藤井比早之

ふじいひさゆき

小選挙区(兵庫県第四区)選出
自由民主党
当選回数4回

藤井比早之の2022年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月15日第208回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○藤井委員 おはようございます。自由民主党の藤井比早之です。  本日は、大槻公述人、原公述人、川口公述人、小黒公述人、皆様、公聴会で貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございます。  また、理事の皆様、委員の皆様、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  早...全文を見る
○藤井委員 ありがとうございます。  日本の国のどこにいても会議ができると大槻公述人からお話がございましたけれども、特に教育ですね。先ほどお話しいただきました人材の育成、リカレント教育、もうまさにおっしゃるとおりで、私の子供の頃とかは、海外に行ったことがないという方が英語を教え...全文を見る
○藤井委員 ありがとうございます。  時間の都合もあって、一言でということで御回答いただきまして、ありがとうございます。  やはり成長が必要なんだと思います、それで日本経済が復活することが。その上で、岸田内閣は成長と分配の好循環というのをうたっております。やはり、分配という点...全文を見る
○藤井委員 ありがとうございます。  いずれの公述人も、賃上げの必要性というのはお認めになっておられる、ただ、しかしながら、様々な企業の置かれた状況というのも考えないといけないということなんだと思います。  そこで、ちょっと最後にお伺いしたいんですけれども、今、物価が諸外国は...全文を見る
○藤井委員 ありがとうございました。  質問時間が終わりましたので、これで終わらせていただきますけれども、四人の公述人の皆様には、貴重な意見をいただきまして、ありがとうございました。  どうもありがとうございました。
02月16日第208回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号
議事録を見る
○藤井分科員 自民党、藤井比早之でございます。  金子大臣には、予算委員会、総務委員会と、連日お疲れのことと思います。通告しておりませんので、御退席していただければと思います。  それでは、早速質問に移りたいと思います。  まず、地方自治体の情報システムの標準化、共通化でご...全文を見る
○藤井分科員 ありがとうございます。  今紹介していただきましたけれども、先行事業に神戸市を採択していただきました。ありがとうございます。全国八団体のうちの一つ、政令指定都市、人口百万以上だったら唯一という形になります。是非、ガバメントクラウドを早期に立ち上げて、全国の自治体の...全文を見る
○藤井分科員 ありがとうございます。講習会、ショップのないところも配慮していただけるということで、三千か所、よろしくお願い申し上げたいと思います。  これはソフト対策なんですけれども、誰一人取り残されないデジタル社会実現のためには、ハード対策も必要でございます。使おうにも使えな...全文を見る
○藤井分科員 ありがとうございます。  デジタル敗戦と言われているような状況でございまして、5Gでは日本は大きく後れを取っているのが現状かもしれませんが、何とか、ビヨンド5G、その先は後れを取らないように、国際競争力を強化するために、AIの活用、そしてまた自動運転など新たなデジ...全文を見る
○藤井分科員 今、御答弁がありました、放送は民主主義の基盤であると。まさに放送こそユニバーサルサービスが必要だと考えます。ある地域だと、テレビを見るのに特別な負担がある、共聴施設を撤去するにも大きな負担が求められる。これは本当に住む地域によって不平等だ。差別があるんじゃないかと思...全文を見る
○藤井分科員 ありがとうございます。  ブロードバンドの柔軟な活用、是非よろしくお願い申し上げたいと思います。  また、視聴者の負担というのもありましたので、そこのところもしっかり配慮していただきたいなと思います。また、地方局の経営環境の話がございました。地域の安全、安心のた...全文を見る
○藤井分科員 SNSは、一旦流れてしまうと、もう取り返しがつかないんですよね。今、先ほど部落差別という話がありましたけれども、削除要請しても削除してもらえなかったらしようがないし、また、所在地情報だけでも大変だという話があるわけですよ。そういったところをしっかり検討するということ...全文を見る
○藤井分科員 ありがとうございます。  二〇二二年度の予算では七十四億円ということで、営業経費比率は一〇%、一割を切るという答弁でございました。また、コストを圧縮してこの秋には値下げの案を示していただくということでございますけれども、是非ともよろしくお願い申し上げたい。みんな期...全文を見る
○藤井分科員 元々、ふるさと納税制度、菅前総理が総務大臣のときに主張されて実現したものでございますけれども、元々は、やはりふるさとを思うというか、都会に出た方がふるさとを思って納税するという制度から来ております。ですから、本来はこれは税源の偏在是正に役立つ、そしてまた、本当は地方...全文を見る
03月09日第208回国会 衆議院 内閣委員会 第7号
議事録を見る
○藤井委員 おはようございます。自民党の藤井比早之です。  早速、給与法案の質疑を行わせていただきます。  まず、公務員給与を減額改定する根拠と理由、国と地方を合わせた人件費の削減額全体についてお伺いいたします。
○藤井委員 国、地方合わせて三千五百億円近くということでございます。  民間はコロナで苦しんでおります。民間と苦しみを分かち合う必要があります。そもそも公務員給与は、原資は税金ですから。ただ、岸田内閣は賃上げを掲げています。公務員の皆様も国民の一人です。官民格差を考えると、まさ...全文を見る
○藤井委員 ありがとうございます。サービス残業で苦しんでいた若手職員にとっては、本当にありがたいことだと思います。  四百三億円、二〇%以上という話がありましたけれども、かく言う私も、二十数年前、月の残業時間が三百時間を超えておりました。タコ部屋が二つぐらい、併任がかかって、五...全文を見る
○藤井委員 河野大臣時代の一昨年十月には、閣議請議書の青枠、それから、こよりとじも廃止されました。やればできるんですよ。黒表紙じゃなくて、e―LAWS、デジタルデータでよいんだ、これはもう本当に画期的な変革、改革です。  参照条文も自動作成すればいい。新旧対照条文から改め文を自...全文を見る
○藤井委員 デジタル庁をつくるに当たって、随分お願いに行きました。試験にデジタル区分が新設されたことは大きな一歩、これは大改革ではありますが、何といっても、処遇を考えないといけません。スタートアップ企業など、民間にデジタル人材がどんどん生まれてくる、これはもう絶対必要なんですけれ...全文を見る
05月17日第208回国会 衆議院 本会議 第27号
議事録を見る
○藤井比早之君 自由民主党の藤井比早之です。  私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となりましたこども家庭庁設置法案、こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案、自由民主党、公明党提出のこども基本法案については賛成、立憲民主党提出の子どもの最善の利益が図られ...全文を見る