鳩山二郎

はとやまじろう

小選挙区(福岡県第六区)選出
自由民主党
当選回数3回

鳩山二郎の2018年の発言一覧

開催日 会議名 発言
05月18日第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号
議事録を見る
○鳩山委員 皆様、おはようございます。自由民主党の鳩山二郎でございます。  本日は大変貴重な質問の機会をいただきましたこと、私からも感謝を申し上げます。  二十分間という短い時間でございますので、早速質問に入らせていただきます。  私からも、ただいま議題となりました所有者不...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  質問を聞きに来られたときに役人の方に説明をいただきましたけれども、いわゆる建築物は所有者がいるということであります。もちろん、その建築物については、空き家対策特別措置法でしっかりと粛々と仕事をしていくというそういうことなんだろうと思っ...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。しっかりと公告も含めて周知徹底をしてくださいますようにお願いをさせていただきます。  次の質問でございますが、門先生からも地籍調査の件がございました。門先生とは少し違った角度で御質問をさせていただきます。  地籍調査は、先ほど門先生が言...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  ぜひ、財政の厳しい自治体が少しでも早く地籍調査が完了するように、これからも連携をお願いをいたします。  次の質問に移らせていただきますが、次は登記について御質問をさせていただきます。  先ほども、すぐに所有者が特定できない試算を申...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  私はある学者の方の論文を読ませていただいて、大変おもしろいなと思った部分がございます。それは、なぜ皆さんは登記しないのか。それは、土地に価値がないと判断されているから登記をしないわけで、東京の一等地だったら間違いなく登記をするんだ、そ...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  もう時間もなくなってまいりましたので次に移らせていただきますが、次に、土地所有権の放棄についてお伺いをさせていただきます。  私がよく地元でお話を伺うのは、とりわけ高齢者の方々でありますが、いわゆる利用価値の少ない土地、これを本当に...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  時間が本当になくなってきましたので少し飛ばしますが、国交省さんからいただいた資料でありますが、先ほども少しお話しさせていただきましたが、いわゆる地域福利増進事業、本法律が施行をした後に十年間で百件程度を想定しているということであります...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  最後に、大臣の本法案に対する意気込みを聞こうと思っておりましたけれども、質疑時間が終了してしまいましたので、これで終わらせていただきます。  ありがとうございました。
06月05日第196回国会 衆議院 総務委員会 第13号
議事録を見る
○鳩山委員 皆様、おはようございます。自由民主党の鳩山二郎でございます。  本日は、三十分という質問の貴重な機会をいただきまして、改めて感謝申し上げます。  私は、わずか三年ほどでありますけれども、大川市の市長をさせていただいたその経験に沿って、きょうは、基礎自治体に対する質...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  それで、当初、この合併特例債は十年間という期限付だった、期限が区切られていたわけでありますが、それが、十五年、二十年と延長をされております。もちろん、考えてみたらこれは当たり前のことなんですが、やはり、離島を抱えている自治体や中山間地...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございました。  合併できなかったところはまだまだ苦しんでいる自治体、全国的にたくさんありますから、何か温かい施策をこれからもぜひ御検討願いますようにお願いをさせていただきます。  次の質問に移らせていただきますが、地方自治体の公共施設の老朽化につ...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  私、これは市長としての感覚、今でも覚えております。この法律が施行されたときに、少し不思議というか違和感を感じたわけであります。今御答弁されましたが、不特定多数の方が利用をする、一定の床面積以上の大きさだということですから、公共施設とし...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  なぜ私が今このような御質問をさせていただいたかというと、地方自治体が持っている公共施設で最も老朽化が進んでいるのは、やはりこれは市役所であり町役場であります。もちろん、中には庁舎を新しく建てかえられた自治体も一定数あるんだろうと私は思...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  これからもぜひ、PFIの利活用の促進、積極的にお願いをいたします。  次に、地方自治体間の公共施設の広域的な利活用について御質問をさせていただきます。  その昔、我が国も人口増加時代があったわけですが、その人口増加時代の中で、とり...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  連携中枢都市圏のお話がありましたけれども、私は、もっともっとインセンティブを与えていただきたいというふうに思っています。もっとダイナミックに相互利活用ができないかな、そのように思っております。それは、連携中枢都市圏でもいいのかもしれま...全文を見る
○鳩山委員 大臣、御答弁ありがとうございます。これからもぜひ、野田大臣のリーダーシップのもとで広域連携が図れますことを心からお願いをいたします。  次に、人口減少対策についてお伺いをいたします。  内閣としてといいますか総務省としてこの人口減少の分析をされているのかどうか御質...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございました。  私がここで申し上げたいのは、先ほども申し上げましたが、離島や中山間地域、限界集落を抱えている自治体は、当然人口の減り方は激しいわけでありますが、ただ、私の選挙区を見てみますと、ただそれだけではなくて、インフラ的に弱い立場に置かれた自...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございました。  次に移らせていただきますが、次に、人口減少という観点からと、それと絡めて、幼児教育無償化について御質問をさせていただきます。  幼児教育無償化は、人口減少時代に突入した我が国にとって、子供の数をふやしていくということではとても大切...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  時間が残り少なくなってきましたので、次に移らせていただきます。  次に、東京二十三区内の大学に関する新たな法律についてでございますが、まずは、東京都内の大学における外国人留学生についてでありますが、増加傾向にあるというふうにお伺いを...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  この新しい法律は、要は、東京二十三区内の大学は、新しい学部は原則つくらせないということと、既存の学部の定員増は認めない、ただし、例外があって、既存の学部の定員増に関しては外国人留学生の分の枠は認めます、こういうことでありますが、私、こ...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございました。  時間ですので、質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。
11月30日第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○鳩山委員 皆様、おはようございます。自由民主党の鳩山二郎でございます。  本日は、貴重な質問の時間をいただきましたこと、感謝申し上げます。十五分という短い時間でございますから、早速、私からも御質問をさせていただきます。  まず、私からは、我が国の外国人旅行客に対する観光戦略...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  先ほどの御答弁は、いわゆる三大都市圏とそれ以外の地域で、外国人の方々の延べ宿泊者数の比較ということでありますけれども、お伺いしたところによると、一年以上我が国に滞在した方々はその宿泊者数の中に含まれていないということでありますが、いわ...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  ぜひ、今いろいろと御説明いただきましたけれども、これからも、地方都市の持つ魅力を最大限に生かしたすばらしい観光戦略を強力に推進してくださいますように、心からお願いをしたいと思っております。  続きまして、観光にちなんで、少しIRにつ...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  IRをどこに設置するかというのは、これはさまざまな議論があることを私も承知をいたしております。いわゆる三大都市圏につくるべきだという議論もありますし、あるいは、それ以外の地域につくるべきだ、そういった御意見もあるわけです。  ただ、...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございます。  石井大臣にお伺いをいたします。  今まで私、何問か質問をさせていただきましたが、ここで、IRを含めた観光戦略全般の石井大臣の意気込みをぜひお答えをいただければと思います。よろしくお願いいたします。
○鳩山委員 石井大臣、大変力強い御答弁、ありがとうございました。  これからも、強力な石井大臣のリーダーシップのもと、すばらしい観光戦略を推進してくださいますようにお願いをいたします。  あと、もう少し時間がありますので、続きまして新幹線についてお伺いをさせていただきます。 ...全文を見る
○鳩山委員 御答弁ありがとうございました。  御説明にお越しをいただいたときにいろいろとお話をさせていただいて、日本はとにかく新幹線の利用者が物すごい多いわけで、ですから、セキュリティーチェックをすると利便性的にどうなんだという、そういう議論があるというふうに御承知をしておりま...全文を見る
○鳩山委員 以上で質問を終わります。ありがとうございました。