松野博一
まつのひろかず
小選挙区(千葉県第三区)選出
自由民主党
当選回数8回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月25日 | 第156回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号 議事録を見る | ○松野(博)委員 自由民主党の松野博一でございます。 公述人の先生方、本日は御苦労さまでございます。早速質問に入らせていただきます。 伊藤先生にお伺いをさせていただきます。時間の制約がございますので、質問が総論的なものになりますけれども。 先生は、現状の経済の認識に対...全文を見る |
○松野(博)委員 今、経済に対する議論、景気回復に対する議論をいたしておりますと、とどのつまりは、財政規律に関してどういうふうにとらえるかというところに終始するわけでありますけれども、先生は、先ほどのお話の中で具体的に、対GDP比率が二〇〇%、時期的に言うと、もう数年、六、七年と...全文を見る | ||
○松野(博)委員 その政策的なものでございますけれども、非伝統的な財政政策という中で、先生は、乗数効果の低いプロジェクトから高いプロジェクトに移行していくべきだというお話が先ほどありました。これは、乗数効果の高いプロジェクトというのは具体的にどういった施策をお考えになっているのか...全文を見る | ||
○松野(博)委員 以上で質問を終わらせていただきます。 | ||
04月15日 | 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号 議事録を見る | ○松野(博)委員 自由民主党の松野博一でございます。 引き続き、住宅金融公庫法及び住宅融資保険法の一部を改正する法律案について質問させていただきたいと思います。 先ほど来の議論にありましたとおり、住宅金融公庫が、戦後の国民の住宅をつくるに当たって大変有効な施策を今までつく...全文を見る |
○松野(博)委員 今回導入をされます証券化支援業務というのは二つのタイプがあるわけでありますけれども、民間金融機関が貸し出した住宅ローンというのを金融公庫が買い取るいわゆる買い取り型というものと、民間金融機関が証券化をしたものに関して公庫が、発行した債券の元利保証をする保証型とい...全文を見る | ||
○松野(博)委員 今回の証券化支援業務の必要性といいますのは、従来の住宅金融公庫の魅力というのは、長期固定金利で、なおかつ低金利であるという住宅ローンを提供してきたということでありますけれども、そのことを民間活力を利用して行うということであろうかと思います。 すなわち、公庫の...全文を見る | ||
○松野(博)委員 住宅政策を取り巻く環境というのも大きな変化がございます。少子高齢化ということもございますし、右肩上がりの経済というのもそろそろ終えんを迎えてきているのかなという思いもあります。そして、先ほど来議論の中にたびたび登場するような環境問題という観点からもこの住宅政策を...全文を見る | ||
○松野(博)委員 先ほど来、資源の有効活用や、産業廃棄物のほとんどが建築廃材だという観点からも、住宅を良質で長もちさせるものをつくり、なおかつリフォームや中古市場の整備で有効的に活用していくことが重要だという議論が続いております。 その中で、今回の証券化支援業務において、買い...全文を見る | ||
○松野(博)委員 私は、日本の住宅政策は、今後、例えば子育ての状況ですとか生活の変化等、ライフステージによって住宅をどんどん買いかえをしていくというような生き方というのがどんどん多くなってくるのではないかというふうに思いますけれども、それには、中古住宅市場というのがしっかりと整備...全文を見る | ||
○松野(博)委員 これは、先ほど栗原先生の質問の中にもありましたけれども、よく、米国の住宅ローン市場の話がモデルケースとして出されるわけでありますが、住宅ローンが国債に匹敵するぐらいの大きな市場を形成しているアメリカにおいても、このMBSが現状の段階に至るには三十年近い年月を要し...全文を見る | ||
○松野(博)委員 以上で質問を終わります。 | ||
05月09日 | 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号 議事録を見る | ○松野(博)委員 おはようございます。自由民主党の松野博一でございます。 参考人の皆様、御苦労さまでございます。 早速質問に入らせていただきますけれども、先日来の独立行政法人都市再生機構法案の審議によりまして、大きな流れとしては、従来の都市基盤整備公団の開発ノウハウを生か...全文を見る |
○松野(博)委員 引き続き岩沙参考人にお話をお伺いしたいと思います。 現在、七十五万戸、二百万人の方が居住をする公団住宅を国民共通の財産として位置づけていこうという議論が先般来の質疑の中で深まってきているというふうに思いますけれども、私はもっと積極的に、都市における賃貸住宅と...全文を見る | ||
○松野(博)委員 最後に、多和田参考人にお聞きをしたいと思います。 お話をお伺いしておりまして、居住者の方のお持ちになっている不安というのをしっかりと解消していかなければいけないなというふうに思います。 そして、その一方で、独立行政法人になる不安ももちろんお聞きをしました...全文を見る | ||
○松野(博)委員 ありがとうございました。以上で質問を終わります。 |