細田健一
ほそだけんいち
小選挙区(新潟県第二区)選出
自由民主党
当選回数4回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月15日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問ありがとうございました。 日・EU・EPA交渉については、平成二十五年の春から開始をされ、これまでに十七回の交渉会合が開催されているところでございます。交渉は、首席交渉官以下さまざまなレベルで、電話会議等々も活用しつつ行っております。その一環として、直...全文を見る |
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 午前中の質疑から話題になっておりますが、先ほどからお話がありますように、農林水産品の輸出の振興、あるいは消費者に対する安全、安心の観点から、GAPを生産者に取得していただくということは非常に重要であるというふうに考えておりまして、私ど...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 このガイドラインに基づくものというのは、先ほど申し上げたように、あくまでも既存の法令がきちんと遵守されているかどうかというのをチェックする事項でございまして、そういう意味では、基礎的な最低の遵守事項というのを求めているということである...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 役人の先輩としての岸本委員には、また引き続き御指導いただきたいというふうに考えております。 今御指摘にありましたとおり、御指摘の四県についてはGAPガイドラインに準拠しているということを私どもとしても確認したところでございまして、...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 森林認証制度は、第三者機関が、森林経営の持続性や環境保全への配慮等に関する一定の基準に基づき森林を認証し、さらに、その上で、認証された森林から産出される木材及び木材製品を分別し、認証材として表示管理するという仕組みであると認識しており...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 吉田先生におかれましては、引き続き、攻めの農業の実現のためにさまざまな御支援をいただければというふうに考えております。 まさに先生御指摘のとおりでございます。先ほどの白書の話も含めて、正確でわかりやすく情報を提供していくということ...全文を見る | ||
02月22日 | 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問いただきまして、ありがとうございました。 御指摘のように、平成三十年産からいわゆる戸別所得補償が廃止をされて、それに伴いまして、各産地産地でそれぞれ必要な生産量を自分の頭で考えて決めていただくというような形になるわけでございますが、国といたしましては、...全文を見る |
○細田大臣政務官 ありがとうございました。 まず、先生御指摘のとおり、主食用米の直接支払い交付金、これがことしを最後に廃止されるということで、七百億円超の財源が出てくるわけでございますが、これをどのように活用するかというのはまだ決まっておりません。今、省内外でさまざまな御意見...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 まず、福山先生におかれましては、日ごろから農林水産行政に対して温かい御指導をいただいていることに改めて心から御礼を申します。 今先生から御指摘があったとおり、肉用牛の繁殖経営のうち七割近くを、その頭数の規模が十頭未満である小規模層が占めております。したがって...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 先生御指摘のとおり、ジビエの利活用に当たっては、地域の旗振り役といいますか、リーダーの育成が非常に大切であるというふうに認識をしております。 私どもとしては、いわゆるジビエ利用に取り組むための人材の育成研修というような事業を実施しておりまして、これはことしも...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 まず、輿水先生におかれましては、日ごろから農林水産行政についてさまざまな御提言をいただいていることに、改めて心から御礼を申します。本当にありがとうございます。 今まさに先生御指摘ありましたとおり、限られた資源である農地を有効活用し、農業を中心として地方創生を...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。先生から非常に前向きで力強いお話をいただいた、こういうふうに考えております。 日本の農業、一般的にはコスト高という問題がございますけれども、先生今お話しになったとおり、非常に高品質で安全、安心なものを生産しているということで、国際競争力...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございました。 先生の御指摘は、産地パワーアップ事業と、また、林野庁の所管である次世代林業基盤づくり交付金についての御質問だというふうに認識をしております。 現在のところ、シイタケなど林業と密接な関係のあるキノコ類については、特用林産物というく...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 御質問ありがとうございます。 CLT、クロス・ラミネーテッド・ティンバー、直交集成板と訳しておりますが、これは、先生今御指摘になったとおり、中高層建築物等にも利用可能な新たな木質部材でありまして、本格的な利用期を迎えた国産材の新たな利用先として大いに期待され...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 私は専門家ではないので、そこの部分についてはまた勉強させていただきたいと思いますし、先生が今お話しいただいた点は一つの問題提起として受けとめさせていただきたいと思いますが、いずれにいたしましても、今先生からお話があったとおり、今初期段...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 確かに先生御指摘のとおり、国有林の所在につきましては偏在があるというのは事実でございますが、いずれにいたしましても、国有林野はそれぞれの地域における重要な資源でもありまして、地域の振興、活性化に寄与していくことが国有林野事業の重要な使...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 まず、改めまして、斎藤先生におかれましては、日ごろから農林水産行政に対して御指導、御鞭撻いただいていることに心から御礼を申し上げます。また、特に、新潟県の農業の振興、発展については、本当にさまざまな前向きな御意見をいただいていることを本当にありがたく思っておりま...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 今まさに先生御指摘があったとおり、農協は農業者によって自主的に設立された民間組織であり、その改革は自己改革が基本であるということが、私ども農林水産省の基本的な立場、考え方でございます。 昨年十一月二十九日に取りまとめられた農業競争...全文を見る | ||
02月23日 | 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問ありがとうございます。 吉田先生におかれましては、日ごろから農林水産行政の円滑な推進に向けて御指導、御鞭撻をいただいていることにまず改めて心から御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。 その上で、今先生まさに御指摘をいただいたとおり、農業者...全文を見る |
○細田大臣政務官 まず、渡辺先生におかれましては、日ごろから、農林水産行政の円滑な実施に向けて御指導、御鞭撻をいただいていることに改めて心から御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。 私も、昨年夏の就任以来、北海道に二回お邪魔をさせていただきまして、その被害状況等々を...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 まず、今枝先生におかれましては、私ども農林水産行政の企画立案、実施に対しまして日ごろから御指導、御鞭撻をいただいていることに、改めて心から御礼を申します。 また、今枝先生の御意見を踏まえまして、私ども、特に愛知県の農業の振興、発展...全文を見る | ||
03月08日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問いただきまして、ありがとうございました。 昨年十二月に党の方から御提言をいただきまして、御提言の取りまとめに当たって、宮路先生、事務局の次長として大活躍をされたというふうに承っております。改めて御尽力に心から敬意を表します。 この提言の中で、中山間...全文を見る |
○細田大臣政務官 ありがとうございました。 もう小山先生よく御存じだと思いますけれども、まず、一般論といたしまして、海岸部にある保安林は、先生御指摘のような、風を防ぐ、あるいは飛砂、風害、潮害等の防備などの多様な機能を発揮しておりまして、各地域で地元の方々がその森林の健全な管...全文を見る | ||
03月15日 | 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第4号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 ありがとうございます。 近年の傾向といたしまして、動物病院で小動物を中心に診る臨床獣医師が増加する一方で、養鶏、養豚、酪農などの現場で働く産業動物獣医師が一部地域では不足しているという状況でございます。これが私どもの基本的な認識でございます。(緒方委員「いや...全文を見る |
○細田大臣政務官 共有というお言葉の意味がちょっとよくわからないんですが、そういう御認識でいらっしゃるということは理解をしております。 ただし、私どもとしては、先ほど申し上げたとおり、いわゆる現場で働く産業動物獣医師については、一部地域では不足が見られるという認識を有しており...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 先ほど申し上げたように、産業獣医師については一部地域で不足しているというのが全体を俯瞰した私どもの認識でございます。 以上です。 | ||
○細田大臣政務官 さまざまな公益的な活動をされている団体であろうというふうに認識をしております。 | ||
○細田大臣政務官 さまざまな公益的な活動その他、あるいは食に関係するいわゆる活動を行っておられる団体であろうというふうに認識をしております。 | ||
○細田大臣政務官 先ほど申し上げましたとおり、最近の状況といたしまして、いわゆる地域的……(緒方委員「繰り返しはいいです」と呼ぶ)済みません、繰り返しになりますが……(緒方委員「いや、だめ」と呼ぶ)失礼しました。 近年の傾向としましては、動物病院で小動物を中心に診る臨床獣医師...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 私どもとして、政府委員がそういう答弁をさせていただいております。 | ||
○細田大臣政務官 全体として、獣医師の受験者数及び合格者数というのが安定的に推移しているというのは事実でございます。(緒方委員「全然答えていないですよ、全然答えていない。裏づけがあるかと聞いているんです」と呼ぶ) | ||
○細田大臣政務官 一定の医師の数等々に基づいて答弁をさせていただいているというふうに理解をしております。 | ||
○細田大臣政務官 大臣がおっしゃったとおりでございます。 | ||
○細田大臣政務官 例えば、私どもの方で、いわゆる公務員として、産業動物獣医師等々の試験あるいは応募者の数がございますが、そういうデータに基づいてそういう認識をしているというところでございます。 | ||
○細田大臣政務官 今すぐちょっとデータで確認はできません。 ただ、一般的に、地域的な偏在というのがございまして、四国地域が偏在によりまして産業労働獣医師の数が不足しているというのが私どもの認識でございます。 四国地域が特に深刻であるとか、あるいは全体から見て、不足している...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 私どもといたしましては、一般的に、先ほど申したような公務員の募集採用実績、あるいは、例えば農業団体が獣医師を雇用するということで、募集採用実績等々データがございますが、このようなデータを分析して、どの地域に獣医師が足りているか、そして先ほど来申し上げているように...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 先ほど申し上げましたとおり、直接的に獣医師を雇用する公的団体あるいはJAのような団体が募集をし、その募集に対して応募される数字というのが出てまいりますけれども、地域によっては、その募集に対して十分な確保が行われないという地域がございます。四国地域というのはそうい...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 例えば、北陸等々の地域がございます。北陸、あるいは九州であれば宮崎といった地域が該当するというふうに考えております。 | ||
○細田大臣政務官 今、義家副大臣から御答弁差し上げたとおりでございます。 | ||
03月16日 | 第193回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 まず、改めまして、今回の大雪により被災をされた皆様方に心からお見舞いを申し上げます。 一月中旬、下旬及び二月の大雪により、農林水産業関係では、三月十五日時点で、これは日本全体の数字でございますが、合計五十二億五千万円の被害が発生しているという報告を受けており...全文を見る |
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 先ほど申し上げましたとおり、農業用ハウスなどの被害については、共済、融資での対応が基本と考えておりまして、被災農業者向け経営体育成支援事業の発動については、過去に例のないような甚大な気象災害が発生し、国として特に緊急に対応する必要があ...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 先ほどお答えをしたとおり、可及的速やかに被害状況の把握に努めて、必要な措置をとってまいりたいというふうに考えております。 | ||
03月22日 | 第193回国会 参議院 内閣委員会 第3号 議事録を見る | ○大臣政務官(細田健一君) まず、改めまして、上月先生におかれましては、日頃から農林水産行政の企画立案、また実行に当たり大所高所から貴重な御意見をいただいていることに改めて心から御礼を申し上げます。私どもも、引き続き、先生から御指導をいただきながら、特に茨城県の農業振興について取...全文を見る |
○大臣政務官(細田健一君) ありがとうございます。 私ども、全く上月先生と認識を共有をしております。当面はオリンピック・パラリンピック東京大会において、私どもが世界に誇ると言っていいと思いますが、安全で高品質な日本の農林水産品を提供させていただくということのためにGAPの取得...全文を見る | ||
03月22日 | 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第3号 議事録を見る | ○大臣政務官(細田健一君) ありがとうございます。 改めまして、竹谷先生におかれましては、都市農業の振興について大所高所から御意見をいただいていることに、まず改めて心から御礼を申し上げます。 私ども、先生と同様、都市農地の利用については、市民農園や学童農園、福祉農園として...全文を見る |
○大臣政務官(細田健一君) ありがとうございます。 まさに竹谷先生今御指摘になったとおり、都市農地について所有者が貸借により活用を図ろうとしても、農地法の法定更新の規定により農地の借り手の権利が保護されるために、農地の貸し手である所有者が貸借をためらう状況にあるというふうに認...全文を見る | ||
03月23日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 本日審議されております主要農作物種子法に関する御質問であるというふうに理解しておりますが、今般廃止を提案しております主要農作物種子法については、戦後、食糧増産を行わなければならない、特に優良な主要農産物を生産、普及させなければならないということが国家的な課題であ...全文を見る |
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 まず、先ほどの福島先生からの御質問で議論にございましたが、先ほどから種々御指摘ございますが、近年、実需者のニーズを踏まえた全農あるいは民間企業の品種が開発されておりますけれども、これは都道府県の奨励品種にほとんど指定されている品種がな...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございました。 先ほどの答弁と一部重複する可能性がございますが、一つは、民間企業の種子生産への新規参入が促進され、また都道府県のコスト削減も図られて、種子価格の引き下げにつながる側面があるというふうに考えております。 他方で、民間事業者が種子生...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 御質問いただきまして、ありがとうございました。 午前中から御説明をしているところでございますが、主要農作物種子法は、戦後、食糧増産が国家的課題であり、主要農作物の優良な種子の生産及び普及を行わなければならないという状況であった昭和二十七年、これは今から六十五...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 まさに、今回の廃止の理由といたしましては、農業者の皆さんの多様なニーズに応えるというためでございます。 これまでも、各都道府県において、いわゆる産地の要求に対してさまざまな優良な種子の開発が行われてきており、これは先ほど齋藤副大臣から御説明をしたとおり、この...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 新之助について何回も言及をいただきまして、本当にありがとうございました。ことしの秋の刈り入れの時期が来ましたら、また、先生が御紹介いただいた富山県の新品種とともに食べ比べの機会をぜひつくらせていただければと思っております。 その上で申し上げますが、今、例えば...全文を見る | ||
03月29日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問いただきましてありがとうございました。 まず、福島県産の農林水産物は全く問題なく安全であるということ、これをまず力強く申し上げておきたいというふうに思っております。 その上で、福島県産の農林水産物の価格は、キュウリでは震災前の水準まで回復してきた一...全文を見る |
04月04日 | 第193回国会 衆議院 総務委員会 第11号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 今、先生御指摘ございました諫早湾の潮受け堤防の開門問題をめぐっては、裁判所の相反する判断が存在し、複数の争訟が現在でも提起されているという非常に困難な状況にあるというふうに認識をしております。 このような中で、長崎地裁による開門を前提としない和解勧告を受け、...全文を見る |
○細田大臣政務官 今、種々お話がございましたが、長崎地裁の和解協議においては、先生から御指摘があったとおり、裁判所から開門を前提としない和解勧告というのが行われました。これが開門を求める方々には受け入れられず、開門にかわる基金と開門についての並行協議を行っても和解成立の見込みが高...全文を見る | ||
04月05日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問いただきまして、ありがとうございました。 我が国の農業競争力の強化をするためには、コストを引き下げるというのが非常に重要な課題であるというふうに考えております。 私の選挙区はいわゆる新潟の農村地帯でございますが、農家を回っておりますと、先ほど先生か...全文を見る |
○細田大臣政務官 ありがとうございました。 御質問にお答えする前に、篠原先生は非常に懐の深い方だと思いますので、やや脱線するのをお許しいただきたいんですが、慶応大学の金子先生という方がお書きになった「コミュニティのちから 「遠慮がちな」ソーシャル・キャピタルの発見」という本が...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございました。 第五条に定めます農業者というのは、先生おっしゃるとおり、大規模なものから、また地域で中小規模で頑張っておられる方も含まれる概念であるというふうに考えておりますし、私どももまた、経営規模は小さいながらも頑張っておられる農家に対してはき...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございました。 今答弁をさせていただきましたとおりでございまして、いわゆる農業に関連する生産資材、流通の合理化の実現に対しては、農業者がこの五条に書かれたような努力を行っていただくという必要があるというふうに考えておりまして、いわゆる努力義務、訓示...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 これはまさに、個々の農業者の方がまた判断されるということに最終的にはなるというふうに考えておりますけれども、今委員がお話があったとおり、価格のみではなく、例えば農業資材の場合であれば、品質、性能、あるいはメンテナンスの条件、農産物流通の場合であれば取引期間や決済...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございました。 先ほど来答弁を差し上げておりますが、この施策については、売り手である関連事業者がそのような努力を行っていただくとともに、いわゆる買い手である農業者の方がそういうサービスを主体的に利用するということがなければ、そういう条件の取引という...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 この法案は、御指摘のように、地域で頑張っておられる中小企業を排除するというような意図は全くございません。 例えば、肥料について申し上げますと、午前中の審議の中で福田達夫先生から御指摘のあったように、地域の肥料メーカーの中には、独自...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 御質問いただきましてありがとうございました。 まず、先生の御地元も同じだと思うんですけれども、私の地元の新潟で農家をめぐりますと、とにかく農機が高い、農薬が高い、肥料が高いといったような声、あるいは、午前中の質疑の中で、いわゆる正当な評価がなされていないとい...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 これは、先ほど大臣からお話があったとおり、農業経営を行う上で、農業資材価格が高い、あるいは流通が多段階で流通コストがかさむといった、農業者の努力では解決できない構造的な課題がございます。例えば、農業資材の分野においては、工場の稼働率が...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 例えば肥料について申し上げますと、そもそも銘柄数が多い、また、銘柄数が多くて少量多品種生産になっているというような現状が指摘されております。これを、銘柄数を集約して、少量の生産というのをある程度ロットを大きくしていくというようなことでコストを下げて、それが肥料の...全文を見る | ||
04月06日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問ありがとうございました。 今先生から御指摘があったとおり、肥料については、肥料成分が同一であるにもかかわらずJAごとに銘柄が異なっている単独銘柄が多数存在するというふうに認識をしております。 このように、同一の成分であるにもかかわらず別銘柄として製...全文を見る |
04月07日 | 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第5号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問ありがとうございます。 先生御存じのとおり、まだ交渉も始まっていない段階でございますけれども、その上で、一般論として、私ども、農林水産分野における貿易交渉に対する方針を申し上げれば、農林水産省としては、今後とも我が国の農林水産業をしっかり守っていくため...全文を見る |
○細田大臣政務官 私どもとしては、先ほど申し上げたように、日本の農林水産業をしっかり守っていくために頑張ってまいりたいというふうに、頑張ります。 | ||
○細田大臣政務官 今、冒頭私が申し上げましたのは、私ども、農林水産大臣、農林水産省の方から一貫して答弁を申し上げていることでございまして、繰り返しになりますが、我が国の農林水産業をしっかり守っていくため、農林水産品について、貿易、生産、流通実態等を一つ一つ勘案して、そのセンシティ...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 今後の英国とEUの関係の展開は、離脱交渉の結果次第であり、引き続き注視していく必要があるというふうに考えておりますが、日・EU・EPA交渉については、できる限り早期の大枠合意を目指して交渉を進めていくということとしていることでございま...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 先生今御指摘の点、日・EU・EPA交渉の点というふうに理解をしたわけでございますが、この点については現在交渉中であり、お答えできないということ。 それから、今後、英国がEUを離脱した後でございますが、これは、私どもの理解としては、WTOに再加盟するという手続...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 日・EU・EPA交渉についてはお答えできません。 英国のWTOの再加盟については、その申請が行われた時点でさまざまな検討が行われるというふうに考えております。 | ||
04月10日 | 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御指摘ありがとうございます。また、水産無償についての前向きな御理解をいただいたこと、改めて御礼を申し上げます。 御指摘のあった水産庁のODAの予算でございますが、民間団体を対象としている事業でございまして、全て公募により事業を実施しております。 当該事業...全文を見る |
○細田大臣政務官 先生から御指摘をいただきまして、きょう、私もこの財団のいわゆる収支報告書を確認したところでございますけれども、基本的には、先ほど申し上げたように、公募によりその補助事業を受け取って行っているということで、例えば、今年度の公募に当たっては、いわゆる二つの団体から応...全文を見る | ||
04月11日 | 第193回国会 衆議院 環境委員会 第11号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問ありがとうございます。 中央卸売市場は食品流通の重要な基盤でございまして、食の安全性や消費者の信頼の確保は重要な課題であるというふうに認識しております。 中央卸売市場における食の安全性の確保については、先ほど先生からも御指摘がございました、まずもっ...全文を見る |
○細田大臣政務官 御指摘のとおり、まだ申請も行われていない段階でございますので、私どもとしては、これ以上申し上げることはございません。 | ||
○細田大臣政務官 申請が行われた段階で、その申請の内容を拝見させていただいて、適切に判断するということでございます。 | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 東京都が昨年十一月に、豊洲市場への移転に向けたスケジュールを公表されたということ、また、今先生御指摘のあったようなスケジュールを公表されているということは、私どもとしても認識をしております。 現在、東京都では、このスケジュールに即...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 卸売市場法に基づきまして認可基準が定められているわけでございますが、幾つか例示的にお話しさせていただきますと、農林水産大臣が策定する中央卸売市場整備計画に適合しているか否か、生鮮食料品等の卸売の中核的拠点として適切な場所に開設されているか否か、業務規程の内容が関...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 これは先生十分御存じだと思いますが、「第五 その他」というところがございまして、その中で、中央卸売市場の整備に当たっては、災害等にも備えつつ、生鮮食料品等の安全を確保し、消費者等の安全につながるように留意する、こういう記載がございます。 | ||
○細田大臣政務官 先生が御紹介になった部分でございますが、まず、この部分に関して、いわゆる東京都で設置されている専門家会議において、平田座長が平成二十九年一月十四日の専門家会議において、揮発性物質がどの程度気化してくるのかを計算した結果として、これは引用でございます、「お魚あるい...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 先ほど来何回か申し上げておりますが、まず中央卸売市場については、冒頭先生からも御指摘があったとおり、一義的には開設者である地方公共団体が責任を持って食の安全性を確保するということが必要であるというふうに考えておるところでございます。 ...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 大変恐縮でございます。繰り返しになりますが、東京都から豊洲移転についての認可の申請が行われた段階で私どもとしては適切に判断するということでございます。 以上でございます。 | ||
○細田大臣政務官 御指摘のとおり、中央卸売市場整備計画に適合しているか否かという点も判断基準の一つ、認可基準の一つでございます。 | ||
○細田大臣政務官 農林水産省といたしましては、先ほどから繰り返し申し上げているように、都からの認可の申請が行われた段階で厳正に審査をし、適切に判断するということでございます。 もちろん、その審査をするに当たっては、先生から御指摘があった中央卸売市場整備計画に適合しているか否か...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 今まだ申請も行われていない段階でございますので、予断を持ってお答えすることはできないんですが、いずれにせよ、申請が行われましたら、判断基準に基づいて厳正に審査をさせていただくということでございます。 | ||
○細田大臣政務官 御期待に沿うようなお答えができなくて大変申しわけございませんが、いずれにいたしましても、認可の申請が行われた段階で厳正に審査をし、適切に判断してまいる所存でございます。 ありがとうございました。 | ||
04月12日 | 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 まず、伊佐先生におかれましては、都市農業の振興について大所高所から御指導をいただいていることに、改めて心から御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。 まさに先生おっしゃったとおり、生産緑地の利用については、市民農園や学童農園、福祉農園としての利用など...全文を見る |
04月18日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問いただきましてありがとうございました。 まず、斎藤先生には、日ごろから新潟県の農業振興について大所高所から御指導いただいていることに改めて心から御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。 豪雪地帯でもある私どもの地元の新潟県は、低湿地帯を多く...全文を見る |
○細田大臣政務官 今御指摘のあった米政策の見直しについてでございますが、米の直接支払交付金を二十九年度限りで廃止し、三十年産を目途に、産地、生産者みずからの経営判断により需要に応じた生産が行われるようにすることとしております。 私ども農林水産省といたしましては、三十年産以降も...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 戸別所得補償制度の評価でございます。 これはさまざまな御意見があろうかと思いますが、一般的に、私どもとしては、まず、全ての販売農家を対象とすることで農地の流動化のペースをおくらせたという側面がある。また、米については過剰生産の傾向...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 随時御答弁を差し上げているとおり、農協は農業者によって自主的に設立された民間組織であり、その改革は自己改革が基本であるというふうに私どもも考えております。 今回の農協改革においては、農協は事業の実施に当たり農業所得の増大に最大限配...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 御指摘のとおり、農業の構造改革を進めていくためには、農地の大区画化等により生産コストの削減や担い手への農地集積、集約化を加速化することが必要であり、土地改良事業はこのために非常に重要なものであるというふうに考えております。 今後と...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 今先生からお話がございました、漁業者がいわゆる融資を受ける場合に、協会保証の仕組みがございまして、保証料を支払えば保証人を自前で調達しなくても融資が可能となることから、漁業者にとって有利な仕組みとなっております。保証料は融資額の〇・三...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 貯金残高は約千二百億円で、全国二十ある信漁連の中で第四位、貸出金残高は二百五十五億円で第八位、有価証券運用残高は四十三億円で第七位ということで、経営基盤は従来に比べ格段に強化されたものというふうに認識をしております。 | ||
04月20日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 ありがとうございます。 改めまして、今回の土地改良法の改正案の策定に当たりまして、瀬戸先生から大所高所の観点から前向きな御意見をいただいたことに、まず改めて御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。 今御指摘がございました、下流に住宅や公共施設等が...全文を見る |
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 私の例えば地元であれば、例えば一つの村落で共同して一つの法人をつくりまして、ワークシェアリングの観点も含めて、恐らくほとんど全員がその農業経営法人に参加をして、村落の農地のほぼ全域を耕作しているという例もございますので、さまざまな、ケ...全文を見る | ||
04月21日 | 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第7号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問いただきまして、ありがとうございます。現時点での私どもの検討の方向性について御説明をしたいと思います。 本法案に盛り込む農業支援外国人受け入れ事業でございますが、複数の自治体からの提案を踏まえて、適切な管理のもと、技能等を有する農業分野の専門外国人材の...全文を見る |
04月28日 | 第193回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第8号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 ありがとうございます。 まず、岡本先生におかれましては、日ごろから農林水産行政に対して大所高所の観点から御指導いただいていることに心から御礼を申します。本当にありがとうございます。 私どもも、岡本先生と全く同じ認識を持っております。すなわち、GAP認証の...全文を見る |
05月09日 | 第193回国会 衆議院 環境委員会 第15号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 御質問いただきましてありがとうございました。 私どもが把握している経緯について御説明をさせていただきたいと思いますが、まず、東京都は、平成十九年の四月に、豊洲新市場予定地における土壌汚染対策等に関する専門家会議を設置され、この会議が、平成二十年七月に、豊洲市...全文を見る |
○細田大臣政務官 今、順を追って御説明をしたとおり、いわゆる平成十九年四月に設置されたものとは別の、新しい専門家会議が平成二十八年九月に設置されたというふうに理解をしております。 | ||
○細田大臣政務官 いずれにせよ、東京都が、そのお考え、権限に基づいて設置をし、検証を進めておられる、こういう母体でございますので、私どもから特に何かコメントをするという事柄ではないというふうに理解をしております。 | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 認識といいますよりも、今御指摘があったとおり、事実として、さきの専門家会議に含まれている四名の方のうち、新しく設置された専門家会議には、平田先生、駒井先生、内山先生の三人が委員になっておられて、前回と同様に平田先生が座長を務めておられ...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 先ほど冒頭御答弁を差し上げたところでございますが、最初の専門家会議が平成二十年七月に、豊洲市場用地の土壌汚染対策として、卸売場施設等の建物建設に先立ち、環境基準に適合することを目指した地下水浄化を行う、あるいは、豊洲市場用地の全面について二・五メートルの盛り土を...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 これも先ほど冒頭申し上げました、地下水については、建物建設が開始された平成二十六年二月段階で環境基準に適合していたものの、盛り土については、卸売場施設等の地下部分で、提言どおりの盛り土にかえて地下ピットが設置されていたということである...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 失礼いたしました。 なお、その後、地下水について、平成二十八年九月二十九日に公表された第八回モニタリング以降、環境基準に適合していない状況というふうに認識をしております。 | ||
○細田大臣政務官 先ほど申し上げたように、環境基準に適合していないということと、盛り土にかえて地下ピットが設置されている状況であるというふうに認識をしているところでございます。 | ||
○細田大臣政務官 見解というか、事実として、提言どおりの盛り土にかえて地下ピットが設置されるということ、そして、事実として、平成二十八年九月二十九日に公表された第八回モニタリング以降、環境基準に適合していないという状況があるというふうに認識をしております。 | ||
○細田大臣政務官 事実としては、先ほど私が申し上げたとおりでございます。提言書の報告とは異なるという事実があるということは認識をしております。 | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 先ほど来申し上げているとおり、先生の事実関係の認識と私どもの事実関係の認識は一致しているというふうに考えておりますけれども、いずれにせよ、本検証、今東京都で、さまざまな場で検証が行われているところでございまして、この問題については開設...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 これも前回の審議のときから何回か申し上げておりますけれども、いまだ東京都から移転に関する認可の申請も行われていない段階でございます。いずれにせよ、認可申請があった時点で、卸売市場法に基づいて厳正に審査を行い、適切に判断していくという考...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 先ほど御答弁を差し上げましたいわゆる盛り土の問題を含めて、先ほど申し上げたように、盛り土にかえて地下ピットが設置されていた等々の事実関係も把握をしているところでございます。 ただ、いずれにいたしましても、まだ本当に申請も行われていない段階でございます。認可申...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 これも前回の審議で何回か申し上げたと思いますけれども、いわゆる認可申請、東京都から認可申請があった場合は、卸売市場法に基づいて、農林水産大臣が策定した中央卸売市場整備計画に適合するか、業務規程の内容が土壌汚染対策法、食品衛生法等の関係...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 事実関係の把握は、先ほど申し上げたとおりでございます。これは、事実関係の把握については、先生と同一の事実関係の把握をしているということだろうと考えております。 審査基準については、先ほど御答弁で申し上げたとおりでございます。 | ||
○細田大臣政務官 当然のことながら、その報告書の内容について把握をしております。 | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 豊洲市場の整備に関する国の交付金の手続についてでございますけれども、平成十三年に東京都が中央卸売市場の豊洲移転を決定いたしまして、まず、平成十七年三月に、卸売市場法に基づき農林水産大臣が関係自治体に協議した上で定める中央卸売市場整備計...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 これは前回の審議から何回も申し上げたとおり、まだ認可の申請も行われていない段階でございますので、現段階で仮定に基づいた御質問にお答えできない、こういうことをぜひ御理解いただきたいと思います。 | ||
○細田大臣政務官 一般的には補助金適正化法等に基づいて適切に処理されるもの、こういうふうに認識をしております。 | ||
○細田大臣政務官 済みません、事前の説明でどういう説明が行われたかということは私は把握しておりませんけれども、いずれにいたしましても、繰り返しになりますが、補助金適正化法等に基づいて適切に処理をされるものというふうに認識をしております。 ただ、繰り返しになりますが、いまだ東京...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 恐縮でございますが、いまだ認可も行われていない段階で、予断を持ってお答えすることはできないというのが政治家としての私の信念でございます。この点についてぜひ御理解をいただきたい、こういうふうに思います。 | ||
○細田大臣政務官 一般論として申し上げれば、先ほど申し上げたように、補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律というのがございます。これに基づいて適正に判断されるというふうに考えております。 | ||
05月10日 | 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 ありがとうございます。 篠原先生におかれましては、農林水産委員会で大所高所の観点から非常に卓見をいつも賜っていることに、改めて心から御礼を申します。 今先生から御指摘ございました、今国会で私ども御審議をお願いしているいわゆる農工法の改正法案でございますが...全文を見る |
○細田大臣政務官 済みません、御通告ない御質問ですけれども、今先生から資料を提示いただきまして、農地の面積が非常に大きく削減している。これは恐らく、日本の農業の現在を取り巻く非常に厳しい状況、例えば、農業人口の高齢化でありますとか、あるいは、全般的に高齢化、少子化が進み、日本の農...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 転用規制を定めた農地法第五条第二項というのがございますが、この中で、先生御指摘のとおり、第一種農地については、原則として転用許可ができないとされております。ただ、そのただし書きで、政令で定める相当の事由がある場合には許可をできるという...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 先ほど御説明をいたしましたとおり、地域未来投資促進法案については、他の地域整備法と比べて、優良農地を確保するためのより丁寧な土地利用調整の仕組みが措置されていることから、農地転用について他の地域整備法と同様の取り扱いを行って、農地法施...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 慎重な検討を行ってまいりたいというふうに考えておりますが、地域によってさまざまな事情があると思います。 先ほど大臣からもお話がございました。例えば私の地元、燕三条、燕市でございますけれども、ここも非常に工場立地に対する要望も強いというようなところでございます...全文を見る | ||
05月11日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 ありがとうございます。 まず、古川先生におかれましては、特に佐賀県の農林水産業の振興について、日ごろから大所高所の観点から御指導いただいていることにまず改めて心から御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。 今御指摘ありました地域未来投資促進法案で...全文を見る |
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 農工団地の立地企業数の統計というのがございます。これが、平成二十年三月時点で、八千九百件の立地の件数がございまして、その六年後、平成二十六年の三月時点でも同様に八千九百件となっております。この間に新規に立地した企業の数の統計でございま...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 今、齋藤副大臣の方から御説明を差し上げました昨年十二月に行いましたアンケートの調査結果でございますが、まず、製造業の関係でございますと、木質バイオマス発電等の電気業や農産物直売所等の小売業、あるいは情報通信産業などの引き合いがあったということでございます。 ...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 今先生から御指摘があったとおり、農林水産大臣政務官として、優良農地の確保には全力を尽くさなければならないというふうに考えております。 さらに、その前提に立って、地域未来投資促進法案について申し上げれば、先ほど先生から幾つか、農林漁業の健全な発展という文言がな...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 私どもが把握しております、いわゆる農業経営向け融資というのは、日本全体で約二兆五千億円ほどありますが、農協系統はそのうちの約半分、一兆二千五百億円程度というふうに認識をしているところでございます。 | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 地域によってさまざまなケースがあると思いますけれども、例えば私の地元の新潟二区というところ、これは佐渡島を含む選挙区でございます。 佐渡は今、推計で人口は大体五万七千人ぐらいでございますけれども、人口が年間千人ずつ減少するというよ...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。まさにおっしゃるとおりであろうと思っております。 ただ、この法律のたてつけといたしまして、いわゆる市町村が実施計画を作成することになっております。この実施計画の作成の段階で、まさに先生今お話があったような、いわゆる地域の将来像をどう考え...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 確かにおっしゃるとおりな考え方もございますが、ただ、私どもの考え方といたしましては、業種に逆に限定をつけずに、ある意味、あらゆる業種に来ていただきまして、その農村地域の活性化を図っていただくということが必要だろうというふうに考えております。 先ほどの佐渡の例...全文を見る | ||
05月12日 | 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 ありがとうございます。 外国資本による森林買収への対応を含め、森林を適切に保全、管理するため、これまで当省におきまして、森林法に基づき、林地開発許可制度や保安林の伐採等に対する規制措置を講じてきたところでございますが、さらに、平成二十三年の森林法の改正におい...全文を見る |
05月18日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 ありがとうございます。 今、先生から御指摘があったとおり、本法案の十条一項二号において、指定事業者が生乳取引を拒むことができる正当な理由を省令で定める、こういうふうにしているところでございます。本省令の規定は、法案の成立後、関係者との調整の上、できるだけ速や...全文を見る |
05月25日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 ありがとうございます。 今先生から御指摘がございましたとおり、集送乳調整金の交付を受ける指定事業者の指定について、本法案においては、定款等で、正当な理由なく一または二以上の都道府県の区域において生乳の委託または売り渡しの申し出を拒んではならない旨が定められて...全文を見る |
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 非常に重要な御指摘をいただいたというふうに考えております。 我が国の牛乳・乳製品の輸出の実績でございます。これは私も資料を拝見、データを拝見してちょっとびっくりしたんですけれども、平成二十二年に約百六十億円という実績がございました...全文を見る | ||
05月31日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 ありがとうございます。 まず、宮路先生におかれましては、日ごろから、特に鹿児島県の農林水産業の振興について大所高所から御指導いただいていることに、改めて心から御礼を申します。本当にありがとうございます。 御指摘の畜産クラスター事業については、TPPの発効...全文を見る |
○細田大臣政務官 多岐にわたる論点を御提示いただきまして、本当にありがとうございました。 基本的な考え方といたしましては、私ども農林水産省は、さまざまな農業を取り巻く制約要因の中で、農業者の方々が安心して農産物の生産あるいは販売が行われるような環境整備に努めていくということだ...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 まず、都市農地の税負担の問題でございます。 これは、生産緑地の指定を受けることにより、相続税納税猶予の適用や固定資産税が農地評価、農地課税となるなど、税負担の軽減が図られるということになっております。 これは、国土交通省と連携...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 冒頭お話がありました顔の見える農業といいますか、私もたまに近所のスーパーに買い物に行ったりしますけれども、そこの例えば野菜に、生産をされた農家の方の顔写真と、どういう方がというようなプロフィールが張ってあったりする商品、そういうものは...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 現在、農水省といたしましては、いわゆる価格支持を行うという政策は採用をしておりません。基本的には値段というのはいわゆる市場の中で決定されるものというふうに考えております。 ただ、例えば大幅な価格の乱高下によって農家の収入が不安定になるというのは当然のことなが...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。お答えになるかどうか。 私、新潟が地元なんですけれども、新潟県の例でいいますと、基本的には積雪寒冷地で水田の単作地帯でございます。御存じのとおり、お米の値段というのがここ本当に長い期間下がり続けておりまして、これは日本人の米の消費量が総...全文を見る | ||
06月01日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 まず、簗先生におかれましては、栃木県の農林水産業の振興を初め、農林水産行政全般について大所高所の観点から御指導いただいていることに、まず改めて心から御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。 今まさに先生御指摘になったとおり、私の地元でも、いわゆる既存...全文を見る |
○細田大臣政務官 制度の根幹にわたって非常にポイントをついた御指摘を幾つかいただきまして、本当にありがとうございました。 いずれにいたしましても、現場でわかりやすく、また農業者の方のためになる制度を構築してまいりたいというふうに考えております。 当然加入制が任意の加入制に...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 先ほどの簗先生の質疑のときにもお話が出たと思いますが、現在、収入保険制度の対象である青色申告を行っている農業者は、現時点では約四十四万人であるというふうに把握をしております。 しかしながら、収入保険制度と他の類似制度は選択制として...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 先ほどから御説明をしているとおり、制度発足時点においては、保険料率は全国一律の率を設定して制度をスタートするということにしております。 同時に、その後の保険料率は危険段階別に設定することとしておりますが、危険段階別の保険料率は、制...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 今、加入者についてのお尋ねということでよろしいですね。事実関係のお尋ねですので、私の方から回答させていただきます。 まず、農業共済でございますが、これは引受戸数という数字が出ております。農作物共済は約百四十八万六千件、畑作物共済は約七万四千件、果樹共済は約六...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 今先生から御指摘のあったとおり、青色申告については、損益だけでなく、資産、負債の状況を詳細に帳簿に整理することにより、自分の経営を客観的につかむということができるという特徴があると考えております。 このため、農業者の皆様方には、や...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 まさに、今先生御指摘のとおりのよい流れがつくられるということを想定しております。 特に青色申告については、これもよく御存じのとおり、いわゆる所得控除の措置というものがございますので、これを機会にぜひ取り組んでいただきたいというふうに思っております。 また...全文を見る | ||
06月02日 | 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 どうもありがとうございます。 先生から今御指摘もございましたけれども、獣医師の需給については、近年、家畜や、ペットである犬、猫の飼養頭数はいずれも減少傾向にある一方で、ペット一頭当たりの診療回数は増加をしているということから、獣医師の数自体が全体的に不足して...全文を見る |
06月07日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 ありがとうございます。 加藤先生、私の前任の大臣政務官として日ごろから親しく御指導いただいていることに、改めて心から御礼を申し上げます。 今、先生から御指摘があったとおり、現場の農業者の皆様方からは、収入保険制度と類似制度の掛金や補填金などが比較できるよ...全文を見る |
○細田大臣政務官 ありがとうございます。 先生からお話があったとおり、できるだけ幅広くこの新しい制度に加入をしていただきたいと思っておりますし、また、そのために私どもも努力をいたしたいというふうに考えております。 先ほど問題提起をいただきました青色申告の件でございますが、...全文を見る | ||
○細田大臣政務官 吉田先生、毎回質問に立っておられますが、本当に大変だと思いますが、改めて心から敬意を表します。 今御指摘ありました政府の再保険の維持についてでございます。 新たに創設する収入保険制度については、大規模な自然災害などにより、実施主体である全国連合会が支払う...全文を見る | ||
06月15日 | 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号 議事録を見る | ○細田大臣政務官 ありがとうございます。 今先生から御指摘がありましたとおり、JAS規格の一層の活用を図っていくに当たっては、JAS制度の信頼性が担保されていることが必要不可欠であるというふうに考えております。 また、今局長から御説明を差し上げました不正事案については、厳...全文を見る |
○細田大臣政務官 吉田先生、連日質疑に立たれていることに改めて心から敬意を表します。 今局長から御説明を差し上げました、一般的に海外取引では、価値観、文化、商慣行が異なる者同士が取引を円滑に行えるように、必要な情報や信頼を担保するための規格・認証が多く活用されております。 ...全文を見る |