本村伸子

もとむらのぶこ

比例代表(東海)選出
日本共産党
当選回数3回

本村伸子の2017年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月17日第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。  政府は、リニアの大阪までの開業を最大八年前倒しだといって、JR東海リニア事業に三兆円の公的資金を投入し、既に一兆円貸し付けております。このリニア事業を行うJR東海、そもそも三十年前、国鉄...全文を見る
○本村(伸)委員 国鉄分割・民営化のとき、JR東海の適正利益は一%と想定をされておりました。しかし、今や三六%もの売上高経常利益率を上げている。驚くべき利益を上げている。実に三十六倍も上げているわけでございます。公共交通機関として本当にこれでいいのか、もうけ過ぎじゃないかと、与党...全文を見る
○本村(伸)委員 なぜ格差がこんなにあるのかを伺ったんですけれども、不利な条件で切り離されて、地域間格差ができるということは最初からわかっていたんです。国鉄分割・民営化後初年度のJR各社の決算を見て当時の運輸省の幹部は、ようかんの切り方を間違えたというふうにおっしゃっていたという...全文を見る
○本村(伸)委員 五千億円よりは少し減るかもしれないけれども、やはり物すごい優遇だと言わざるを得ないというふうに思います。経営支援はしないと言っていたのに、おかしいというふうに思います。前提が崩れているわけですから、やはり工事実施計画は取り消すべきだということを強く申し述べておき...全文を見る
○本村(伸)委員 既に巨額の大もうけを上げているこういう特定企業に対する、強い者ばかりを応援するというのはやはりおかしいというふうに思います。  一方で、地方路線はどうなっているかということを申し上げたいというふうに思います。  資料の三をごらんいただきたいんですけれども、住...全文を見る
○本村(伸)委員 累次にわたる支援といっても、応急手当てで、根本的な解決にはなっていないんですよ。その支援を受けているJR北海道が、半数の鉄路が廃線の危機にあるという現実があるわけでございます。  私、現地にも行ってまいりました。廃線になってしまうと病院に行くことが困難になって...全文を見る
○本村(伸)委員 公明党の方じゃないんです。もう大臣には聞いているんです。自民党総裁。
○本村(伸)委員 約束を守るのが当然じゃないですか。「ローカル線もなくなりません。」と書いてあるんですよ。皆さんにうそをついたということですか。
○本村(伸)委員 本当にひど過ぎます。  今必要なことは、大もうけを上げているJR東海、リニアへの支援ではなく、実際に困っている方々がいらっしゃる切実な地方路線を守るべきだということを強く申し上げ、質問を終わらせていただきます。
○本村(伸)委員 きょうは、貴重なお話を四人の皆様にお聞かせいただきまして、本当にありがとうございます。  日本共産党の本村伸子と申します。比例東海ブロックで、愛知県の豊田市に住んでおります。よろしくお願いを申し上げます。  私、少し長いスパンで日本の社会の変化というものにつ...全文を見る
○本村(伸)委員 ありがとうございました。  私どもは、景気を悪化させ、そして所得が低い人ほど重くのしかかる消費税増税はやめるべきだというふうに思っております。やはり累進課税ということをしっかりと、そういう公正な税制に切りかえるということをやるべきだと税に関しては申し上げておき...全文を見る
○本村(伸)委員 ありがとうございます。  最後に、中国との関係についてお伺いをしたいというふうに思います。  この愛知は、先ほど来御指摘がありますように、物づくりの産業が盛んな地域でございます。一月七日にもこの地域で春節祭があったんですけれども、日本最大規模の春節祭であった...全文を見る
○本村(伸)委員 ありがとうございました。
02月23日第193回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号
議事録を見る
○本村(伸)分科員 日本共産党の本村伸子でございます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。  まず最初に、南スーダンPKO撤退を求める立場から質問をさせていただきたいというふうに思います。  先日の日本国際ボランティアセンターの今井高樹さんのお話でも、自衛隊が活動しているとこ...全文を見る
○本村(伸)分科員 先ほど国家安全保障会議の部分は含まれていないということもありましたけれども、当時の新聞報道では、二〇一六年七月二十一日付の朝雲では、日本政府は七月十一日、C130H輸送機と搭乗員ら約六十人の派遣を閣議決定というふうにも書いてございます。  また、七月十一日、...全文を見る
○本村(伸)分科員 これは真っ黒だから本当にわからないわけですよ。大臣は隠蔽じゃないというふうにおっしゃいますけれども、こういう真っ黒だからこそ、私たちには不信感が募るわけでございます。  二〇一六年七月十二日のモーニングレポートを見てみますと、七日の銃撃戦を発端とした大統領派...全文を見る
○本村(伸)分科員 情報公開を徹底していただきたいと思うんですけれども、南スーダンPKOの日報について、こういう第一次資料については、保存期間一年未満とか用済み廃棄などではなく、ずっと保存していただきたいと思いますけれども、そのことをお約束いただきたいと思います。
○本村(伸)分科員 次に伺いたいんですけれども、この南スーダンPKOの日報には傷病者数も書かれております。資料二にそれをまとめたわけですけれども、このことに関して三点お伺いをしたいんです。  昨年七月六日から七日にかけて傷病者数は十一名、そして七日から八日にかけては七名、八日か...全文を見る
○本村(伸)分科員 七月八日、モーニングレポートでは、昨日の受診者数は黒塗りになっているんですけれども、その点はいかがでしょうか。
○本村(伸)分科員 先ほどのC130輸送機の話に戻るんですけれども、日本の宿営地のすぐ隣で銃撃戦が行われる、また、戦車、迫撃砲も出てくるような緊迫した時期に、小牧基地C130輸送機はジュバに向かったわけでございます。  ジュバで、自衛隊員の方々、傷病者の方もみえますけれども、そ...全文を見る
○本村(伸)分科員 もともと、このC130輸送機、七月十一日から十八日までの派遣予定だったものが、実際には二十二日に小牧に到着することになったというふうに思いますけれども、なぜそうなったのか、お示しをいただきたいと思います。
○本村(伸)分科員 七月十一日に出発したこのC130輸送機の日報を提出してほしいということを防衛省の職員の方にお願いをいたしました。そしたら、日報はないんだ、口頭でやりとりするんだという話でございました。大臣は、そのことを信じることができるでしょうか。  三点要求をさせていただ...全文を見る
○本村(伸)分科員 ぜひ確実に提出をしていただきたいと思います。  一部防衛省から資料をいただいておりますけれども、本当にぺらぺらの、一回の派遣に当たりぺらぺらの一枚しかないんです。そういうものではなくて、本当に全活動がわかるものを提出していただきたいと思いますけれども、お約束...全文を見る
○本村(伸)分科員 離発着時間だけではなく、誰を乗せていって誰を乗せて帰ってきたか、何を運んだかが全てわかる資料をお願いしたいというふうに思います。  次に、陸上自衛隊の駆けつけ警護などを付与された南スーダンPKO第十一次隊の問題についてお伺いをしたいというふうに思います。 ...全文を見る
○本村(伸)分科員 きょう初めてそういうことを明らかにしていただいたんです。  資料の五番のところを見ていただきたいんですけれども、今まで、これ以上絶対に出なかったわけでございます。ずっとこの国会質問をするまで出なかったわけでございます。これは本当に、主権者の皆さんが知らないう...全文を見る
○本村(伸)分科員 十二月六日に、この南スーダンPKO、駆けつけ警護について、賞じゅつ金は最高で九千万円というふうになりましたけれども、九千万円出るのはこれまでどのような任務があったのか、お示しをいただきたいと思います。
○本村(伸)分科員 今回、四つ目の任務として、イラク派兵と同じぐらいのリスクを駆けつけ警護は持っている、そういう判断ということでよろしいでしょうか。
○本村(伸)分科員 駆けつけ警護は、ほかの任務と比べてどのような危険性があると判断し、賞じゅつ金を九千万円にしたのでしょうか。
○本村(伸)分科員 大臣にあの写真を見ていただきたいんですけれども、資料の四でございます。これは、愛知にございます陸上自衛隊守山駐屯地、公開された訓練で撮影されたものでございます。私は、この写真を見て本当にぞっといたしました。南スーダンPKOで絶対にこういうことがあってはならない...全文を見る
○本村(伸)分科員 この間、県営名古屋空港、航空自衛隊小牧基地周辺で事故、トラブルが相次いでおりますけれども、その点についてもお示しをいただきたいと思います。
○本村(伸)分科員 この周辺は、米軍機が墜落して、春日井市でも、名古屋市の千種区、北区、西区でも落ちて、亡くなったり、住宅が全壊したり住宅被害があるわけです。自衛隊機も墜落をして、春日井市、小牧市、岩倉市に落ちて、亡くなる方、住宅被害もあったわけです。  こうした経過があるから...全文を見る
○本村(伸)分科員 市民、議会、行政が入った春日井市飛行場周辺対策市民協議会も、絶対に容認することはできない、小牧基地オープンベースにおけるブルーインパルスの展示飛行の計画を中止するよう、断固申し入れますと、防衛大臣に申し入れ書が示されております。  地元の自治体の皆さんや住民...全文を見る
03月03日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。よろしくお願いを申し上げます。  まず最初に、トラックドライバーの過労死をなくす、労働条件を向上させる立場から質問をいたします。  資料を今お配りしておりますけれども、資料の一をごらんいただきたいんです。これは、厚生労働省、...全文を見る
○本村(伸)委員 過労死が一番多いトラックドライバーの長時間労働を是正することは急務だというふうに思います。  運輸業は、トラックドライバーの皆さんは、労働基準法の三十六条一項の時間外労働協定、三六協定の基準である大臣告示、年間残業が三百六十時間という基準ですけれども、これの適...全文を見る
○本村(伸)委員 そういう対策では過労死がトップというのが少なくならないから、私は申し上げているわけでございます。  そして、今、働き方改革実現推進室の時間外労働の上限規制についてという事務局案では、自動車運転業務については厚生労働大臣告示の適用除外となっていて、これらの扱いに...全文を見る
○本村(伸)委員 具体的にお伺いをしたいというふうに思います。  愛知県の名古屋市の佐川急便株式会社名東店にかかわるお話ですけれども、そこには佐川急便の荷物がたくさんあるわけですけれども、そのもとで働く方々の問題です。  佐川急便名東店では、宅配便の荷物は、佐川急便が受けて、...全文を見る
○本村(伸)委員 申告をすれば調査をしていただけるということでよろしいでしょうか。厚生労働省、お願いいたします。
○本村(伸)委員 佐川急便の荷物を運ぶのに、こういう過労死しそうな働かせ方を強いられて、しかも、このA社から報酬のピンはねまでされているわけでございます。Bさんのように、佐川急便で働く人たちの手元に残るお金がない、だから、暮らしていくためにはたくさんの荷物を運ばなければいけなくて...全文を見る
○本村(伸)委員 ありがとうございます。  今、佐川急便の荷物を運ぶBさんの例で悲惨な物流の現場の実態をお話ししましたけれども、先日は、ヤマト運輸の労働組合の方が宅配便の総量抑制を求める、そういう報道もございました。  近年、本当に宅配便の個数の拡大はすさまじいというふうに思...全文を見る
○本村(伸)委員 個数が急速に伸びているという実態をお示しいただいたんですけれども、荷物を運ぶ人があってこそ、消費者の方々や先に届くわけでございます。現場は荷物がふえているのに人手が追いつかないという現状がございます。そういう中で、Bさんのように、長時間、低賃金の実態で、吐血して...全文を見る
○本村(伸)委員 ぜひ実効ある対策をとっていただきたいというふうに思うんですね。  次に指摘をしたいのが、資料二にもう一度戻っていただきたいんですけれども、Bさんの明細書なんですけれども、そこに単価が書かれております。一般宅配は一個当たり百三十五円、千趣会のSは四十円、アマゾン...全文を見る
○本村(伸)委員 ぜひ、過労死をなくすためにも適正運賃を示すべきでございます。強く求めておきたいというふうに思います。  また、働く方々から、ネット通販で送料無料というのは、自分たちの働きが低く見られているようで本当につらいというお話をお伺いしました。実際は社会にとって本当に必...全文を見る
○本村(伸)委員 防衛省が同意と書いたのは、やはり虚偽、うそだというふうに思います。国交省は空の安全を守ることが役割で、その観点から、人や家屋が密集している地域でのブルーインパルスの展示飛行は控えるべきだというのが当然の判断だというふうに思います。  大臣に最後にお伺いしたいん...全文を見る
○本村(伸)委員 済みません。  ここには本当に言葉のごまかしがあるんです。飛行経路と周辺住民、自治体と書いていたのに、飛行経路というふうに書かれております。それは春日井市を除くために考えた防衛省のすりかえだというふうに思います。こういうことにも強く抗議をして、ブルーインパルス...全文を見る
○本村(伸)委員 質問を終わらせていただきます。
03月14日第193回国会 衆議院 本会議 第10号
議事録を見る
○本村伸子君 私は、日本共産党を代表して、日米、日豪、日英ACSA協定三案について安倍総理に質問いたします。(拍手)  初めに、政府は、三月十日、南スーダンから陸上自衛隊の施設部隊を五月末に撤収させることを決めました。  問題はその理由です。  政府は、活動に一定の区切りが...全文を見る
03月29日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。  冒頭、栃木県のスキー場で雪崩に巻き込まれ、お亡くなりになられた方々に、心からの哀悼の意を申し上げたいと思います。また、被害に遭われた方々に、心からのお見舞いを申し上げたいというふうに思います。  きょうは、森友学園の問題...全文を見る
○本村(伸)委員 小学校をつくるに当たっては、危険な埋蔵物や汚染のない土壌であることが重要であり、そして騒音、臭気等を発生する施設が立地していないということが重要と書かれております。  この小学校施設整備指針の中の「重要である。」という表現は、「学校教育を進める上で必要な施設機...全文を見る
○本村(伸)委員 資料を皆さんにお配りしているところが区域指定の図でございます。  もう一つ国交省にお伺いをしますけれども、森友学園の小学校予定地は、豊中市が土壌汚染区域形質変更時要届出区域に指定したというのは事実でしょうか。そして、この指定というものはどういうものか、土壌汚染...全文を見る
○本村(伸)委員 もともとそういう汚染があったところだということでございます。  国交大臣にお伺いをしたいんですけれども、騒音、汚染のある国有地であったこの土地は、そもそも小学校用地としてふさわしい土地だというふうに思いますでしょうか。
○本村(伸)委員 この指針が出る前につくられた小学校のことをおっしゃっているというふうに思いますけれども、そういう状況なわけでございます。  国交大臣は、学校をつくる設置者の側の責任なんだというふうにおっしゃるんですけれども、それは私は無責任だというふうに思っております。国有財...全文を見る
○本村(伸)委員 小学校としては売却をしたことはなかったということでございます。森友学園はこの点でも異例のことだったということでございます。  今度は財務省にお伺いをしますけれども、森友学園の小学校用地については、国有財産近畿地方審議会に、航空機騒音防止区域のことや汚染地域のこ...全文を見る
○本村(伸)委員 小学校を建てるということに当たって、騒音とか汚染とか、やはり真剣にこの問題について審議をするべきだというふうに思うわけですけれども、していなかったということでございます。  騒音、汚染のある土地に小学校を建てようとしたこと自体がそもそもおかしいというふうに思い...全文を見る
○本村(伸)委員 しかし、いろいろおっしゃいますけれども、小学校施設整備指針に抵触するような状況があったわけです。この森友学園の問題では、本当に子供たちの最善の利益を一番に考えたのかという点がさまざま指摘もされているわけでございます。  この委員会にしっかりと資料を出していただ...全文を見る
03月31日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。  法案審議に入る前に、差し迫った問題について質問をしたいというふうに思います。  建設業では、下請指導ガイドラインという国交省の文書によって、あす四月一日から、適正な保険に加入していない作業員は、元請企業は特段の理由がない...全文を見る
○本村(伸)委員 中小企業の皆さんの営業というのは大変なもので、今すぐ対応していただきたいというふうに思うんです。  全国商工団体連合会の皆さんのところにもたくさんの相談が寄せられているということで、例えば、沖縄の建設業の一人親方の方ですと、四月から一人親方は現場に入れないとい...全文を見る
○本村(伸)委員 ぜひ、この下請ガイドラインにかかわる誤った理解によって下請中小企業の皆さんが倒産するようなことがないようにしていただきたいというふうに思います。  適正な保険に加入するためには、発注者、元請からしっかりと法定福利費が払われなければ、払いたくても払えないという状...全文を見る
○本村(伸)委員 法定福利費、工事費、労務費の適正な支払い、発注者、元請を先頭にしっかりと支払っていただくということがされるように、一層指導監督の強化をお願いしたいということで、次に、法案に移りたいというふうに思います。  今回、法案の改定ですけれども、準日本船舶の認定対象に日...全文を見る
○本村(伸)委員 改めて確認をさせていただきたいんですけれども、航海命令が出されたとき、船員の皆さんが乗船をする際に、航海命令での航海であることを明示されるのかという点、そしてまた、船員の皆さんは、航海命令に従うことを拒否できるかという点、確認をしたいと思います。
○本村(伸)委員 そのことは確認したいと思います。  大臣にお伺いをしたいんですけれども、例えば、南スーダンのように内戦状態で、政府軍、反政府軍、その他の組織も出てきまして、戦車や迫撃砲なども出て激しい戦闘が行われていたり、あるいは大量虐殺という危険を国連が指摘しているような事...全文を見る
○本村(伸)委員 南スーダンのようなケースがあった場合でございます。
○本村(伸)委員 南スーダンのようなケースを把握しておらず、新たな任務を付与する閣議決定を行ったのでしょうか。
○本村(伸)委員 南スーダンのようなケースも非常時に入る可能性があるということだというふうに思うんですけれども、国土交通大臣が航海命令を出すという判断を下す場合、どのように情報が集められる仕組みがあるのか、徹底した情報公開がなされるのか、恣意的な解釈を排除する仕組みや濫用を防ぐ仕...全文を見る
○本村(伸)委員 有事か非常時かということを考えてみますと、南スーダンPKOの日報問題で明らかになりましたことは、一点目ですけれども、駆けつけ警護や宿営地共同防護など、新たな任務を付与する閣議決定や防衛大臣の命令が下されたときに、国民の皆さんや住民の皆さんには情報が隠され、その隠...全文を見る
○本村(伸)委員 そういうインドネシア危機の際のことも踏まえて外航まで航海命令を拡大したというような御答弁でしたので、そういうことも踏まえてだというふうに思います。  千年に一度と言われるあの東日本大震災、そして福島第一原発の事故があった際も、航海命令を出さずに、業界の皆さんが...全文を見る
04月05日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。  リニアの問題について質問をさせていただきます。  岐阜県内のリニア工事で法令違反の無許可工事が行われたということが発覚いたしました。どういうことか、お示しをいただきたいと思います。
○本村(伸)委員 地すべり等防止法に違反をしたということでございます。  岐阜県内では、リニア工事にかかわって、法令違反はこれで二件目でございます。地下水の調査において環境基準を超える鉛が検出されたにもかかわらず岐阜県に報告していなかったというあのJR東海の法令違反の際にも、私...全文を見る
○本村(伸)委員 この無許可工事ですけれども、JR東海が主導したのか、あるいは建設会社なのか、誰に責任があるかという点、真相、原因究明は国交省としてしっかりとしたのかという点、お伺いしたいと思います。
○本村(伸)委員 今回は、岐阜県の職員の方がたまたま現場にいたから法令違反が見つかったわけでございます。岐阜県でこうやって二件あるということになりますと、ほかの都や県でも法令違反があるのではないかということも思うわけでございます。  国土交通省主導で、このリニア事業について法令...全文を見る
○本村(伸)委員 各現場で国交省が監督する、そういう職員体制というのはあるんでしょうか。
○本村(伸)委員 私、中部運輸局の方にこのリニア事業について住民の皆さんと一緒にいろいろ申し入れをしたときに、中部運輸局は、私どもはリニアとは関係ありませんという態度で、監督しようという出先の構えもなかったわけですけれども、それでちゃんと監督できるんでしょうか。
○本村(伸)委員 国交省が本気で指導監督をしていただきたいというふうに思うんです。そして、体制も、現地でもつくるべきだということを強調させていただきたいと思います。工事がほとんど進んでいないのにこうやって法令違反が繰り返される、こういう状況を絶対に許してはならないということを強く...全文を見る
○本村(伸)委員 国家的プロジェクトでありながら、こうやってさまざまな情報が隠されているという点も強く抗議をしたいというふうに思います。  このJR東海と愛知県珪砂鉱業協同組合の契約ですけれども、民民の契約とはいえ、周辺の住民の皆さんに大変な被害を与えるわけです。周辺住民の皆さ...全文を見る
○本村(伸)委員 丁寧な説明といっても、先ほど、JR東海と愛知県珪砂鉱業協同組合が合意した、その内容は秘密なんだというふうにおっしゃっているわけでございます。矛盾するというふうに思います。  この瀬戸へ持ってこられる残土ですけれども、先ほど一・五%分だというふうに言われましたけ...全文を見る
○本村(伸)委員 東海市の皆さんにもぜひ説明をしていただきたいというふうに思うんです。説明するのが当然だというふうに思います。  有害物質で汚染された土壌など、これも法令に基づいてちゃんと処理されているのか、このことを国交省としてちゃんとつかんでいるのか、つかむべきではないかと...全文を見る
○本村(伸)委員 しっかり監督指導ができていなかったという事例があったからこそ、強調するわけでございます。  リニアの残土の運搬先、運搬ルートの沿線の皆さんの生活への影響や環境への影響についてしっかりとアセスメントを行うのは当然だというふうに思いますけれども、これをJR東海にし...全文を見る
○本村(伸)委員 住民の皆さんの合意がないまま強行することは絶対にやってはならないということを強調させていただきまして、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。
04月07日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。  きょうは、お忙しい中、三人の先生方には、貴重なお話をお聞かせいただきまして、本当にありがとうございます。  貴重な時間ですので、早速伺いたいというふうに思います。  住宅セーフティーネットの根幹として、先ほど来お話があ...全文を見る
○本村(伸)委員 ありがとうございます。  稲葉先生と坂庭先生にお伺いしたいんですけれども、家賃債務保証業者による家賃等の不当な請求や追い出し行為の実情をお聞かせいただいて、どういう規制をするべきかという点、お伺いしたいというふうに思います。
○本村(伸)委員 貴重な御意見、本当にありがとうございました。心から感謝を申し上げます。  ありがとうございました。
○本村(伸)委員 日本共産党、本村伸子でございます。  住宅セーフティーネット法について伺います。  まず、住宅確保要配慮者の定義についてお伺いをいたします。  災害被災者について、発災時から三年以内と限定した規定がございます。  東日本大震災では、発災から六年を超えても...全文を見る
○本村(伸)委員 省令で、発災から三年を超えた被災者も住宅確保要配慮者に加えるということでよろしいでしょうか。
○本村(伸)委員 その被災者の方々の状況に応じてしっかりと支援をしていただきたいというふうに思います。  新たな住宅セーフティーネット制度全体について伺いたいんですけれども、住宅確保要配慮者の定義の中で、一号に当たりますけれども、「その収入が国土交通省令で定める金額を超えない者...全文を見る
○本村(伸)委員 確認をさせていただきました。  公営住宅の問題なんですけれども、公営住宅というのは、住宅セーフティーネットの根幹だというふうに思います。先ほども参考人の方から、減少傾向にある、二〇〇五年度から二〇一四年度を比べてみますと二万七千四十三減少している、UR賃貸住宅...全文を見る
○本村(伸)委員 しっかりと国も責任を果たしていただきたいというふうに思うんですね。  時間がないので家賃補助制度についてに移りたいと思いますけれども、住宅セーフティーネットとして家賃補助を始める意義は大きいというふうに思います。  この間、家賃補助が月四万円というふうに報道...全文を見る
○本村(伸)委員 先ほど来、同僚議員の皆さん方もおっしゃっていたように、ぜひ、法定化して、しっかりとした制度にしていただきたいということも要望させていただきたいと思います。  それで、今あるセーフティーネットがなくなってしまうのではないかという不安もございます。  今、例えば...全文を見る
○本村(伸)委員 ぜひ、高齢者の方も安心して住み続けられるように、家賃の減免措置も含めてやっていただきたいというふうに思っております。  今回の家賃補助というのは、大家さん、家主に対する給付なんですけれども、これでは、登録住宅に住めない住宅確保要配慮者の多くの方が高い家賃で苦し...全文を見る
○本村(伸)委員 ぜひやっていただきたいというふうに思いますけれども、住宅は、家賃の低廉化ということと同時に、質の確保がとても大事だというふうに思います。大震災があっても、低所得者の方々が家が潰れて亡くなってしまうということがないように、耐震化の確保、質の確保もしっかりとやってい...全文を見る
04月10日第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号
議事録を見る
○本村(伸)分科員 日本共産党の本村伸子でございます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。  女性労働者が、妊娠、出産、育児の中でも、安心して働き続けることができる環境をつくる立場で質問をさせていただきたいと思います。  愛知県に住む女性労働者のAさんは妊娠をされました。大変...全文を見る
○本村(伸)分科員 雇用契約先の会社がかわっても、ずっとアーバンアートの指揮命令のもとで作業をして、担当者もずっとかわらないということなわけですから、もし違法な無許可派遣であった場合にみなし雇用ということにもなるというふうに思いますけれども、労働者派遣法上、法文でどうなるか、教え...全文を見る
○本村(伸)分科員 ありがとうございます。  無許可の派遣ということであれば、労働者派遣を受け入れた事業所、この場合は東海理機製作所相生工場内のアーバンアートが労働契約を申し込んだものとなるわけです。このことは確認をしたいというふうに思います。  三年間、東海理機製作所相生工...全文を見る
○本村(伸)分科員 ありがとうございます。  そもそも二カ月の契約で、ほぼ四カ月ごとに有限会社アイシーエス、株式会社東海オーエス、株式会社アーバンアートと順繰りに雇用契約先がかわっているわけです。  Aさんはこうやって三年間働いているわけですけれども、この三社の働かせ方という...全文を見る
○本村(伸)分科員 必要以上に短い期間を定めることにより、この有期労働契約を反復して更新していたのが、このアーバンアート、アイシーエス、東海オーエスのやり方だというふうに思います。  同じ代表取締役のもとで、同じ工場に三年間働いているのに、産前産後の休暇、出産手当金、育児休業、...全文を見る
○本村(伸)分科員 さらにおかしいことがございまして、この三社の雇用契約書には、Aさんには、二カ月の有期雇用契約、更新なしのため、有給休暇は付与しないと三社とも同じように記載がございます。三年も同じ工場で働いて、二カ月の有期雇用契約だからということで年次有給休暇はないというもので...全文を見る
○本村(伸)分科員 先ほど言いましたように、二カ月契約で、ほぼ四カ月ごとに順繰りに雇用契約先がかわっていても大丈夫だということで、有給休暇がとれるということで確認をしたいと思います。
○本村(伸)分科員 ですから、アイシーエス、東海オーエス、アーバンアート、アイシーエスということになったら、四カ月ごとですから、一回、一巡した場合にとれるということなんでしょうか。
○本村(伸)分科員 ぜひ実態を見て、年次有給休暇は本来とれるというふうに思いますので、指導をしていただきたいというふうに思います。  大臣にお伺いをしたいというふうに思いますけれども、二カ月の有期雇用契約でぐるぐると四カ月ごとに三社を回して働かせ、そして二カ月の有期雇用だからと...全文を見る
○本村(伸)分科員 ありがとうございます。  先ほども申し上げましたけれども、職業安定局、保険局、年金局、雇用均等・児童家庭局、労働基準局にまたがる話です。相談する、申告するにしても、働く方が、今の段階では有給休暇もない中で、相談、申告にこれだけいろいろなところに行かなければい...全文を見る
○本村(伸)分科員 それはワンストップじゃない。行かないといけないということでしょうか。ワンストップで柔軟に、年次有給休暇が今のところないわけですから、ぜひワンストップで、愛知労働局に行けば申告もできる、もちろん労働基準関係と、例えば需給調整の関係だけかもしれませんけれども、どこ...全文を見る
○本村(伸)分科員 ぜひ、働く人たちが、こういう劣悪な労働状況にある方々が、苦労せずに相談できて申告できる体制をとっていただきたいというふうに思います。  先ほど来申し上げておりますように、女性は非正規雇用が多い。有期雇用契約も女性は多いわけでございます。今言ったような、三社を...全文を見る
○本村(伸)分科員 ありがとうございます。  大臣にお伺いしたいんですけれども、国立病院機構を支えてくださっている看護師の皆さんや医師の皆さんやスタッフの皆さんの子供さんの保育の危機であり、そして全国で、先ほど言われましたように、千二百三十八人の保育士の皆さんの雇用の危機でもご...全文を見る
○本村(伸)分科員 この件では、営利企業への民間委託の不安定さということが明らかになったというふうに思うんですけれども、本来、継続的な事業であり、これを継続的に公的に責任を持ってやることが必要だというふうに思います。  先ほども、大臣は厚生労働省としてもしっかりとやっていくんだ...全文を見る
○本村(伸)分科員 どうもありがとうございました。よろしくお願いいたします。  ありがとうございます。
04月12日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。  まず、この法案は、都市農業をどのように守ろうとしているのか、お示しをいただきたいと思います。
○本村(伸)委員 私どもは、従来から、市街化区域内の農地の存続を原則的に否定する都市計画制度を早急に見直して、農業を都市づくりの大事な柱に位置づけるということ、そして、固定資産税、相続税における課税評価を、実際に農業が営まれている農地は農地評価を基本にして、農地利用の存続を図り、...全文を見る
○本村(伸)委員 協議会もできる規定で、つくらなければいけないというものではないというふうに思いますけれども、今回の法案は、広い都市公園であればあるほど、その面積の一二%分ということで、巨大開発も可能になる仕組みだということもはっきりしているというふうに思います。そうした開発はや...全文を見る
○本村(伸)委員 公共還元型の収益施設、公園施設整備事業を実施する民間営利企業の事業者は、公園周辺を開発する事業者の対象となるのかという点もちょっと確認をしたいと思うんです。  先ほどと少しかぶるんですけれども、例えば、公園の隣接地にマンションや集客施設を建設する開発事業者が公...全文を見る
○本村(伸)委員 国交省が規制改革会議地域活性化ワーキング・グループなどに出した資料によりますと、イオンなどが進出するようなイメージも書かれておりまして、そういう大規模開発が一体的に行われるのではないかということも、私どもは、住民の皆さんの声の反映があるのかどうかも含めて、懸念を...全文を見る
○本村(伸)委員 民間事業者を参入させる計画そのものの計画策定の際、あるいは収益施設事業者の公募選定手続において、住民の皆さんの意見を聞く、住民参加の仕組みがあるのでしょうか。
○本村(伸)委員 今回、住民の皆さんの意見を聞く仕組みがなぜないのでしょうか、理由をお示しいただきたいというふうに思います。そして、住民の皆さんの意見を聞くこと、そして、事前の説明会など、必須にするべきだというふうに思いますけれども、大臣、答弁をお願いしたいと思います。
○本村(伸)委員 住民合意のない巨大開発が行われることがないようにしなければいけないというふうに思っております。  この収益施設の公募選定の際に、公園周辺の商店、商店街の方々への事前の調整、協議が義務づけられておりますでしょうか。もともと地域にある商店の売り上げなどに悪影響を及...全文を見る
○本村(伸)委員 そういう大規模な収益施設ができることによって地域の商店や商店街が潰れることがないように、ぜひしていかなければいけない、国交省としてもそういう責任を持ってやっていただきたいというふうに思います。  少し角度を変えるんですけれども、民間事業者が整備した広場等の管理...全文を見る
○本村(伸)委員 そうしますと、民間事業者が整備した広場等でもし遊具などの事故があった場合、責任がとれるような財力がある民間企業じゃないと参入できないということになるんじゃないでしょうか。
○本村(伸)委員 次に、民間事業者による広場等の整備には補助金が出る、公共還元型収益施設、公園施設整備事業には貸し付けの支援があるというふうに思いますけれども、これは特定企業に対する優遇ではないかというふうに思いますけれども、答弁をお願いしたいと思います。
○本村(伸)委員 住民の皆さんが都市公園のあり方について政策決定に参画する保障もなく、民間営利企業の都市公園開発、ひいては周辺開発と一体の開発は許されないということを申し述べて、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。
○本村(伸)委員 私は、日本共産党を代表して、都市緑地法等の一部を改定する法律案について、反対の立場で討論いたします。  まず、都市農地の保全を図ろうとする改正部分については、かねてから日本共産党が提案してきた内容であり、賛成です。  しかし、営利目的の企業によるPFI事業に...全文を見る
04月14日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。  本日は、熊本地震から一年という日です。亡くなられた方々に、心からの哀悼の意を申し上げます。被害に遭われた方々に、心からお見舞いを申し上げたいというふうに思います。  きょうは、三月三日の質問に続いて、佐川急便の宅急便を配...全文を見る
○本村(伸)委員 モデルのケースを具体的におっしゃってはいただけなかったんですけれども、例えば、委託料金を改定しようとするときは、何カ月前までに書面をもって申し入れ、そして、甲乙でいうと、下請の側の乙の書面による同意を得なければならないというようなモデルケースが推奨されるというふ...全文を見る
○本村(伸)委員 採用前に示された条件説明の資料にはこう書いてございました。弊社レギュラードライバーの場合、四十四万二千円、こういう、四十四万二千円もうかるかのようなことを書いて、甘いことを前面に出して、契約をさせたわけでございます。  資料をもう一度見ていただきたいんです。 ...全文を見る
○本村(伸)委員 ありがとうございます。  Bさんのことは、ぜひ労働者性を認めていただき、本来労働者として支払われるべき残業代、労働時間もちゃんと把握をして、社会保険や有給休暇など、労働者として救済をしていただきたいというふうに思います。  アドバンスという会社は東海地方最大...全文を見る
○本村(伸)委員 先ほど来言っておりますけれども、Bさんの労働者性を認めてほしいという質問ですので、そうした機械的な答弁は少しおかしいかなというふうに思います。  宅配便の配達というのは、Bさんの話ではなく、もう業界全体の話として今からは議論をしたいというふうに思います。  ...全文を見る
○本村(伸)委員 軽か軽じゃないかということだけでそうやって排除するというのは、実態から見てやはりおかしいというふうに思います。  貨物利用運送事業ならば、大臣がやる気になれば、運賃・料金が利用者の利便とか公共の利益を阻害する場合は、国交大臣が業務改善命令も出せるはずなんですね...全文を見る
○本村(伸)委員 ですから、貨物利用運送事業としてされていたならば業務改善命令などできるんですけれども、そういう意味では、誰も指導監督をしていないという問題がこういう状況を蔓延させているんだということを申し上げたいというふうに思います。  みずから運送の仕事はせず、形式上個人事...全文を見る
○本村(伸)委員 最後にお聞きをしますけれども、このアドバンスのような、ピンはねをして、ほかの人に軽自動車で配達をさせ、そして手配して丸投げをするような仕事は、日本全国でどのくらいあって、どういう実態なのかという実態把握をしておりますでしょうか。もし実態を把握していないのであれば...全文を見る
○本村(伸)委員 終わります。ありがとうございました。
04月19日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。  水防法について質問をいたします。  今回の法改正では、洪水や土砂災害のリスクが高い社会福祉施設、学校、医療施設などの要配慮者利用施設に対して、避難確保計画の作成、そして避難訓練の実施を義務づける改正が盛り込まれております...全文を見る
○本村(伸)委員 やはり一名だったということですけれども、施設の職員の方々の人数が減る夜間の問題についてお伺いをしたいというふうに思うんです。  日本医療労働組合連合会、医労連の皆さんの二〇一六年の介護施設夜勤実態調査の結果を見てみますと、グループホームですとか、小規模多機能型...全文を見る
○本村(伸)委員 危険な、災害時にリスクを負うような一人夜勤というのは、やはりなくさないといけないというふうに思うんです。  地元の愛知県内の医療の現場の方々や介護の現場の方々のお話をお伺いしますと、やはり、とりわけ夜間は一人勤務も多くて、災害などがあったら一緒に死ぬしかないと...全文を見る
○本村(伸)委員 今、いろいろ加算があるというふうにおっしゃいましたけれども、介護施設夜勤実態調査の結果を見ましても、グループホームや小規模多機能型施設では、全てが、そういう加算をとらずに、一人夜勤ということにあるわけです。加算をとって人をふやして、では、採算がとれるのかというこ...全文を見る
○本村(伸)委員 少なくとも一人夜勤の状況をなくすためにも、体制強化を、国交省、厚生労働省連携してつくっていただきたい。必ずやっていただきたいというふうに思います。  そもそも、洪水や土砂災害のリスクが高い地域に要配慮者利用施設をつくらせない規制も必要だというふうに思います。少...全文を見る
○本村(伸)委員 国交省が出している「新たなステージに対応した防災・減災のあり方」にも、「災害の発生の危険性が高い区域にはできるだけ人が住まないようにすることが重要である」という認識が示されているわけですから、とりわけ災害弱者の方々にはやはり命を守る具体策が必要だというふうに思い...全文を見る
○本村(伸)委員 ありがとうございます。  私は東海ブロック選出なんですけれども、国交省の資料の中でも、例えば愛知県には、対象の要配慮者利用施設は千三百四十五施設ありますけれども、避難確保計画は二十一施設しかつくっておりません。一・五六%ということです。静岡県では七百九十一施設...全文を見る
○本村(伸)委員 ありがとうございました。
04月28日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。  道路運送車両法について質問をさせていただきます。  この法案の提出は、先ほど来御指摘がありますように、昨年四月二十日に明らかになった三菱自動車による燃費データ改ざん事件をきっかけとして出されたものだと認識をしております。...全文を見る
○本村(伸)委員 走行抵抗値など、メーカーの数値を検証することなく使うというやり方になっていたことが問題だったわけです。今回、大臣も答弁をされましたように、タスクフォースの最終とりまとめにも書かれておりますけれども、型式指定の審査において使用されるメーカー提出のデータを使うという...全文を見る
○本村(伸)委員 型式指定の審査において使用されるメーカー提出のデータを使う部分はどこなのか、お示しをいただきたいと思いますし、その点についてそれぞれどういう対応になるのか、お示しをいただきたいと思います。
○本村(伸)委員 実際に抜き打ちなどをされますのは、自動車技術総合機構交通安全環境研究所の職員の方々がメーカーまで行って抜き打ちの検査をすることになるというふうに思いますけれども、確実な方法である、国交省自身が正しい方法で、走行試験なども、みずから実際にデータそのものの検証を行い...全文を見る
○本村(伸)委員 三菱、スズキについては全ての型式をチェックしているということですけれども、厳しいチェックをしていくためには、やはり職員の皆さんの体制の強化、確保が不可欠なわけでございます。  先ほどもございましたのでこちらから申し上げますけれども、型式指定の申請件数は年間二百...全文を見る
○本村(伸)委員 やはり、この機構というのは安全、信用を確保するためにもとても大事な役割を果たしておりますので、どこかを削ってふやすというあり方は絶対にやめていただきたいということも強調させていただきたいというふうに思います。  六人ふえたからいいというわけではなく、先ほども津...全文を見る
○本村(伸)委員 今局長の答弁がありましたように、これからも機構の職員の方々の仕事がふえていくということが明らかになったわけです。  今、現場の職員の方々も、しっかりとチェックをしていきたいという思いは強く持っておられるそうですけれども、しかし、現場の職員の方からは、今のままの...全文を見る
○本村(伸)委員 しっかりと現場の職員の方の声を聞いていただきたいというふうに思います。  検査体制を強化するというのは、やはり、日本の自動車メーカー、自動車産業の信用を守る、未来を守るためにも大変大事なことだというふうに私は思っておりますし、その検査をしている、その能力のある...全文を見る
○本村(伸)委員 ありがとうございます。ぜひ、増員は純増で図っていただきたいというふうに思います。  抜き打ち立ち入り、データの検証などをしっかりとやるためには、そのための職員の体制の強化を抜本的にしていただかなければいけないというふうに思っております。  ことし三月まで型式...全文を見る
○本村(伸)委員 ぜひよろしくお願いいたします。  ありがとうございました。
05月09日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。  リニアの問題について質問をさせていただきます。  まず最初に、石井大臣、長野県下伊那郡大鹿村に訪問をされたことがございますでしょうか。この大鹿村は、日本で最も美しい村の一つだと言われております。大臣は、この美しい大鹿村で...全文を見る
○本村(伸)委員 大臣には、ぜひ大鹿村に行っていただいて、住民の皆さんの声を聞いていただきたいというふうに思います。  四月二十七日ですけれども、リニアのトンネル掘削が大鹿村で始まりました。南アルプストンネル(長野工区)八・四キロの作業用トンネル、釜沢地区の除山非常口、坑口の部...全文を見る
○本村(伸)委員 長野県の初めてのリニアの掘削工事で、具体的に村当局の皆さんに知らされたのは、前日の夕方五時ぐらいに電話で連絡があったと。そして、大鹿村の住民の皆さんに対しては、メール配信を希望した方のみ、しかも、私もそのメールを読ませていただきましたけれども、初の掘削であるとい...全文を見る
○本村(伸)委員 釜沢地区の自治会長さんも、住民への影響が大きな掘削の開始をこうした形で事前に伝えているという姿勢は、真面目に住民に向き合っているとは思えない、こういう発言をされております。そして、大鹿村の村長さんは、発破など、影響が大きい作業を始める際は、もっと事前に連絡をもら...全文を見る
○本村(伸)委員 国交省が、いつ、誰が、何回、どのように指導したのかというのを資料を出していただきたいと思います。局長、お願いしたいと思います。
○本村(伸)委員 ぜひ出していただきたいというふうに思います。  除山非常口、坑口から出された残土の持っていき場というのはもう決まっているんでしょうか。
○本村(伸)委員 除山坑口の付近に仮置き場をつくるというふうに言っておりますけれども、そこが最終の残土置き場になるのではないかということで、地元の皆さんは不安に思っているわけです。そして、大鹿村村内で説明がJR東海からあったときに、松川のところで受け入れがあるんだというような虚偽...全文を見る
○本村(伸)委員 まだ大臣が直接JR東海に指導していないというふうにもお聞きしておりますけれども、確実に、改めてJR東海に対して文書で指導していただきたいというふうに思います。  次に、静岡県の大井川の減水の問題についてお伺いをしたいというふうに思います。  大井川は、リニア...全文を見る
○本村(伸)委員 済みません、それは、静岡県が求めた、「トンネル湧水を、溶存成分等の水質や水温に問題がないことを確認した上で、全量を恒久的かつ確実に大井川に戻す」ということなんでしょうか。
○本村(伸)委員 JR東海に、しっかりと文書で、全量を恒久的かつ確実に大井川に戻すということを約束させていただきたいということを強く申し述べまして、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。
05月12日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子でございます。  通訳案内士法についてお伺いいたします。  まず最初に、これまでの通訳案内士制度では、外国人の方々に対し外国語で有料で旅行案内を業として行う方々については、通訳案内士の試験に合格した有資格者に限ってきました。これはなぜそう...全文を見る
○本村(伸)委員 質の確保と満足度が高いということで、そうやって限ってきたわけです。  次に、三点確認したいというふうに思います。  現行法では、通訳案内士の資格のない方が通訳ガイドを業としてやってはいけない、これは当たり前のことですけれども、確認したいと思います。そして、二...全文を見る
○本村(伸)委員 法の三十六条違反で五十万円以下の罰金が今あるということで、それで処罰された方はいないということなんですけれども、政府は、従来の国会審議の中で、違法な無資格ガイドについては対策をとるんだ、強化するということを答弁してきたわけです。  先ほども御答弁がありましたよ...全文を見る
○本村(伸)委員 違法な無資格ガイドをしっかりと取り締まらないまま、無資格の通訳ガイドを認めるのは本末転倒だというふうに思います。  これまで、国として、質の高い観光ガイドを確保するために通訳案内士制度をつくり、業としての通訳ガイドを独占させてきたわけです。これをやめることは、...全文を見る
○本村(伸)委員 二〇一六年十月の通訳案内士制度のあり方に関する検討会の中間取りまとめがあるわけですけれども、その中でも、やはり悪質なケースがふえていくことを想定しているのではないかということがうかがえるわけでございます。業務独占規制の廃止後の無資格の方の対策としてですけれども、...全文を見る
○本村(伸)委員 今までしっかりとできていなかったその無資格ガイドを、今度は合法化するということになってくるわけです。  先ほども篠原委員の方からお話がありましたように、韓国では、一九九九年に通訳ガイドの規制緩和を行い、業務独占を廃止いたしました。そのもとで、国交省の資料の方に...全文を見る
○本村(伸)委員 今のお答えですけれども、ランドオペレーターの規制などを強化するということですけれども、海外のランドオペレーターについてもしっかりと規制していただけるんでしょうか。
○本村(伸)委員 海外は、ランドオペレーターの規制は強化されていないわけです。  今、人が足りないからというお話もありましたけれども、インバウンドで何でもふやせばいいというものではないというふうに思います。やはり観光に来てくださった方々の安全や安心、そして観光の質を確保してこそ...全文を見る
○本村(伸)委員 無資格通訳ガイドの方にも研修を受けてもらうということですけれども、国として、把握も、登録もしてもらっていない無資格有償通訳ガイドの方にどうやって確実に研修を知らせて受けてもらうのか、どうやって全体の日本観光の質を上げていくかという、その担保が何もないわけです。 ...全文を見る
○本村(伸)委員 通訳案内士を業としてやらない理由として、やはり収入が安定しないからという理由がトップだというふうに思います。そういう現実を見ていただき、そして、通訳ガイドの質を低下させる規制緩和はやめるべきだということを申し述べ、質問を終わらせていただきます。
05月17日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党、本村伸子です。  港湾法改定案について質問をさせていただきます。  クルーズ船誘致そのものを否定するものではありませんけれども、大前提である安全の問題や、クルーズ船が入港することで、自然環境、生活、まちづくりへの影響などが発生いたします。これを無...全文を見る
○本村(伸)委員 次に、海上保安庁の方にお伺いしますけれども、六千人以上の規模のクルーズ船で事故があった場合、人命を助ける体制はあるのか、お答えをいただきたいと思います。
○本村(伸)委員 誘致している自治体の皆さんにリスクについてもお知らせして、国と地方とよく連携して、安全対策は万全にしていただきたいというふうに思います。  今回の法改正によって指定される予定の港湾には、四つのクルーズ船社が想定されております。その一つ、カーニバル・コーポレーシ...全文を見る
○本村(伸)委員 日本も汚染とは無縁ではないわけです。  クルーズ船の寄港では高い実績がございます横浜港では、たびたび市民の皆さんから苦情があるということで、港湾関係者の方がこうおっしゃっているんです。  停泊中のクルーズ船が黒い煙を出していることに対して、市民からクレームを...全文を見る
○本村(伸)委員 形成計画をつくるに当たっても、港湾労働者の方々や、あるいは住民の皆さん、商店の皆さんの参加の仕組みがないというのは、港湾の民主的な運営という観点からしてもおかしいというふうに私は思っております。  クルーズ船の関係で地域の状況を少し御紹介いたしますけれども、奄...全文を見る
○本村(伸)委員 少し確認をします。  協定を結ぼうとしたときに、利害関係者に縦覧し、港湾管理者に意見を提出できるという規定がございますけれども、港湾を利用する事業者や港湾で働く皆さん、住民の皆さん、そして港湾周辺の商店の皆さんなどは利害関係人ということですね。
○本村(伸)委員 もう一回、私が指摘をした、港湾で働く人たちや港湾を利用する事業者、住民の皆さん、商店の皆さんも入るということでよろしいでしょうか。端的にお願いします。
○本村(伸)委員 こうした方々は利害関係者だというふうに思いますので、ぜひ入れていただきたいというふうに思います。  先日、この法案に基づく国際旅客船拠点形成港湾の指定を受ける予定とされております静岡県の清水港に行ってまいりました。清水港近くの清水駅前銀座商店街の方にもお話をお...全文を見る
○本村(伸)委員 最後に一問質問をさせていただきたいんですけれども、非常災害時における国土交通大臣による港湾施設の管理制度の創設ということがありますけれども、港湾法が、港湾管理について港務局と地方公共団体に限定して、国を除いてきたのはなぜか、お示しをいただきたいと思います。
○本村(伸)委員 災害時に国が連携したり手伝うというのは当然だというふうに思いますけれども、国への権限移譲というのは、港湾法そのものの成り立ちからずれているというふうに思います。  熊本地震の際にも、国に権限を集中しなくても現行法でできたということで、港湾労働者の方々からもそう...全文を見る
○本村(伸)委員 私は、日本共産党を代表して、港湾法の一部を改定する法律案について、反対の討論を行います。  クルーズ船誘致そのものを否定するものではありませんが、港湾管理の公共性や、クルーズ船が寄港することによる環境や生活、まちづくりへの影響を無視するわけにはいきません。 ...全文を見る
05月19日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子です。  地方鉄道の相次ぐ廃線に歯どめをかける立場から質問をいたします。  二〇〇〇年以降、廃線となった鉄道路線は、資料をお配りして、間もなく届くというふうに思いますけれども、全国で三十九路線、七百七十一・一キロです。  そこで確認いた...全文を見る
○本村(伸)委員 二〇〇〇年以降、七百七十一・一キロも廃線をされました。まだ廃線される傾向が続くわけです。  赤字の路線をどんどん廃線していけば、資料の二でお配りしておりますけれども、これは全国の鉄道ネットワークの状況で、黒い線が路線、そして廃線になったものが赤色の線になってお...全文を見る
○本村(伸)委員 地域の実情を含めとおっしゃいましたけれども、例えば、バス転換では地域が寂れてしまうということがさまざまな研究によって明らかになっている都市もあるわけです。  既に、地方は、人口流出、人口減少で、地域の経済も衰退して苦しんでおります。地方鉄道の廃線は、それに拍車...全文を見る
○本村(伸)委員 地方自治体といいますけれども、大体、廃線を提案される路線というのは、地方自治体の財政力がないからこそ、地方自治体の皆さんが大変悩んでいるわけです。現行制度よりも前進させなければ、やはり今、日高線とか只見線とか南阿蘇鉄道などもなかなか復旧しないという現状がございま...全文を見る
○本村(伸)委員 早急に復旧されるように、ぜひ国が強力に支援していただきたいというふうに思います。  次に、JRを除く地域鉄道の問題について質問をさせていただきたいと思います。  九十六社の地域鉄道の経営状況は今どうなっているのかという点、そして、仮にその事業者の経常赤字を合...全文を見る
○本村(伸)委員 ありがとうございます。  先ほどもお話をしましたように、フランスでは、鉄道の赤字は当たり前ということで、補助をしております。ローカル線を守るためにも、今、バスの赤字路線への補助はあるわけです。しかし、鉄道の赤字路線への補助はないということで、鉄道の赤字路線にも...全文を見る
○本村(伸)委員 先ほどの答弁でも、百億円ぐらいあれば全国で助かるわけです。バスの赤字路線と同じように、鉄道の赤字路線の補助をぜひ検討していただきたいというふうに思います。  最後に、JR北海道についてもお伺いしたいというふうに思います。  大臣は、予算委員会の答弁などでも、...全文を見る
○本村(伸)委員 地方路線を守るために、国が、国交省がもっと責任を果たすべきだということを強く申し述べ、質問を終わらせていただきます。
05月24日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子です。  不動産投資と関連いたしまして、被害が出ておりますサブリースの問題について質問したいというふうに思います。  まず、サブリース契約とはどういう契約か、端的にお示しいただきたいと思います。
○本村(伸)委員 サブリース業者は、アパートを三十年一括借り上げで、家賃は下がりません、相続税対策になるということなど、甘い言葉で土地所有者に対して売り込みをしてまいりました。そういう中で、トラブルが相次いでいるということでございます。  大手のレオパレス21は、昨年、名古屋地...全文を見る
○本村(伸)委員 レオパレスは割合が一〇〇%サブリースだということですけれども、国交省は、サブリース業者を把握する仕組みとして、先ほどもお話がありましたけれども、二〇一一年十二月から賃貸住宅管理業者登録制度があるということで説明されておりますけれども、レオパレス21はこの登録制度...全文を見る
○本村(伸)委員 業界三位で、CMなどもたくさん流している、そういう大手が今に至るまで登録もしないで平然としているのはやはりおかしいというふうに思いますし、公正な競争という観点からもやはりおかしいというふうに思います。これでは対策がとれないというふうに思うんです。  このレオパ...全文を見る
○本村(伸)委員 国交省とやりとりをさせていただきましたけれども、レオパレス21の話をややうのみにしているところもあるかなというふうに思いましたので、オーナーの皆さんの声もしっかりと聞いていただきたいというふうに思うんです。レオパレス21のオーナーさんの中には、LPオーナー会の皆...全文を見る
○本村(伸)委員 オーナーは消費者として見て保護するべき面があるということを確認させていただきました。  レオパレス21の契約内容の問題点についてお伺いしたいというふうに思うんです。  レオパレス21は、会社の経営が危ない等と言って、オーナーとの十年の賃貸保証契約をほごにして...全文を見る
○本村(伸)委員 レオパレス21は登録をしていない事業者でございます。だからこそ、そういうところに対してもしっかりと説明を義務づけるべきだということを御提案しているわけでございます。  もう一つレオパレスに関する問題なんですけれども、家具、家電メンテナンス契約というものがありま...全文を見る
○本村(伸)委員 契約を守るのは当たり前だというふうに思うんです。  レオパレス21は通常のサブリース契約とも違うというふうに言われております。オーナーの自由度が極めて低いということがございます。  例えば、オーナーに、自分が所有しているはずの物件の自由な変更が認められないと...全文を見る
○本村(伸)委員 事業者間の契約と言いますけれども、例えば、家賃は変わらないんだ、家賃保証するんだというふうに言っていても、結局、家賃保証されないというケースなどありまして、だまされているようなものだというふうに思うわけですね。  レオパレス21のサブリース契約というのは、まと...全文を見る
○本村(伸)委員 人のいい高齢者の方々などがだまされることがないように、被害が出ないように、国交省が早急にサブリース業者を取り締まる規制制度をつくるべきだ、検討をスピードアップするべきだと思いますけれども、大臣、お願いしたいと思います。
○本村(伸)委員 国交省がしっかりと責任を果たして、そういう被害が出ないようにしていただきたいというふうに思うんです。  そして、レオパレス21は登録制度に入っていないわけですから、まず登録をさせるということからやるべきじゃないですか、大臣。
○本村(伸)委員 大臣がそうやって促しているにもかかわらず、いまだに入っていないというレオパレス21の異常な点がやはりあるというふうに思いますので、こうした業者もしっかりと規制をして、被害が出ないように対策を強化していただくことを強く求め、質問を終わらせていただきます。
05月26日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党、本村伸子でございます。  行政不服審査とリニアの問題について伺いたいというふうに思います。  行政不服審査法が二〇一四年に改正され、二〇一六年四月一日から施行されました。行政不服審査法の目的、異議申し立て制度の目的は何か、総務省にお示しをお願いし...全文を見る
○本村(伸)委員 ありがとうございます。  改正行政不服審査法の主な改正点として、公平性の向上あるいは審理の迅速性の確保等に改正されたというふうに思いますけれども、その点、お示しいただきたいと思います。
○本村(伸)委員 ありがとうございます。  不服審査請求の処理について、遅滞なく裁決をしなければならないというふうに規定し、迅速に処理すること、そして公平性についても向上させるのが法改正の趣旨だったというふうに確認いたしました。  そこで、リニアの問題です。  リニア中央新...全文を見る
○本村(伸)委員 二年半たってもまだ結果が出ないということで、こういう事態は、国民の権利利益の救済を図るとともに、行政の適正な運営を確保するという法の趣旨が守られないというか、妨害されている事態だというふうに思います。法改正で審理の迅速性が強調されておりますので、その点からもこれ...全文を見る
○本村(伸)委員 結局、行政処分を行った部署と異議申し立てを審理する部署が同じだということで、やはり公平性、公正性という点では欠ける状態にあるというふうに思うんです。  二年半たっても結果が出ないわけですけれども、鉄道局の部署の方が何人で審理をしているんでしょうか。
○本村(伸)委員 三名で、その三名はいろいろな業務の兼務の中でこの審理を行っているということに関しても、国民の皆さんの権利を守るためにも、やはり私はこのあり方自体を改善しなければいけないというふうに思っております。  処理した者と審理する者が同じというのは、審理の公正性、公平性...全文を見る
○本村(伸)委員 五千五十八人の方が、これだけ多くの方が工事実施の認可の処分に対して異議申し立てを行っているわけで、本来的であれば、この審理の結果が終わるまで工事はとめるべきだというふうに思うんです。ずっと放置して、二年半たってもまだ結果も出ないということで、これは、やはり法の趣...全文を見る
○本村(伸)委員 先ほどに続きまして、リニアの問題について質問させていただきます。日本共産党、本村伸子です。  まず最初に伺いますけれども、リニアの実験線では、水がれ、沢がかれる、井戸がかれる、減水するなどの被害が出ております。リニアトンネルからどのくらい距離が離れた地点で影響...全文を見る
○本村(伸)委員 例えば、「中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書」愛知県版で事後調査計画書というのがございますけれども、ここにも、リニア実験線での成果を含めてできる限り取り入れるようにするというふうに書かれております。  しかし、今の御答弁ですと、距離については公表で...全文を見る
○本村(伸)委員 ぜひ公表していただきたいというふうに思うんです。  私の地元の愛知県春日井市でも、地下水への影響が大変懸念をされております。  きょう資料として地図をお示ししているんですけれども、リニアルートのすぐそばに、春日井市の自己水源になっております二百五十メートルか...全文を見る
○本村(伸)委員 地下水、井戸水の減水、かれること、汚染、水質悪化などがあった場合、因果関係は誰がどのように証明するのかということが問題になるというふうに思うんです。  今回、例えばこの坂下非常口周辺ですとか、リニアルート、春日井市内、愛知県内、ありますけれども、事前の水質の調...全文を見る
○本村(伸)委員 水質については、例えばお豆腐屋さんが使っている水質ですとか、そういったものは事前にちゃんとチェックしていただけるということでしょうか。
○本村(伸)委員 水質の項目についてお示しいただきたいと思います。
○本村(伸)委員 坂下非常口のすぐ近くで一本だけ井戸があって、そこで水質のモニタリングをするというふうに言われておりますけれども、このお豆腐屋さんですとか障害者施設ですとか、あるいは春日井の水道水源についても、ぜひ事前にモニタリングをしていただきたいというふうに思うんです。  ...全文を見る
○本村(伸)委員 住民の皆さんの不安に応えていただきたいということを強く申し述べ、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。
05月31日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号
議事録を見る
○本村(伸)委員 私は、日本共産党を代表して、住宅宿泊事業法案について反対の討論を行います。  安倍政権は、観光ビジョンで、訪日外国人観光客を二〇二〇年には四千万人、二〇三〇年には六千万人にふやすとしています。これは、数ありきの政策であり、住んでよし、訪れてよしという観光立国の...全文を見る
06月07日第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号
議事録を見る
○本村(伸)委員 日本共産党の本村伸子です。  空の安全を支える管制官の問題について伺いたいと思います。  管制官は、空港の管制塔とレーダー室での仕事だけではなく、日本全体の航空交通の監視、洋上の航空機を取り扱う航空交通管理センター、そして、日本の上空を四つに分けてそれぞれ担...全文を見る
○本村(伸)委員 その重要な管制にかかわる皆さんの実態がどうなっているかということですけれども、航空管制延べ取扱機数について、一九九八年から二〇一六年、どのくらいふえているかという点、そして、それに比べて航空管制官等定員は、一九九八年から二〇一七年、ピークと比べて減っているんです...全文を見る
○本村(伸)委員 今お答えをいただきましたけれども、航空管制の延べ取扱機数というのは、離陸をしないで、例えば中国—アメリカ便といったような国際線のように日本の上空を通過する航空機も含んだものだそうですけれども、この航空管制延べ取扱機数というのは、先ほどもお答えがありましたように、...全文を見る
○本村(伸)委員 今の話を聞いておられたんでしょうか。ヒヤリ・ハット事例がふえている、現場の声をぜひ聞いていただきたいというふうに思うんです。  インバウンドの増加によって国際線の離発着がふえて、LCCの新規参入もふえている状況のもとで、日本の空域、管制方式にふなれなパイロット...全文を見る
○本村(伸)委員 現場の職員の方がおっしゃっていたことと今部長がおっしゃっていることが違うんですけれども、一機当たり交信する回数がふえているということは現場感覚としてあるわけです。その実態を部長がつかんでいないということだというふうに思います。  訪日外国人の方々の多くは航空機...全文を見る
○本村(伸)委員 現場の声を、ぜひ部長にも、そして大臣にも聞いていただきたいんです。  管制官の養成には時間がかかるわけです。訪日外国人はどんどんふえていくということですから、それに見合った管制官の養成を計画的に進めていただきたいというふうに思うんです。  管制官をふやしたい...全文を見る
○本村(伸)委員 空の安全のために、そして働く皆さんの健康や命のために、管制官を減らすのではなくふやすことが、インバウンド、インバウンドと言うのであれば、ふやすことが肝要だ。これは空の安全のために申し上げているんです。  人手不足を補うために、先ほどお話がいろいろありましたけれ...全文を見る
○本村(伸)委員 空の安全を支えるそうした方々の声にしっかりと応えていただきたいということを強く申し述べて、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。
12月05日第195回国会 衆議院 総務委員会 第2号
議事録を見る
○本村委員 日本共産党の本村伸子でございます。  地域医療を守る立場から質問をいたします。どうぞよろしくお願いを申し上げます。  大事な役割を果たしている自治体病院の医師不足というのは大変深刻であり、それが勤務医の皆さんの長時間過密労働という重大な問題を引き起こしております。...全文を見る
○本村委員 過労死が起こらないように、総務省としてもぜひ力を発揮していただきたいというふうに思います。  そもそも日本の医師の絶対数が足りないということで、きょうは資料を出させていただきましたけれども、OECD諸国の中で人口千人当たりの臨床医、資料一を見ていただきますと、棒グラ...全文を見る
○本村委員 医師が確保できないことで経営悪化するということで認識は一致するということだと思いますけれども、今、政府は、高齢化のピークとされる二〇二五年までに、地域医療構想をもとにベッド数を削減するという計画がございます。  資料の二をごらんいただきたいんですけれども、各都道府県...全文を見る
○本村委員 過疎や中山間地の医療を守っていくという大臣の立場を、ぜひ聞かせていただきたいと思います。
○本村委員 ありがとうございます。  医師不足、地域医療構想という中で、実際に現場はどうなっているかという点、お話をしたいというふうに思います。  中津川の例でお話をしたいというふうに思うんですけれども、岐阜県の中津川市に、国民健康保険坂下病院という中津川市が運営する総合病院...全文を見る
○本村委員 今大臣が言われたような施策が坂下病院はあるもとで医師が減っているという現実を、ぜひ見ていただきたいというふうに思います。  ことし三月に出された中津川市の公立病院改革プランの中では、市民病院と坂下病院のための医師の招聘に病院長ともに大学にも出向きお願いはしております...全文を見る
○本村委員 しっかりと支援をしていただくという答弁をいただきました。ぜひ地域の皆さんの声を聞いていただいて、地域医療が守られるようにということでやっていただきたいというふうに思います。  先ほど厚生労働省からは御答弁がもう既にあったんですけれども、坂下病院というのは木曽南部の医...全文を見る
○本村委員 ありがとうございます。  一つ確認をさせていただきたいんですけれども、資料の四にありますように、不採算地区病院について、一般会計からの繰り出し金に対して特別交付税措置をしてきたわけですけれども、これを算定するための病床を、許可病床数から稼働病床数に変更して、稼働病床...全文を見る
○本村委員 特別交付税は百四十四億円減っているわけでございます。これは、不採算地区の病院や、結核、精神、感染症、周産期、小児、リハビリテーション専門病院、そして救命救急センター、小児救急の部分の特別交付税でございます。公立病院がここを担うんだと言っているところの特別交付税が減って...全文を見る
○本村委員 いずれにいたしましても、過疎地や中山間地の地域医療を支える自治体病院の運営に対する自治体の繰り出し金に対する特別交付税を減らし、自治体病院を支える普通交付税も減らしているわけです。  地域医療を支えている自治体病院を、総務省が首を絞めている側面があるのではないか。総...全文を見る
○本村委員 今のままでは不十分だから、質問をさせていただいております。  野田大臣、地元の問題でもございますので、ぜひイニシアチブを発揮していただいて、力を発揮していただきますことを心からお願い申し上げまして、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。