。当然、子供たちの生活にも直結してまいります。しばらくは残業規制強化等についても猶予期間が必要ではないかと思いま...全文を見る
○馳委員 一般財団法人日本語教育振興協会の佐藤次郎理事長より私のもとに要望が届いておりまして、どういうことかというと、今回の新型コロナウイルス感染症対策について、国から日本語教育機関に対して通知がなかったと。今後、大規模災害や重大な感染症に対応するために、速やかに連絡体制を整えて...全文を見る
○馳委員 最後の質問になります。  大臣所信を踏まえて、私、超党派のいわゆる幼児教育類似施設を支援する議員連盟の会長をしております馳浩と申しますが、幼児教育無償化の対象とならないものの、地域や保護者のニーズに応えて重要な役割を果たしているいわゆる幼児教育類似施設は全国で何カ所あ...全文を見る
○馳委員 終わります。ありがとうございました。
03月24日第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号
議事録を見る
○馳委員長代理 次に、山本和嘉子君。
05月15日第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号
議事録を見る
○馳委員長代理 次に、浮島智子君。
05月20日第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号
議事録を見る
○馳委員 おはようございます。自由民主党の馳浩です。  本日は、こういう時節柄ではありますが、参考人の皆さんには、こうしてお出ましいただき、本当にありがとうございます。  今ほどいただきました参考人の御意見に対して、それぞれ、私の方から懸念するところを改めてお聞きしたいと思い...全文を見る
○馳委員 専門家の立場から実効性が期待できるという御指摘でしたが、むしろ逆に権利者側の方であるCODAの後藤さんと、また堀内さんの方からも、出版界からも、今回の改正案が実効性を持って対応できるという期待を持っておられるかどうか、お聞きしたいと思います。
○馳委員 ここで一点、先ほども福井先生も御懸念だったと思いますが、海外サーバーにおける対応ですね。やはり手続に時間がかかってしまう。また、一人一人の権利者は、残念ながら法的な背景を持ち得ていないわけでありますから、どこにどう対応を求めていくのか。また、警察等の対応も海外との連携が...全文を見る
○馳委員 次に、第三十条の一項四号、三十条の二、ダウンロードの違法化についてこの改正案で定めておりますが、この課題点を挙げるとすれば那辺にあるのか、このことについて福井参考人にお伺いしたいと思います。
○馳委員 三点目としての質問をいたしますが、いわゆるポストコロナ時代の著作権制度として、いわゆる正規版を今後流通促進させていくことこそが、本来、権利者や権利者団体の利益につながり、それが好循環として創作者の意欲につながっていくもの、こういうふうに考えております。  私も、この著...全文を見る
○馳委員 そこで、その権利者不明問題でありまして、文化庁の利用裁定制度は本当に使いやすいものになっているのかどうか。制度はあるものの、使い勝手が悪ければ、権利者不明問題のところがいわゆるボトルネックになってしまいます。この辺についてのお考えや今後の課題等があれば、福井先生にお伺い...全文を見る
○馳委員 事後の請求制度をとるとして、その事後の請求制度で全て丸くおさまると考えてよろしいんですか、福井先生。
○馳委員 五点目。またコロナ問題に関連しますけれども、実は、オンライン教育の必要性が高まっておりまして、先日は、今年度の補償金をゼロとするということで、広くオンライン講義に著作物を利用できるという三十五条改正が前倒しで施行されました。この制度について御意見があれば伺いたい。福井先...全文を見る
○馳委員 実は、私ども、与野党協力してGIGAスクール構想を推進してまいりましたが、教育における権利の利用に当たって、本当に今回の英断は権利者団体に心から敬意を表するものでありますが、これを放置しておいてはなりません。  改めて、ここは一つの政治課題があるということを私からも申...全文を見る
06月02日第201回国会 衆議院 本会議 第30号
議事録を見る
○馳浩君 本日、院議をもって永年在職議員表彰の議決を賜りました。ふるさと石川県の皆様、先輩、同輩議員各位、後援会の皆様、秘書の皆様、家族など、これまで親身になって支えていただいた皆様のおかげです。本当にありがとうございました。(拍手)  私は、専修大学卒業後、母校星稜高校の国語...全文を見る
07月22日第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号
議事録を見る
○馳委員長代理 次に、中川正春君。
○馳委員長代理 丸山初中局長、明確に答弁してください。