八木哲也

やぎてつや

小選挙区(愛知県第十一区)選出
自由民主党
当選回数4回

八木哲也の2020年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月14日第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号
議事録を見る
○八木大臣政務官 お答えいたします。  炭素税の導入に向けた検討状況ということでございまして、炭素税を含むカーボンプライシングについて、日本では、平成二十四年から、CO2排出量に着目して、石炭、石油、天然ガスに課税する地球温暖化対策のための税が導入されているところであります。 ...全文を見る
03月10日第201回国会 衆議院 環境委員会 第2号
議事録を見る
○八木大臣政務官 あわせて、環境省の方からもお答えいたします。  今御指摘の大崎クールジェンについては、IGCC技術を用いた石炭火力発電の高効率化を図るとともに、CCUS関連技術の実証事業等にも取り組んでいるものと承知しているところであります。  まず、IGCCを含む石炭火力...全文を見る
03月24日第201回国会 参議院 環境委員会 第4号
議事録を見る
○大臣政務官(八木哲也君) 滝沢議員の御質問にお答えしたいと、こういうふうに思いますが、実は私も、十年ほど前、滝沢先生のお地元の十和田湖周辺をレンタカーを借りてずっと回った記憶があります。そのときにはまだ国立満喫プロジェクトができる前でございましたので、これを機会に私もその後の満...全文を見る
○大臣政務官(八木哲也君) ただいま議員の御指摘のありましたDACの件でございますけれども、大気からCO2を直接回収して有効利用するDAC、ダイレクト・エア・キャプチャー、本年一月に策定いたしました革新的環境イノベーション戦略において、世界のカーボンニュートラルや過去のストックベ...全文を見る
05月15日第201回国会 衆議院 環境委員会 第4号
議事録を見る
○八木大臣政務官 御質問ありがとうございます。  質問に先立ちまして、実は私、大学を出て、ある石綿会社に一年九カ月、技術者として勤めておりまして、今まで、このレベル3をつくっておったわけでございますけれども、その法案がやっと出てくるという、製造した者として、技術者としてじくじた...全文を見る
○八木大臣政務官 ありがとうございます。  今回の改正で義務づける事前調査結果の報告により、都道府県などが幅広くかつ速やかに解体工事の現場を把握できるようになった。このことによって、短期間の工事であっても、立入検査による現場の確認や作業記録の確認により違反行為がないかを確認して...全文を見る
○八木大臣政務官 災害時には、石綿含有建材が使用された建築物等の損壊により石綿飛散のおそれがあることから、その使用状況把握を平常時から進めることが重要であると考えております。  このため、環境省では、石綿含有建材の使用状況に関するデータベース作成などのモデル事業を令和二年度に実...全文を見る
○八木大臣政務官 お答えいたします。  大気汚染防止法におきましては、国や地方公共団体に対しまして、災害時の石綿飛散防止のために必要な施策を実施していく責務を新たに設けることによりまして、所有者等による通常時からの建築物への石綿含有建材の使用状況の把握を後押ししているところであ...全文を見る
○八木大臣政務官 環境省による今後の取組でありますけれども、石綿含有建材の使用状況の把握に関するモデル事業を今年度、令和二年度より実施する予定でありまして、これは、モデルケースとして数事例、数自治体を対象に、既存の情報の活用、把握対象の選定方法、把握の手法等について詳細に検証を行...全文を見る
○八木大臣政務官 今調査中でありまして、今、数事例を調査の対象にしているところでありまして、今年度から着手するということでありまして、まだそこまで正直決まっておりませんので、御無礼したいと思います。
○八木大臣政務官 これまでは事前調査を行う者の要件は定められておりませんでしたけれども、今般の制度改正で、一定の知見を有する者として、石綿含有建材にかかわる専門的知識の講習を修了した者による事前調査の実施を義務づけすることとしております。  その結果、事前か第三者かにかかわらず...全文を見る
○八木大臣政務官 済みませんでした。  今、答弁で事前と言いましたけれども、自前でございますので、よろしくお願いします。
○八木大臣政務官 自前と言いましたけれども、事前でございますので、よろしくお願いします。
○八木大臣政務官 お答えいたします。  先生御指摘の直接罰についてでありますが、現在の大気汚染防止法では、解体事業者などによる作業基準違反に対して行政命令を発出して、その命令に反して初めて罰則の対象となりますけれども、短期間の作業の場合、命令発出前に作業が終了してしまうというこ...全文を見る
05月28日第201回国会 参議院 環境委員会 第6号
議事録を見る
○大臣政務官(八木哲也君) ただいま三木先生の方から、施行の段階で十分な人数が確保できるかという御質問でございます。  解体等の工事を行う前に実施する事前調査を担う一定の知見を有する者の育成は講習を通じてやっているところでありますけれども、御心配のように、今現在千四百四十人とい...全文を見る
○大臣政務官(八木哲也君) お答えいたします。  今、このレベル3でありまして、一般建材になると、こういうふうに思います。そういうところへの審査といいますか、事前審査、また、御心配のそれを判定する人、検査する人、そういう人が非常に足りなくなっているんではないか、御指摘のとおりだ...全文を見る