茂木敏充

もてぎとしみつ

小選挙区(栃木県第五区)選出
自由民主党
当選回数10回

茂木敏充の2006年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月26日第164回国会 衆議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○茂木委員 自由民主党の茂木敏充です。  残されました時間で外交問題、それからIT革命について質問させていただきたいと思っております。  まず、外交の方から入ります。  今日の国際社会には大きく二つの潮流が起こっている、こんなふうに私は思っております。その一つは、人類史上か...全文を見る
○茂木委員 パネルをおろしていただいて結構です。自民党も昨年の選挙で有能な新人議員がたくさん当選いたしまして、今までは自分でパネルを持っていたんですが、持ってくれる人もたくさん名乗り出てまいりました。  総理が触れられた東アジア首脳会議でありますけれども、私は、やはりこれは東ア...全文を見る
○茂木委員 先ほど申し上げたレスポンシブルステークホルダー、中国が国際秩序を支える責任者としての役割を担うということでは、安倍官房長官、ちょうど官房長官が副長官時代、私も外務省で副大臣をやっておりまして、六者協議の立ち上げ、これは私は一つの成功例だったんじゃないかな、議長役をやり...全文を見る
○茂木委員 今外務大臣そして官房長官の方から御答弁いただきましたが、本当に、考えていることが中国に対しても国際社会にも正しくメッセージとして伝わるように、一層御努力いただければありがたい、こんなふうに思っております。  時間の関係で、少しIT革命の問題に入りたい、こんなふうに思...全文を見る
○茂木委員 しっかり取り組んでいただきたい、こう思っております。  ライブドアが本当にIT企業として付加価値、そしてまた新しいビジネスモデルというのを市場に、そしてまた顧客に、消費者に提供してきたか、こういうことについてはいろんな指摘も今あるところであります。IT革命、そしてI...全文を見る
○茂木委員 今総理の方から、世界最先端であることの難しさ、そのために不断の努力が必要だ、こういうお話があったんですが、二点だけ指摘させていただきたいと思っています。  一つは、やはりこのITの力、これを行政改革、そして構造改革にもっと生かしていく必要がある。  こちらの図をご...全文を見る
○茂木委員 このITの力を行政改革、そして構造改革に生かしていく、極めて重要であると考えております。松田大臣、そしてまた関係大臣が一層御尽力いただきますようにお願いを申し上げます。  時間の関係で、最後にもう一つ、IT産業の国際競争力、こういう問題について触れさせていただきたい...全文を見る
○茂木委員 終わります。
02月28日第164回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号
議事録を見る
○茂木主査 これより予算委員会第三分科会を開会いたします。  私が本分科会の主査を務めることになりましたので、何とぞよろしくお願いいたします。  本分科会は、法務省、外務省及び財務省所管について審査を行うことになっております。  なお、各省所管事項の説明は、各省審査の冒頭に...全文を見る
○茂木主査 この際、お諮りいたします。  ただいま谷垣財務大臣から申し出がありましたとおり、財務省所管関係予算の概要につきましては、その詳細な説明を省略し、本日の会議録に掲載いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○茂木主査 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。     —————————————
○茂木主査 以上をもちまして財務省所管についての説明は終わりました。     —————————————
○茂木主査 この際、分科員各位に申し上げます。  質疑の持ち時間はこれを厳守され、議事進行に御協力を賜りますようお願い申し上げます。  なお、政府当局におかれましても、質疑時間が限られておりますので、答弁は簡潔明瞭にお願いいたします。  これより質疑に入ります。  質疑の...全文を見る
○茂木主査 しっかり話を聞くようにしてください。
○茂木主査 これにて木原誠二君の質疑は終了いたしました。  次に、北神圭朗君。
○茂木主査 これにて土井真樹君の質疑は終了いたしました。  次に、越智隆雄君。
○茂木主査 時間が来ておりますので、簡潔にお願いします。
○茂木主査 これにて越智隆雄君の質疑は終了いたしました。  次に、石原宏高君。
○茂木主査 これにて石原宏高君の質疑は終了いたしました。  以上をもちまして財務省所管についての質疑は終了いたしました。     —————————————
○茂木主査 次に、法務省所管について、政府から説明を聴取いたします。杉浦法務大臣。
○茂木主査 この際、お諮りいたします。  ただいま杉浦法務大臣から申し出がありましたとおり、法務省所管関係予算の概要につきましては、その詳細な説明を省略し、本日の会議録に掲載いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○茂木主査 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。     —————————————
○茂木主査 以上をもちまして法務省所管についての説明は終わりました。     —————————————
○茂木主査 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。藤井勇治君。
○茂木主査 質疑者の方も質問をたくさん用意していると思いますので、答弁の方もできる限り簡潔にお願いいたします。  藤井君。
○茂木主査 時間が迫っておりますので、簡潔にお願いします。
○茂木主査 時間が終わっておりますので、極めて簡潔にお願いします。
○茂木主査 これにて藤井勇治君の質疑は終了いたしました。  次に、日森文尋君。
○茂木主査 これにて日森文尋君の質疑は終了いたしました。  次回は、明三月一日水曜日午前九時より開会し、法務省及び外務省所管についての審査を行うこととし、本日は、これにて散会いたします。     午後六時四十四分散会
03月01日第164回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号
議事録を見る
○茂木主査 これより予算委員会第三分科会を開会いたします。  平成十八年度一般会計予算、平成十八年度特別会計予算及び平成十八年度政府関係機関予算中法務省所管について、昨日に引き続き質疑を行います。  この際、分科員各位に申し上げます。  質疑の持ち時間はこれを厳守され、議事...全文を見る
○茂木主査 これにて林潤君の質疑は終了いたしました。  次に、臼井日出男君。
○茂木主査 これにて臼井日出男君の質疑は終了いたしました。  次に、近江屋信広君。
○茂木主査 これにて近江屋信広君の質疑は終了いたしました。  次に、矢野隆司君。
○茂木主査 谷崎領事局長、わかればここで答えてください。わからなければ後で資料を出してください。
○茂木主査 時間が過ぎておりますので、極めて簡潔にお願いいたします。
○茂木主査 これにて矢野隆司君の質疑は終了いたしました。  以上をもちまして法務省所管についての質疑は終了いたしました。     —————————————
○茂木主査 次に、外務省所管について政府から説明を聴取いたします。麻生外務大臣。
○茂木主査 この際、お諮りいたします。  ただいま麻生外務大臣から申し出がありましたとおり、外務省所管関係予算の概要につきましては、その詳細な説明を省略し、本日の会議録に掲載いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○茂木主査 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。     —————————————
○茂木主査 以上をもちまして外務省所管についての説明は終わりました。     —————————————
○茂木主査 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。篠田陽介君。
○茂木主査 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。大塚拓君。
○茂木主査 答弁も簡潔にお願いいたします。
○茂木主査 これにて大塚拓君の質疑は終了いたしました。  次に、前田雄吉君。
○茂木主査 これにて前田雄吉君の質疑は終了いたしました。  次に、北橋健治君。
○茂木主査 これにて北橋健治君の質疑は終了いたしました。  次に、福島豊君。
○茂木主査 時間が迫っておりますから簡潔にお願いします。
○茂木主査 これにて福島豊君の質疑は終了いたしました。  次に、鈴木馨祐君。
○茂木主査 明確な基準ではなくて、単一な基準はないということですね。
○茂木主査 質疑時間が終了しておりますので、大臣、手短にお願いします。
○茂木主査 これにて鈴木馨祐君の質疑は終了いたしました。  次に、渡辺周君。
○茂木主査 発言は慎重に。
○茂木主査 これにて石井郁子君の質疑は終了いたしました。  次に、北神圭朗君。
○茂木主査 これにて北神圭朗君の質疑は終了いたしました。  以上をもちまして外務省所管についての質疑は終了いたしました。  これにて本分科会所管の審査はすべて終了いたしました。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  分科員各位の格段の御協力を賜りまして、本分科会の議事...全文を見る
03月02日第164回国会 衆議院 予算委員会 第20号
議事録を見る
○茂木委員 第三分科会について御報告申し上げます。  本分科会は、法務省、外務省及び財務省所管について二日間審査を行いました。  その詳細につきましては会議録に譲ることといたしますが、その主な質疑事項は、国有資産の有効活用のあり方、歳出歳入一体改革の必要性、更生保護制度のあり...全文を見る