古田圭一

ふるたけいいち

比例代表(中国)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数2回

古田圭一の2020年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月25日第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号
議事録を見る
○古田分科員 自由民主党、中国ブロック比例の古田圭一でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず最初に、GIGAスクールについてお伺いをいたします。  日本は、諸外国に比べまして児童生徒が学校でパソコンやタブレットに触れる機会が少なく、PISA、国際学習調査の二〇一...全文を見る
○古田分科員 しっかり取り組んでいただきたいと思いますけれども、PC端末がまずは児童生徒に一人一台行き渡ることが第一ステップだというふうに思います。  ただ、整備された後の費用も大きな課題だというふうに思っております。故障が起きたときとか、あるいは生徒が過ってうっかり落として壊...全文を見る
○古田分科員 これもですけれども、自治体間に格差が生じないように今後しっかり取り組んでいただきたいというふうに思います。よろしくお願いします。  それから、よく言われることなんですけれども、スマートフォンやPCで視力が低下するというような懸念もあります。長時間、同じ距離、近いも...全文を見る
○古田分科員 しっかりと取り組んでいただきたいと思います。  次に、学術情報ネットワーク、SINETについてお伺いをいたします。  SINETは、日本全国の大学、研究機関等の学術情報基盤として国立情報学研究所が構築、運営している情報通信ネットワークということですけれども、その...全文を見る
○古田分科員 どうもありがとうございます。  地元には、このSINETを活用したいという学校がありますので、ぜひ前向きに検討していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  次は、大学入試につきまして、大臣にお伺いしたいというふうに思います。  二〇二〇年度から大学...全文を見る
○古田分科員 いろいろな観点から検討していただきたいと思います。  教育再生実行会議の第十一次提言の中には、ソサエティー五・〇をたくましく生きるためには、文系、理系のどちらかに偏ることなく、バランスよく資質、能力を身につけていくことが重要であり、例えば、教育理念に基づくことなく...全文を見る
○古田分科員 次は、教育再生実行会議の第四次提言で、知識偏重の一点刻みの大学入試からの脱却、及び学力不問の選抜になっている一部の推薦、AO入試の改革の必要性が指摘され、大学入試改革の議論がさまざまされてきましたけれども、このたびの英語民間試験や記述式問題の延期となりましたけれども...全文を見る
○古田分科員 ぜひよろしくお願いをいたします。  それでは、ちょっと問題を飛ばしまして、続けて萩生田大臣にお伺いしたいと思います。  データに基づく教育改革についてです。  先日、早稲田大学の松岡亮二准教授の話を聞く機会がありました。その話を聞いていて、教育界においてもっと...全文を見る
○古田分科員 大変心強い答弁、ありがとうございます。  ただ、CBTを使うにしてもかなり時間がかかるんじゃないかと思いますので、しっかり前へ進めていただきますようによろしくお願いいたします。  それから、先ほどの松岡先生が幾つか提案されている中に、ランダム化比較試験による効果...全文を見る
○古田分科員 地に足がついたというか、しっかり文科省は考えておられるなというふうに感じました。これからもぜひよろしくお願いしたいと思います。  ただ、データが少ないというのは事実だと思いますので、これからそういうデータをとる環境といいますか、そういうのを進めていってもらえればと...全文を見る
○古田分科員 大臣、所用があるということで、ここで退席されて結構です。  最後にもう一問です。  幼児教育に関係いたしまして、幼児教育は大事だということでありますけれども、今、幼稚園、保育所、認定こども園、教育無償化になっておりますけれども、そのどこにいても、またあるいは家庭...全文を見る
○古田分科員 エビデンスでも幼児教育は重要だという結果が出ていますので、ぜひよろしくお願いしたいと思います。  時間が参りました。これで終わります。どうもありがとうございました。
03月10日第201回国会 衆議院 環境委員会 第2号
議事録を見る
○古田委員 自由民主党、中国ブロック比例の古田圭一でございます。  きょうはどうぞよろしくお願いいたします。  まず最初に、新型コロナウイルス対策について伺いたいと思います。  中国で発生した新型コロナウイルスの感染は、現在、日本国内におきましても日々感染者が発生している大...全文を見る
○古田委員 新宿御苑の入園待ちの人に対しても対策をとっておられるということで、今後もきめ細かな対応をよろしくお願いしたいと思います。  大臣の答弁の中で、廃棄物処理についても言及がありましたけれども、人が生活する上で必ず廃棄物が発生し、病院等で業務を行う上でも廃棄物が発生するこ...全文を見る
○古田委員 大変心強い御回答だと思います。しっかり取り組んでいただきたいと思います。  次に、東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故からの復興についてであります。  東日本大震災からあすで九年が経過し、十年目を迎えます。今月四日には双葉町、五日には大熊町、そして本日...全文を見る
○古田委員 小泉大臣には、ぜひリーダーシップを発揮していただきまして復興に取り組んでいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  次に、海洋プラスチックごみ問題についてお伺いしたいと思います。  私の地元の山口県は三方海に囲まれておりまして、海洋漂着ごみも非常に多く来...全文を見る
○古田委員 しっかり対策をお願いしたいと思います。  時間が参りましたので、これで終わります。どうもありがとうございました。
05月19日第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号
議事録を見る
○古田委員 自由民主党、中国ブロック比例の古田圭一でございます。  初めて質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、原子力発電所の運転期間四十年制限ルールについてですけれども、前回のこの委員会でも宗清委員も質問されておられましたが、それに関連してお伺い...全文を見る
○古田委員 ありがとうございます。  原子力規制委員会は、高経年化技術評価、運転期間延長認可申請の審査に活用、反映することを念頭に、電気・計装設備の健全性評価、それから、炉内構造物の健全性評価、原子炉圧力容器の健全性評価に関する知見蓄積、材料劣化等の高経年化対策技術に係る継続的...全文を見る
○古田委員 ぜひよろしくお願いしたいと思います。  次に、先月から本格的に運用されている新しい検査制度について伺います。  この新検査制度は、検査の実効性を高めるための検査制度見直しなど、平成二十八年のIAEAからの勧告、助言を受けたもので、平成二十九年の第百九十三回国会にお...全文を見る
○古田委員 今やられていることとあわせまして、事業者側での対応も必要かと思います。  新しい制度では、事業者側の主体的な改善措置活動や、現場の気づきを幅広く拾い上げるなど、気づき事項の報告が重要となるのではないかというふうに思います。気づき事項の報告を得た情報から改善点を抽出し...全文を見る
○古田委員 ぜひよろしくお願いをいたします。  次に、東京電力福島第一原子力発電所の処理水問題について伺います。  福島第一原子力発電所で発生する汚染水等に対しまして、現在の東京電力のタンク増設計画の範囲では、二年後の令和四年夏ごろにはタンクが満杯になる見通しとなり、それ以上...全文を見る
○古田委員 ありがとうございます。  東京電力の公表した処理水を海洋放出した場合の予測につきましては、トリチウム濃度が周辺海域より高くなると想定される原発周辺でもWHOの飲料水基準を大きく下回るとされておりまして、このようなデータやトリチウムに関する情報をわかりやすく積極的に国...全文を見る
○古田委員 風評被害を防止するには正しい情報を公開することが重要で、排出される処理水が基準を満たしているかどうか、第三者がきちんとチェックして公開する仕組みが大変重要であります。また、復興のためにも、処理された水が環境に影響を与えないということを新聞やテレビでも積極的に報道してい...全文を見る
○古田委員 ありがとうございます。  東京電力福島第一原子力発電所の廃炉には、今後、少なくとも三十年程度は要する見込みでありまして、その他にも多数の原子力発電所の廃炉作業が進行中であります。また、新増設の見通しにつきましてはまだ不透明でありますけれども、再稼働させた原子力発電所...全文を見る
○古田委員 ぜひよろしくお願いをいたします。  原子力発電は重要なベースロード電源ですけれども、使用済み核燃料をどう処分するかが大変重要な課題となっております。  日本原燃の六ケ所再処理工場につきまして、先週、新規制基準を満たすと認められまして、稼働に向けて前進しましたけれど...全文を見る
○古田委員 また、今回の新型コロナウイルスを始めとしたさまざまな感染症の発生も考えられますし、これらを用いたテロがないとは言えません。想定していることを開示するのは危機管理上できないとは思いますけれども、あらゆる想定をしているかどうか、検討はしっかりとされているかどうかについてお...全文を見る
○古田委員 それでは、ちょっと質問の順番を変えまして、最後に通告している質問をさせていただきます。  エネルギー供給における原子力発電の位置づけについてお伺いしたいと思います。  バランスのとれた電源構成によりまして、エネルギーの安定供給、脱炭素化による地球温暖化対策、また経...全文を見る
○古田委員 あらゆる角度から検討していただきまして、エネルギー供給に支障がないようにお願いしたいと思います。  もう少し時間があるようですので、飛ばした問題をさせていただきます。  原発の廃炉に伴う放射性廃棄物の処理につきましてですけれども、中深度処分、これは、原子力発電所の...全文を見る
○古田委員 御説明ありがとうございました。  時間が参りましたので、これで終わります。どうもありがとうございました。