葉梨康弘
はなしやすひろ
小選挙区(茨城県第三区)選出
自由民主党
当選回数6回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
01月24日 | 第182回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号 議事録を見る | ○葉梨委員 おはようございます。 冒頭、林大臣、江藤副大臣、加治屋副大臣、長島政務官、稲津政務官、それぞれ御就任おめでとうございます。今後とも御指導をよろしくお願い申し上げたいと思います。 私も三年三カ月ぶりに国会に戻ってまいりましたけれども、本日は風邪を引いておりまして...全文を見る |
○葉梨委員 今お話がありましたとおり、一ブッシェルで平成二十年当時に七・五ドルになった。それで物すごくびっくりいたしまして、自民党の中でも、今回の畜産、酪農の価格決定以外に、やはり飼料価格の高騰についてどのような体制を組んでいくべきか。通常であれば、畜産、酪農の関係の議論というの...全文を見る | ||
○葉梨委員 今のお話のとおりしっかりやっていただきたいと思うんですが、この配合飼料の高騰というのはあくまで激変緩和という形の措置でございます。でも、将来的にはトウモロコシも足りなくなりますから、高い価格で高どまりするということも十分に考えられるわけだし、またその可能性が高いと思い...全文を見る | ||
○葉梨委員 ありがとうございました。終わります。 | ||
03月13日 | 第183回国会 衆議院 予算委員会 第13号 議事録を見る | ○葉梨委員 おはようございます。自民党の葉梨康弘でございます。 三月十一日で、東日本大震災から二年を経過いたしました。私の選出県であります茨城県もまた被災県でございます。お亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げますとともに、今なお三十二万人の方が仮設住宅で暮らしている状況...全文を見る |
○葉梨委員 実は、よく具体的にイメージしますのは、残念ながら行方不明になられてしまった方がたくさんいるからということでこの制度を使うのかというと、私も実情をいろいろ聞いてみますと、法務省、結構一生懸命やっていただきまして、行方不明になった方については死亡という形でどんどん進めてい...全文を見る | ||
○葉梨委員 ありがとうございました。 実は、この件につきましては、私どもの復興加速化本部の中でも、例えば、この場合、利害相反という問題はありますけれども、一人の弁護士さんがまとめて代理人になることができないか。その場合は、ある程度時限的な法律ということになってまいるんでしょう...全文を見る | ||
○葉梨委員 このような現場の問題を幾つかいろいろと拾ってみますと、私もつくづく感じることなんですが、現地においてのいろいろな相談体制、それから市町村の行政の体制のマンパワー不足というのは、本当にかわいそうな状況にあります。 県の職員、それから市の職員に聞いてみますと、超過勤務...全文を見る | ||
○葉梨委員 そして、大きな三つ目でございます。 やはり国会の役割というのは、政府とも相まってですけれども、正しい情報を国民に対して提供するということも非常に大切だし、また、国民の理解の醸成に資する、そういったような活動を政府とは別の立場で行っていくということも大切だと思います...全文を見る | ||
○葉梨委員 実は、ちょっとそれてしまうんですが、質問はいたしませんけれども、私、自民党で今、TPPの対策委員会の取りまとめ担当事務局次長というのを仰せつかっておりまして、この質問が終わりましたら、そちらの方、きょういろいろと議論になるかと思いますが、多分似たようなところもございま...全文を見る | ||
○葉梨委員 よろしくお願いします。 本日は、本当に短い時間でしたけれども、今、この復興のステージの中で、我々として、政治として何が必要だ、法律の制度の面、あるいは予算の執行の面、それから国民に対する理解の醸成の面ということで質問を進めさせていただきました。 この提言の作成...全文を見る | ||
○葉梨委員 この提言については、また三月後、この提言の内容について政府からいろいろと御報告も求めるように申し入れをさせていただいています。そして、政府と与党、それから野党の皆さんも一緒になって、この震災復興のために一丸となって邁進していきたいということの決意を申し上げさせていただ...全文を見る | ||
03月21日 | 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第3号 議事録を見る | ○葉梨委員 自由民主党の葉梨康弘でございます。 私からは、自由民主党が提案しております日本国憲法改正草案における自由民主党の立場と、それとあわせて、この国会の議論に関しましての私の考え方を申し上げさせていただきたいと思います。 自由民主党の草案におきましては、二院制の部分...全文を見る |
05月09日 | 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第8号 議事録を見る | ○葉梨委員 自民党の葉梨康弘でございます。 平成十七年、私、憲法調査会当時でございますけれども、九十六条の改正につきまして、両院三分の二という発議要件というのは必ずしも憲法改正の大きなハードルにはならないんじゃないかという発言をさせていただいたことを記憶しております。 理...全文を見る |
05月23日 | 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第10号 議事録を見る | ○葉梨委員 自由民主党の葉梨康弘でございます。 先ほど辻元委員がおっしゃられた内容というのは、私は非常に重要だというふうに思っています。決して反論するつもりで意見を申し上げるつもりではありません。 今現在、私、自民党の中で東日本大震災復興加速化本部というのがございます、そ...全文を見る |
06月06日 | 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第11号 議事録を見る | ○葉梨委員 自由民主党の葉梨康弘でございます。 私も、この憲法改正国民投票法案の立案にかかわった者として、今、大島委員の方からも御議論がありましたけれども、当時、全面的に国民投票に関するものは除くべきであるという議論もありましたが、さはさりながら、国民投票に名をかりた形で別途...全文を見る |
○葉梨委員 ありがとうございました。 さらにこの憲法審査会の場で議論を深めたいと思います。 以上でございます。 | ||
06月13日 | 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第12号 議事録を見る | ○葉梨委員 自由民主党の葉梨康弘でございます。 私も、憲法調査特別委員会が設置をされまして、国民投票に関する調査で外国、ヨーロッパに行かせていただきました。中山太郎先生を団長として、ここにいらっしゃいます保岡先生、笠井先生もたしか御一緒だったと思います。オーストリア、スロバキ...全文を見る |
10月29日 | 第185回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号 議事録を見る | ○葉梨大臣政務官 このたび財務大臣政務官を拝命いたしました葉梨康弘でございます。 山本大臣政務官とともに、麻生大臣を補佐しつつ、職務の遂行に全力を尽くしてまいる所存でございます。 林田委員長を初め委員の皆様の御指導をよろしくお願い申し上げます。(拍手) |
10月31日 | 第185回国会 参議院 財政金融委員会 第1号 議事録を見る | ○大臣政務官(葉梨康弘君) この度、財務大臣政務官を拝命いたしました葉梨康弘でございます。 山本大臣政務官とともに、麻生大臣を補佐しつつ、職務の遂行に全力を尽くしてまいる所存でございます。 塚田委員長を始め委員の皆様の御指導、御鞭撻をよろしくお願いを申し上げます。 |
11月06日 | 第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号 議事録を見る | ○葉梨大臣政務官 お答えいたします。 文科省からの要求につきましては、今文科省の前川局長から御説明があったとおりでございまして、年収二百五十万未満の世帯に対する奨学のための給付金の創設、あるいは私立高校の生徒に対する就学支援金の拡充など、この八百九十億円の財源を高校生向けに使...全文を見る |
11月13日 | 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号 議事録を見る | ○葉梨大臣政務官 どうもありがとうございます。 今、赤石政務官からもお話があったとおりでございます。医師会関係からも、診療報酬の中に含まれているとはいいながら、いわゆる損税の問題が大変大きな負担になっているというお話は私もよく承っております。 ただ、これは、課税化するとし...全文を見る |
11月13日 | 第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号 議事録を見る | ○葉梨大臣政務官 お答えいたします。 今大臣からもお話しありましたとおり、最終的にはこれは予算編成過程の中で検討してまいることになるわけですけれども、今も御質問ありましたが、高校無償化の所得制限の水準を決める過程では、関係者間でさまざまな御議論がありました。そして、教育費負担...全文を見る |
○葉梨大臣政務官 まさに今、要求を受けて予算編成をやっている最中でございまして、断言をすることはこの場ではなかなか難しいわけでございますけれども、尊重しつつ検討してまいりたいということで御勘弁をいただきたいと思います。 | ||
○葉梨大臣政務官 この給付制奨学金、これが出てくる過程においては、まさに先ほど申し上げましたとおり、いろいろな議論がございました。 では、財務省としてどう考えるかということですけれども、最終的な結論は予算という形で結論を出させていただきたいと考えていますけれども、現段階、政府...全文を見る | ||
○葉梨大臣政務官 先ほど申し上げましたとおり、やはり私どもとしては、現段階、与党合意を尊重する、そういう立場でございます。 その与党合意といいますのは、「所得制限により生み出された財源は、高校生等の教育費負担の軽減に必要な経費に充てる。」ということを合意されておりますので、こ...全文を見る | ||
○葉梨大臣政務官 現段階で、今、高校無償化法の審議に出席させていただいているわけですけれども、高校無償化法、法律の審議とまた予算の編成とはちょっとそれぞれ別の土俵で行っておるものですから、予算につきましてはまた予算審議の過程でいろいろと御質疑いただきたいなというふうに思います。 ...全文を見る | ||
○葉梨大臣政務官 宮本先生、なかなか確約というのは、予算編成の過程ですと極めて厳しいところでございます。法律の審議と予算の審議、またそれは別建てで考えていただきたいと思うんですが。 我々として、今、現段階で率直に申し上げて、与党の合意、つまり、捻出された財源は高校生などの教育...全文を見る | ||
○葉梨大臣政務官 確約はできません。今大臣がおっしゃられたとおりです。私も与党の一員でございます。与党合意というのはしっかりと尊重いたします。 | ||
○葉梨大臣政務官 先ほども答弁させていただきました。八月二十七日の与党合意、すなわち、「所得制限により生み出された財源は、高校生等の教育費負担の軽減に必要な経費に充てる。」「教育費負担の軽減のための具体的施策として、以下の事項を実施する。」ということで、幾つか具体的な施策が書かれ...全文を見る | ||
11月20日 | 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号 議事録を見る | ○葉梨大臣政務官 いつもお世話になっております。 私も、財務省の政務官を拝命する前は当委員会の理事をやっておりまして、個人的にも、中間管理機構というのが、まさに農地の集積を進めていく上で本当に最後のチャンスだろうというような認識も持っておりました。 そこで、地方負担の話が...全文を見る |
11月22日 | 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第8号 議事録を見る | ○葉梨大臣政務官 私も、この政治の世界に入ります前は官舎住まいをしておりまして、警察官として仕事をしてまいりました。ですから、本当にまさに中谷委員の御懸念の趣旨というのはよく理解をしておるつもりでございます。 具体的な水準というのは、これは二十三年の十二月に与野党合意して決定...全文を見る |
11月27日 | 第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号 議事録を見る | ○葉梨大臣政務官 先生御指摘のとおり、東電の賠償、大半は非課税でございますけれども、今ありました営業損害などのうち減収分に対して支払いを受けるものなどについては課税となっておる。 ここのところは非常に難しいところなんですが、税の世界というのは、やはり他との均衡を非常に重視する...全文を見る |
12月04日 | 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第12号 議事録を見る | ○葉梨大臣政務官 先生もう既に御案内のとおりでございますけれども、総人件費の基本方針ですとか人件費予算の配分の方針、これについては内閣人事局で一括して行うことになってまいります。 そして、それを具体の配分ということになってまいりますと、予算という形になりますので、予算を所管す...全文を見る |
○葉梨大臣政務官 これは、どちらから物を見るかというようなこともあろうかと思いますけれども、人件費の予算の所要額を計算する実務上の機能というのは、相当細々とした作業になってまいります。ですから、そういったものについて、予算全体の整合性ですとか、行政事務の効率性、これを確保していく...全文を見る | ||
○葉梨大臣政務官 先ほど、現段階と申しましたが、将来にわたってもそのようにというふうに私は考えておるところでございますが、今の御質問にお答えをしたいと思います。 今まで財務省として、総務省ですとか人事院が担当しています定員の、級別定数の個別の査定、これについては関与はしており...全文を見る | ||
○葉梨大臣政務官 今回、まさに総人件費の基本方針それから人件費予算の配分の方針というのが内閣人事局において一括して行われるということになりましたので、このような問題についての関与というのは、財務省としてはなくなってまいるわけです。そして、これに基づいて、先ほど申し上げましたような...全文を見る | ||
12月04日 | 第185回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号 議事録を見る | ○大臣政務官(葉梨康弘君) お答えいたします。 委員御案内のとおり、日本郵政の株式売却収入あるいは決算剰余金など、これを追加財源といたしまして、この一月に二十五兆円フレームというのをつくらせていただきました。 まず一つは、今現在検討されている復興特別法人税の前倒し、一年前...全文を見る |