深澤陽一

ふかざわよういち

小選挙区(静岡県第四区)選出
自由民主党
当選回数2回

深澤陽一の2022年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月16日第208回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号
議事録を見る
○深澤大臣政務官 長友委員の御質問にお答えさせていただきます。  高齢者施設が提供するサービスは利用者や家族の生活にとって欠かせないものであり、感染拡大時においても業務が継続されるよう、必要な支援を行うことが重要でございます。  そのため、感染等による職員不足に対応することが...全文を見る
02月16日第208回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号
議事録を見る
○深澤大臣政務官 お答えいたします。  技能実習「介護」や特定技能「介護」において訪問系サービスに従事することについては、利用者宅でのサービス提供となるため、セクハラ、パワハラなど人権上の観点、適切な指導体制、在留管理の担保が困難との観点を考慮する必要があることから、技能実習に...全文を見る
○深澤大臣政務官 ただいま御提案をいただいた件に関しましては、様々な検討会、有識者の皆さんの御意見をいただいておりますので、そういったことも踏まえて今後しっかりと検討してまいりたいというふうに思います。  以上です。
02月25日第208回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号
議事録を見る
○深澤大臣政務官 この度、厚生労働大臣政務官を拝命いたしました深澤陽一でございます。  両副大臣、島村政務官とともに全力で後藤大臣をお支えいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
03月02日第208回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号
議事録を見る
○深澤大臣政務官 お答えさせていただきます。  女性の就労支援につきましては、まず更年期障害についてがございます。  更年期障害については、職場や国の支援に関する女性の当事者の希望として、有給休暇や生理休暇を使いやすい職場環境の整備が最も多く挙げられており、また、職場での取扱...全文を見る
03月03日第208回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) この度、厚生労働大臣政務官を拝命いたしました深澤陽一でございます。  両副大臣、島村大臣政務官とともに後藤大臣を精いっぱいお支えしてまいりますので、精いっぱい取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
03月08日第208回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) 御答弁申し上げます。  若干繰り返しになる部分はございますが、GPIFの年金積立金は、法令に基づいて専ら被保険者の利益のために長期的な観点から行うとともに、金融市場や経営、企業経営に直接の影響を与えないよう、株式投資については投資判断の全部を運用受託...全文を見る
03月08日第208回国会 参議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) お答え申し上げます。  障害者雇用のノウハウが不足している中小企業に対する支援といたしましては、ハローワークが地域の関係機関と連携し、募集の準備段階から採用後の職業定着まで、職場定着まで一貫した支援を行う企業向けチーム支援の実施、各種助成金を通じた障...全文を見る
03月30日第208回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号
議事録を見る
○深澤大臣政務官 安定的な雇用機会の確保を図るため、中小企業の賃金負担を軽減するなどの支援は大変重要と考えております。  雇用保険制度においては、例えば、一定の就職が困難な方を企業へ雇い入れる場合の特定求職者雇用開発助成金やトライアル雇用助成金といった施策を講じております。こう...全文を見る
03月30日第208回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号
議事録を見る
○深澤大臣政務官 お答えいたします。  離婚時の分割をどのように周知しているかということでございますが、従前から年金事務所の窓口や日本年金機構のホームページにおいて周知しておりますほか、令和二年の二月からは、法務省の協力を得て、離婚届の受付先である市区町村の戸籍担当窓口において...全文を見る
○深澤大臣政務官 離婚分割制度については、請求漏れを防止する観点から、制度の周知というのは重要だと認識しております。  先ほど答弁させていただいたことに加えまして、ただいま委員から御指摘のとおり、御指摘の分割請求用紙を市区町村の窓口で離婚届とともに直接配付するということは、請求...全文を見る
○深澤大臣政務官 児童扶養手当と公的年金につきましては、先ほど御答弁のとおり、いずれも稼得能力の低下に対する所得保障という同一の性格を有していること等を踏まえまして、受給者の年金額が児童扶養手当額を下回る場合以外で併給を認めることとするのは難しいと考えております。  いずれにし...全文を見る
03月31日第208回国会 参議院 内閣委員会 第6号
議事録を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) お答えいたします。  障害を有する方がそれぞれの障害特性に合った働き方を実現できるよう、個々の障害者の特性や課題に応じた支援を行うことが大変重要であると考えており、各事業主に雇用する障害者に対する合理的配慮の提供を現在義務付けているところでございます...全文を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) ただいま先生が御説明をいただきましたとおり、平成三十年四月から精神障害者の雇用が義務化されたことに伴い、精神障害者の職場定着を進める観点から、特例措置として、精神障害者のうち令和五年三月三十一日までに雇い入れられた等の要件を満たす短時間労働者を実雇用率...全文を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) お答えします。  障害者の雇用義務の対象は、障害者の職業的自立を促進するという法の趣旨から、週所定労働時間二十時間以上の労働者としております。  一方で、障害者の中には、その障害の特性から週所定労働時間二十時間未満であれば働ける方が一定以上おられる...全文を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) お答えいたします。  いわゆるワーキングプアなどの低賃金で働く方の支援というものは大変重要でありまして、厚労省におきましては、安定した収入に結び付くよう、最低賃金の引上げや賃上げしやすい環境整備、キャリアアップ助成金の活用等による非正規雇用から正規雇...全文を見る
04月07日第208回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号
議事録を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) お答えいたします。  デジタル化の進展に伴いまして、デジタル人材の育成が求められている中、コロナ禍で仕事を失った方々に対し、職業訓練を通じて人手不足のIT分野への労働移動を促すことは大変重要だと考えております。  このため、公的職業訓練におきまして...全文を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) お答えいたします。  求職者支援訓練につきましては、子育て中の女性の方などが訓練を受講しやすいように、託児サービス付きの訓練コースや、通常よりも期間や時間の短い訓練コースの設定促進に取り組んでおるところでございます。  また、昨年十月には希望に応じ...全文を見る
04月22日第208回国会 衆議院 内閣委員会 第21号
議事録を見る
○深澤大臣政務官 お答えしたいと思います。  ただいまの御質問に対しましては、特に中小企業におきましては育児休業取得に伴う代替要員の確保の負担がより大きいということが、育児休業の取得が進んでいない背景にあると考えられております。  以上です。
○深澤大臣政務官 お答えいたします。  御指摘のとおり、中小企業におきましては、育児休業の取得に伴う代替要員の確保等が大変重要な課題だというふうに認識しております。  このため、育児休業取得者の業務を代替する労働者の確保等を行う中小企業事業主や、育児休業取得者の業務を周囲の労...全文を見る
04月27日第208回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号
議事録を見る
○深澤大臣政務官 川崎委員にお答えいたします。  生活保護を受給しながら大学等に就学することについては、一般世帯で高等学校卒業後に大学等に進学せずに就職する方や、奨学金、アルバイトなどで自ら学費や生活費を賄いながら大学等に通う方とのバランスを考慮する必要があるため、慎重な検討を...全文を見る
○深澤大臣政務官 意気込みということでお答えしたいと思います。  まず、奨学金が速やかに支給されるような制度の見直しについては、先ほどの文部科学省からの御答弁を踏まえまして、今後も連携を取りながら対応してまいりたいと思います。  また、ただいま、この奨学金制度だけではまだ足り...全文を見る
05月24日第208回国会 参議院 財政金融委員会 第14号
議事録を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) お答えいたします。  御指摘のように、年金積立金は国民が納めた保険料の一部でありまして、かつ将来の年金給付の貴重な財源であることを踏まえ、GPIFの年金積立金は、法令に基づいて、もう御説明いただきましたけれども、専ら被保険者の利益のために長期的な観点...全文を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) GPIFの投資先企業につきましては、様々な御意見があると思いますが、制度を所管する厚労省の立場といたしましては、先ほど申し上げたとおり、年金積立金が将来の年金給付の貴重な財源であることを踏まえ、専ら被保険者の利益のために長期的な収益を確保する観点から運...全文を見る
○大臣政務官(深澤陽一君) ただいまは、GPIFの基本的な運用につきまして御説明をさせていただきましたので、特定の企業を投資対象としたり、逆に投資対象から外すことというのは行っていないということでありまして、被保険者の利益のために運用が行われることが重要だという厚労省としての立場...全文を見る
06月08日第208回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号
議事録を見る
○深澤大臣政務官 お答えをいたします。  御指摘の診療報酬、介護報酬につきましては、医療機関や介護サービス事業所等の経営状況や物価、賃金の動向、保険料負担や患者、利用者負担といった国民負担の在り方等を総合的に勘案して、原則として、先ほど御指摘いただきましたように、診療報酬は二年...全文を見る