畑野君枝

はたのきみえ

比例代表(南関東)選出
日本共産党
当選回数2(参1)回

畑野君枝の2021年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月26日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  国立研究開発法人科学技術振興機構法の一部改正案について、萩生田光一文部科学大臣に伺います。  ハーバード大学など世界トップクラスの研究大学と日本の大学では資金力の差が拡大しているとして、大学ファンドの創設によって日本の大学の長期安定的...全文を見る
○畑野委員 法案では、年金積立金管理運用独立行政法人、GPIFを参考に資金運用に関する規定を定めていると伺っておりますが、GPIFは二〇一九年度期で八兆二千八百三十一億円の運用損を出すなど、運用益の確保にはリスクが伴うわけです。  元本割れするような運用損が出た場合にはどうする...全文を見る
○畑野委員 今の御答弁、確認ですけれども、大学が出した寄託金とか拠出金の損失がある、そういうリスクもあるということですね。確認です。
○畑野委員 大臣、そういうことでよろしいですね。
○畑野委員 現在の低金利の下で、運用の委託先に支払う手数料なども考えれば、株式運用の比率を増やすことになるのではないかと思います。  GPIFは、基本ポートフォリオを変更し、設立当初一一%だった国内株式の資産構成割合を二五%に引き上げました。伺いますが、大学ファンドもこれに倣う...全文を見る
○畑野委員 そういうふうに政府はおっしゃいながら、日銀もGPIFもそういうふうに使われてきているわけですよ、実際は。みんな知っていることです。  ちょっと確認ですが、運用資産の銘柄別の情報公開はいたしますか。
○畑野委員 聞けば聞くほど不安定な、運用益で支援するというのは私は無責任だと思いますよ。  大学ファンドによる助成事業で若手研究者への支援を行うというふうにおっしゃるんですが、それでは伺いますけれども、ファンドへの参画大学、ファンドによる助成事業の対象となるというのは、どのよう...全文を見る
○畑野委員 幾つぐらいになるんですか。
○畑野委員 法案を出すときに、選ばれるのではないかとか、そういう分からないことを言ってもらったら困るわけですよ。  法案第二十三条に、JSTの業務の範囲が規定されています。今回、第六項で助成事業が加えられるんですが、国際的に卓越した科学技術に関する研究環境の整備充実並びに優秀な...全文を見る
○畑野委員 数大学というふうに言われると、本当にショックが大きいですね。  昨年十二月二十日に放映されたNHKスペシャル「パンデミック 激動の世界」六「“科学立国”再生への道」を見ました。衝撃的な内容でした。番組では、昨年十月に新型コロナの治療薬の候補を発見したと、世界で最も多...全文を見る
○畑野委員 昨年十二月の総合経済対策では、ファンドが行う助成事業と関連する既存事業の見直しを図るとしています。  大臣に伺いますが、ファンドの助成メニューとダブる事業は見直し、その分、運営費交付金や私学助成を減らすということなんでしょうか。そんなことがあってはならないと思います...全文を見る
○畑野委員 創発的若手挑戦事業も、ファンドの運用益が出るまでのつなぎにしないで、これを拡充していただきたいと思います。  最後に、大臣、このコロナ禍で、大学院生も学生も本当に困っているんです。大学院生協議会がまとめたアンケートでは、コロナ禍で収入が減ったが四三・三%、無収入にな...全文を見る
○畑野委員 是非支援を緊急にお願いしたいということを訴えて、質問を終わります。
○畑野委員 私は、日本共産党を代表し、国立研究開発法人科学技術振興機構法の一部改正案に反対の討論を行います。  法案は、ハーバード大学などのファンドを例に挙げ、国が旗振り役となって研究資金確保のためのファンドを立ち上げようというものです。  しかし、海外の大学ファンドは卒業生...全文を見る
02月15日第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  二月十三日の夜中、福島県、宮城県で震度六強の地震が発生しました。被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。被災者の救助と、避難所等での新型コロナウイルス感染症対策、被害の復旧など、政府の迅速な対応を求めます。  それでは、質問に入...全文を見る
○畑野委員 総理からはジェンダーということが言われました。  森会長発言の出た場というのはどういうところだったか。女性理事の割合を四〇%以上にしようと日本オリンピック委員会が取り組んでいる、その臨時評議員会の場で出されました。森会長が述べたのが、テレビがあるからやりにくいが、女...全文を見る
○畑野委員 本当に遅かったと言わなくてはなりません。  それでは、一方で政治はどうなっているかということが問われます。  男女共同参画基本計画の問題です。これは、計画を作られるのは総理大臣でいらっしゃいますから、菅総理の責任も重大です。  パネルの右を御覧ください。  安...全文を見る
○畑野委員 ジェンダー平等への姿勢が問われると思います。これは変えることができるわけですから、今の政治も本当に変えなくちゃいけない、そのことを強く求めておきたいと思います。  次に、少人数学級について伺います。  子供たちに行き届いた教育をと、少人数学級、三十人学級を求める運...全文を見る
○畑野委員 総理は、一人一人にきめ細かい教育をとおっしゃっていただいて、総理も私と同じそういう認識に立っていただいた、この点は本当に前向きに評価をしております。  現場からは、本当に少人数学級はいいんだ、例えば、学級担任が日常的に子供たちの状況を、学ぶ到達度を見ることができて、...全文を見る
○畑野委員 そうすると、菅総理、その検討の中には当然中学校も入ってきますよね。
○畑野委員 中学校もということでよろしいですね。初めて言っていただきました。ありがとうございます。  これは大事な御答弁です。本当に中学校は大変なんですよ。小学校に比べて学校の規模も大きいし、学区も広くなるし、そして進路の問題はあるし、友人関係も複雑だし。そして、不登校も、小学...全文を見る
02月26日第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号
議事録を見る
○畑野分科員 日本共産党の畑野君枝です。  まず初めに、栃木県足利市における大規模火災により被災、避難された皆様に、心からお見舞いを申し上げます。政府による迅速な支援、救助を求めておきます。  総務省の役割は、住民の命を守る上で本当に大きいものだと言わなくてはなりません。その...全文を見る
○畑野分科員 そこで、第三者に基づくやはり調査というのは必要になってくると思うんですね。  やはり国民は、なぜあの優秀である総務省の幹部がこの東北新社の接待をこれだけ受けてきたのかと。普通だったら、倫理規程で考えられないことが行われているということ、あるいは、やはり菅義偉総理の...全文を見る
○畑野分科員 内部では解決できないということですから、それを強く求めたいと思います。  委員長、こうした提出、求めた資料を是非委員会にも出していただきたいということを重ねて申し上げておきます。
○畑野分科員 次に、羽田空港の新ルート問題について伺います。  これまで上空飛行禁止と通知されてきた川崎の石油コンビナート上空を離陸時に通過する羽田新ルートの運用が、昨年三月二十九日から開始されました。市民から、騒音と墜落事故、落下物事故への心配の声が寄せられています。羽田新ル...全文を見る
○畑野分科員 そうすると、航空機の墜落や航空機からの落下物の事故について、否定はしないということでいいですよね。ちょっと、そこのことを後で確認します。  川崎市の航空機災害警防活動指針は、石油コンビナートのタンク群に航空機が墜落した場合を想定しています。航空機は引火性の高い燃料...全文を見る
○畑野分科員 つまり、航空機の墜落事故も、それは自治体の判断を含めて、そういうことも除外しないということでいいですね。確認です。イエスかノーかでいいです。
○畑野分科員 分かりました。  次に、川崎市の石油コンビナート地帯にあるJFEスチールの高炉休止に伴う雇用問題について伺います。  JFEスチールは、昨年三月二十七日、新型コロナ感染の不安が広がる中、突如、京浜地区の高炉休止を発表いたしました。これは事実上の廃止ということにつ...全文を見る
○畑野分科員 JFEスチールの北野社長は、昨年の三月二十七日のメッセージで、対象となった設備に関わる皆さんに一切の責任はないとおっしゃっておられます。そして、休止対象となる設備に関わる皆さんの雇用は必ず守ります、可能な限り皆さんの気持ちに寄り添った対応をしていきたいとおっしゃって...全文を見る
○畑野分科員 先ほど御紹介した北野社長は、協力会社の皆さんについても、意向を聞きながら誠意を持って対応するとおっしゃっているわけです。是非これもしっかりやっていただきたいと思います。  そもそも、JFEには、昨年三月時点で一兆八千億円を超える内部留保がありまして、直近の四半期で...全文を見る
○畑野分科員 労基法二十六条に問題があるということであれば、それを正さないといけないのは国の責任です、労働者に責任はないわけですから。これは、不利益を被る労働者には大企業も中小企業も関係がありませんので、三原じゅん子副大臣におかれましては、是非再検討を強く求めておきたいと思います...全文を見る
○畑野分科員 武田大臣、通告していないんですけれども、こういう実態で、本当に住民の皆さんの悲願なんですよ、亡くなった方もいるという開かずの踏切問題がありまして。  逼迫する地方財源を確保する国の責任を果たす上で、この間何度も言っているんですが、地方交付税の法定率を抜本的に引き上...全文を見る
○畑野分科員 是非お願いします。  一方で、国の直轄事業の川崎港東扇島から水江町地区臨港道路整備事業は、総事業費が当初の五百四十億円から九百八十億円に膨れ上がって、市の事業負担が増加するなど問題になっております。  事業の一時休止や総事業費の圧縮等の検討をすべきではありません...全文を見る
○畑野分科員 最後に、介護保険に伴う指定地域密着型サービスの問題について伺います。  厚労省が、現在一ユニットに一人の職員配置となっている認知症グループホームの夜勤体制を、四月一日から三ユニットの夜勤二人以上の配置に緩和できるといたしました。  私は、夜勤の人員配置基準を一ユ...全文を見る
○畑野分科員 そういうことでは、本当に夜勤は大変で、仮眠室の有無について、百三十五施設のうち三四%がないとか、それから、夜中、認知症のお年寄りは歩き回るから、職員がトイレの扉を開けたまま使用しなくちゃいけない、本当に大変なんです。  ですから、私は、体制を充実することは必要であ...全文を見る
03月10日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から十年の三月十一日を迎えるに当たり、改めて、犠牲になられた方々に心から哀悼の意を表し、被災者の方々にお見舞いを申し上げるとともに、今年二月十三日、福島県沖を震源とする地震で被災された方々にお見舞い...全文を見る
○畑野委員 やはり、政府の予算も含めて、関わっている問題ですから、自らの問題として、是非、実態解明に向けて取り組んでいただきたいということを重ねて申し上げます。  さて、昨年二月二十七日の全国一斉休校要請から一年がたちました。その後の緊急事態宣言も含めて数か月にわたり学校が休校...全文を見る
○畑野委員 大臣もおっしゃっていただきましたけれども、私もこの間、宿題が多くて潰れてしまったという子供、不登校になってしまった子供、進路の変更をせざるを得なかった子供たちなど、お話を伺ってまいりました。  ある市の教育委員会ですが、標準授業時数の八七%程度の授業時数を確保して、...全文を見る
○畑野委員 昨年、次年度以降を見通した教育課程編成や学習活動の重点化を認めた文科省の通知なんですけれども、一こまの時間を短くした上で一日当たりの授業こま数を増やすとか、長期休業期間の短縮、土曜授業、行事の重点化等々の取組を講じても、なお年度内に終わらない場合の特例的な対応とされて...全文を見る
○畑野委員 大臣、是非更に進めていただくように申し上げておきます。  さて、全国一斉休校措置は、子供たちの保護者が仕事を休まざるを得ない、その間の収入が断たれるという問題を引き起こしました。厚生労働省は、小学校休業等対応助成金・支援金をつくられました。  一方で、企業が申請し...全文を見る
○畑野委員 大変大事な御答弁をいただきました。是非進めていただきたいと思いますし、倒産してしまった企業の対応も御検討いただきたいと思うんです。  そこで、萩生田大臣に伺いたいんですけれども、学校が休業する場合にこの制度を知らされていなかったという方が本当に多くて、今、総理を始め...全文を見る
○畑野委員 是非、一人一人の保護者に、御家庭に届くように通知を出していただきたいということで、重ねて、大臣、よろしくお願いしたいんですが、一言。
○畑野委員 大臣からも心強い御答弁がありましたので、是非進めていただきたいと思います。  ある公立中学校で、入学の際に、夏冬の制服、体操着の購入で七万九千円かかるというんですね。だから、本当に今、保護者は大変なんです、新年度、新学期をどう迎えようかと。是非支援をお願いいたします...全文を見る
○畑野委員 さて、コロナ禍で、経済的理由などにより毎月の生理用品を購入することができない生理の貧困が可視化されています。当たり前に生理用品を手に入れられるようにしようという動きが世界で広がり、昨年、スコットランドで全ての女性に生理用品の無償配布が決まったニュースは、国連女性機関の...全文を見る
○畑野委員 この間も、御答弁されていますので、急いで対応していただきたいと思います。トイレは、女子トイレだけでなく、必要なトイレに置いていただきたいというふうに思います。  大臣、文科省、いかがでしょうか。
○畑野委員 大臣、一言。この新たな、可視化された問題なので、各省庁とも、各大臣とも連携して是非進めていただきたい、検討していただきたいと思います。いかがですか。
○畑野委員 是非よろしくお願いいたします。  それで、今、保健室の養護教諭の話もありましたので伺います。  感染症対策、それから、子供たち、教職員の健康管理、そして、今お話のあった生理の貧困の問題などを気兼ねなく相談できるための養護教諭の役割は重要です。  それで、養護教諭...全文を見る
○畑野委員 それで、先ほどの話でも、養護教諭に体の悩みを相談したくても、女子生徒が行くと保健室に男子生徒がいて相談しにくいという話があるんですね。だから、複数配置をもっと促進していただく。  そして、学校教育法附則第七条で、当分の間、置かないことができるということを、私は、この...全文を見る
○畑野委員 大臣、こういったことも検討する必要があると思うので、一言どうぞ。
○畑野委員 養護教諭の在り方については、とにかく現場が大変だ、ここをまず改善してほしい、それから私学助成もしっかりとつけてほしいということを申し上げておきたいと思います。  林局長さん、お忙しいでしょうから御退席いただいて結構です。ありがとうございます。  最後に、丸川珠代オ...全文を見る
○畑野委員 それから、もう一つだけ聞きます。  けがをした選手やコロナ陽性者の入院のための指定病院というのが必要になると思いますね。これは何件を想定して、決定している病院は幾つですか、端的に。
○畑野委員 いつまでに確保できますか。
○畑野委員 おっしゃるとおりなんですよね。丸川大臣、もう医療分野から見たら無理なんですよ。ワクチンも打たなくちゃいけない、熱中症対策はもちろんあります、地域医療もしなくちゃいけない、そして変異種の問題がある。  我が党は、もう中止を含めて検討した方がいいと。八割の国民が無理だと...全文を見る
○畑野委員 最後に一言。  先ほどから議論になっている選択的夫婦別姓、そして女性差別撤廃条約選択議定書、ジェンダー平等の大会のレガシーをつくるという点で、是非政府としてやっていくという決意を、御認識を伺って、質問を終わりたいと思います。
○畑野委員 大会を開くか開かないかと大問題になっているんです。本当に国民の命を守る、IOCにもしっかり言うということを強く求めて、私の質問を終わります。  ありがとうございました。
03月12日第204回国会 衆議院 本会議 第12号
議事録を見る
○畑野君枝君 私は、日本共産党を代表し、在日米軍駐留経費負担特別協定について質問します。(拍手)  本協定は、現行協定の有効期間を一年延長するものです。さらに、二〇二二年度以降の負担について今年改めて交渉すると報じられていますが、政府は一体いつまで米軍駐留経費の肩代わりを続ける...全文を見る
03月16日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  本日は、末冨芳参考人、清水秀行参考人、本田由紀参考人に貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。  公立義務標準法の改正に当たりまして、幾つかの点について伺わせていただきます。まず、少人数学級の必要性あるいは効果について、それぞれ...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございます。  本田由紀参考人からは、国際的な動向についてお話がございました。その点について、世界もこれに必死になって取り組んできたんだというお話がございました。その辺りの事情について、もう少し詳しく伺えますか。
○畑野委員 末冨芳参考人に伺いたいのですが、今後の検討に関わってなんですが、クラスサイズパズルの解き方を間違えない、この点について、もう少し伺えますでしょうか。つまり、テストスコアだけでなく、それ以外の要素が必要だということをおっしゃっていらっしゃるのかと思いますけれども、新しい...全文を見る
○畑野委員 そこで、清水秀行参考人に、先ほど御発言された加配のことで伺いたいんですけれども、指導方法工夫改善定数、これは現場ではどのように活用されているのか、分かりましたら伺えますか。
○畑野委員 そうしますと、清水参考人、三十五人学級が今後進んでいったとしてもこの加配は必要であるということで、クラスサイズが小さくなってもこの加配の支援は必要だということでよろしいですか。
○畑野委員 よく分かりました。百の内容があるということでございました。  そこで、更に伺いたいのですが、先ほど清水参考人から統廃合の話がありました。統廃合しなければよかったというお話でございますが、その状況についてもう少し清水参考人に伺いたいと思います。この点については、本田参...全文を見る
○畑野委員 最後に、免許更新制について伺いたいと思います。清水参考人、本田参考人、末冨参考人、お願いします。
○畑野委員 どうもありがとうございました。
03月17日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の一部改正案について、萩生田光一文部科学大臣に伺います。  少人数学級の実現については、保護者、教職員、地方自治体の関係者の皆さんが、長年にわたって、少人数学級、三十人学級を...全文を見る
○畑野委員 そこで伺いますが、附則第二条の経過措置では、「第二学年から第六学年まで段階的に三十五人とすることを旨として、」としています。前倒しして実施することも排除されていませんね。
○畑野委員 長い長い時間がかかってのこの到達でございますので、私は、スピード感を持って更に進めるべきだ、自治体への支援も、独自の努力もされておりますけれども、行うべきだと申し上げておきたいと思います。  昨日の参考人質疑の中で、三人の参考人の方が一致して求めていたのは、中学校へ...全文を見る
○畑野委員 大臣に一言。この間も聞きましたけれども、これは当然、総理もおっしゃられたので、中学校についてもこの法案を実現する中で検討されるということで、もう一回確認です。
○畑野委員 今日は法案審議なので、改めて確認をさせていただきました。ありがとうございます、大臣。  今回の小学校三十五人学級のために、一万三千五百七十四人、国費約三百億円が見込まれるということを伺っております。そうですね。  それでは、中学校で三十五人学級を実施する場合、必要...全文を見る
○畑野委員 今局長からも昨日の参考人質疑の御紹介がありましたけれども、本田由紀参考人は、四十人、論外です、三十五人ですら少人数とは言えません、三十人でようやくぎりぎり何とかという、全世界的な、特に先進国における趨勢があると指摘をされました。  今、少人数化に更に向けていく上での...全文を見る
○畑野委員 前向きな御答弁をいただきました。  さて、もう少し詳しく伺ってまいります。  四十一年前に義務標準法が改定され、第五次教員定数改善計画が一九九一年に終了すると、一九九三年には高校標準法が改定され、四十五人学級から四十人学級になりました。なぜ高校標準法が改定されるこ...全文を見る
○畑野委員 是非、高校の少人数化を進めていただくよう、検討を求めます。  次に、国立、私立の学級編制基準について伺います。  今回の法律は、公立の義務教育諸学校が対象となっています。国立、私立の小学校、中学校は、小学校設置基準、中学校設置基準で、一学級の児童生徒数は、法令に特...全文を見る
○畑野委員 是非検討を求めます。  次に、幼稚園の学級編制は、幼稚園設置基準で、三十五人以下を原則とすると定められています。現場の先生からは、小学校一年生が三十五人で、三歳児も三十五人ですか、三歳児は十五人、四、五歳児は二十人以下にしてほしいという声を伺っております。  幼稚...全文を見る
○畑野委員 これもしっかりと検討していただきたいと思います。  次に、特別支援学校、特別支援学級についてです。  特別支援学校の小学部、中学部について一学級六人を五人に、高等部八人を七人に、幼稚部はありませんので三人にという要望が、設置基準の策定とともに寄せられております。さ...全文を見る
○畑野委員 設置基準を策定されるということですが、併せてこういう教員配置についてもしっかりと検討していただきたいということを強く申し上げておきます。  いろいろな検討課題があるということが明らかになってまいりました。  更に伺います。加配教員についてです。  昨日の参考人質...全文を見る
○畑野委員 大臣、確認です。必要な教職員定数、加配も含めて確保していく、大臣にも重ねて確認をしたいと思います。
○畑野委員 続いて、附則第三条、外部人材、これは具体的には何を指すのか、伺います。
○畑野委員 そこで、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーについて、それぞれ常勤、非常勤の割合を簡潔にお答えください。  学校での心理相談業務を行う、あるいは、福祉の専門家として児童生徒が置かれた環境への働きかけや関係機関等とのネットワークの構築、連携、調整などを行う...全文を見る
○畑野委員 常勤化の検討、是非早く進めてください。  教員免許更新制について伺います。  二〇二一年二月八日、中央教育審議会初等中等教育分科会教員養成部会において、次期教員養成部会への申し送り事項として、教員免許更新制や研修をめぐる包括的な検証についてという資料が提出されまし...全文を見る
○畑野委員 非常に率直な意見だと私も読ませていただきました。加えると、こういう意見もございました。教員免許状の更新手続のミス、いわゆるうっかり失効が、教育職員としての身分に加え、公務員としての身分を喪失するという大変重い結果をもたらすことについては疑問があるなどなど、そういう率直...全文を見る
○畑野委員 前提をなしにとおっしゃるんですけれども、多くが廃止というふうに、現場で言っているんです。  萩生田大臣、今後、現場の皆さんからアンケートを取ろうというふうにされていると思います。是非、そのアンケートで出された現場の教員の声を尊重していただきたいと思いますが、いかがで...全文を見る
○畑野委員 大臣がこの問題に取り組んでいらっしゃるので、廃止も含めて、否定しない、廃止も含めることも含めて、現場の声を尊重していただきたいと思うんですが、どうですか。
○畑野委員 最後に、学校統廃合について一言だけ伺います。  附則第二条では、例外的に四十人学級を認める特別の事情として教室不足を想定しているということです。統廃合の見直しが必要だと考えますが、いかがですか。使われなくなった校舎の再活用なども検討すべきでありませんか。
○畑野委員 私も、二十二年前の国会議員としての初質問は三十人学級でした。世界の流れは、三十人学級、そして二十人程度の学級ですので、更なる推進を求めて、私の質問を終わります。  ありがとうございました。
03月24日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  まず伺います。  体操服の下に肌着を着ることを禁じることについて、子供たちや保護者から批判の声が上がっています。萩生田光一文部科学大臣としては、どのような対応を取られますか。
○畑野委員 大臣、一言いかがですか。
○畑野委員 大事なことだというふうに思います。子どもの権利条約からいっても、しっかりとした対応が求められます。  児童生徒には、プライベートゾーン、他人に見せない、他人に触らせない、もし触られたら大人に言う、他人に触らないなど、正しく学ぶ必要があると思います。御認識はいかがです...全文を見る
○畑野委員 ユネスコが定める国際セクシュアリティ教育ガイダンスでは、プライベートゾーンについて五歳から学ぶこととされています。校則や学校の慣行その他についても述べられておりまして、やはり体の権利を人権の問題として適切に学ぶためには、校則や学校の慣行を見直し、子供の意見を尊重する体...全文を見る
○畑野委員 是非進めていただきたいと思います。  三月二十一日に一都三県の緊急事態宣言が解除されましたが、感染者が拡大傾向の地域もあります。より感染力が高い変異株への置き換わりも言われています。  政府の検査方針も、無症状者に焦点を当てて幅広いPCR検査を拡大する方向が示され...全文を見る
○畑野委員 大事な御答弁でした。  ある中学校で生徒に感染が確認されたんですけれども、保健所の調査では濃厚接触者はなしとされて、学校は健康観察期間を設けて四日間臨時休校の措置を取ったんですけれども、教育委員会は、その間、保護者宛てにメールで、疑われる症状があれば受診するようにと...全文を見る
○畑野委員 是非、学校の情報を伝えていいのだということを含めて、協力をするということですので、学校長さん始め、大いに言っていただけたらと思うんです。  大臣、この点で、アメリカのロサンゼルス統一学校区では、学校再開に向けた取組の一つとして、児童生徒及びその家族、教職員等を対象と...全文を見る
○畑野委員 一人感染者が出たら是非PCR検査をしてほしいという声もありますから、是非進めていただきたいというふうに思います。  次に、コロナ禍で経済的困難に直面している学生への支援について伺います。  直近の、新型コロナウイルスの影響を受けた学生への支援状況等に関する調査では...全文を見る
○畑野委員 おっしゃるように、今が勝負だというふうに私も思います。  私も、この間、野党共同で、学生支援法案を国会に提出をしてまいりました。授業料半額、困窮学生支援、奨学金返還免除です。  昨年来やってこられた中で、学生支援緊急給付金ですけれども、これは、給付された学生にとっ...全文を見る
○畑野委員 是非検討してほしいんですね。  三月五日付事務連絡の中で、経済的に困難な学生等に対するきめ細やかな支援についてでは、各大学が学内でのイベントを開催して食料品や日用品の支援を行うといったこともあり得る、そして、感染症対策に運営費交付金や私学助成の感染症対策強化分が活用...全文を見る
○畑野委員 最後に、萩生田文部科学大臣に、先ほどの議論のことについて、私も、通告しておりませんが、一言質問いたします。  藤原誠文部科学事務次官が、前文部科学副大臣の亀岡偉民復興副大臣に同席し、文部科学省から補助金を受けている宮崎県の学校法人豊栄学園から繰り返し接待を受けていた...全文を見る
○畑野委員 金額も、これは、一回の一人当たりの金額、約一万円から二万八千円になる計算というのは、学園側が出していると読み取れるわけですね。ですから、亀岡氏が出したとかいう話にはならないことだというふうに言わなくてはなりません。  また、事務次官のときも複数回会ったと記されていま...全文を見る
○畑野委員 教育課程特例校にその後指定されている、あるいは、私立高等学校産業教育施設整備費の補助金約二千四百万円の交付がされている。こういったことで行政がゆがめられたことはなかったのか、その解明が求められているというふうに思いますので、大臣にもそのことを求めると同時に、左藤委員長...全文を見る
○畑野委員 以上で終わります。
04月06日第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  井上信治担当大臣にお伺いいたします。  今、大きな問題になっているのが、特商法、預託法の契約書面交付の電子化、デジタル化です。先ほど、井上大臣が、この法案の参照条文に誤りがあったと御発言をされました。  私、このデジタル化の問題につ...全文を見る
○畑野委員 なぜこれが交付義務を課しているのかということなんですけれども、いわゆるマルチ商法やネズミ講など、やはり、トラブルを生じやすい商法を規制して、事業者の違法、悪質行為から消費者を守ることが目的だと思いますが、いかがですか。確認です。
○畑野委員 消費者があらかじめ購入、契約を意図しない契約や、長期継続的で高額な契約だからこそ、悪質行為から消費者を保護する必要があるということだと思います。  具体的には、紙の契約書面には、家族やヘルパーなどが消費者被害に気づくという見守り機能があると言われています。ジャパンラ...全文を見る
○畑野委員 消費者団体から様々な意見があるというお話がございました。  私も聞いてまいりました。全国消費者団体連絡会や、あるいは全国消費生活相談員協会、弁護士会、あるいは司法書士連合会など、たくさん懸念の声を寄せられているんです。  私は、法律が通ってからという話じゃないと思...全文を見る
○畑野委員 この間、相談員の方が、いや、デジタル、電子化で、その場面を、どうやって承諾したかというのは証拠がないから分かりません、今までいろいろな裁判とかいろいろな紛争解決をやってきたけれども、今まででさえ大変だったのに、どうしようもないというふうにおっしゃっているんです。だから...全文を見る
○畑野委員 川崎市に伺った際には、デジタルコンテンツの相談というのは、十九歳以下、二十歳代、三十歳代では一位で、一番多いということなんですね。ですから、こういうところでも、デジタル化を進めたら更に被害が拡大すると私は言わなくてはならないと思います。  先ほどの承諾の件も、スマホ...全文を見る
○畑野委員 最後に、地方消費者行政について伺います。  二〇二〇年度都道府県の消費者行政調査報告書、地方消費者行政の充実強化を考えるという全国消費者団体連絡会の報告を私もいただき、二月五日のオンラインシンポジウムにも参加をさせていただきました。  そこで、もう時間がないので、...全文を見る
○畑野委員 時間が参りましたので、この続きはまた次の機会にしたいと思います。  以上で質問を終わります。ありがとうございました。
04月07日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  文化財保護法改正案について伺います。  前回の委員会の冒頭に、萩生田光一文部科学大臣から発言がございました。提出された法案に関わり誤りがあったということです。国民の皆さんに関わることですので、しっかりと国民の皆さんに報告するよう求めて...全文を見る
○畑野委員 今大臣も御答弁されましたが、地域に根差した無形の文化財を保護する、これは大事だと思います。  第三回国連防災世界会議が二〇一五年三月十四日から十八日まで宮城県仙台市で開かれ、仙台防災枠組二〇一五―二〇三〇が採択されました。大事だったと思うんです。この世界会議の枠組み...全文を見る
○畑野委員 今、東日本大震災から十年を迎えた今年、当時亡くなられた方もいらしたということで、改めて哀悼の意を表したいと思います。  先日、東京文化財研究所に伺いまして、大変学ばせていただきました。  二〇一五年三月十一日から十三日に開催された東京戦略会議では、当時の文化庁文化...全文を見る
○畑野委員 大事な御答弁でした。  我が国の文化財保護は、こうした国際的な議論の到達点を踏まえて取り組んでいく必要があると思います。  国内で唯一、系統的に無形の文化財を調査研究し、記録の保存を担っているのが、先ほど御紹介した東京文化財研究所です。第三回国連防災世界会議でも重...全文を見る
○畑野委員 先ほど、文化財の保護に関する国際的な認識の発展について触れました。大臣も、その重要性について答弁されました。  今回の文化財保護法の改正は、無形の文化財の登録制度を設けて、地方の登録制度も法的に位置づけて、幅広く文化財を保護しようとするものであります。  その点で...全文を見る
○畑野委員 是非、大臣、頑張ってください。  本改正案で、国による無形の文化財の登録制度が創設されます。国内には、地域の祭りや郷土料理など、放置しておくと消滅などの可能性が高い無形の文化財が数多く存在します。また、無形の文化財は人から人へと伝えられ継承されていくものですので、過...全文を見る
○畑野委員 これは法律が通ったことということですけれども、これが一回ということで、今後はまた検討ということになるわけですよね。はい、分かりました。  それで、現在、地方の制度としては、法律に規定されている指定制度や条例に基づく独自の登録制度がありますが、それらに対する国の支援は...全文を見る
○畑野委員 これは法律が通れば来年度から実施されるという制度だと思うんですけれども、地方登録制度を法律に位置づけて、地域の無形、有形も含めてですけれども、文化財を保護、促進をしようというのならば、国による財政支援を抜本的に強化する必要があるというふうに思うんです。  大臣に一言...全文を見る
○畑野委員 それで、もう一つだけ。  東京文化財研究所に伺いまして、東京和楽器の三味線作りについて伺ったんです。大変危機感を持っておられました。  私、地元の邦楽器店に伺いましたら、やはり三味線の作製や修理という点では、この間、舞台公演や演奏会が中止される中で、大変御苦労をさ...全文を見る
○畑野委員 是非、取組を強めていただきたいというふうに思います。  文化財保護法は三年前に大きな改正がされ、二〇一八年改正では、過疎化や少子高齢化などを背景に、文化財の滅失や散逸、担い手不足が喫緊の課題となっているため、未指定の地域の文化財の掘り起こしを含め、地域社会が総がかり...全文を見る
○畑野委員 今回の改正案の内容を検討した企画調査会では、飛騨市の市長さんから、少ししっかり調査をしたり、保存したりということになると、学芸員の力がどうしても必要になる、文化財の保存活用地域計画もそうなんですが、なかなか私ども今踏み切れていないのはマンパワーの不足があるところが大き...全文を見る
○畑野委員 今回の地方の登録制度新設については、無形の文化財も含まれるわけですから、今あったように、都道府県レベルでも極めて少ないわけです。市町村レベルではこれからどうやっていくのかという状況です。  だから、自治体任せで進むのかということでは、文化財専門職員の配置の必要性、ど...全文を見る
○畑野委員 最後に、萩生田大臣に伺いますが、先ほど学芸員のお話をされておられました。一九七三年に、公立博物館の設置及び運営に関する基準が作られまして、都道府県、指定都市の設置する博物館には十七人以上の学芸員又は学芸員補を置く、市町村の設置する博物館には六人以上の学芸員又は学芸員補...全文を見る
○畑野委員 しっかりとした支援を求めて、質問を終わります。  ありがとうございました。
04月09日第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  本日は、依田高典参考人、河上正二参考人、板倉陽一郎参考人、増田悦子参考人におかれましては、貴重な御意見をお述べいただき、ありがとうございます。  取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律案ということで伺いま...全文を見る
○畑野委員 また、併せて伺いたいんですけれども、取引デジタルプラットフォーム上の取引のうち、CツーCの話が先ほどから出ておりますが、増田参考人は、CツーC取引も対象にすべきでしょうか、どのようにお考えか伺いたいのと、現在、既に起きている消費者被害の事例として御紹介いただければ、お...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございます。  河上参考人に伺います。  DPF上の様々な消費者被害の話もございますが、とりわけ、高齢者や若年者の被害は深刻だと思います。来年四月から成年年齢の十八歳への引下げが施行されるんですが、このデジタルプラットフォームに絡んでどのような被害が想定...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございます。  板倉参考人に伺います。  販売事業者はもちろん、デジタルプラットフォーム事業者の義務についても強調されていると思います。取引の場を提供しているだけだから何らの義務を負わないということには当然ならないというふうにおっしゃられているんですが、...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございます。  依田参考人に伺います。  極悪層の話を先ほどもされておられましたが、デジタルプラットフォーム事業者の責務という話が先ほどから出されております。今後の課題としてどのようなことが考えられるか、その点について少し詳しく伺えますでしょうか。
○畑野委員 ありがとうございました。  先ほども質疑の中で出ておりましたけれども、今、コロナ禍で経済状況が逼迫する中で、デジタルプラットフォーム上の勧誘や広告を受けて、投資話やマルチ商法、私、この間の委員会でFXの話をしたんですが、情報商材によるもうけ話などについすがってしまう...全文を見る
○畑野委員 どうもありがとうございました。  今後の審議の参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
04月13日第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律案について伺います。  四月九日の参考人質疑の際にも、各参考人から指摘された大変重要な点が、取引デジタルプラットフォーム提供者は単なる場の提供者ではない、責任を果たす...全文を見る
○畑野委員 河上参考人からは、Yというオークション、これはつまりヤフーオークションのことですが、の御紹介がございまして、名古屋高裁は、利用者が詐欺等の被害に遭わないように、犯罪的行為の内容、手口あるいは件数などを踏まえて、利用者に対して、時宜に即して、相応の注意喚起の措置を取るべ...全文を見る
○畑野委員 依田参考人、板倉参考人、増田参考人からも含めて、この問題が言われてきたわけです。自主的にやるところはいいんですよ、そうならないでしょう、協議会にも出てこないでしょう、そういうところを直ちに対応する必要があるということを、それぞれ参考人の皆さんは懸念をされ、訴えておられ...全文を見る
○畑野委員 この間の検討会でも実態把握や検討が十分でなかった、そうした極悪層というのは、今の努力義務では、彼らは基本的には効果はないわけです、守る気もないでしょうし、協議会にも参加しないでしょうからという参考人からの御意見があるわけですね。ですから、これはしっかりとした対策を考え...全文を見る
○畑野委員 しっかりそれも入れていく、含まれ得るではなくて、含まれていくというふうにしていただきたいと思います。  それで、その第四条なんですが、利用停止については強制力のある仕組みにするように検討していただきたい。法改正を含め必要な措置を講ずるべきではないかと思いますが、いか...全文を見る
○畑野委員 悪質なものについての調査そのものが不十分だというふうに言われてきたわけですから、それは当然なんですが、そういったことも含めて、既にちゃんとやれるところはできている、だから法律にも書き込むことができるのではないかという参考人の御意見は、私は大事な御指摘だというふうに思い...全文を見る
○畑野委員 現場からの意見がありましたように、高いとこれは行使できない法律になってしまう、十分に低廉にするべきだと思いますが、そのお考えはありますか。
○畑野委員 是非、消費者の立場に立って決めていただきたいというふうに思います。また、御意見も聞いていただきたいと思います。  特に問題なのは、デジタルプラットフォーム提供者が、開示するかどうかについて販売業者等の意見を聞くとしている点です。そもそも、特商法では、販売業者は住所な...全文を見る
○畑野委員 ならないと考えていらっしゃるなら、そういうふうな法律にしていく必要があると思います。  特商法で定められているわけですから、販売業者にきちんと表示をさせたり、虚偽の情報が表示されないように身元確認を厳格にすれば、消費者が開示請求する必要はなくなるはずなんですね。内閣...全文を見る
○畑野委員 デジタルプラットフォーム提供者が講じた措置について情報開示が求められるわけですが、デジタルプラットフォーム上で消費者が分かりやすい場所に分かりやすく提示してほしいという御意見が参考人からありました。これは直ちに実施すべきだし、また技術的にも可能だと思いますが、いかがで...全文を見る
○畑野委員 これは消費者教育にもなるし、大事だという御意見がございました。  次に、本法案では、先ほどから議論になっておりますが、CツーCが対象とならずに、課題として残されたということが参考人からも言われました。依田参考人からもおっしゃっていただきました。  確認ですけれども...全文を見る
○畑野委員 確認ですけれども、そうすると、メルカリの場合はどういうふうになりますか。
○畑野委員 そこで、その基準については先ほどから議論になっていたと思うんですが、そもそも消費者には、Bなのか、Cなのか、隠れBなのかなどの情報をあらかじめ知ることは困難ですよね。判別もつきません。  参考人の方からは、相談業務の中でも、ガイドラインを活用したことはないというお話...全文を見る
○畑野委員 やはり消費者の立場で、この対応をしっかりとしていく必要があるというふうに思います。  デジタル広告について伺います。消費者利益の保護の観点から措置を講ずるべきではないかというふうに思いますが、いかがでしょうか。
○畑野委員 これは消費者庁が注意喚起した例ですけれども、昨年、二〇二〇年十月七日の事案です。これは、楽天で安く購入したものをアマゾンで高く売ることで利益が出るというもうけのノウハウを伝える情報商材を販売した二社に対して、消費者庁が消費者安全法に基づき公表し、注意喚起をした。セレブ...全文を見る
○畑野委員 井上大臣からはそういう御答弁しかしようがないんですが、しかし、慎重な意見をということについては、それはせざるを得ないと思いますね。  依田参考人がおっしゃっていたのは、「今後、デジタル化、オンライン化が、日本のデジタルトランスフォーメーションが進んでいく中において利...全文を見る
04月14日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  この一年間、新型コロナ感染拡大の中、文化芸術の灯を消すなと、文化芸術関係者の皆さんが声を上げ続けてこられました。当委員会でも、萩生田光一文部科学大臣に、私も繰り返し、文化芸術への支援を求めてまいりました。  そこで、まず初めに、厚生労...全文を見る
○畑野委員 日俳連の話もございましたが、この委員会でも議論になってまいりました。大きな前進だったというふうに思います。皆さんが本当に声を上げてこられ、またそういったことも反映されたということでございます。  そこで、続いて伺いますが、厚生労働省の三月九日付通知、少し長いのですが...全文を見る
○畑野委員 この芸能従事者の現場の実態をよく御存じだと思いますけれども、例えば電話で、何月何日よろしくねという話があるわけですよね。今はなるべくLINEで、文書に残すように努力はされているというんですけれども、なかなかそういう慣行がない、そういう現場だというふうに思いますので、是...全文を見る
○畑野委員 今お話がありましたように、コロナ禍で、文化芸術に携わる方々が、通常の労働者を守るルールの蚊帳の外に置かれ続け、経済的な面はもとより、人権保障の面からも劣悪な状態に置かれてきた実態が浮き彫りになってまいりました。  芸能従事者の労働実態の改善にとって、今お話があった労...全文を見る
○畑野委員 是非進めていただきたいと思うんですね。  これができないのはけしからぬということではなくて、そういう実態があるということを前提に、それにふさわしい支援を進めていくことが大事だというふうに思います。もちろん、当事者の皆さんの御努力も、それはあると思うんですけれども、そ...全文を見る
○畑野委員 現場の方が、書面にしてくださいと言っても、じゃ、あなたは来なくていいですよと言われる、そういうこともあるわけですから、これは是非、業界全体等も含めて、文化庁が旗振り役となっていただきたいと思います。  二〇一八年に、芸能活動をしていた未成年の女性が自死する事件が起き...全文を見る
○畑野委員 萩生田大臣にも一言御所見を伺いたいと思うんですけれども。  例えば、この方は高校生なんですけれども、なかなか高校にも通えないと。学校内のことだったら文部科学省になるんだけれども、いや、この方は芸能従事者でしょうというと、じゃ、経済産業省なのですか、労働者なのかどうか...全文を見る
○畑野委員 是非、そういう点では、文化芸術活動基盤強化室というのがつくられたということでございますので、進めていただきたいというふうに思います。  そこで、更に伺いたいのですが、三月二十四日に、現代美術作家らでつくる表現の現場調査団が、表現の現場におけるハラスメント調査の結果を...全文を見る
○畑野委員 萩生田大臣の御所見も伺いたいと思います。  ハラスメント対策、これはもう、現代ではあってはならないという、当然の対策が行われるべきだというふうに思いますが、文化芸術の分野でのハラスメント対策についての御所見を伺います。
○畑野委員 やはり、偽物の芸術であってはならない。つまり、演じる人が苦しんだ映像を何か芸術作品のように評価するというのは、私は違うと思うんですよね。つまり、その方は物すごく心にストレスを抱えるから、うつ病を発症したり、普通はメンタルケアを諸外国ではやっているというんです。例えば、...全文を見る
○畑野委員 私もこの間初めて伺いまして、こういう仕事があるんだと。是非検討していただきたいと思います。  二〇二〇年度第三次補正の、コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業、いわゆるアーツ・フォー・ザ・フューチャー事業について伺います。  補助対象が団体に限定され...全文を見る
○畑野委員 結果的には個人も対象になり得るということなんですけれども、大変分かりにくいので、じゃ、何人になったらその実行委員会形式とか任意団体になるのかというのを、もう少し詳しく、具体的にしていただきたいというふうに求めておきます。  大臣、この一年間、フランスの失業保険のアン...全文を見る
○畑野委員 これは引き続き議論をしてまいりたいと思いますが、是非前進させていただきたいと思います。  最後に、「#教師のバトン」について伺います。  厳しい勤務実態を訴える投稿が多く寄せられております。実は私、二〇一八年に、教師の持ちこま数の削減に向けて、やはり教員の配置をし...全文を見る
○畑野委員 時間が参りましたので、是非、免許更新制も廃止にしていただく、少人数学級は更に進めていただく、そして、基礎定数の算定基準数値の改善、乗ずる数を含めて改善をしていただきたいということを申し上げて、質問を終わります。  ありがとうございました。
04月20日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝でございます。  国立大学法人法改正案について、本日は、大野英男参考人、石原俊参考人、光本滋参考人におかれましては、大変貴重な御意見をお述べいただき、ありがとうございます。  まず、光本参考人にお伺いいたします。  先ほど、国立大学法人法制で...全文を見る
○畑野委員 そうしますと、更に伺いますけれども、こういう立場が大学の現場でしっかりと守られてきたのか、その点についての御認識はいかがでしょうか。先ほど幾つかお述べいただきましたが、加えてお話しいただければと思います。
○畑野委員 先ほど、光本参考人は、教育研究の質の向上の評価はピアレビューを行い、組織、学部の改廃は大学自身が行うというふうにお述べになりました。  今回の法律改正で中期計画に指標を明記するということになるんですが、これはどのようなことを意味するのでしょうか。
○畑野委員 そうしますと、懸念されることとして、先ほど予算の話がありましたが、この点についてはどのような懸念をお考えですか。
○畑野委員 ありがとうございました。  次に、石原参考人に伺います。  今のことに関連してなんですが、先ほど参考人から、大学ガバナンスのトップダウン化ありきの下に進められてきた政策について、軌道修正にかじを切るべきだということをおっしゃられました。その中で、そもそも、自由民主...全文を見る
○畑野委員 そうしますと、先ほども二〇一五年からの図をお示しいただきましたけれども、この間、学長権限の強化が更に図られてきたということだと思います。  このことが今の大学の現場にどのような事態を引き起こしているかということは先ほどお話がございましたが、その点で、今後これを改善し...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございました。  大野参考人に伺います。  国立大学協会が、今年一月二十七日に、第四期中期目標期間における国立大学法人中期目標大綱(仮称)(素案)についての御意見を公表されました。いろいろな意見が学長さんから出たという報道を伺っておりますけれども、具体的...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございます。  大野参考人に、学長さんとしてもう一つだけ伺いたいんですけれども。  今、本当に困窮学生の支援が求められておりまして、学費を半額にしてほしいという学生さんの声もありますし、食料支援など、本当に幅広い支援を大学も、東北大学さんもやっていただい...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございました。  参考人の皆さんの御意見を参考に、今後議論を深めてまいりたいと思います。ありがとうございました。
04月21日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  国立大学法人法改正案について伺います。  萩生田光一文部科学大臣にまず伺います。  本法案は、国立大学法人が作成する中期計画の記載事項の、教育研究の質向上と業務運営の改善、効率化について、目標を達成するために取るべき措置の実施状況に...全文を見る
○畑野委員 その点については、附帯決議でも、国立大学法人が決めることを配慮する、十分配慮していくということが言われてきたわけでございます。大臣もお認めになったように、中期目標の実際上の作成主体は国立大学法人とも解されるとおっしゃっておられたという御答弁だったと思います。  さて...全文を見る
○畑野委員 つまり、六月から、これから出るものなのに、四年目終了時評価も示されないうちに文部科学省が勝手に方向性を示すと。これは、先ほど萩生田大臣もお答えになりましたけれども、二〇〇三年の、さきの国会答弁を覆すやり方だと言わなくてはなりません。そういう方向で第四期中期目標期間でも...全文を見る
○畑野委員 何が主なのかという話なんですよ。  先ほども、応援していきたいという話をされていましたけれども、やはり学問研究の中身というのは、当時、それはもう大臣だって私だって、みんな分からない、だからそれは大学に任せましょうということになった。そして、業務も、大学の教育、研究と...全文を見る
○畑野委員 重大な御答弁がございました。資料の二枚目です。  つまり、大学ファンドも含めて進めよう、規制緩和も進めようということですよね。大学ファンドでの運用益で世界に伍する研究大学への成長を後押しするということですけれども、これはもう前の議論でも申し上げましたけれども、リスク...全文を見る
○畑野委員 大臣に聞きますけれども、今回の法改正では、学長選考会議の委員に学長を加えることができないようにするなど、学長選考・監察会議の学長に対する牽制機能を強化するというんです。  しかし、学長が選んだ学内、学外委員で学長選考・監察会議が構成される現状は変わらない。不正行為や...全文を見る
○畑野委員 東京大学でもいろいろとあったわけですけれども、四月に東京大学の第三十一代総長に就任された藤井輝夫氏は、新聞のインタビューでこのように述べられています。「大学はトップダウンで号令をかければ動く組織ではない。多くの皆さんと対話し、考えを共有していきたい」と述べていらっしゃ...全文を見る
○畑野委員 指標の達成状況が芳しくなければ、監事監査で法令に反すると判断されることもあり得るということですか。確認。
○畑野委員 もう一つ、中期目標、中期計画は、中期目標期間終了後の法人評価によって運営費交付金の配分に活用されることになっています。  一方、大綱(仮称)(素案)の、留意事項では、指標の例示として若手教員比率が挙げられていますが、これと同様の指標が、運営費交付金の基幹経費における...全文を見る
○畑野委員 ちょっと今の御答弁ではよく分かりかねるところがあるんですが。  しかし、今回の法改正で中期計画に指標が追加される、法律になるわけですよ。そして、学長選考・監察会議と監事の権限が強化されるということですから、実際、これはどうなっていくかというと、学長の業務遂行状況が指...全文を見る
○畑野委員 そんないいかげんなことで、調査にならないじゃありませんか。  清水理事長は、亀岡議員から受け取った飲食代を理事長個人の口座に入れており、赤旗の報道を受けて学園に返したと説明されています。  本当に食事を行ったその日に支払いを受けたのかどうか疑わしいんですが、学園側...全文を見る
○畑野委員 当時、大臣官房長の職にあった藤原次官は、当該学校法人と利害関係者だと、該当しているということは、文科省、お認めになりました。ですから、きちっとそういうのを調べないと駄目ですよ。それも、領収書も何も確認していないということです。  これは何が問題になるかというと、これ...全文を見る
○畑野委員 終わりにしないで、やはり問題ですよ。昼間に飲まずにやればいいんですよ、しっかりと。残業にもなるし、夜になったら。そういうことをきちっとできないようじゃ駄目だと。もう国民からの批判はすごいですよ。  そのことを申し上げて、質問を終わります。ありがとうございました。
○畑野委員 私は、日本共産党を代表して、国立大学法人法の一部を改正する法律案に反対の討論を行います。  国立大学法人法制定時の審議では、中期目標の作成主体は国立大学法人である旨が政府答弁で明確にされました。しかし、法人化後の十六年間、国が提示した方向に沿って策定されてきたのが実...全文を見る
04月22日第204回国会 衆議院 本会議 第24号
議事録を見る
○畑野君枝君 ただいま議題となりました消費者被害の発生及び拡大の防止並びに消費者の利益の一層の擁護及び増進を図るための消費者契約法等の一部を改正する法律案、いわゆる消費者の権利実現法案につきまして、立憲民主党・無所属、日本共産党及び国民民主党・無所属クラブを代表して、その提案の趣...全文を見る
04月27日第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  特定商取引法、預託法等改正案について伺います。  今回の政府提出法案には、契約書の電子化を可能とする項目が含まれました。これに対して多くの反対の声が上がっております。  四月二十五日付の日本消費経済新聞では、   特定商取引法・預...全文を見る
○畑野委員 特商法、預託法について、消費者がこういうふうに具体的に電子化をしてほしいと言ったという具体的な事実を言ってください。
○畑野委員 だから、具体的に何にも大臣は答えなかったじゃないですか、この間もそうだけれども。消費者からの、長官だって、そういう紙はもらっていませんでしたという先ほどの話でしょう。立法事実はないということです。  少し伺いますけれども、先ほど紹介した二〇二〇年十一月九日のワーキン...全文を見る
○畑野委員 そんないいかげんな話がありますか。だって、このときには、そう言われながら、特定継続的役務提供に係るとやったんでしょう。本当に不誠実ですね。  そして、消費者団体の意見も聞かないでやったんだけれども、ところが、今、高田次長も言ったけれども、それが特定商取引の類型全てに...全文を見る
○畑野委員 具体的に消費者の意見を聞いたんですかと聞いたんだけれども、どうですか、その答えは。
○畑野委員 様々な中に消費者は入っているんですか。教えてください。
○畑野委員 それは何月何日ですか。
○畑野委員 様々とか、聞きましたとか、非公開の場じゃ駄目なんですよ。消費者の保護に関わるんですから、プロセスをちゃんと明らかにしないと駄目ですよ。だから、こんなことになっているんじゃないですか。  じゃ、これは、委員長、資料を出すようにお願いします。
○畑野委員 そして、二〇二一年の一月十四日の消費者委員会、さっきおっしゃった委員会、さっきも議論になっておりましたけれども、みんな反対じゃないですか。事前に聞いたと言うけれども、当日みんなびっくりして、言っておきましょうか。  ある委員は、消費者は、契約書にサインしたときに、ま...全文を見る
○畑野委員 四月二十二日の本会議でも、井上大臣から、口頭や電話だけの承諾は認めないという御答弁はいただいているんです。  今、明示的なという話があるんですけれども、明示的なとは何ですか、具体的には。
○畑野委員 四月の二十三日の参議院地方創生・消費者問題特別委員会で日本共産党の大門実紀史議員がそのことを取り上げたんですが、代わりにメールで確認しますだったら何にも変わらないということになるんじゃないですかと、くぎを刺しているんですね。つまり、ブラックボックスに入っちゃう。  ...全文を見る
○畑野委員 それじゃ駄目なんですよね。  三月三十日に参議院の財政金融委員会で大門議員が麻生太郎財務大臣に質問しまして、それで、どうですかとこの問題を質問しました。麻生大臣の方からは、「消費者庁から出ています話ですので、紙での書面交付が原則という点に加えて、今後政省令を整備して...全文を見る
○畑野委員 紙というふうに初めておっしゃいました。  これは、どういうふうになっていくかというのはあるんですけれども、私は、しっかりと消費者団体の皆さんに聞いて精査する必要があると思いますよ。どうですか。
○畑野委員 そういう一つ一つのことを具体的に委員会で言ってくれないと、これは書く書くといって書かないということも起こり得るわけですから。  私は、もう時間が来ましたから、幾つか質問しようと思ったんですけれどもできないんですけれども、井上大臣、菅義偉総理大臣と大門議員のやり取りが...全文を見る
○畑野委員 野党提案も是非与野党で議論していただいて……
○畑野委員 はい。  そのことを強く求めて、質問を終わります。  ありがとうございました。
05月11日第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  特定商取引法、預託法等改正案について、参考人の皆さんに伺いたいと思います。  河上正二参考人、石戸谷豊参考人、池本誠司参考人、増田悦子参考人におかれましては、貴重な御意見をお述べいただき、ありがとうございます。  最初に、増田参考人...全文を見る
○畑野委員 そうはいっても、紙の契約を例えば家族とかヘルパーさんとかが見守り活動を通じて見つけた、そういうことで相談につながったことが多いと思うんですけれども、その辺りはどうですか。
○畑野委員 それで、その点に関わって、契約書面の電磁的交付についての同意取得についてお述べいただきました。増田参考人は、元々、不招請勧誘され、虚偽、誇大な説明等により契約に至ることが多い分野であり、契約内容の実態さえ理解していない状態で、真意の同意が取れるのかが大変疑問ですという...全文を見る
○畑野委員 増田参考人にもう一つだけ伺います。  消費者のITリテラシーがまだ十分でないとおっしゃられました。普通の判断力を持った消費者も、オンラインにおいては脆弱な消費者になってしまう、これは大事な指摘だと思います。具体的にどのようなことが考えられますでしょうか。
○畑野委員 ありがとうございます。  池本参考人に伺います。  池本参考人は先ほど、消費者庁は、書面の交付が原則であり、電子交付はあくまで例外であると述べているが、特商法の契約類型は事業者が主導的に勧誘するものであり、事業者が積極的に勧めれば、多くのケースで電子交付が原則にな...全文を見る
○畑野委員 池本参考人にもう一つ伺います。  先ほどの御意見の中で、消費者庁が、消費者が真意による承諾をしたことが明らかな場合に限るから不利益は生じない旨答弁しているが、訪問販売やマルチ商法、事業者が不意打ち勧誘や利益誘導型勧誘により消費者に不本意な承諾をさせる取引類型において...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございます。  石戸谷参考人に伺います。  ジャパンライフ事件でも大変お世話になりました。  紙の契約書があったことで、周りの人が気がつく、重要な証拠にもなってくるということがあるというふうに思います。  特商法の方の話を先ほどからしているんですが、...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございます。  最後に、河上参考人に伺います。  預託法、特商法等の在り方検討委員会の座長もされて、その場では契約書面の電子化の議論はなかったというお話でしたけれども、先ほど、安易な電子化は危険だ、そして、鍵は消費者の実質的同意の確保になるというふうにお...全文を見る
○畑野委員 以上で終わります。ありがとうございました。
05月12日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  学生への支援について、まず最初に伺います。  困窮学生への支援について、三月二十四日の当委員会で、萩生田光一文部科学大臣は、新年度になって昨年度と同じような状況が引き続くのだとすれば何らかの支援策が必要だという前提で今アンケートやウォ...全文を見る
○畑野委員 大臣にいろいろと具体的に御答弁いただきました。  雇調金や休業支援金なんですけれども、これはアルバイトが継続している場合でないと駄目なんですよね。だけれども、今、新年度になって、雇用の維持がされずに解雇されているという話がたくさん出ているんです。こういうときには申請...全文を見る
○畑野委員 後でまた詳しく聞きますけれども、先ほど申し上げましたように、緊急事態宣言が五月三十一日まで延長されたわけです、今日から。  五月五日には、一般社団法人日本音楽事業者協会など四団体が「緊急事態宣言の延長に際しての声明文」を発表しました。翌六日には、全国興行生活衛生同業...全文を見る
○畑野委員 それで、萩生田大臣にも御所見を伺いますけれども、国の施設ですから、それは止めるということは国の判断でできるんだけれども、映画館、これは本当に困っているんですよ。いや、何が何でもと言っているわけじゃないですよ。ですけれども、感染対策を努力してクラスターも出していないのに...全文を見る
○畑野委員 ですから、是非、本当に科学的な根拠を説明することと、十分な支援、大臣がおっしゃってくださったことをしっかりやっていただきたいというふうに思います。  この点で伺いますが、アーツ・フォー・ザ・フューチャーのキャンセル料支援事業というのが始まりました。  確認ですけれ...全文を見る
○畑野委員 今後の要望に応えて、柔軟に対応していただきたいと思います。  次に、東京オリンピック・パラリンピック大会について伺います。  三月十日の当委員会の質疑の中で、政府から、指定病院については、都内で約十か所程度、都外二十か所程度の確保を念頭に現在交渉中と答弁をいただき...全文を見る
○畑野委員 東京都も、そして大阪府も含めて、本当に感染状況が深刻で、医療現場も逼迫している状況だと思うんですけれども、どの程度確保できるのかと聞いたんだけれども、確保できているんですか、ゼロですか。
○畑野委員 数字が出てこないと。  丸川珠代オリパラ担当大臣が、三月十日、当委員会で、地域医療に負担をかけないというのは本当に重要なことで、この点は私どもも十分に検討させていただきたいと御答弁いただきました。地域医療に負担をかけないということであれば、どこの指定病院がどうなのか...全文を見る
○畑野委員 そうすると、確認ですけれども、医師、歯科医師は三千人、看護師は四千人程度ということですか。
○畑野委員 これは、一人五日というふうな計算でそういう数字なんですね。それもまだ分からない、調整中ということですよね。  伺いますけれども、看護師五百人の派遣要請というのが看護協会にも行われて、大きな問題になりました。スポーツドクターについても二百人の要請をしているということで...全文を見る
○畑野委員 いや、だから何にも確保できていないということでしょう。  スポーツドクター二百八十人という報道が昨日ありましたけれども、スポーツドクターというのは医師ですよ。でも、二百八十人の内訳は、歯科医師というのも入っているんですね。これはスポーツデンティストですよね。  だ...全文を見る
○畑野委員 厳格なといっても、それぞれ、大会関係者は、会社が受入れ責任者とかになるわけですから、それでできるんですか。違反者にペナルティーがあるといったって、実効性が担保されるかというのも、本当に言えないと思います。  最後に伺います。  東京オリンピック・パラリンピック競技...全文を見る
○畑野委員 つまり、オリパラ関係に聞いても、何も具体的な話は現時点でないということですよ。本当にひどいことだと思います。  開催によってコロナ感染症対策が中断されて、コロナ感染を日本や世界に広げる要因になりかねませんので、すぐにでも中止を決断すべきだと。今日、丸川大臣、一言も立...全文を見る
○畑野委員 七割以上が中止、延期を求めておりますので、であれば、中止の決断を求めて、質問を終わります。  ありがとうございました。
05月13日第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  今、尾辻かな子委員からの質問に対する政府としての統一した見解、答弁を私からも強く求めます。  今日の質疑でまとまらなければ今後も必要な時間を取っていただきたいということを委員長にも求めておきたいと思いますが、いかがでしょうか。
○畑野委員 尾辻委員からもありましたが、私たち野党は、立憲民主党、日本共産党、国民民主党、三党で、消費者権利の実現法案を対案として出してまいりました。本会議では、私が趣旨説明をし、柚木道義議員が質問をし、井上一徳議員が答弁をされるということで進めてまいりました。  今日は、政府...全文を見る
○畑野委員 理解できないので質問しているので、しっかりと答えていただきたいと思うんですね。  それで、参考人の皆さんの御指摘を順次紹介、確認しますけれども、まず言われたのは、特商法の特殊性の問題です。一般のものと違うんだということです。  池本誠司参考人からは、昨年の暮れ以降...全文を見る
○畑野委員 高齢者でもスマホを使うわけですよ。それで、慣れているじゃないか、あなた、使っているじゃないかと言われたら、どうするんですか、高田次長。
○畑野委員 第三者は大事だと思いますよ。でも、突然訪問されて、おじいちゃん、おばあちゃんと言われて、それで、いや、ちょっと待ってくださいと。紙か電子かできますよ、電子便利ですよと。ちょっと待って、家族呼ぶよと言って、遠い東北から来てもらうわけにいかないでしょう。誰に立ち会ってもら...全文を見る
○畑野委員 そうすると、今、その前におっしゃった、明示的な、例えば口頭や電話とかいうふうにおっしゃって、それは駄目だ、それはもうこの間聞いたんですよ。じゃなくて、その次にさらっと言ったこと、ちょっともう一回繰り返していただけますか。
○畑野委員 初めてですよね、今、それを言っていただいたのは。つまり、オンラインが慣れている人は、オンラインでやっている人は、まあ、だけれども、そうでない人は当面、紙だ、紙だけにすると。その基準はどうなるんですか。オンラインでというのは、その最初の方は、例えばどういう例ですか。
○畑野委員 そうすると、オンラインで完結しないものは当面、紙だけにする、紙だけだということで確認させていただけますか。
○畑野委員 本当に、高齢者の中でもできる人がいるとかあるので、これは難しいと思うんですよね。だから、基本、紙だ、契約のときも原則、紙だと言うんだけれども、電子書面化の承諾についても、やはり原則、紙だ、紙なんだと。オンラインの場合はどうするかというのは、そこはいろいろな意見があるで...全文を見る
○畑野委員 それでも、高齢者も、年齢というとまた難しいじゃないですか。それから、第三者に確認を取るというのはどんなふうに、同席しないといった場合にどういうふうなことを考えておられるんですか。
○畑野委員 障害のある方はどうされるんですか。高齢者じゃなくても、障害のある方。例えば、そういうことを判断するのを少し支援をしてあげないといけないという方。
○畑野委員 若年者はどうするんですか。みんな、若い人は紙よりはスマホよ、デジタルよと思うかもしれませんけれども、これとても、いろいろな問題が。逆に、デジタルに慣れているから、でも、ふだんのSNSとか発信は分かっていても、それで契約をしちゃうなんてことは余り考えずに使っているという...全文を見る
○畑野委員 そうすると、承諾を得るときに延々とそういうことをちゃんと説明していると誰がチェックするんですか。
○畑野委員 だから、駄目ですって。そういうのも吟味に吟味を重ねてやらなかったら危なくてしようがない世界だから、これだけ言っているんじゃないですか。それが、小出しにして、やっとこさ今日あたりぐらい幾つかの案が出てくるということですから、ちょっと遅過ぎるというか、無理過ぎるというふう...全文を見る
○畑野委員 それで、私、もう最後なんですけれども、まだまだ聞きたいことがあるんですけれども、紙の契約書の重要性、さっき、さらっと高田次長がおっしゃっていただいたんですけれども、これはすごく大事だと思うんですよね。繰り返し、井上大臣にも申し上げておきたいんですけれども。  増田参...全文を見る
○畑野委員 当面、紙にするというのは、非常に大事なことだというふうに思います。  それで、私は、もう時間が来ましたから終わりますけれども、本当にいろいろな課題があるんですよ。さっきのクーリングオフの問題もそうなんですよ。法律の漏れなんですね。そういうのを一つ一つ明文化しておかな...全文を見る
○畑野委員 反対だという声を今日は届けました。  以上で質問を終わります。ありがとうございました。
05月14日第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第10号
議事録を見る
○畑野委員 私は、日本共産党を代表して、政府提出の消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定商取引に関する法律等の一部を改正する法律案に反対の立場から討論を行います。  本改正案には、多くの関係団体が反対し削除を求めてきた契約書面の電子化が残されたままであり、消費者被害...全文を見る
05月14日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  著作権法改正案について質問します。  まず、図書館関係の権利制限規定の見直しについて伺います。  この法案は、第三十一条第二項を新設し、特定図書館等が、図書館資料の複製、その複製物の公衆送信、メール送信を可能とするものです。提供でき...全文を見る
○畑野委員 コロナ禍で、メール送信など、本当にありがたいという声もある一方ですが、出版関係者、権利者の方の要望も出てくるわけですから、しっかりとガイドラインの中に加えていただきたいと思います。  図書館等による図書館資料のメール送信については、新たに図書館等公衆送信補償金制度が...全文を見る
○畑野委員 補償金の額について、著作権分科会法制度小委員会の報告では、権利者の逸失利益を補填できるだけの水準とすることが適当としています。図書館資料の利用促進と権利者の利益を保護することとのバランスを考えれば、こうした考え方は極めて重要だと私も思います。  一方、支払い主体、実...全文を見る
○畑野委員 逸失利益の補填、そして利用者の状況、是非、全体的、総合的によく勘案していただきたいと思います。  次に、放送番組のインターネット同時配信等に係る権利処理の円滑化について伺います。  現行では、放送で著作物等を利用する場合、権利者から放送の許諾を得る必要があります。...全文を見る
○畑野委員 放送の許諾と一緒に同時配信等の許諾を得れば済む話なのではないかということもあります。  この規定では、許諾をしていないことを権利者が証明する必要があるというのが法案の内容だと思います。同時配信まで許諾したつもりがなかったのに勝手に配信されても、権利者がそれを覆すのは...全文を見る
○畑野委員 実演家に伺いますと、演技をしているその休憩時間にどうですかみたいな話で、とてもゆっくり考える暇がない、そもそも紙の契約もされないと。この間も少し取り上げましたけれども、そういう状況で今の契約が行われているわけですね。  だから、急にとかと今おっしゃったんだけれども、...全文を見る
○畑野委員 そもそもの著作権法九十四条、放送のための固定物による放送は、実演家の放送に関する許諾を得て、録音、録画されたものを放送する権利を放送事業者に認め、同条第一項第一号では、初回放送に関する許諾があれば再放送に関する許諾は不要とする一方で、この場合に、実演家の報酬請求権、第...全文を見る
○畑野委員 そこで、少し話を進めたいんですけれども、映像実演に関する実演家の権利を考える上で、映画の著作物に関する著作権法上の規定の問題を考えたいと思います。  著作権法第九十一条は、実演家が、実演に関する、映画の著作物への録音、録画を許諾すると、原則として、当該映画の二次利用...全文を見る
○畑野委員 そうおっしゃるんですけれども、しかし、今や状況は大きく変化しています。映画制作のほとんどは製作委員会方式に移行して、多数の会社の出資により制作が行われているというのが、多く行われている実態だと思います。  今おっしゃった規定が設けられた一九七〇年代というのは、映画会...全文を見る
○畑野委員 御認識はあるということですよね。  今回の法改正は、放送番組をインターネット配信する際の権利処理を、放送のルールに合わせ利用を拡大しようというものです。  しかし、実演家にしてみれば、利用の拡大そのものは歓迎すべきことだとしても、放送番組のリピート放送に認められて...全文を見る
○畑野委員 文化庁としても考えていくと。すごく大事な御答弁だと思うんですね。  是非、こうした条約があるわけですから、それについて国内の整備もしっかりとやっていく必要があると私も思います。  萩生田光一大臣、最後に伺います。  この間ずっと、大臣も文化芸術の支援に取り組まれ...全文を見る
○畑野委員 以上、是非進めていっていただきたいということを申し上げて、質問を終わります。  ありがとうございました。
05月21日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律案を超党派で起草し、提出した一人として、萩生田光一文部科学大臣に質問をいたします。  本法案は、教育職員による児童生徒性暴力等が児童生徒等の尊厳や権利を著しく侵害し、生涯にわたって回...全文を見る
○畑野委員 大臣もおっしゃっていただいたように、子供の立場で、是非、具体化を進めていただきたいと思います。  次に、都道府県教育職員免許再授与審査会においては、被害者の立場からの意見を反映させるために、保護者の立場の審査員を選出するとともに、審査の過程において、被害経験当事者、...全文を見る
○畑野委員 そこで、更に伺います。  七生養護学校の性教育に対し教職員らが処分された事件は、最高裁で処分取消しが確定しましたが、性教育を行うことについて現場で萎縮が起きてはならないと思います。萩生田大臣の御認識を伺います。  また、児童生徒性暴力等を予防、早期発見、保護、支援...全文を見る
○畑野委員 大変大事な御答弁を萩生田大臣から伺いました。是非、専門家の皆さんの声を聞いて御検討いただきたいと思います。  最後に、保育士、そして、放課後児童クラブ、放課後等デイサービス、ベビーシッター、部活動の外部コーチ、塾講師、高等専門学校の教育職員などは対象となっておりませ...全文を見る
○畑野委員 子どもの権利条約に基づいて、子供たちを性被害から守るために、財政措置を含め、しっかりと具体化をし、進めていただくように求めて、私の質問を終わります。  ありがとうございました。
05月26日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  まず初めに、東京オリンピック・パラリンピック大会について伺います。  IOCのジョン・コーツ副会長は、五輪東京大会の準備状況を監督する調整委員会の委員長でもありますが、組織委員会と調整委員会との三日間の合同会議後の五月二十一日の会見で...全文を見る
○畑野委員 丸川大臣も、これまで様々な場で、地域医療に負担にならないようにしたい、医療現場に負荷をかけないことは前提だとおっしゃってこられました。こうしたこととも矛盾するこのコーツ氏の発言ですので、きちんとIOCに抗議すべきだと思いますが、いかがですか。
○畑野委員 しっかりと抗議をしていただきたいと思います。  政府の基本的対処方針分科会メンバーの舘田一博東邦大学医学部教授は、五月二十一日、報道陣に対して、東京で緊急事態宣言が出されている状況でオリンピックができるとは思わないし、やってはいけないというのがみんなのコンセンサスだ...全文を見る
○畑野委員 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長も、東京オリンピック・パラリンピックの是非について、大会期間中の地域医療への負荷を検証した上で判断すべきだと様々な場で発言をされています。  そこで伺います。  大会に必要な医療従事者を一万人から七割に削ったと聞...全文を見る
○畑野委員 あわせて、組織委員会は、指定病院について、これまで都内十か所としていました。その後、調整委員会後の会見で、橋本聖子会長は、九つの病院に内諾を得たとおっしゃっています。うち、現在、コロナ患者を受け入れている病院は幾つですか。都外に設けるとしている二十の指定病院についても...全文を見る
○畑野委員 ちょっともう一つ確認なんですけれども、これらの指定病院に合わせてどれぐらい病床確保を依頼しているのか、その数は分かりますか。
○畑野委員 尾身会長も、地域医療の負荷を検証した上で判断すべきとおっしゃっているわけですね。だから、今現に国内のコロナ感染の対応をしているのかどうかを含めて、これは必要な情報なんです。だから、組織委員会も政府に明らかにする責任があると思います。  それで、こういった基本的な情報...全文を見る
○畑野委員 是非、情報公開ということを、議論のベースですからね、どうなっているのかということですから、しっかりと示していただきたいということを求めておきます。  丸川大臣、御退席いただいて結構です。ありがとうございました。
○畑野委員 続いて、健康に関わって、児童生徒の歯科矯正に対する保険適用を求める声について、政府の対応を伺います。  子供たちの健やかな成長、発達にとって、心身を健康に保つことは欠かせません。学校教育の中で行われている健康診断では、歯科健診も実施されています。  全国保険医団体...全文を見る
○畑野委員 歯並びを矯正するような歯科矯正は保険適用がないということで、初診料、検査診断料、装置装着料、治療費、保定装置料、保定観察料など、約五十万円から百万円かかるというふうに伺っております。  文科省の学校保健統計調査によれば、直近の二〇一九年度と五年前の二〇一五年度を比較...全文を見る
○畑野委員 是非検討を進めていただきたいと思います。  次に、教科書の適正価格について伺います。  紙の教科書の定価の算定方法について、文科省は、前年の定価をベースに、物価指数等の変動要素を適切に反映して価格を改定していると言います。しかし、根拠とされる前年の定価自体が原価と...全文を見る
○畑野委員 関係労働者や中小企業など含めて聞いていただいて、そもそも教科書価格が安過ぎて、採択されても赤字になることを懸念して発行を断念せざるを得ない発行者もいるというふうに伺っております。現場の声を丁寧にすくい上げて価格決定をしていただきたいと申し上げておきます。  最後に、...全文を見る
○畑野委員 大事な確認をさせていただきました。  重大なのは、今回の答弁書で従軍慰安婦という用語の使用を不適切だとして、教科書を書き換えさせようとしていることです。  そこで確認します。  二〇一四年の教科書検定基準では、「(5)閣議決定その他の方法により示された政府の統一...全文を見る
○畑野委員 この基準の中に、「それらに基づいた記述」というのがあるんですが、基づいたというのはどういうことでしょうか。一言一句同じでなくても、内容を踏まえていればいいということですか。
○畑野委員 それでは確認ですけれども、最高裁の判決では、いわゆる軍隊慰安婦、又は軍隊慰安婦という用語をしているものがありますが、御存じでいらっしゃいますか。
○畑野委員 そうなんですか。  じゃ、内閣府、分かりますか。
○畑野委員 ちょっと、委員長、ここから先、議論が進まないんですが。  それでああいう答弁書を書いているんですか。大丈夫ですか。ちょっと誰か答えられませんか。大臣は、この間御答弁されたんだから、お分かりなのでは。御存じですか、今の。
○畑野委員 いや、困りましたね。  二〇〇四年十一月二十九日のアジア太平洋戦争韓国人犠牲者補償請求訴訟の最高裁の判決で、そのように言われております。ですから、こういう事実があるんですよね。  驚きました。  それで、この教科書検定基準、皆さんが作ったんですけれどもね、文部科...全文を見る
○畑野委員 それで、今回の答弁書の基になっている吉田清治氏の証言問題なんですけれども、これもとっくに決着がついていて、二〇一四年十月二十一日の参議院内閣委員会で日本共産党の山下芳生議員が、当時の河野談話に吉田証言は根拠にされていないということを当時の菅官房長官に確認しているんです...全文を見る
05月27日第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  井上信治大臣に今日は伺います。  第六期科学技術・イノベーション基本計画上の基礎研究、学術研究の位置づけについて伺います。  第五期科学技術基本計画第四章「科学技術イノベーションの基盤的な力の強化」では、「国の政策的な戦略・要請に基...全文を見る
○畑野委員 基礎研究の振興に努めていくという御答弁でした。  国は政策的な戦略、要請に基づく基礎研究の充実強化を図るとした第五期基本計画の下で、それでは基礎研究をめぐる状況はどうなったかということです。  科学技術・学術政策研究所、NISTEPが四月九日に発表した科学技術の状...全文を見る
○畑野委員 そこで、大臣、確認なんですけれども、これまでの選択と集中や研究費の競争的資金化の方向性は見直していく、第六期基本計画がせっかく、真理の探究、基本原理の解明、新たな発見を目指す基礎研究と、個々の研究者の内在的動機に基づき行われる学術研究の卓越性、多様性というふうに言った...全文を見る
○畑野委員 次に、若手研究者の問題です。  若手研究者の研究環境の改善は、第五期期間中も繰り返し指摘されてまいりました。私も、質問で求めてまいりました。先ほど紹介したNISTEPの調査では、大学や公的研究機関における若手研究者や女性研究者の活躍できる環境整備では改善に向けた動き...全文を見る
○畑野委員 問題点を指摘しましたので、今後、是非検討してください。  運営費交付金については、一、客観的に算定できる基礎的な部分、二、各大学の特有のミッション実現のために必要な部分、三、各大学の実績状況等に基づいて配分される部分の三つの枠組みに整理する方向で議論が行われていると...全文を見る
○畑野委員 渡し切りでやるということがきちっとされていないということを含めて、この間の、本当に運営費交付金が減らされてきた、これを元に戻して更にという声に是非応えて、検討していただきたいと思います。  次に、博士課程修了者のキャリアパスの環境整備でもう一つ触れたいのが、国立研究...全文を見る
○畑野委員 それでは、雇用の安定をどういうふうにするんですか。  ちょっと伺いますけれども、国立研究開発法人の研究職の雇用環境がこんな任期付雇用では、研究者を目指そうという学生は増えるはずがありません。雇用上限を撤廃するように理研に求めるべきではありませんか。希望する非正規職員...全文を見る
○畑野委員 それでは、一体、理研の雇用をどういうふうに守ろうと考えているのか。もう一回確認です。どうするつもりですか。
○畑野委員 国としての支援はどういうふうに考えているんですかということです。
○畑野委員 それも含めて、こういったことが起こらないように、ちゃんと対策、支援をしていただきたいということを申し上げておきます。  次に、第六期科学技術・イノベーション基本計画、安全、安心に関するシンクタンク機能について伺います。  第六期科学技術・イノベーション基本計画は、...全文を見る
○畑野委員 このシンクタンクが政策提言を行うとされる安全、安心に係る科学技術戦略や重点的に開発すべき重要技術とは、具体的に何でしょうか。軍事研究や軍事転用可能な技術なども含まれるのでしょうか。
○畑野委員 新たなシンクタンクについて議論したワーキンググループの構成員は七人いるんですけれども、そのうち三人は、防衛政策、安全保障政策などに関わる方ですよ。だから、このシンクタンクは、軍事転用に資する民生分野の研究を見つけ出して、それを利活用するための政策提言を行うことも目的と...全文を見る
○畑野委員 日本学術会議からは、詳しい説明も受けていないということです。  そこで、伺います。  二〇一八年九月二十日付で学術会議事務局が作成した、内閣法制局の見解を求めることとした経過についてというものがあります。二つのことが書かれておりますが、その二つ、おっしゃってくださ...全文を見る
○畑野委員 つまり、一貫した解釈だとおっしゃっているんだけれども、であるならば、こんなことを法制局にお伺いを立てる必要はないんですよね。法解釈をねじ曲げるための後づけの理屈だと言わなくてはなりません。  私は、日本学術会議の推薦どおり、直ちに六名を任命すること以外に解決の方法は...全文を見る
05月27日第204回国会 参議院 文教科学委員会 第15号
議事録を見る
○衆議院議員(畑野君枝君) 吉良よし子議員のおっしゃるとおりです。  特別の事情とは、児童生徒等の心身に有害な影響を与えるおそれがないと認められる特別の事情であり、犯罪行為である性交同意年齢未満の児童生徒等との性交がこの特別の事情に当たる場合があることは全く考えられません。
06月01日第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  原山優子参考人、中馬宏之参考人、湯之上隆参考人におかれましては、本日は貴重な御意見をお述べいただき、ありがとうございます。  私も、田嶋要委員長にお薦めいただきまして、西澤潤一先生の御著書「「技術大国・日本」の未来」を拝読いたしました...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございます。  次に伺いたいのは、研究者、技術者の皆さんの役割についてです。  先ほど、リストラの問題、あるいは任期付雇用のお話が湯之上参考人からありましたし、また、第六期科学技術・イノベーション基本計画については原山優子参考人からもお話がありました。こ...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございます。  最後に、湯之上参考人に伺います。  中小零細企業の役割をおっしゃっていただいたのは、私も現場から聞くとすごく大事だと思いまして、大学の研究するのを大企業が受けるんだけれども、現場では中小零細企業の方が作っていらっしゃるというのも聞いている...全文を見る
○畑野委員 ありがとうございました。  以上で質問を終わります。
06月02日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  東京オリンピック・パラリンピック競技大会特別措置法の一部改正案について、提出者に伺います。  必要な医薬品の持込み等に対する本法案の特例措置は、ADHDの選手の治療に関わるもので、その必要性については理解するものですが、しかし、現在、...全文を見る
○畑野委員 本法案の内容そのものが、やり方そのものも含めて、コロナ禍で突き進む、そういう政府の開催準備の不備を如実に示していると申し上げます。泥縄式に開催に進むのではなく、大会を中止してコロナ対策へ集中すべきだということを重ねて申し上げます。  この夏のオリンピック、パラリンピ...全文を見る
○畑野委員 そうすると、百五止まりだと。  昨日、たしか二つの自治体で取りやめという話がありましたよね。それは御認識ございますか。
○畑野委員 本当に皆さん心配をしているわけです。  それで、二つ目に、ボランティアの問題です。  都市ボランティアですけれども、大量に辞退が進んでいる。札幌市、マラソン、競歩などで、五百二十九人中辞退者百七十六人、宮城県、サッカー、千七百人中六百人、千葉県、フェンシング、レス...全文を見る
○畑野委員 都市ボランティアについても、しっかりとつかんでいただきたいというふうに思います。  千葉県の熊谷知事が、組織委員会が幕張のホテルを大量予約も、情報共有されずと御発言をされていました。  このような事態はあるんでしょうか。どのような対応をされていますか。
○畑野委員 次に、東京二〇二〇ライブサイトとパブリックビューイングが、東京都内、合わせて六か所ある、飲食もオーケーということです。これはどのようになっているのか。今動きがあるというふうに聞いていますが、組織委員会に伺います。  あわせて、東京二〇二〇ライブサイト、コミュニティー...全文を見る
○畑野委員 確認ですけれども、代々木公園、昨日動きがありましたけれども、組織委員会でどのように認識されていますか。  東京都が、昨日、オリンピック期間中は代々木公園のライブサイトは中止するというふうに言われていますけれども、御承知ですか。
○畑野委員 次に、IOCが、東京オリンピック・パラリンピックに出場する選手に対して、コロナやそのほかの感染症、猛暑などによって引き起こされる重篤な身体的障害、さらには死亡を含めて、自分自身のリスクとする、自己責任の同意書を求めていたことが明らかになりました。これは事実でしょうか。...全文を見る
○畑野委員 感染症による死亡を入れたということは、そういう危険があるということですよね。これがどこに、政府の言う安心、安全かと問われると思います。それを自己責任だと求めることも問題だと申し上げておきます。  最後に、丸川大臣に確認させていただきたいんです。  通告していないん...全文を見る
○畑野委員 尾身会長からも、非公式には何回か事務局が来て考えを示したが、正式に会議などで意見を聞かれたことはないとおっしゃっているんですね。  だから、丸川大臣の方からやはり問題提起をして、そして、専門家の声をきちんと聞く。科学的な検証をしないで開催に突き進むということは、これ...全文を見る
06月09日第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号
議事録を見る
○畑野委員 私は、日本共産党を代表して、政治分野における男女共同参画の推進に関する法律の一部を改正する法律案について、賛成の討論を行います。  政治分野における男女共同参画の推進に関する法律が二〇一八年五月に全会一致で成立し、施行されてから三年になります。超党派議員連盟で多くの...全文を見る
06月09日第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号
議事録を見る
○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  まず、東京オリンピック・パラリンピック大会について伺います。  六月二日の当委員会で、二〇一九年八月時点で、東京二〇二〇ライブサイト、十九自治体、三十会場、コミュニティーライブサイト、百四十五自治体、二百二十七会場との御答弁をいただき...全文を見る
○畑野委員 東京二〇二〇ライブサイトの方は名簿を出していただきました。よく分かりました。コミュニティーライブサイトも、かつてどういう計画があったのかというのも重ねて出していただくように要望をしておきます。  ライブサイト中止の動きが広がっております。埼玉県でも、ライブサイトを中...全文を見る
○畑野委員 ですけれども、丸川珠代大臣が、昨日、ボランティアの皆さんも全員ワクチンが接種できるように進めていくというふうにおっしゃったんですが、布村さん、具体的にどうなんですか。
○畑野委員 丸川大臣に伺いますが、そうすると、昨日おっしゃったこととちょっと違うんですけれども、それはもう見込みというか思いだけで、裏づけがないということでよろしいですね。
○畑野委員 あともう四十四日ですよね。今どきそういうことをやっているんですかという声が上がっているわけです。しかも、希望的観測だけで言われても、何の根拠もないわけです。  伺いますけれども、バブル方式を選手に対して取るというふうに言っております。選手に行うとしている唾液による抗...全文を見る
○畑野委員 これについても、大丈夫ですかという声が上がっていますよね。そもそも、唾液というのは非常に難しいです。  というのは、専門家からは、十分間は、口をすすいだり飲食をしたり、そういったものをしないでください、そうじゃないとウイルスがなくなってしまうと。あるいは、厚生労働省...全文を見る
○畑野委員 いや、私は前に、レクのときに、不正が起こるんじゃないですかと言ったら、じっと見ていると言うんですよね。でも、その見る前の十分間あるいは三十分間、口に物を入れていないかどうか、そういうのをきちっとやらなかったら、いや、それは隠す、ごまかすということもあるんじゃないですか...全文を見る
○畑野委員 布村さん、そうすると、指定病院だけじゃなくてその他の病院にも、コロナに選手などが感染したら、そこに行くということなんですか。指定病院だけじゃなくて。そういうことですか。
○畑野委員 そうすると、今調整している指定病院なんですけれども、コロナ感染者を、患者を今受け入れている病院なんですかというのを聞いているのと、これから受け入れる能力がある病院なんですかと言っているのは、なぜかというと、その指定病院に、けがとか熱中症だけでなく、コロナの感染された方...全文を見る
○畑野委員 県の頭越しに組織委員会からやるのはやめていただきたいという声も聞いています。これは引き続き聞いていきたいと思います。  丸川大臣に伺います。  先ほども議論になりましたけれども、尾身茂政府分科会会長の、今の状況でやるというのは普通はない、このパンデミックでというこ...全文を見る
○畑野委員 全く理解が進まない御発言だったので、まだまだ、先ほど議論がありましたが、きちっと正確にお述べになった方がいいと思います。  こういう状況の中で本当にやるんですか、やはり私は中止をして、開催ありきでない検討をするべきだというふうに申し上げておきます。  時間がありま...全文を見る
○畑野委員 そうしますと、もう大きな動きがこれから始まるということですので、今から準備する必要があると思います。  そこで伺います。  現在の公立夜間中学及び今後設置されることが計画されている公立夜間中学の数、教育機会確保法第十五条に基づく協議会及びそれに類する会議体の数、学...全文を見る
○畑野委員 萩生田光一大臣に一言だけ、夜間中学、自主夜間中学への支援、どのようにお進めになるお考えですか。
○畑野委員 自主夜間中学へも御支援をお願いします。  最後に確認です。  五月二十六日の当委員会で、二〇一四年の教科書検定基準について質問をいたしました。  そこで、確認だけさせてください。  この基準の導入を議論した二〇一三年十一月二十二日の教科用図書検定調査審議会で、...全文を見る
○畑野委員 引き続き議論したいと思います。  以上で終わります。ありがとうございました。