盛山正仁

もりやままさひと

比例代表(近畿)選出
自由民主党
当選回数5回

盛山正仁の2018年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月30日第196回国会 衆議院 予算委員会 第3号
議事録を見る
○盛山委員 自由民主党の盛山正仁です。  きょうは、御質問の機会を頂戴しまして、まことにありがとうございます。  質問時間が限られておりますので、いろいろ伺いたいことは多々ございますが、働き方改革について御質問をさせていただきたいと思います。  国土交通省の関係では、自動車...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いします。  さて、働き方改革を進めるに当たりましては、安全規制という点では、しっかりとこれからも守っていっていただきたい、そんなふうに思います。  例えば、有償で旅客を運送する場合に第二種免許を不要にしてほしいという動きがあ...全文を見る
○盛山委員 私が役所におりますときに、規制改革が進められました。経済学者の方から、安全規制、社会規制はともかく、経済規制は不要である、なぜそういうものを認めなければならないんだ、こんな大変な厳しい御指摘がございまして、そういう主張に押され、バスやタクシーの規制緩和が進められました...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございます。ぜひ現場をよく見ていただければと思います。  総理にお尋ねをしたいと思います。これまでの三人の大臣の御発言をお聞きになって、どのようにお考えかということでございます。  少子高齢化の進展によりまして、今、人口は減少し、生産年齢人口も減っており...全文を見る
○盛山委員 私も、生まれるのがもう少し遅ければ、月に二百時間、三百時間という残業をせずに済んだのかなと思います。ぜひ、今の総理の御発言、ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて力強く進めていただきたいと思います。  最後にもう一点だけ、ちょっと通告外でございますが、外務大臣にお伺...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。
02月09日第196回国会 衆議院 予算委員会 第9号
議事録を見る
○盛山委員 おはようございます。自由民主党の盛山正仁です。  きょうは、質問の機会を頂戴しまして、まことにありがとうございます。  伺いたいことがいろいろございますので、早速入ってまいります。  きょう、国土交通省の方で提出したバリアフリー法改正法案の閣議決定がなされたと承...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。  ぜひ強力な御指導、連携をお願いいたします。  次に、公共事業等関係予算について伺います。  国土交通省の公共事業関係費について、国交省発足後のピークの当初予算額と平成二十九年度当初予算額をお答えください。
○盛山委員 ありがとうございました。  国土交通大臣にお尋ねします。  このように、国交省の公共事業関係費は大分減少しております。先ほど、バリアフリーの例で言いましたけれども、一旦減少した予算を今の予算制度の中で増額するというのは大変厳しい状況であると思います。  社会保障...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。  次に、上水道の予算の推移についてお答えいただきたいと思います。
○盛山委員 厚生労働大臣にお尋ねをいたします。  現在の水道の予算を前提にしますと、水道の維持、更新には約百三十年かかるという推計を出しておられます。とても信じられない長さでございます。  二十三年前に、私の実家は阪神大震災で全壊をいたしました。電気もガスも大事でございますけ...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。  続きまして、財務大臣にお尋ねをしたいと思います。  健康保険、介護、年金等の社会保障関係予算は、毎年増大しております。少子高齢化が進展しているため、削りたくても削れず、増加せざるを得ない状況だと思います。もっと手厚くしてくれとの要望をい...全文を見る
○盛山委員 大臣、ありがとうございました。  次に、茂木大臣にお伺いしたいと思います。  現行の経済・財政再生計画を踏まえますと、社会保障関係以外の分野における当初予算の大幅な増額は困難です。先ほども言いましたけれども、十分な規模の補正があればまだ何とかなるけれども、その補正...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございます。  ぜひ、インフラ、こういったものについても、今後、今まで以上に配慮をしていただければと考えております。  次に、IMO、国際海事機関による船舶に対する硫黄酸化物の排出規制についてお尋ねしたいと思います。  国土交通大臣に対してお尋ねをしま...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。  次に、経済産業大臣にお尋ねしたいと思います。  今、石井大臣からもお答えがございましたけれども、硫黄分の少ない油、これまでC重油を使っていたのをどのように変えていくのかということで、石油業界におかれてもいろいろ対応を現在検討中であるとい...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。  せっかくの両省を通しての、あるいは業界を通しての枠組みができたということでございますので、ぜひ御協力を、そしていいお知恵を出していただきたいと思います。  特に今は、内航海運業界、運送業一般にそうでございますが、荷主さんに対してなかなか...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。  ぜひ、安全、安心の暮らしということで、よろしくお願いします。  最後に、松山大臣にお伺いしたいと思います。  現在、政府において成年後見法の整備法の検討が進められていると承知をしております。被後見人の権利が実質的に保障されるよう、政府...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。  中川大臣、お呼びしたんですが、時間がなくて、まことに申しわけありません。  以上で終わります。ありがとうございました。
02月23日第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号
議事録を見る
○盛山主査代理 これにて城井崇君の質疑は終了いたしました。  次に、宮路拓馬君。
○盛山主査代理 これにて浦野靖人君の質疑は終了いたしました。  次に、大島敦君。
○盛山主査代理 では、時間でございますので、簡潔にお願いいたします。
○盛山主査代理 これにて大島敦君の質疑は終了いたしました。  次に、海江田万里君。
02月26日第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号
議事録を見る
○盛山主査代理 これにて福田昭夫君の質疑は終了いたしました。  次に、広田一君。
○盛山主査代理 菊地港湾局長、時間が過ぎておりますので、簡潔にお願いします。
○盛山主査代理 これにて広田一君の質疑は終了いたしました。  次に、白石洋一君。
03月06日第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○盛山委員 おはようございます。自民党の盛山正仁でございます。  先週二日金曜日の大臣の所信表明演説の内容につきまして、何点かお尋ねをしたいと思います。  まず、大臣の所信表明演説では、トップに、大規模災害からの復興、あるいは防災・減災対策について述べられておりました。  ...全文を見る
○盛山委員 選択と集中という言葉もありました。しかし、最後に由木局長が、安全、安心のために、公共事業関係費、こういったものの確保に努める、そういう言葉がございました。  やはり私としては、公共事業関係費、安全、安心の暮らしを実現するために必要な予算はしっかり要求をしていく、そう...全文を見る
○盛山委員 しっかりとした対策をお願いしたいと思います。  次に、交通の安全、安心についてお尋ねをしたいと思います。  大変残念なことに、昨年来、日本企業の物づくりに対して評価を落とすような出来事がいろいろな分野で明らかになりました。東海道・山陽新幹線の台車の亀裂につきまして...全文を見る
○盛山委員 しっかりとした取組、私も期待しております。  最後に、所信にございました、豊かな国民生活の実現と持続可能な地域社会の形成についてお尋ねをしたいと思います。  人口減少の局面に今入っております。この状況の中でどのようにして地域の足を確保していくのか。これが大変大きな...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。  地方公共団体の連携をより一層強化してもらうとともに、先ほどのインフラだけではなく、こういう交通関係機関に対する補助、予算、こういったものの確保もぜひ力を入れてやっていただきたいと思います。  ありがとうございました。
04月13日第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号
議事録を見る
○盛山委員 自由民主党の盛山正仁でございます。  きょうは、参考人の四人のメンバーの方、お忙しい中、こうやって国会までお運びをいただきましたこと、そしてまた、今皆様方それぞれからの御意見を伺わせていただきましたことに、まず心から感謝、御礼を申し上げたいと思います。  それでは...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。お気持ち、大変よくわかります。  森参考人、あるいはそのほかの参考人も御評価をされてありがたいと思うんですが、平成十年に、私が運輸省の課長のときに、駅にエレベーター、エスカレーターをつける補助制度、助成の制度を創設をいたしました。  それま...全文を見る
○盛山委員 バリアフリーをスタートしたときの日本盲人会連合の会長が村谷さんでございまして、村谷さんから私が言われたことは、あんたな、トイレ行ってちょっとこうやって、どこにボタンがあるのかと思って、俺たちはよくわからぬものだから手をあちこちさわると、急にいろんなところから水が出てき...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。  今、佐藤さんから、前々から伺っている話でもございます、アメリカと日本の違い。アメリカの場合には、ベトナム戦争、その他戦争があって、いわゆるベテランの方の扱い、あるいは公民権運動、そういったものが背景にあってのADA法が一九九〇年にできて、...全文を見る
○盛山委員 ありがとうございました。  特に私が感じるのは、地域によって、ホームドアその他いろいろお金がかかる施設整備、取組の差がある。そういったところをこれから、こういった法律あるいは実際の予算づけその他でカバーをしていくことができればと思うわけでございますけれども、残念なが...全文を見る
04月18日第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号
議事録を見る
○盛山委員 おはようございます。自由民主党の盛山正仁でございます。  きょうも御質問の機会を頂戴して、ありがとうございました。  先週の参考人質疑におきまして、バリアフリー法第二条第一号では、「高齢者、障害者等」につきまして、「高齢者又は障害者で日常生活又は社会生活に身体の機...全文を見る
○盛山委員 私も役所におりますときに、広報というか、局長と私を一緒にしちゃいかぬかもしれませんが、役所というのはなかなか広告会社と違ってうまくPRをすることが下手なものですから、よく伝わらないということもあるんじゃないかと思いますが、ぜひ今後工夫をして、わかりやすく皆さんに御理解...全文を見る
○盛山委員 ぜひ、その積極的なお取組がうまく進んでいくことを心から期待するものでございます。  続けてもう一問、大臣にお尋ねしたいと思います。  初めて駅のエレベーター、エスカレーターを整備する補助制度を創設したのが、平成十年度の第三次補正予算でありました。この補助制度が成立...全文を見る
○盛山委員 大臣、まことにありがとうございました。ぜひ積極的なお取組をお願いいたします。  先日来、地方との、あるいはきょうも出ておりますけれども、地方でのバリアフリー化の取組、こういうことがよく御質問に、あるいは御要望で出ております。私も、地方公共団体によって積極的なところも...全文を見る
○盛山委員 結局、最後は地域でどのようによくなっていくかということでございますので、地方公共団体との取組をぜひよろしくお願いしたいと思います。  最後にもう一点、人口減少、利用客の減少と今後のバリアフリー化の整備についてお尋ねをしたいと思います。  もう御案内のとおり、平成二...全文を見る
○盛山委員 ぜひ、どこの場所においても暮らしやすい環境をつくることをこれからも進めていただきたいと思います。  質問を終わります。ありがとうございました。
05月30日第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号
議事録を見る
○盛山委員 宮本委員だけではなく、我々法案を提出する者全員、そういうことを期待してこの法案を提出しているわけでございますので、今回の法改正によりまして鉄道事業者に対する補助制度を追加しようということを我々考えておりますし、また、この補助を受けることで、赤字路線の復旧に当たっての鉄...全文を見る
11月30日第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○盛山委員 本起草案の趣旨及び内容につきまして、提出者を代表して御説明申し上げます。  我が国において、障害の有無、年齢等にかかわらず全ての国民が共生する社会の実現に向けた取組を進めることが必要となっており、バリアフリー化の推進のみならず、あらゆる人が活力ある日常生活を送り、社...全文を見る
○盛山委員 今、宮本先生が御指摘いただいた自民党の議連の事務局長を私は務めておりまして、その御要望は承りました。  ただ、今回のいわゆるバリアフリー法の改正は政府提出の法案ということでございまして、この移動の権利につきましては、平成二十五年に交通政策基本法が制定された際、関係審...全文を見る
12月04日第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号
議事録を見る
○盛山委員 本起草案の趣旨及び内容につきまして、提出者を代表して御説明申し上げます。  建築士法は、建築物の設計、工事監理等を行う技術者の資格を定めて、その業務の適正化を図り、もって建築物の質の向上に寄与させることを目的として、議員立法により、昭和二十五年に制定されたものであり...全文を見る
○盛山委員 建築士は、医師、弁護士、公認会計士などの他の国家資格と比べ、平均年齢が高いにもかかわらず、労働時間は長く、賃金は低い傾向にあります。特に、建築士試験受験者の主要な年齢層となる二十代中盤から三十代前半の時期は、長時間の勤務を行っている実態があると承知しているところです。...全文を見る
○盛山委員 今議員が御指摘されましたが、改善基準告示につきましては、我々自民党も共同提案しました働き方改革法の、衆議院では五月の厚生労働委員会でございました、参議院では六月の厚生労働委員会でございましたが、この両院の附帯決議におきまして、平成三十六年度からの時間外労働の上限規制の...全文を見る
○盛山委員 トラック運送業におきましては、発荷主側だけでなく、着荷主側で荷待ち時間あるいは追加的な附帯業務が発生するところも多いということで、宮本委員が御指摘のとおりでございます。また、他の運送事業者に部分的に運送業務を委託することなども多々行っているところでございます。  こ...全文を見る
○盛山委員 この法案が成立しました暁には、当然そのような対応がとられるものと我々は期待しているところでございます。
12月06日第197回国会 参議院 国土交通委員会 第5号
議事録を見る
○衆議院議員(盛山正仁君) 今、山添委員が御指摘されたとおり、ユニバーサル社会の実現に向けた施策というものは、障害者基本法に基づく障害者基本計画、高齢社会対策基本法に基づきます高齢社会対策大綱など、法律ごとに施策の展開がなされております。これらの施策は、例えば、高齢者・障害者雇用...全文を見る
○衆議院議員(盛山正仁君) 今委員が御指摘されましたところでございますけれども、本法案では、第一に、既存の諸施策の総合的かつ一体的な推進を図るという観点から、その横串を刺すのに適当な施策を対象としております。第二に、本法案の目的に沿った形で施策の対象を明確にすることで施策の効果的...全文を見る
○衆議院議員(盛山正仁君) 青木先生が御懸念される内容というんですか、御懸念の趣旨はよく分かるんですけれども、その他の法令で、国民の努力という規定につきましては様々な法律において既に定められているところでございまして、この今回の法案が特別に、特異的な、特別な法規定を作っているとい...全文を見る
○衆議院議員(盛山正仁君) 委員がよく御案内のとおり、一級建築士は、複雑で高度な技術を要する全ての建築物について、その設計、工事が設計図書どおりに実施されているかを確認する工事監理などを行うことができる国家資格でございます。安全、安心で良質な建築物の設計、工事監理等を通じまして、...全文を見る
○衆議院議員(盛山正仁君) 今、山添委員が御指摘されました点でございますけれども、今般の改正によって新設される附則第一条の二の第一項におきましては、貨物自動車運送事業者がこの法律又はこの法律に基づく命令に違反する原因となるおそれのある行為を違反原因行為と定義しているところでありま...全文を見る
○衆議院議員(盛山正仁君) 先ほど来委員からもお話が出ておりますとおり、働き方改革関連法、これの期限、そして、それに向けて今回のこの法案を我々提案しているところでございます。  そこのところを是非御理解賜りたいと思うわけでございますけれども、この荷主による違反原因行為への対処及...全文を見る
○衆議院議員(盛山正仁君) 委員から御指摘がございましたとおり、平成二年の貨物自動車運送事業法の制定、あるいは、その後、平成十四年に法改正をしているわけでございますけれども、一定の規制緩和が行われ、トラック運送事業への新規参入が容易になるとともに営業の自由度も高まり、市場の活性化...全文を見る