堀内詔子

ほりうちのりこ

小選挙区(山梨県第二区)選出
自由民主党
当選回数4回

堀内詔子の2014年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月25日第186回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号
議事録を見る
○堀内委員 自由民主党の堀内詔子でございます。  私は、災害対策、そしてまた復興につきまして質問させていただきます。  今回の記録的な豪雪によりましてお亡くなりになられました方々に哀悼の意を表しますとともに、被害を受けた皆様に心からお見舞いを申し上げます。また、今、除雪や復旧...全文を見る
○堀内委員 ありがとうございました。  今、古屋防災担当大臣から、雪の降り始めが予想された当初より、国民に全力で注意喚起を促していらっしゃった御様子を伺い、当時、オリンピック報道と重なり大変な状況の中、被害を最小限にとどめるべく最善を尽くされていた御様子を改めて認識いたしました...全文を見る
○堀内委員 ありがとうございます。  全省庁から成る災害対策会議、矢継ぎ早に、非常災害対策本部の設置など、これまでの厳しい災害の経験から学んだ迅速な動き、安倍政権、古屋防災大臣ならではの強いリーダーシップを持って事態の収拾に当たられたことに、心より敬意を表します。山梨県民として...全文を見る
○堀内委員 ありがとうございました。  時間もわずかになりましたが、復興について申し上げます。  とりわけ、基幹産業であります農業へは素早い補助金投入、ありがとうございました。そして、昨日は、災害対応に伴う地方特別交付金などの政府支援措置について御決定をいただき、重ねて感謝申...全文を見る
04月17日第186回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○堀内委員 自由民主党の堀内詔子でございます。  本日は、お忙しい中、消費者問題特別委員会の参考人として御出席くださいまして、ありがとうございます。  私自身のことになりますが、今はもう亡くなりましたが、祖父母たちが話し聞かせてくれる人生訓のようなものを聞くのが私は大変好きで...全文を見る
○堀内委員 ありがとうございます。  さまざまな方法で、相談センターから出て、お年寄りの御自宅に寄り添おうとするその御姿勢に敬意を表したいと思います。このような姿勢をより多くの自治体が取り入れてくださると、地域全体の見守る機運がもっと出てくるのではないかと考えます。  次に、...全文を見る
○堀内委員 大変貴重な御意見、ありがとうございました。これからも積極的に町に出て皆様を御指導いただきますようお願い申し上げます。  時間も残りわずかとなってまいりましたが、これは、高齢者の消費者トラブルの見守りガイドブックの表紙と裏です。山梨県では、ケアマネジャーさんやヘルパー...全文を見る
○堀内委員 ありがとうございました。先生の御意見をしっかり踏まえて、前向きに取り組んでまいりたいと存じます。  先生がお元気でますます御活躍くださいますことが後に続く者の励みとなりますので、どうぞよろしくお願いいたします。  では、時間となりましたので、質疑を終了させていただ...全文を見る
05月13日第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号
議事録を見る
○堀内委員 自由民主党の堀内詔子でございます。  本日は、この新緑が輝く山梨県に、後藤委員長様を初め、厚生労働委員の先生方におかれましては、地方公聴会を開催していただきますことに心から感謝申し上げます。  ことしは気象観測始まって以来の大豪雪に見舞われた山梨県ではございますが...全文を見る
○堀内委員 貴重な御指摘、御意見、ありがとうございました。  病床機能の区分けと地域医療ビジョンの策定は、この法律のかなめでございます。十分な機能分化、そして連携が大切と改めて認識いたしました。  さて、次の質問に移らせていただきます。  消費税が八%となりました。消費税を...全文を見る
○堀内委員 ありがとうございました。  厳しい財源の中で、地域の事情に即して医療提供体制の整備に充てる。例えば、この山梨県でいえば、救急医療の充実、または産婦人科の創設などにも細やかな手当てが実現されるよう、国政の場から改めて努めてまいる所存でございます。よろしくお願いいたしま...全文を見る
○堀内委員 ありがとうございました。  患者さんや御高齢者の方々を取り巻く医師の方々、歯科医師様また薬剤師の先生、看護師さん、介護支援の専門の方々、多くの方々が協力し合って、よりいい地域の包括的ケアが構築されますことを望みまして、質問を終わらせていただきます。  ありがとうご...全文を見る
05月22日第186回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○堀内委員 自由民主党の堀内詔子でございます。  遠藤委員長初め、理事の先生方、委員の先生方におかれましては、本日、このような機会を与えていただきましたことに、心より御礼申し上げます。  また、参考人の皆様には、本日は、お忙しい中、青少年問題に関する特別委員会に御出席くださり...全文を見る
○堀内委員 ありがとうございます。  先生のお取り組みが全国的な規模に広がることを願っております。  次に、藤川教授に質問させていただきます。  子どもたちの持つ機器が携帯からスマホに変わり、子どもたちの生活にどんな変化がありましたか。また、そのことにより、どんな点により着...全文を見る
○堀内委員 子どもたちの全般の生活時間については大きな変化がないというお話を伺いまして、大変安心いたしました。ありがとうございました。  次に、安川理事長に質問させていただきます。  スマートフォンが青少年に普及していく中で、インターネットの危険性や、特に情報モラルの注意喚起...全文を見る
○堀内委員 御所見、ありがたく承りました。ありがとうございました。  次に、道具社長に質問させていただきます。  先生方からもフィルタリングについての御意見がございましたが、その設定の利用方法が、保護者から見て複雑でわかりにくいように思います。事業者の責務として、企業でどこま...全文を見る
○堀内委員 ありがとうございました。  続きまして、全ての参考人の先生方にそれぞれお答えいただきたいのです。  インターネット環境が日々進化しております。この激変の中で、保護者といたしましても、どうにか子どもたちを守ろうと一生懸命頑張っておるところでございますが、一方、この進...全文を見る
○堀内委員 ありがとうございました。  激動の時代にあって、私たちは、新しい技術や道具を正しく使って、社会をよりよく、より豊かにするために、最大の努力を重ねていかなければなりません。未来に、青少年のあすに何が起こるかは、機械ではなく、私たち人間の手にかかっているという気持ちを強...全文を見る