松島みどり

まつしまみどり

小選挙区(東京都第十四区)選出
自由民主党
当選回数7回

松島みどりの2021年の発言一覧

開催日 会議名 発言
04月21日第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号
議事録を見る
○松島委員 自民党の松島みどりです。  まず最初に、現在、コロナの感染が爆発的に拡大している、そういった国の中には医療水準が低い途上国も多く含まれていて、駐在員などでそこに暮らしていらっしゃる日本人の多くの方が、非常に恐怖を感じておられることだと思います。  私の知る限りでも...全文を見る
○松島委員 つまり、内外無差別でイコールフッティングということは、その前に、ちょっと時期や費用についてはとおっしゃったんですけれども、本人の費用というのは私たちが無料であるのと同じ無料で、もちろん交通費は自分でかけて帰ってくるわけですけれども、よいのかということだけ再確認したいの...全文を見る
○松島委員 次は政府参考人で結構でございますが、日本で接種を希望する在留邦人の見込みというのは立つのか。在外公館を通じて調査をしたり、あるいは予約サイト、これは大体、申込みも、外務省が予約サイトというものを設けるのかどうかということだけ確認させていただきたいと思います。
○松島委員 これもまた壮大なオペレーションになると思いますけれども、しっかりとなされるように念願しております。厚労省の御協力にも期待しております。  次に、これは在外公館の話なんですが、先ほど大臣から、昨年、百一か国から一万二千人の在留邦人が本当に大変な中帰国されたという、その...全文を見る
○松島委員 ありがとうございます。  私に答えてくれた人たちがほとんど匿名でというか、地域が分からないようにということだったんですけれども、ただ一人、トンガの大使が、国の名前も出してもらってもいいからと言われましたので、事例を紹介させていただきたいと思います。  実は、ミクロ...全文を見る
○松島委員 どうもありがとうございました。  パプアニューギニアは島嶼国でも大きい方ですけれども、それ以外、館員の方々は、一遍日本に戻ったら入国できないからということで、やはり休みをどんなに延ばしてもなかなか取れなかったりしますので、是非是非そういうことをみんなで胸に置いて仕事...全文を見る
05月12日第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号
議事録を見る
○松島委員 おはようございます。連休前に引き続き、質問させていただきます。  今年四月に外務省に入省した総合職三十二人のうち女性は十八人で、何と五六%に当たります。昨年は十六人で五三%でしたから、二年続き、新入職員の総合職の場合は女性の方が男性より数が多い、そういうことになりま...全文を見る
○松島委員 私も、いろいろな役所を見ている中で、外務省というのは特に若いときからそれぞれの派遣された国において力を発揮できる、その人の個性を発揮できる役所ではないかと思っております。  ただ、女性にとって働きやすい職場というのは男性にとっても働きやすい職場であります。是非、前回...全文を見る
○松島委員 いつまでに記録集を作ってくれるとか、そういう話が全然なかったんですが。
○松島委員 先ほど申し上げましたように、時間がたってしまいますと、いろいろな記憶も薄れますし、是非早めに。  そしてまた、今、在外公館の中が、例えば二交代制の勤務とかいろいろな形で意思疎通が図りにくいという公館も多い中で、こういうテーマを振り返ることによって、また一致結束してや...全文を見る
○松島委員 ありがとうございます。  ガイドライン、ルール作り、是非、これからも進んでいくように願っております。  こんな例もあります。  領事担当が非常につらいのが、これは途上国ですけれども、こういう電話が昼夜を問わず、泣き言の電話がかかってくると。現地の人と結婚した日本...全文を見る
○松島委員 物足りなかったですけれども。  それで、あと最後に一つだけ、早口で読みます。  途上国で医務官がいなくて巡回検診制度の対象となっている公館が九十八館だと承知しておりますが、前回伺ったことの続きで、その中でコロナによる入国規制で巡回が実施できないでいる公館が幾つある...全文を見る
○松島委員 どうもありがとうございました。
06月01日第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号
議事録を見る
○松島委員 自民党の松島みどりでございます。  今日、半導体は産業の米という懐かしい言葉を何回か伺いました。実は私、委員長からこのテーマでやらないかという声かけがありましたときにすぐ賛成いたしましたのは、私自身、政治家、国会議員という仕事に就く前、朝日新聞の記者をしておりました...全文を見る
○松島委員 エルピーダの経営破綻。
○松島委員 ルネサスで火災の発生まで出ているから。
11月11日第206回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○松島委員長 この際、一言御挨拶を申し上げます。  ただいま委員の皆様の御推挙によりまして、本特別委員会の委員長の重責を担うこととなりました。  消費生活をめぐる諸課題に対処し、消費者の安全、安心の確保を図るため、消費者政策に求められる役割は非常に大きく、本委員会に課せられた...全文を見る
○松島委員長 これより理事の互選を行います。
○松島委員長 ただいまの柚木道義さんの動議に御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○松島委員長 御異議なしと認めます。よって、委員長は、理事に     伊藤 達也さん    勝俣 孝明さん     武村 展英さん    牧原 秀樹さん     大西 健介さん    柚木 道義さん     漆間 譲司さん    伊佐 進一さん 以上八名の方々を指名いた...全文を見る
11月12日第206回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○松島委員長 これより会議を開きます。  閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  消費者の利益の擁護及び増進等に関する総合的な対策に関する件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり...全文を見る
○松島委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。  まず、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣の目的、派遣委員、派遣期間...全文を見る
○松島委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会中審査におきまして、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、その出席を求めることとし、日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異...全文を見る
○松島委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時五十六分散会
12月06日第207回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○松島委員長 この際、一言御挨拶を申し上げます。  ただいま委員の皆様の御推挙によりまして、今国会も本特別委員会の委員長の重責を担うこととなりました。  委員の皆様の御指導と御協力を賜りまして、引き続き公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じます。  どうぞよろしく...全文を見る
○松島委員長 これより理事の互選を行います。
○松島委員長 ただいまの吉田統彦さんの動議に御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○松島委員長 御異議なしと認めます。よって、委員長は、理事に     井原  巧さん    稲田 朋美さん     勝俣 孝明さん    宮崎 政久さん     湯原 俊二さん    吉田 統彦さん     漆間 譲司さん    伊佐 進一さん 以上八名の方々を指名いた...全文を見る
12月21日第207回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○松島委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  お手元に配付いたしておりますとおり、今会期中、本委員会に参考送付されました陳情書は、成年年齢引下げに伴う若年消費者被害の拡大防止に向けた実効性のある施策を直ちに実現するよう求めることに関する陳情書外一件、...全文を見る
○松島委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  消費者の利益の擁護及び増進等に関する総合的な対策に関する件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○松島委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。  まず、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣の目的、派遣委員、派遣期間...全文を見る
○松島委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会中審査におきまして、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、その出席を求めることとし、日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異...全文を見る
○松島委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午前十一時二十六分散会