山本拓
やまもとたく
比例代表(北陸信越)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数8回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
06月07日 | 第129回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号 議事録を見る | ○山本主査 これより予算委員会第三分科会を開会いたします。 私が本分科会の主査を務めることとなりました山本拓でございます。よろしく御協力のほどをお願いいたします。 本分科会は、文部省及び自治省所管について審査を行うこととなっております。 なお、各省所管事項の説明は、各...全文を見る |
○山本主査 この際、お諮りいたします。 ただいま自治大臣から申し出がありました自治省所管関係予算の概要につきましては、その詳細は説明を省略し、本日の会議録に掲載いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○山本主査 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————————————— 〔石井国務大臣の説明を省略した部分〕 以下、この歳出予算額のうち、主な事項につきまして、内容の御説明を申し上げます。 最初に、自治本省につきまして、御説明を申し上...全文を見る | ||
○山本主査 以上をもちまして自治省所管につきましての説明は終わりました。 ————————————— | ||
○山本主査 この際、分科員各位に申し上げます。 質疑の持ち時間はこれを厳守され、議事進行に御協力を賜りますようお願い申し上げます。 なお、政府当局におかれましては、質疑時間が限られておりますので、答弁は簡潔明瞭にお願いいたします。 これより質疑に入ります。 質疑の...全文を見る | ||
○山本主査 休憩前に引き続き会議を開きます。 文部省所管について政府から説明を聴取いたします。赤松文部大臣。 | ||
○山本主査 この際、お諮りいたします。 ただいま文部大臣から申し出がありました文部省所管関係予算の概要につきましては、その詳細は説明を省略し、本日の会議録に掲載いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○山本主査 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————————————— 平成六年度文部省所管予算概要説明 平成六年度文部省所管予算につきまして、その概要を御説明申し上げます。 平成六年度文部省所管予算につきましては、我が国が、きたる...全文を見る | ||
○山本主査 以上をもちまして文部省所管についての説明は終わりました。 ————————————— | ||
○山本主査 この際、分科員各位に申し上げます。 質疑の持ち時間はこれを厳守され、議事進行に御協力を賜りますようお願い申し上げます。 なお、政府当局におかれましては、質疑時間が限られておりますので、答弁は簡潔明瞭にお願いいたします。 これより質疑に入ります。 質疑の...全文を見る | ||
○山本主査 これにて小此木八郎君の質疑は終了いたしました。 次に、石橋大吉君。 | ||
○山本主査 これにて石橋大吉さんの質疑は終了いたしました。 次に、青木宏之さん。 | ||
○山本主査 これにて青木宏之君の質疑は終了いたしました。 次に、中島章夫君。 | ||
○山本主査 これにて中島章夫君の質疑は終了いたしました。 次に、池田隆一君。 | ||
○山本主査 これにて池田隆一君の質疑は終了いたしました。 次に、大口善徳君。 | ||
○山本主査 これにて大口善徳君の質疑は終了いたしました。 速記をとめてください。 〔速記中止〕 | ||
○山本主査 速記を起こしてください。 次に、寺前巖君。 | ||
○山本主査 これにて寺前巖君の質疑は終了いたしました。 次に、大畠章宏君。 | ||
○山本主査 これにて大畠章宏君の質疑は終了いたしました。 次に、土肥隆一君。 | ||
○山本主査 これにて土肥隆一君の質疑は終了いたしました。 次に、吉田公一君。 | ||
○山本主査 これにて吉田公一君の質疑は終了いたしました。 以上をもちまして文部省所管についての質疑は終了いたしました。これにて本分科会の審査はすべて終了いたしまた、 この際、一言ごあいさつ申し上げます。 分科員各位の御協力によりまして、本分科会の議事をすべて終了するこ...全文を見る | ||
06月08日 | 第129回国会 衆議院 予算委員会 第18号 議事録を見る | ○山本(拓)委員 第三分科会における審査の経過を御報告申し上げます。 本分科会も同様に、昨七日審査を行いました。 質疑応答の詳細は会議録に譲ることとし、ここでは質疑事項のうち主なものについて申し上げます。 まず、自治省関係では、地方自治法の改正と広域連合制度の創設、地...全文を見る |
10月19日 | 第131回国会 衆議院 厚生委員会 第4号 議事録を見る | ○山本(拓)委員 改革の山本拓であります。きょうは三十分ばかり時間をいただきましたので、所信に対して質問ということでございますから、この所信を十分勉強してここへやってまいりました。 ところで、この文章を読む限り、これはいつもの大臣の文言と一緒でございます。大臣はかねてから政治...全文を見る |
○山本(拓)委員 いや、結局、我々は今回、選挙制度を変えるだけが政治改革じゃなしに、要するにもう形骸化した委員会質疑じゃなしに、とことんディベートしようということが趣旨なんですよ。それを強く主張してこられたのが井出先生。私はどっちかというと反対派でありましたが。そういう中で、今回...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 そうすると、大臣は三党合意を優先するということは、大臣の所信なんて聞かなくたって、三党合意というものを優先するとおっしゃるならば、要するに三党合意の三党責任者にここに来ていただいて議論した方がいいのじゃないですか。要するに、大臣の所信というのは、三党合意、大臣の...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 申しわけないけれども、わからないから聞いています。 では、お聞きしますけれども、その三党合意というのは、大臣の全く知らないところ、恐らく三党合意の中にはさきがけも入っておりますから、そのさきがけの意見というものが大臣の意見として集約されていると解釈すればいい...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 先ほど大臣が、要するに大臣の所信は非常に自分のオリジナルを出すのは難しい、その理由の一つとして三党合意ということを申されましたから、だから三党合意、その連立の中身がやはりある程度、実際問題として大臣の意思決定に大きく影響をするということは、今おっしゃったとおり、...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 そうすると、もともと年金改革について、さきがけはどんな考え方でした。 | ||
○山本(拓)委員 いや、結局、あなたのオリジナルで私はこうしますと言うのじゃなしに、要するに一番最初にさきがけらしさを出していきたいとおっしゃったわけでしょう。そうおっしゃったから私は聞いているのです。さらに、それにプラスして三党合意というものを重要視するというのでしょう。それだ...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 それはちょっと……。こんな話は余りやりとりしていてもあれですが、ただはっきり申し上げまして、きちんと今の現状、政策決定権者なのですから、そして私は抽象的なこと存命聞いているのではなしに、年金法の改革について今連立与党の中で議論している、だから、要するにそれはどう...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 だから、せっかく議論しようと思っても、結局は自分の考え方を押し隠しちゃって、要するに官僚の、役人さんのカラオケ大臣に徹してしまうから、そうすると、結局政治改革の目的を達し得ない。だから、基本的にこういう国民の、これはこれからの連立時代の前例をつくるわけですから、...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 昔、十年一昔と言ったのですけれども、最近はサイクルが速くなって五年一昔という言い方を、うちらの地元でやるときがあるのですが、その中長期というのは何年を中長期、中は何年ですか。 | ||
○山本(拓)委員 だったら、これはこんないいかげんな話はありませんよ。 では、それは五十年でも中長期的ですか。 | ||
○山本(拓)委員 だから、いわゆる中長期とか抽象的を言葉を言えば、それは結局あいまいな、逆にごまかし言葉という範疇に載っているわけですから、それはなくそうということで明確にしていただきたい。 ところで、例えば具体的に新ゴールドプランというのを策定する準備をなされておりますが、...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 そういう中で新ゴールドプランの策定はこれからさらに拡充していかなくてはならないわけでありますが、いずれにしても、もともとのゴールドプランというものがありましたね、それは今五千億ですか。あと十年間でまたその二倍、三倍以上ということなんですが、それに限らずすべてにお...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 そうすると、今の話ですと、今後の福祉財源というのは税制改革、いわゆる消費税の上げに頼るということをおっしゃったわけですか。これからの福祉財源というものは、今後税制改革の中で確保していく。これからまだまだほかにお金がかかりますね、無限大に。無限大ということはありま...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 もう高齢化社会は待ったなしでやってくるわけでございますし、それを確実に実現していくためには、いわゆる単なる絵をかいていたって財源が伴わなくてはなりませんね。 それで、今の話でいきますと、もちろん税負担もお願いする、それプラス行政改革とおっしゃいましたが、その...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 検討といっても、いろいろな方向性を示されて検討させているのでしょうけれども、どういう方向性を今、例えば消費税一%上げると二兆円増収ということでしょう。そうすると、国民にわかりやすくするには、二兆円分削減するとか、これをなくせば何兆円削減とか、アメリカが言う数値目...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 それだったら結局、具体的に方向性、金額を明示して、来年、再来年これだけ減らせというようなそんな無理は言いませんけれども、検討していく場合に、数値目標ですね、大体一兆円、一兆円というか、やはり幾らかの金を厚生省としてみずから、一番金のかかるところですから、これはま...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 井出正一らしさを出してください。そういう意味で、要するに方向性ですよ。総理大臣は総理大臣として全般的な方向を出しますが、厚生省を預かる大臣が、一番これから将来財源が必要だということで頭をひねらなくてはならない、そういう具体的な計画がないということは、口では言って...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 だから、全体でこれだけ浮かせるためには、まず一つ一つの省庁の所管大臣が責任を持って、うちはこれだけの目標を立てますということがなければ、幾ら能力があるかもしらぬ村山さんがやったって、そんなにいい結果は出てこないし、そのツケは全部国民に回ってくるのですよ。 だ...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 それは総理大臣の言い方でありまして、あなたは厚生省のことを考えているので、厚生省のことを教えてください。 | ||
○山本(拓)委員 何遍もしつこく聞きますけれども、結局行政改革はだれでもやらなければいかぬのです。前から言っているのです。しかしながら、全然前に進まない。もうそろそろ具体的に進めていかなくてはならない。待ったなしの財源が必要だ、これはもう何遍も言っている。だんだん時間がなくなって...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 もうこれは時間がないですから、きょうはこれでいいです。 最後に、もう二、三分しかありませんので、ちょっと頼まれている質問があるのですが、ソリブジンの薬害についてちょっとお尋ねしておきます。 薬害の問題で、これはちょっとマスコミでも報道されたようですが、日...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 最後に、ひとつこの事件を反省して、情報伝達、こういうときには、前の事件ではいわゆる会社にそういうものを使わせないように伝達しろという指導を厚生省はしておったのですが、そういう事件を起こした会社なんというのはもうてんてこ舞いでそんなことはやれなかったという実態がご...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 ありがとうございました。 | ||
11月21日 | 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第4号 議事録を見る | ○山本(拓)委員 改革の山本拓でございます。 村山総理大臣が食事ということでございますから、まず河野自民党総裁とさきがけの武村代表にお尋ねしたいのですが、いわゆる米の問題で、過去三回ほど衆議院において国会決議がなされていることはみんな知っているわけでありますが、そういう中で昨...全文を見る |
○山本(拓)委員 WTOの中身についての重要性は私もよく承知をいたしております。問題は、国会で三度決議をして、今度批准する、それを認めるに当たって、やはりその趣旨は、日本の農業をきちっと守る。今、政府としては六兆百億という具体的な数字を出されてきているわけですね。ということは、国...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 大体、国民は国会議員の言うことは余りもう信用しないのですよ。守る守るといったって何を守るかわかりませんし、失礼ですけれども、今までの公約違反とかいろいろな議論もありましたけれども、やはりこれは国会として、もう数字だけ別枠で決議、数字は守りますということをやれば、...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 じゃ、本当にこれは、今まで年間三兆ちょっと農業予算はあるわけでしょう。一六年間で三、六、十八兆、ほっておいたってあるわけでしょう。その中の六兆円なんですか。ちょっともう一回確認します。 | ||
○山本(拓)委員 私は、これはてっきり別枠だと思っておったのですよ。というのは、自民党を初め与党の皆さんが、地元の農業団体で別枠で取りました、取りましたと言っておられましたので、これは別枠かなと思ったのですが、これはみんなうそついていることになったのですね。わかりました。この問題...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 私が心配しますのは、プラスの面、マイナスの面いろいろあるのですが、いわゆる貿易枠を拡大する、日本にとったはいいことだ、確かにそのとおりだと思います。しかし、今の現状の日本を見た場合に、貿易黒字が膨らみ過ぎてあちこちでたたかれているわけですね。その貿易黒字の三大要...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 そうすると、総理の頭の中には、例えば昨年で一千二百二億ドルぐらいですかの貿易黒字は、これをどのぐらい圧縮するのが一番いいと思いますか。適当な数値、大体総理の頭の中にあるものだけでいいです。政治判断。 | ||
○山本(拓)委員 今回のWTO批准によって世界の貿易枠が拡大する、で、日本にとっては、やはりこれ以上の貿易黒字をふやすわけにいきませんから、どうしてもこれは輸入促進の方に力を入れていかざるを得ないということですね。 そうすると、今回の批准というのは日本にとっては、大体輸出する...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 先ほど貿易収支の関係で、為替の動向というお話も言われておりましたが、確かに、円高が進めば進むほど円建てでいくと圧縮しますけれども、向こうはドル建てで判断するということで難しいんですが、日本のリーダーとして、じゃ、この日本の円の適正価格、総理の頭の中では大体どの辺...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 私が確認したかったのは、要するに、対策は打たずに円高が進めばそれで少なくなるじゃないかという円高容認の考え方でやられては困りますので、だから、考え方はあるけれども国会では言えないというなら理解できますよ、当然。ただ、要するに、ややもするとそういうことすら考えてな...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 これから政治改革で、政党本位で、政治のリーダーシップでやっていこうということですから、だからできるだけこういう議論の場では、官僚がつくり上げてきたことを判断するのではなしに、別に、一つの頭の、概念的にきちっと日本の貿易というものはこうあるべきだと。 というの...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 時間がありませんので、ちょっとかいつまんであと質問しますけれども、私が申し上げたいのは、中身はわかるんですけれども、我々政治家ですから、特に弱者対策、これから規制緩和もやっていきますね。規制緩和をやることによって大変被害をこうむる者に対する対応、一番我々が考えな...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 そうすると、今要らなくなったものをなくすのは、時代にそぐわなくなったものをなくしていくのは僕は当然だと思いますが、そこであえて政治的な指導性ということを考えますと、それは役人の事務作業でできるわけですね、今までのことは。要するに、これを規制緩和すれば新しく産業が...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 今度この規制緩和を監視するというか監督するのは、行政改革委員会というのができるんですね。メンバーは、これは五人ほどなんだと思うのですが、一番関心があるのは、総理のリーダーシップとしてどういうメンバーを張りつけるかということにみんなが注目してますね。 だからま...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 これは今までのいろんな審議会でも、別に官僚のOBでもいい人もいっぱいいると思いますが、ただ、総理のスタンスとして、要するに官僚に対してかなり厳しい注文をつけるということで、大体いっぱい人材がいるわけですね、官僚以外にも。だから、やはりそういう意味では私は官僚は外...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 独立した機関ということであれば、これは総理直轄ということでよろしいのですか。 | ||
○山本(拓)委員 時間が来ましたので、最後に一つだけお願いしておきますが、これはやはり国会で何事も一つ一つ決めていく場合に守られていかなくちゃならない。総理が幾ら答弁しても、それが守られない。ただでくえちょっと信用がないのですよ、正直な話。だから、そういう意味では明確なお答えが欲...全文を見る | ||
11月28日 | 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会公聴会 第1号 議事録を見る | ○山本(拓)委員 きょうは御苦労さまでございます。何点か、きょうは公述人としておいでいただいたわけですからできるだけ多くしゃべっていただこうと思って、私は質問は短目にさせていただきます。 そういう中で、今回先ほどからお話が出ておりますように、WTOは日本にとって大きな利益をも...全文を見る |
○山本(拓)委員 今徳田さん確かにおっしゃるとおりだと思うんですが、例えば、一点だけ徳田さんにお尋ねすると、労働組合の場合、雇用確保というのが大変大きな使命だと思っております。規制緩和をやり、今回の輸入、WTOというのは、どちらかというと輸出産業はどんどん伸びるわけですね。輸入の...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 再度ちょっと徳田さんにお尋ねしますが、これからは、やはり日本の鉱工業生産物は、これは世界のコストに勝ち抜いていかなければあきませんから、材料はとことん安くしても、要するに人件費がかなり抑えていかなくてはならない。すると、今まで日本は年功序列を是としてきた。当然そ...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 それでは、ちょっと主要食糧についてお尋ねいたしますが、政治的に見ますと、軍事的な以外に国際戦略としては食糧とか情報とかいうものが、今までの歴史を見ますと戦略上使われてきたのも事実であります。日本が戦争で負けて、沖縄にアメリカ軍が入ってきて、一番最初、米軍がやった...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 日本で食糧、特に米なんかはつくってコストで世界と勝てるかというと物理的に勝てるわけがない。だから、自給率とか、万が一のことを考えて、ある程度消費者の立場からすると食糧確保のための保険料という認識で少し税金の賄いをしていただかなくてはならないかな。 具体的にこ...全文を見る | ||
○山本(拓)委員 どうもありがとうございました。 | ||
11月30日 | 第131回国会 衆議院 地方分権に関する特別委員会 第3号 議事録を見る | ○山本(拓)委員 改革の山本でございます。 きょうは貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございます。 そこで、二、三点、ちょっと先生方のお考えを教えていただきたいのですが、地方分権を進めていく場合に、地方の立場からしますと、私は県会議員二期ほどやってましたので財源確保...全文を見る |