浜田靖一

はまだやすかず

小選挙区(千葉県第十二区)選出
自由民主党
当選回数10回

浜田靖一の1995年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月24日第132回国会 衆議院 地方分権に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○浜田(靖)委員 まずもって、当委員会で質問する機会をお与えいただいた委員長、そして理事の皆さん方に心から感謝を申し上げます。ありがとうございます。  それでは、法案に対する質問に入ります前に、少々風化しつつある政治改革における地方分権の重要性についてお聞きをしたいと思います。...全文を見る
○浜田(靖)委員 まさに、そういう観点からも地方分権というものを着実に進めなきゃいけないし、選挙制度だけ改革してどうしてもそれができないということでは、これは片手落ちで、なかなかうまく機能していかないと私も思いますので、そういう意味からも勇気を持ってぜひとも進めていただきたい、こ...全文を見る
○浜田(靖)委員 確かに、そういうお考えのもとに今回そういう位置づけをされたと思うわけであります。  しかしながら、その一方で、地方分権を危惧する声が特に中央省庁の側から聞こえてくることがあるわけでありますが、地方分権を単純に中央と地方の権限、権力の争いと見れば、その権限を手放...全文を見る
○浜田(靖)委員 次に、現行の都道府県、市町村という二層制についてお伺いをしたいと思います。  都道府県においては人口六十万余の鳥取県から千二百万の東京都まで、市町村では二百人の小さな村から三百万を超える大都市まで、その規模において千差万別であります。そして、地理的、歴史的、経...全文を見る
○浜田(靖)委員 まさにそのとおりだと思います。大変その辺の関係は難しいと思いますけれども、できるだけスムーズにこれが回転するようにしていただきたいなと思うわけであります。  次に、地方税財源についてお伺いをしたいと思います。  地方団体が個性豊かな活力ある地域づくりを自主的...全文を見る
○浜田(靖)委員 まさにこの部分をしっかりしないと地方分権も大変立ち行かないと思いますので、活発な議論をしていただいて、いい案を出していただければと思うわけであります。  次に、地方分権の推進によって、権限、財源、そして人も中央から地方へとシフトしていくことになると思うわけであ...全文を見る
○浜田(靖)委員 そして、今のお答えの中にもあったわけでありますけれども、地方分権の推進によって今後は地方議会、地方行革ということがクローズアップしてくると思うのでありますけれども、今後、その権限を移譲された地方公共団体が大きな権力を持つことになると思うわけであります。そうします...全文を見る
○浜田(靖)委員 まさに国だけの行政改革ではないわけでありますので、ぜひとも適切な指導をしていただきたいなと思うわけであります。  時間の方も大分差し迫ってまいりました。最後に一つ、一問ぐらいで終わってしまうかもしれませんけれども、させていただきたいと思います。  地方行政に...全文を見る
○浜田(靖)委員 大変順調に答弁をしていただきましてありがとうございました。今回、この地方分権の法案をつくるということに当たりましては、お互いに政府側も新進党側の提案からも、まさしく地方分権の必要性を説いておるわけであります。私自身も精いっぱいここで汗を流させていただいて、地方分...全文を見る
11月09日第134回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号
議事録を見る
○浜田(靖)委員 自由民主党の浜田靖一であります。当安全保障委員会の神田委員長、理事の諸先輩の皆様に、質問する機会をお与えいただきまして、心から感謝を申し上げる次第でございます。  長官、よろしくお願いいたします。  せっかくの機会でありますので、我が国を取り巻く諸情勢に対す...全文を見る
○浜田(靖)委員 ありがとうございました。確かにそういう意味では大変不安定だと思うわけであります。  そこで、冷戦間には発生が大変抑制をされていた民族または宗教、領土問題等に起因する地域紛争は、むしろ冷戦後の現在の方が発生の蓋然性が高まっておるように思うわけであります。その意味...全文を見る
○浜田(靖)委員 まさに楽観視はできないということでありますけれども、今月の五日に、世界じゅうにショッキングなニュースが入ってきたわけでございます。それは、皆さん御存じのように、イスラエルのラビン首相が暗殺をされたわけでございます。中東和平にとっては欠かすことのできない、またノー...全文を見る
○浜田(靖)委員 まさに私、このニュースを聞いたときに、本当にテロという行為に対して心から怒りを感じたわけでございますし、我々のこの日本においても、APECの開催も予定をされておるわけでございまして、大変憂慮すべき問題だと思いますし、テロという風潮に対してやはり我々も厳しい目を持...全文を見る
○浜田(靖)委員 そして、先ほど渡瀬委員の方からもお話がありましたけれども、PKOの見直し問題であります。  特に、今長官がおっしゃられたように、UNDOFと和平はまた別で、順番としてUNDOFが済んでからそれがうまく並行移動することが必要であるというふうに私は思ったわけであり...全文を見る
○浜田(靖)委員 ぜひとも現場に即応した形での見直しをお願いをしたいと思うわけであります。やはり我が国を代表していく、まさに安定しているとは言われても危険性というのはどこにでもあるわけでございますので、その意味においても、自衛隊の安全確保というものも含めた中で御検討を願いたいと思...全文を見る
○浜田(靖)委員 まさにおっしゃるとおりでありまして、時代の流れとともに自衛隊の役割が大きくなっていることはまさに事実だと思うわけでございます。今般の阪神・淡路大震災、地下鉄サリン事件等に見られるように、自衛隊の果たすべき役割というのが本当に変化をしておるわけであります。政府とし...全文を見る
○浜田(靖)委員 ありがとうございました。  先ほど長官の方から、渡瀬委員の質問に対する答えの中で基盤的防衛力構想についてのお話もあったわけでございますが、確かにこの地域が力の空白になってはいかぬということをおっしゃっておりましたし、これが不安定要因とならないように、今後も独立...全文を見る
○浜田(靖)委員 ありがとうございました。力強い御意見であったわけでございますし、大変決意を感じたような気がするわけであります。  次に、今、規模縮小というお話があるわけでありますが、特に人員の削減を新聞等でもかなり書いておられるわけでありますが、その削減をするという中で万一隊...全文を見る
○浜田(靖)委員 まさに、この問題に関しては、いろいろな自衛隊の特殊性もあるわけでございますし、私は、ぜひともそれは慎重に対応をしていただきたいなと思うわけでございます。  そして今度は、また同じく規模を縮小する場合でございますけれども、自衛隊の基地、そしてまた駐屯地の大幅削減...全文を見る
○浜田(靖)委員 ぜひともカバーを、どこかが抜けるようなことがあっては困るわけでございますので、全域をカバーできるだけのしっかりとした体制を考えていただきたいと思うわけでございます。  そしてまた、ちょっと進めさせていただきますけれども、さきの阪神・淡路大震災等で指摘されたよう...全文を見る
○浜田(靖)委員 ありがとうございます。  私は、今回の阪神・淡路大震災もそうでありますけれども、すべての有事、有事というか事が起こったときに、やはり危機管理というのは、ふだんないときはいいわけでありますけれども、もしもあった場合にだれが責任をとるのかということでありまして、も...全文を見る
○浜田(靖)委員 本当に、私思うのでありますけれども、とかくこのごろの防衛論議、安全保障に対する論議というのが大変、言ってみれば数字のマジックのような、数字合わせの防衛力整備をしているような感にどうしても受けとめられてしまうのです。  ですから、私はあえてここで申し上げたいのは...全文を見る
○浜田(靖)委員 本当にそういう意味では大変デリケートな問題でもありますし、慎重にまた対処をしていただきたいと思うわけでございます。  そして、二、三質問があったわけでありますが、時間の方があと五分少々になってまいりましたので、最後に一つだけお伺いをしたいと思います。  いわ...全文を見る
○浜田(靖)委員 この協定についてはいろいろと現場の方での不自由さというものをお聞きしておるところでございますので、ぜひとも政府としても積極的に取り組んでいただいて、早期の協定の批准というか締結をお願いをしたいと思います。  大変乱雑な質問で長官には申しわけなかったと思いますけ...全文を見る