細田健一

ほそだけんいち

小選挙区(新潟県第二区)選出
自由民主党
当選回数4回

細田健一の2013年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月27日第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号
議事録を見る
○細田(健)委員 新潟二区から初当選をさせていただきました自由民主党の細田健一と申します。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、改めまして、茂木大臣、そして平政務官、御就任本当におめでとうございます。お二方とも私が尊敬、敬愛する先輩議員でございまして、ぜひぜひ経済産業行政を...全文を見る
○細田(健)委員 平政務官、どうもありがとうございました。  若干、私の次の質問まで踏み込んでお答えをいただいたようですので、時間が節約できて本当にありがたいと思っております。  私も、今お話しになった前政権の方針をゼロベースで見直すということ、これはぜひぜひやっていただきた...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。  今、お話がありました安定供給性そしてコスト、これに関する議論、本当に重要だと思います。逆に言いますと、安定供給性あるいはコストについて無視した議論というのは全く無責任だと思いますし、これも私、選挙戦で有権者の皆様方にお訴えをしてきた...全文を見る
○細田(健)委員 大臣、どうもありがとうございました。  今の大臣の御答弁、あるいは大臣の御認識を一〇〇%共有させていただきます。これからエネルギー政策のかじ取り、ぜひ本当に御努力いただくよう、よろしくお願いいたします。  私は新潟二区で、地元が柏崎刈羽の原発があるわけであり...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。  ぜひ、立地自治体と経済産業省の方でコミュニケーションを密にしていただきたいというふうに考えております。  ちなみに、多少御参考までに申し上げますと、昨年の秋に地元の柏崎市あるいは刈羽村、両方で首長選挙がございました。双方とも、いわ...全文を見る
○細田(健)委員 どうもありがとうございました。  やや私が早口だったのか、どんどん時間が進んじゃいまして、時間が余りそうなんですが、今、トップランナー制度も含めて、基本的に、役所といいますか、私も役人出身ですが、法律をつくる、あるいは予算を獲得するということには一〇〇%、一二...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。  御健闘を期待しております。終わります。
04月15日第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号
議事録を見る
○細田(健)分科員 ありがとうございます。自由民主党新潟二区から初当選をさせていただいた細田健一と申します。よろしくお願いいたします。  最初に、新潟二区の御紹介をしたいと思います。  日本最大の離島である佐渡、それから新潟市の西南部にあります西蒲区というところ、これは本州有...全文を見る
○細田(健)分科員 大臣、非常に大所高所の観点からの御答弁、本当にありがとうございました。  当然、リソースも限られてきますし、選択と集中ということも必要になってくると思いますが、ぜひいろいろと御配意賜りますよう、また大臣の御健闘を心から期待をしております。本当にありがとうござ...全文を見る
○細田(健)分科員 ありがとうございました。  よく県と連絡をとって、早期完工に向けて御配意いただければと思います。  次に、先ほどお話ししました燕市内の百十六号線のバイパスですが、これは、調査も含めて、早期着工すべきというふうに私は考えておりますが、国土交通省の見解をお願い...全文を見る
○細田(健)分科員 ありがとうございました。  よく御理解いただいていると思いますので、ぜひ早期着工に向けて、特に県とよくお話し合いをいただきたいと思います。私も、これは当面、県管理の国道ということでございますから、一義的な管理責任は県にあると思いますので、ぜひ県と前向きな方向...全文を見る
○細田(健)分科員 ありがとうございます。ぜひまた前向きに取り組んでいただきたいと思いますし、必要があれば、私も地域の自治体とともに応援をしていきたいというふうに考えております。  済みません、やや飛ばしてしまったんですが、今度、離島振興の基本方針の中に、特に文化あるいは福祉の...全文を見る
○細田(健)分科員 どうもありがとうございました。  局長、大変恐縮ですが、もう一問だけ離島について。  特に改正離島振興法の十二条に、いわゆる本土との輸送費あるいは往来の費用の低廉化というのが今回新たに盛り込まれた。とりあえず、活性化交付金の中で、今お話があったように、海上...全文を見る
○細田(健)分科員 ありがとうございました。ぜひ前向きに取り組んでいただきますよう、よろしくお願いいたします。  済みません、やや早口でしゃべったので時間が余りそうになってきたんですが、最後にちょっと一問、長目にしゃべって終わらせていただきます。  二年以内に北陸新幹線が開通...全文を見る
○細田(健)分科員 どうもありがとうございました。今御指摘があったように、地元としても自助努力するということは当然の前提だというふうに考えております。私も地元自治体の首長さんにお話を伝えていきたいと思っております。  大臣、本当にありがとうございました、予定外の答弁までいただき...全文を見る
05月16日第183回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号
議事録を見る
○細田(健)委員 おはようございます。自由民主党の細田健一でございます。  改めまして、森委員長、それから我が党の塩崎筆頭理事を初め、このような機会を与えていただいた関係者の皆様方に深く感謝をいたします。また、田中委員長、極めてお忙しいと思いますが、御出席をいただいたことを改め...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。  できるだけ速やかに最大限の努力をするという力強い御決意をいただきましたので、本当にありがたいというふうに考えております。  これに関連して規制庁の人員についてぜひお伺いしたいんですが、私の理解ですと、アメリカのNRC、これは四千人...全文を見る
○細田(健)委員 ぜひこれは、御回答のときに望ましい数字についてまたおっしゃっていただきたいと思います。  これに関連して、委員長御存じのとおり、規制委員会設置法の附則の六条四項で、原子力安全基盤機構、JNESと規制庁の統合について法定されております。私の理解では、JNESと規...全文を見る
○細田(健)委員 いろいろな問題があると思いますが、私ども政治としては、ぜひこの辺については委員長あるいは規制庁を本当に応援したいというふうに思っておりますし、また、法律の附則をさらに実現するというのは、ある意味政治の責任でもございますので、これは、私どもとしても速やかな統合に向...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。  ちょっと私の経験から申し上げますと、先ほど申し上げたように、私は原子力安全委員会の事務局総務課総括課長補佐というポストについておりました。当時の委員長は松浦先生あるいは鈴木先生だったわけなんですが、私は事務屋でございますので工学的な...全文を見る
○細田(健)委員 非常に限られた人員で頑張っておられるというのは理解いたしますので、ぜひ、引き続きそういう努力をしていただきたいと思うんです。  ただ、例えば事業者から公開質問状のようなものが審査の過程で寄せられている、あるいは、例えば私の地元である新潟県知事が一種の質問状のよ...全文を見る
○細田(健)委員 個別にというよりか一般論として、済みません、事例がやや特定し過ぎたかもしれませんが、基本的に私が申し上げたのは、一般論として、少なくとも主要なステークホルダーからの公開質問状的なものについては回答するという原則で対応していきたいということなんですけれども、これに...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。前向きな答弁をいただいたというふうに理解をしております。  時間がないので次に参ります。  次に、IAEAあるいはNRC等々に過去勤務されていた国際機関の関係者とのさまざまな意見交換を行っておられるというふうに理解をしております。それ...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。  さらにぜひこの点については努力をしていただきたいと思います。いずれにせよ、高い専門性に基づいた相互信頼というのが必要だと思っておりますので、ぜひこの点については引き続き努力をしていただきたいと思いますし、また、必要に応じていろいろな...全文を見る
○細田(健)委員 私は昔広報の仕事もしておったんですが、委員長にはぜひノーコメントの活用をお勧めしたいと思います。  とにかく、記者は非常に老獪ですから、これどうなんですか、あれどうなんですかといろいろ聞いてきますけれども、基本的には、委員長は公人でいらっしゃいますし、今は委員...全文を見る
○細田(健)委員 いずれにせよ、さらなる原子力規制行政の透明性、公正性、そして説明責任をきちんと果たしていただくよう心からお願いを申し上げまして、私の質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。
06月05日第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号
議事録を見る
○細田(健)委員 皆さんおはようございます。自由民主党の細田健一でございます。  本日、まず、改めまして、富田委員長また我が党の塩谷筆頭理事、鈴木理事を初めとして、私にこのような機会を与えていただいた関係者の皆様方に厚く御礼を申し上げます。また、茂木大臣、菅原副大臣、日ごろから...全文を見る
○細田(健)委員 済みません、三チームの数をふやす、三チームを四チームあるいは五チームにするという点についてはいかがでしょうか。
○細田(健)委員 ありがとうございました。  基本的には、やはり三チームということだと理解しております。  これは、本当にある意味大変なことだと思います。今、我が国の商用炉、福島の第一を除きますと四十八基あるわけなんですが、仮にこの審査期間が一基当たり一年とすると、三チームだ...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。  公開の場での審議ということですので、また私も関心を持ってウオッチしていきたいと思いますが、ぜひ、国会の方にも、折々に御報告いただくような御配慮をいただきたいというふうに考えております。  これまでの質疑でさまざまな論点が出ました。...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。  制度の根幹については、当然、今お話があったように、維持されるという理解をいたしました。  ただ、ぜひ、大臣、副大臣にお願いしたいのは、また必要があればというお話がありましたが、仮にその制度の見直しが行われる場合は十二分に立地自治体...全文を見る
○細田(健)委員 副大臣、ありがとうございました。  立地地域に対する非常に温かいお言葉、改めて本当に心を打たれました。本当にありがとうございます。  次に、いわゆる原子力発電所の事故の賠償との関係についてお伺いをしたいと思います。  これ自体も非常に複雑な連立方程式を解く...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。  この点についても、また引き続き、必要であれば議論をいろいろさせていただきたいと思っております。  さらに、今回、論点の芽出しということでお話をさせていただきますが、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の関係がございます。  ...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。  現在の考え方、政府のお考えについては理解をいたしました。ただ、再生可能エネルギーのいわゆる制度にはたしか見直し条項もあったと思いますので、またこの辺について、当然、今は私の個人的な見解をここで申し上げているだけでございますが、政治的...全文を見る
○細田(健)委員 ありがとうございました。  いずれにいたしましても、本当にエネルギー政策、国の経済社会の制度の根幹でございますし、また、先ほど申し上げたように、アベノミクスの成否がかかっている部分であると思います。私も、立地自治体の出身議員として、また、過去、経済産業行政に携...全文を見る