森山浩行

もりやまひろゆき

比例代表(近畿)選出
立憲民主党・無所属
当選回数3回

森山浩行の2012年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月05日第180回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号
議事録を見る
○森山(浩)分科員 民主党・無所属クラブの森山浩行でございます。  チルドレンファーストというのが我が民主党政権の非常に重要な約束の一つ、柱であったと思っています。これまで日本の中では、教育にかける、あるいは子育てにかける、こういう部分についてほかの先進国に比べて見劣りがする予...全文を見る
○森山(浩)分科員 桁が変わるぐらいの形でふやしていただいたということかと思います。  ただふやせばいいというものではありませんで、効果がそれで上がっているのかということは当然問われるかと思います。教員の方の話だけではなくて、保護者の皆さんなんかも含めた効果についてのアンケート...全文を見る
○森山(浩)分科員 ありがとうございます。  提供する側からの論理だけではなくて、保護者の皆さんからも声を聞いていただいているということ、今後も、子供たちがどうかということなども含めまして、状況を見ていっていただければありがたいなと思います。  今、少人数学級の話がありました...全文を見る
○森山(浩)分科員 ありがとうございます。  本当にいろいろな形で取り組みを開始していただいているということで、私が、十三年前ですか、堺市議会でこの取り組みを始めたときに、予算がないんだということで、LDの子供たちのための冊子を親と教育委員会の担当者の人と一緒につくって、コピー...全文を見る
○森山(浩)分科員 ありがとうございます。  去年の予算の分科会におきましても、私、学校の寺子屋化というようなことで提言をさせていただいております。  ハードについては、昔、学校で使っていたけれども子供が減って空き教室になったところ、余裕教室を、例えば老人ホームにする、例えば...全文を見る
○森山(浩)分科員 ありがとうございます。ぜひ、学校の寺子屋化、よろしくお願いをいたします。  同じく、義務教育費の国庫負担の件ですけれども、都道府県と政令指定都市の都道府県費負担職員制度、これの見直しについてお伺いをしたいと思います。  平成十五年、経済財政運営と構造改革に...全文を見る
○森山(浩)分科員 この件につきましては、道府県からも、また政令指定都市からも、個別にいろいろな陳情が来ていると聞いています。ところが、文科省は何もやってくれないんじゃないか、こんな話もお聞きをするわけなんです。  文科省がリーダーシップをとってやるというようなことを今までやら...全文を見る
○森山(浩)分科員 これ自体は制度がおかしいわけですよね。お金を払う人とそのメリットを受ける人、また管理している人が違うということですから、これはちょっとやはり文科省としてリーダーシップを持って呼びかけをしていただきたいなと思うんですが、大臣、いかがでしょう。
○森山(浩)分科員 よろしくお願いをいたします。  それでは次に、公立学校の施設整備費の部分です。  東日本大震災から間もなく一年となります。東海だけではなくて、首都直下、あるいは東南海、南海といった地震がいつ起こるかわからないと言われているような状況でありますが、学校耐震化...全文を見る
○森山(浩)分科員 ありがとうございます。  来年度中に九〇%という数字だということでございますが、大臣、せっかく手を挙げていただきましたので。
○森山(浩)分科員 ありがとうございます。力強い御答弁をいただきました。  寺子屋化をする、そうやって地域の人がたくさん使うようでなければ、今の子供の数で今の学校の数が要るのか、学校を半分にしてしまえというような論が恐らく強力になってくるであろうと思います。そうではなくて、地域...全文を見る
○森山(浩)分科員 ありがとうございます。事例集をつくっていただいたということで感謝をいたしたいと思います。  というのは、フリースクールに行きたい、何か探したいと思っても、情報がない、あるいは、本人たちがやっているホームページしかないというようなことで、たまたま出会ったところ...全文を見る
03月23日第180回国会 衆議院 内閣委員会 第5号
議事録を見る
○森山(浩)委員 民主党の森山浩行でございます。よろしくお願いします。  前回、三年前の新型インフルエンザの蔓延、このときには、備えができていないということに国民が大きな不安を抱かれたものだと思います。また、毒性の強い新型インフルエンザ、これのおそれがあるということから、この法...全文を見る
○森山(浩)委員 幅広く御意見を伺ってきたということでありますけれども、法案を通していくに当たって、たくさんの人たちに、これで安心できる体制をつくれるんだよという部分、それと、これで必要以上に権利制限はないんだよという部分、この二点、両面の広報をぜひお願いいたしたいと思います。 ...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。  危機管理法制全体を一本にできないのかなというような思いもするところではあるんですけれども、今の法律のたてつけ上、さまざまな法律がある中で、政府としての対応を一元化するというところで当面の運用をきちんとしていただきたいと思いますし、事態...全文を見る
○森山(浩)委員 人数のところなんですが、何千何人というのは要らないんですけれども、例えば十万の単位なのか、百万の単位なのか、一千万ぐらいになるのか、こういう桁でいうと、どのぐらいのイメージを持っておられますか。
○森山(浩)委員 一千万人分というようなことになると、かなり大きな数になります。例えば、お医者さんが特定接種をする。では、お医者さんの配偶者はどうなのか。濃厚に接触をしますから、家族はどうなのか、子供はどうなのか、こういうこともやはり検討していかなければならなくなるのではないかと...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。  すぐにどうこうということはないということですが、しかし、一千万人分の人に対して薬を投与するというようなこともあるわけですから、これは、政府が発動するわけなので発動するときはわかるわけですね。発動するときに、同時に、例えば下水処理場ある...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。  本当に大きな感染ということになってきますと、それが与える自然への影響というようなところから、また人間にも影響が返ってくるということも考えられます。今回の法律、まずは権利の制限のところ、あるいは政府の行動の仕方というようなところをきっち...全文を見る
07月20日第180回国会 衆議院 内閣委員会 第10号
議事録を見る
○森山(浩)委員 おはようございます。民主党の森山浩行でございます。  今回の暴対法の改正、市民の安全をしっかりと守っていくために速やかに成立をさせ、そして施行していただきたい、こんな思いでおります。  私自身も、関西テレビというテレビ局で記者をしておりまして、当時、組長が暗...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。  直接その行為を罰するという遡及法ではないということですから、しっかり指定をしていただく、危険が続くという形でお願いをしたいと思います。  また、「凶器を使用して人の生命又は身体に重大な危害を加える方法による暴力行為」という記述があり...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。おどし方というのもいろいろありますので、いないからといって危険ではないということではない、ここを確認させていただきました。  さらに、暴力的要求行為ということでありますけれども、今回また新たな類型が追加をされているわけですけれども、これも...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。  そして、もう一つ気になるのが、「更に反復して同様の暴力行為を行うおそれ」という記述があります。「更に反復して」、例えば、覚えとけよ、今度またやったるぞ、こういうようなことを直接言われれば当然ここに当たるわけですけれども、隣の家が燃やさ...全文を見る
○森山(浩)委員 ぜひ、ほのめかし、脅迫といった形式的なところにとらわれないようにお願いをしたいと思います。  さて、平成四年にこの暴対法というのができたわけですけれども、施行から二十年たっております。この間、いただいた資料によりますと、九万人余りの暴力団員が七万人余りというと...全文を見る
○森山(浩)委員 実感としての潜在化という部分については十分把握ができていないということであります。  さらに、外国人犯罪組織、こういうものが入り込んできて、昔は日本人のやくざのいわゆる縄張り、シマであったけれども、外国人たちがばっこして、むしろ手に負えなくなっているんじゃない...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。いわゆるきちっとした組織である暴力団というものを規制すればいいというものではないということでございます。  さらに、今抗争が起こっています福岡県の知事からは、暴力団対策について要望がなされておりまして、暴力団のような犯罪組織に対しては、新...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。  外国人の実態についても十分把握できない、また潜在化する暴力事件についても十分な把握ができないという中での、顕在的な部分はこの法律でしっかりと抑えていけると思いますが、さらに高度な捜査手法を含めて、今後の暴力団対策に向けた大臣の決意をお...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございました。  ぜひ速やかに成立をさせて、そして頑張っていただきたいと思います。よろしくお願いします。
07月26日第180回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○森山(浩)委員 おはようございます。民主党の森山浩行でございます。  ちょうど、きのう、経産省におきまして東京電力の料金値上げ八・四六%が認可をされました。当初一〇・二八%の申請を各所で審査し、東京電力より再申請をされたというものですけれども、この過程で、まず、消費者の意見は...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。  消費者庁としては目線を入れられたということなんですが、経産省さんがチェックポイントをつくるに当たって、電気料金の適正性について、五月から六月にかけて「国民の声」という形で意見募集をされているということなんですが、二千三百三十六件の意見...全文を見る
○森山(浩)委員 それでは、特に意見が多かった、過半数ということですけれども、人件費についてはどのような基準で査定をされたんでしょうか。
○森山(浩)委員 管理職給与については、JAL、りそなよりも深掘りをしている、あるいは厚生費、これは、五〇%というのは法律で定められた下限だということでございますけれども、こういう具体的な指摘をされた上で、東京電力さん、最初一〇・二八%で申請をされています。この理由と、八・四六%...全文を見る
○森山(浩)委員 全ての責任をとって、それで会社を潰してしまったらいいとか、あるいは電気がとまってしまってもいいという話にはなりませんので、しっかりと仕事はしていただく、そのラインでお願いをしたいと思います。  これは、指摘をされた部分ではなくて、最初の申請から変わっていない部...全文を見る
○森山(浩)委員 節電の呼びかけなんかは、これでされたりしませんか。
○森山(浩)委員 ありがとうございます。  しっかりとこれをやっていただくという中で、今回、家庭用に使用する電力料金、規制分といいますけれども、これと企業用の自由化分の値上げ幅に違いが出ているかと思います。この理由についてお答えください。
○森山(浩)委員 設備を利用する、その設備の量が多いか少ないかということで燃料代の部分が大きくきいてくるということなんですが、半分が燃料代ということです。  これは経済産業省さんですか、燃料代の引き下げの努力、これは、東電さんにやっていただく、あるいはそれぞれの企業でやっていた...全文を見る
○森山(浩)委員 私はカタールとの議員連盟の事務局長をしていまして、量については相談に乗るよというのは常におっしゃっていますけれども、値段についてはなかなかというところで、今シェールガスをおっしゃいましたけれども、例えば南太平洋の方でほかにガスが出るよとか、あるいは、今回、二百海...全文を見る
○森山(浩)委員 これはちょっと消費者問題を超えてしまいますけれども、この買い取り制度、事故の前に決めてきた話です。大きく変わった。それは、原子力が四五%というのを前提として、CO2マイナス二五%ということでスタートしたわけですけれども、これを変えていくという中で、やはり、CO2...全文を見る
○森山(浩)委員 料金に含まれるということは、東京電力管内で東京電力の電気を使っている人たちが使用するということです。税金を使うということは、東京電力管内以外の人たちのお金を使うということになります。十社体制です。今、この十社の体制の中で電力をやっていくというところで、本当にこの...全文を見る
○森山(浩)委員 はい、済みません。  今回のシステムをどうしていくかということがありますが、大臣、先ほど手続の話をしていただきましたが、今回しっかり消費者の意見を反映されたか、また、安定供給と料金のバランスを考えると、もちろんこれで終わりとはなりませんけれども、今後の決意につ...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございました。
11月07日第181回国会 衆議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○森山(浩)委員 民主党の森山浩行でございます。  今月、十一月というのは、児童虐待防止のオレンジリボン運動、それから中旬からは女性への暴力防止のパープルリボン運動、この月間でもございます。私もきょうは二つのリボンをつけてまいりましたけれども、閣僚の皆さんの胸にもありますね。あ...全文を見る
○森山(浩)委員 形としてまず一つ、ダイヤルの番号、〇五七〇—〇六四—〇〇〇、こういうものをつくっていただいているというのは評価ができるものだと思います。  ただ、枠組みをつくるということと、相談しやすい環境、あるいはメッセージをどう出していくかということは、これは並行して行っ...全文を見る
○森山(浩)委員 そうですね。本当に、子供は親を選べませんし、また、環境というので、大変な苦労というのもかかってくる部分もあるかと思います。ぜひ、攻めていく、しっかりと把握をしていくというようなためにも、よろしくお願いをしたいと思います。  また、今月十二日からは、女性に対する...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。  東京タワーをライトアップする、また全国八カ所でライトアップをするということで、まず、パープルという色が女性への暴力を防止するためのイメージカラーなんだというようなことをしっかりとアピールをしていきたいと思うわけです。  ちょうどこの...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。  大きく変わったところということで、自殺に追い込まれることがない、これを表題としているということでございます。  また、今回の改定の中では、オレンジやパープルのほかに、ホワイトリボン・キャンペーンというのもありまして、性的少数者の自殺...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございます。  メタンハイドレートも、またガス田、油田、こちらも試掘がスタートをしていくということなんですが、海底には、メタンハイドレートのほか、石油、石炭、レアアース、海底熱水鉱床、コバルトリッチクラストなど、さまざまな資源がございます。東部南海ト...全文を見る
○森山(浩)委員 ありがとうございました。  前原大臣にもパープルリボンをつけていただいております。しっかり頑張ってまいりましょう。よろしくお願いいたします。  ありがとうございました。