船橋利実

ふなはしとしみつ

比例代表(北海道)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数2回

船橋利実の2020年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月25日第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号
議事録を見る
○船橋分科員 自由民主党の船橋利実でございます。  まず、私からは、次世代の情報通信規格、いわゆる5Gについてお伺いいたします。  いよいよ来月から、我が国におきましても5Gの商用サービスがスタートをいたします。ことしは、まさに5G元年に当たります。スマートフォンを使って4K...全文を見る
○船橋分科員 御答弁ありがとうございます。  次に、5Gの推進に当たりまして、私が重要だと考えているのは主に三点ございます。  一つ目は、何といっても地方創生。5Gは、とりわけ地方にとりましては重要な基盤インフラとなっていくものであります。都会と離れた距離のハンディキャップ、...全文を見る
○船橋分科員 ありがとうございます。  関連で、総務省にもお伺いをいたします。  大手携帯電話会社を監督し、通信のインフラ整備を担当する総務省に対して、地方創生に向けた5Gインフラの整備促進の取組全体を確認をさせていただきたいと思います。  情報通信の世界は、まさに日進月歩...全文を見る
○船橋分科員 ありがとうございました。今ほどの御答弁のとおり、しっかりと進めていただきたいと思います。  次に、二つ目の問題意識でありますが、5Gインフラの安全、安心の確保であります。  最近も三菱電機やNECといった大企業へのサイバー攻撃が話題となりましたが、サイバーテロの...全文を見る
○船橋分科員 ありがとうございます。  三つ目の問題意識として挙げさせていただきたいのは、我が国の情報通信産業の競争力や基盤の強化ということであります。  情報通信インフラの基地局において、NECや富士通といった我が国の企業の占める世界のシェアはわずか一%と少しと、惨たんたる...全文を見る
○船橋分科員 ありがとうございます。  最後に、大臣にお伺いをいたします。  5G元年であることしは、我が国の情報通信産業を復活させるラストチャンスではないでしょうか。自国の安定的な産業基盤を確保することは、米国と中国の技術覇権争いが起きている中で、我が国の経済安全保障の観点...全文を見る
○船橋分科員 大臣から決意を込めての御答弁をいただきまして、ありがとうございます。大臣を先頭に、経産省を挙げて、政府を挙げてのお取組を期待をさせていただきたいと思うところであります。  次に、新型コロナウイルス関連でお尋ねをしたいと思いますが、まず、一月の下旬以降、中国人団体観...全文を見る
○船橋分科員 ありがとうございます。  次に、私も地元で、長年地元の市民の方々を対象に御商売されている方のお話を伺いました。そうすると、中には、昨年十月の消費増税がまず消費者心理というものを下げているところに、今回の新型コロナウイルスというものが重なってしまって、更に外出を手控...全文を見る
○船橋分科員 御答弁ありがとうございます。  この新型コロナウイルスに関しては、まずは国民の命、健康を守る、これがもう最優先だというふうに思います。  また、あわせて、やはり経済に与える影響というものをどう捉えていくかということが非常に大事でありますが、ここをきちんと、どうい...全文を見る
○船橋分科員 ありがとうございます。  次に、衛生用品の流通について最後にお尋ねいたしますが、マスクが不足をする状況が今も続いております。政府はメーカーに対して二十四時間体制での生産を要請し、来月には六億枚が流通できる見通しというふうに聞いておりますが、一部の報道によりますと、...全文を見る
○船橋分科員 終わります。
03月17日第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号
議事録を見る
○船橋委員 自由民主党の船橋利実でございます。  それでは、これから三十分間、質問をさせていただきたいと思います。  まず初めに、現在、六十五歳までの雇用確保措置を事業主の義務としている中にあって、七十歳までの就業機会の確保について新たに努力義務とする理由についてお伺いをする...全文を見る
○船橋委員 ありがとうございます。  次に、継続雇用制度を行う事業主の範囲について、これまでの特殊関係事業主に加え、今回の法改正の中ではほかの事業主にまで広げることとしておりますが、例えば中小企業や地方なども含めて、高齢者が経験などを生かして活躍できる場の確保につなげていければ...全文を見る
○船橋委員 今ほどお答えをいただきましたが、こうした雇用以外の措置を新たに設けるということで、各企業においては、従業員の方々の多様な就労ニーズや企業の実情に合わせてさまざまな工夫を行っていくということも可能となってまいります。  また、六十五歳以降は、年金も支給される中で、その...全文を見る
○船橋委員 今ほど御答弁いただきましたが、雇用以外の措置に関しましては、午前中の参考人質疑の中でも参考人の方々からさまざまな御意見があったということでございますし、今ほど省令あるいは指針のあり方についてのお答えというものがございましたが、そうした省令、指針をしっかりとしたものにし...全文を見る
○船橋委員 よろしくお願いいたします。  次に、副業、兼業に係る労災保険及び雇用保険での対応ということについてお尋ねをいたします。  改正案におきましては、近年、複数就業される方が増加している現状を踏まえ、セーフティーネットとしての機能を果たしている労災保険制度の見直しと、長...全文を見る
○船橋委員 今ほどお答えいただきましたが、働く皆様方のセーフティーネットとしては大変望まれているものであろうというふうに思うところでありまして、今ほど、まだ詳細の部分が、これからの部分もあるというようなお答えでありましたが、内容をきちんと詰められて、そして、そのことが働く方々にも...全文を見る
○船橋委員 ありがとうございます。  次に、人生百年時代におきまして職業生活の長期化というものが見込まれる中にありまして、一つの会社で勤め上げるといった職業人生を希望する方のみならず、中途採用によりまして新たな活躍の機会を求める方々も多くいらっしゃいます。  もちろん、これま...全文を見る
○船橋委員 ありがとうございます。  今回の改正は、職場情報の見える化を図って、中途採用を希望する労働者と企業のマッチングを促進していくことが目的であるということが、今の御答弁から理解することができました。  求職者の方にとりましては、企業の中途採用に関する採用方針を把握でき...全文を見る
○船橋委員 御答弁ありがとうございました。  次に、雇用調整助成金の件に関して数点お尋ねをしてまいりたいと思います。  今回の新型コロナウイルスの感染拡大を防止するということが国民の命と健康を守る上では最優先の取組ということになるわけでありまして、このことに向けて最大限の努力...全文を見る
○船橋委員 必要な対応を検討したいというのは具体的にはどういう意味なのか、もう一度お答えいただけないでしょうか。
○船橋委員 各企業におかれては、雇用を守るために、売上げがどんどん減っていく状況の中でいろいろな努力をされています。その中で最優先されているのが雇用の問題なんですね。融資などについても政府を挙げてやっている中にあって、一方では、この雇用の調整助成金が私はワンセットだと思うんです。...全文を見る
○船橋委員 せんだって、具体に言いますと、北海道のタクシー、ハイヤー協会の皆さん、幹部の方が直接厚労省の担当の方とやりとりをして、地元に戻られて、そして地元の労働局の方と更に詳細な詰めをやったんですよ。そうすると、結果として使えないという結論なんですよ。  タクシーの場合には、...全文を見る
04月06日第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号
議事録を見る
○船橋分科員 自由民主党の船橋利実でございます。  それでは、私の方から厚生労働省所管の分について質疑をさせていただきたいと思います。  まず二問、加藤厚労大臣にお尋ねをさせていただきます。  初めに、過去に我々は、新型インフルエンザ、MERS、SARS、こうしたウイルスに...全文を見る
○船橋分科員 ありがとうございます。  ここ数日内にも緊急事態宣言が総理から発出をされるのではないかという報道がけさほどから出ておりますが、先日、日本医師会が、このまま感染拡大が続けばオーバーシュート前に医療崩壊が起きるとして医療危機的状況宣言を出されました。この警鐘を鳴らされ...全文を見る
○船橋分科員 ありがとうございます。  それでは、具体のところを少しお伺いしてまいりたいと思うんですが、今ほど申し上げました人工呼吸器の問題なんですけれども、私も、感染症指定医療機関にお伺いをして状況をお聞きしたときに、そもそも、感染症病棟に配備をされている人工呼吸器などの医療...全文を見る
○船橋分科員 医療機器は、手配をしてすぐに購入、導入ができるという性質のものではない、非常に特殊なものだというふうに思います。したがって、これは計画的に導入ができることというのが望ましいわけでありますし、必要なときには一気に導入が可能な体制をつくっておくということが重要かと思いま...全文を見る
○船橋分科員 ありがとうございます。  次に、先ほど大臣のお答えの中でもいただいたわけでありますが、医療従事者あるいは医療機関内の感染拡大防止対策というものは極めて重要であります。  感染症指定医療機関のように、新型コロナウイルスを疑われる患者の方と他の一般の外来の患者の方を...全文を見る
○船橋分科員 ぜひ、やれるということはちゅうちょなく取り組んでいただきたいというふうに思います。  先ほど、私の子供が通う医療機関での院内感染のお話をいたしましたけれども、院外で新型コロナウイルスに感染した疑いがある場合、勤務する医療機関に対して相談ができないで悩んでいる医療従...全文を見る
○船橋分科員 ありがとうございます。  昨日、仮に緊急事態宣言が出された場合ということで、私のところにお尋ねがあったのは、避難所は開設されるのかというお話でありました。  今後、こうした問合せも、いわゆる、通常、避難所の開設というのは、自然災害が発生した場合というふうに考える...全文を見る
○船橋分科員 先日、ネット上の話題を見ておりますと、小学校休業等に伴う雇用調整助成金の申請をしない事業者の方がいるということを目にいたしました。これは外食チェーンの大手なんですけれども、学校の休業に伴い従業員が休業する際に使える助成金を申請せず、助成金より低額の独自の制度をとって...全文を見る
○船橋分科員 これは本当に、雇調金は手続が煩雑で、社労士さん方に聞いても、非常にこの制度は複雑で手間がかかるというふうに言われています。  きのう私が相談を受けた事業者の方は、もうやめる、雇調金を申請すること自体やめる、そして何を選ぶかというと失業手当だと、こういうお話でした。...全文を見る
○船橋分科員 以上で私の質問を終わりたいと思いますが、新型コロナウイルスの対応で、加藤大臣を始め厚労省の皆さん、昼夜を分かたず大変御苦労いただいている次第でありますけれども、引き続き国民の命と健康を守るために御活躍いただきますことをお願い申し上げまして、私の質問を終わります。 ...全文を見る
11月13日第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号
議事録を見る
○船橋大臣政務官 お答えいたします。  外為法では、国連安保理決議など我が国が締結した条約その他の国際約束を誠実に履行するため必要があると認めたとき、国際平和のための国際的な努力に我が国として寄与するため特に必要があると認めるとき、あるいは、我が国の平和及び安全の維持のため特に...全文を見る
11月17日第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号
議事録を見る
○船橋大臣政務官 このたび、財務大臣政務官を拝命いたしました船橋利実でございます。  元榮政務官とともに、麻生大臣を補佐しつつ、職務に全力を尽くしてまいる所存でございます。  越智委員長を始め委員の皆様の御指導、御鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
11月17日第203回国会 参議院 財政金融委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(船橋利実君) 同じく財務大臣政務官を拝命をいたしました船橋利実でございます。  元榮政務官とともに、麻生財務大臣の職務を補佐をいたしまして、全力で職務に遂行してまいります。  佐藤委員長を始め委員の皆様の御指導、御鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
11月27日第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号
議事録を見る
○船橋大臣政務官 お答えいたします。  少人数学級、少人数によるきめ細やかな指導体制の計画的な整備など、新しい時代の学びの環境の整備につきましては、今ほど文科大臣のお答えにもございましたけれども、関係者間で丁寧に検討してまいりたいと存じます。  その際、端末一人一台を生かして...全文を見る
○船橋大臣政務官 認識については持ってございますけれども、先ほど御答弁申し上げましたとおり、関係者間で丁寧に協議をしてまいりたいと思います。
○船橋大臣政務官 通告のないお尋ねでありますので、御答弁としては非常に難しいかと思いますが、個人的な見解ということでございますけれども、私自身は四十人学級の中で学んでまいりました。それから、私のこれまでの政治経験の中では、少人数の学級というものも見てまいりました。したがって、それ...全文を見る
○船橋大臣政務官 お答えいたします。  ただいまの委員からの御意見につきましては、財務大臣の方にも私の方からお伝えしたいと思います。  以上です。