横光克彦

よこみつかつひこ

比例代表(九州)選出
立憲民主党・無所属
当選回数7回

横光克彦の1996年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月23日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第3号
議事録を見る
○横光委員 社会民主党の横光克彦でございます。  まず冒頭、菅厚生大臣におきましては、本当に就任早々、とりわけ薬害エイズ問題に関しまして、患者の皆様方に対する真摯な対応、そしてまた省内においての強い指導のもとで大変な御活躍をされていることに敬意を表します。  最初に、薬害エイ...全文を見る
○横光委員 私がなぜ行政資料の保管方法を改めてほしいということを要求したのかは、もし今回の資料あるいは新事実が六年前の裁判開始と同時に提出されていましたら、私は、多くの患者の皆さんが無念の死を遂げる前に解決の道が開かれたのではないか、その可能性があったのではないか、そのように思う...全文を見る
○横光委員 ぜひともよろしくお願いします。本当にここで、血液製剤を担当する生物製剤課でこういった意見があり、それがまたエイズ研究班の中でどのように反映されたのか、そしてまた、その意見がどのようにしてあのように大きく転換したのか、だれが意見を言い、あるいはどのような班の中の会議であ...全文を見る
○横光委員 非常に積極的な御意見、ありがとうございました。本当に、薬事行政の問題だけではありません。各行政の問題でございます。  もう時間がありませんので終わりますが、もう一つ大きな、いろいろな問題の原因となっているのが、国民にとって非常に不可解な問題であります天下りの問題です...全文を見る
03月15日第136回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号
議事録を見る
○横光委員 社民党の横光克彦でございます。  今荒井委員から、最後に非常に厳しい批判がございました。国民が政治から離れていく、そのことによって国が滅びていく、そういった観点から私も話をつなげていきたい、このように思っております。  御案内のように、大変な国会情勢で、異常ともい...全文を見る
○横光委員 これは参議院選だけのデータを出していただいたのですが、昨年四月の統一地方選挙でも、数字はよろしいのですが、大体こういった傾向が出ているのでしょうか。
○横光委員 はっきりとした根拠はわからないということでございますが、やはりこれだけ大きいはっきりとしたデータが出たということは、連座制の拡大強化というのが非常に功を奏したのではないかと私は思っております。そういった意味で、腐敗政治あるいは腐敗選挙をなくしていくためには、何よりも大...全文を見る
○横光委員 どうもありがとうございました。どうかその強い決意のもとでこれからも頑張っていただきたいと思っております。  それでは、その新三党合意の中の政治改革に関しての問題でございますが、その中の一つであります今お話ございました在外邦人の投票権の保障、この件についてちょっとお伺...全文を見る
○横光委員 外務省の方。
○横光委員 確かに、これは言うはやすく行うはかたしでしょう。非常に難しい問題を多々含んでいると思います。  しかし、これは政治改革与党協議会でも昨年の五月段階で両省に検討の指示を出している。そういったことから、いわゆる憲法に関する問題、人権に関する問題ですので、政府も八十四年、...全文を見る
○横光委員 何度も言うようですが、本当に難しい問題ではありますが、ぜひとも一歩でも前進するように御努力をお願いしたいと思います。  次に、政治資金収支報告書等の謄写の問題でございます。  現在も閲覧は認められているわけでございますが、このように激しい技術革新、また情報化の時代...全文を見る
○横光委員 それはよくわかります。恐らく大変な量がふえることでしょう。しかし、そのことを推測して、もし三月末日で出て早急に調査をして、ある意味で大ざっぱな形での発表ができる、そういった体制を整えていただきたいわけですが、そういった時期的なものもまだ予測はつきませんか、いつごろ発表...全文を見る
○横光委員 どうかひとつよろしくお願いいたします。何といっても中央がまずそういった突破口を開いて、そうしてから各都道府県に波及するわけでございます。確かにいろいろな、先ほどの在外邦人の件と同じように難しい問題も抱えているわけでございますが、これもやはり国民の知る権利あるいは透明性...全文を見る
○横光委員 どうもありがとうございました。  最後に、今荒井委員から、本当に微に入り細に入り選挙運動量の問題の指摘がございました。やはり、今回のこの運動量の、はがきあるいはビラの枚数あるいはその種類、こういった新しい選挙法ができたわけですが、自治省の意見を伺いながら、中選挙区時...全文を見る
○横光委員 これは、一番の問題は、自分たちでつくったものですから自分たちで論議して、もし不備な点があるならば、先ほどの政見放送の件もそうでございますが、私は、そういったものをこれからこの委員会で取り上げて、新しい選挙制度が実施される前にこういった問題はクリアしていかなければならな...全文を見る
03月25日第136回国会 衆議院 逓信委員会 第5号
議事録を見る
○横光委員 私もまず冒頭に、このTBSの問題、これは放送の倫理という観点から、また国民生活にとりましても大変大きな問題でございますし、本委員会で真相を究明するために当事者の方々のお話を聞く場をぜひつくっていただきたく、まず委員長に御要望いたします。  私、きょうお尋ねしたいこと...全文を見る
○横光委員 NHKのドラマを制作する場合でも、現在、俳優と雇用関係を結んでいながら労災の対象にはないというお話でございます。これはNHKだけではございません。現在、ほとんどの制作会社がこのような形でございます。これまで、原則的に芸能関係者は労災保険の給付対象から外されてきました。...全文を見る
○横光委員 どうもありがとうございます。  本当に安心して仕事ができることがよりよいドラマにつながると思います。危険なシーンのときそういった対応策があれば、人間というのは不思議なもので、そういったシーンに挑むときに、筋肉が非常に緊張するのと弛緩するのと違うのです。そのことによっ...全文を見る
04月03日第136回国会 衆議院 逓信委員会 第6号
議事録を見る
○横光委員 社会民主党の横光克彦でございます。きょうは磯崎参考人、まことに御苦労さまでございます。  今回の坂本弁護士のインタビューをしたビデオテープの事件が明るみになってから、TBSでは社内に調査委員会をつくられたわけですが、その調査委員会での随時の報告は一貫して、テープは見...全文を見る
○横光委員 しかし、調査中で解雇するのですか。懲戒解雇というのは非常に重い処分なのですね。退職金も出ません。五十二歳の方だそうです。事実の解明ができていなくて、ただ見せたというそれだけで懲戒解雇している。これから事実解明に必要な人でしょう。先ほど参考人は、懲戒解雇にしたけれども、...全文を見る
○横光委員 いずれにしても、まだ事実関係の解明中に、私はすべて解明してからでも処分は遅くなかったと思うのですね。何も解明していないのに解雇処分にしてしまった、ここのところが非常に解せないわけです。何か裏にあるのじゃないか、こういう思いをつい抱いてしまう。  そして今、調査中、調...全文を見る
○横光委員 そのときには、この報告では、見せたとは記憶がない、考えられないという答え。その直前の東京地検ではこれだけの私が先ほど読み上げたような事実を、帰ってきたら、そういう記憶はない。そうすると、調べる側のTBSの調査会はどちらを信じるか、どちらを信じるかではない、まだ調書の内...全文を見る
○横光委員 地検で取り調べを受けた後、それが十月十一日です、その次の日、十二日にその問題のテープを提出要求されてますね。そして提出してます。これは報告にもございます。捜査に協力するという意味で例外的に提出したと。それはいいのですが、そのときにプロデューサー二人が参考人として呼ばれ...全文を見る
○横光委員 この三月二十三日の午後に供述調書、今私が読み上げたような内容を読まれたときに、当人たちから聞いている話と百八十度違うということがわかったわけですね。こちらではそういうように見せたと言っている人がいる、ところが、実際会って調べると、そんな記憶はない。この百八十度違う時点...全文を見る
○横光委員 今のお話のように、自主的に解明する姿勢というのが非常に弱いというのがおわかりになったと思います。これは私は、一つにはこのつくられた調査委員会の調査委員長、大川常務ですね、大川常務は、平成元年の事件当時の社会情報局長、要するに金曜担当、総合プロ、その上が社会情報局長でし...全文を見る
○横光委員 予断、偏見を持たずに、それはあくまでも希望的観測でしょう。普通の常識からすれば、当時、その当事者の一端に非常に近い人が、あるいは事によっては責任問題につながる人がそのような調査委員会の委員長になったということ、このことは、私はどうしてももう一つTBSの調査の積極姿勢と...全文を見る
04月10日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第8号
議事録を見る
○横光委員長 代理岩佐恵美君。
04月12日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第9号
議事録を見る
○横光委員 横光克彦でございます。  きょうは参考人の皆さん、本当に御苦労さまでございます。  さきの三月二十九日に、一応和解が成立したわけです。この和解にこぎつけるまでの原告団の皆様方の本当に長い間の、そしてまた命をかけた闘い、これが、不十分とはいえ一応和解にこぎつけた、ま...全文を見る
○横光委員 申しわけありません、やぼな質問で。でも、なぜこれを聞いたかというと、これからの薬害の根絶、再発防止の一番の原点でございますので、まず患者の皆さん方の声を聞きたかったわけでございます。  次に、古賀さんにちょっとお尋ねします。  古賀ざんは、草伏村生というペンネーム...全文を見る
○横光委員 終わります。ありがとうございました。
04月25日第136回国会 衆議院 本会議 第20号
議事録を見る
○横光克彦君 私は、自由民主党、社会民主党・護憲連合、新党さきがけを代表いたしまして、ただいま議題となりました厚生年金保険法等の一部を改正する法律案につきまして、総理並びに関係閣僚に質問させていただきます。  我が国は、合計特殊出生率一・四六人という少子化と、四人に一人以上が六...全文を見る
05月08日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第13号
議事録を見る
○横光委員 社会民主党の横光克彦でございます。  きょうは、塩川参考人にはまことに御苦労さまでございます。  薬害エイズ問題は、今や戦後最大の薬事行政事件になろうとしております。しかし、この薬害問題の真相は、いろいろな委員会、参考人等で進めてきておりますが、なかなか進んでおり...全文を見る
○横光委員 はい、わかりました。  八三年の初頭に森尾課長補佐が芦沢氏に対してエイズの対策について相談しているのですね。ですから、先生のところにも相談がいったのじゃないか、こう思ったわけでございます。そのときは、公衆衛生局保健情報課でも独自にエイズ研究班を設置しようという動きが...全文を見る
○横光委員 第一回の会議で、郡司課長が加熱製剤の超法規的な緊急輸入を提案したと参考人は厚生省のPTの質問に答えております。しかし、郡司課長は、緊急輸入を全く考えなかったと答えているわけです。同じ質問に全く相反する答えが出ているわけですね。多くの班員も提案があったという回答をしてお...全文を見る
○横光委員 はい、わかりました。  今の緊急輸入という言葉ですが、これはエイズ研究班の中で聞いた緊急輸入という言葉ですね。ですから、当然、エイズの関係であり血液製剤の関係であるということは思い浮かばないわけはないと思うのです。そういったことで、緊急輸入という言葉を聞いたときに、...全文を見る
○横光委員 そして、その第一回会議がありました。それは六月十三日でしたが、その前に、六月二日に、実はトラベノール社から血液製剤の回収報告が厚生省にあった。そして、結局それは研究班には、その直後に、十日後に開かれた第一回の研究班会議には報告されていなかったわけですね。後でこの事実を...全文を見る
○横光委員 具体的には相当いろいろな問題が、その結論が変わっていただろうという中には含まれると私は思うのですが、その後に、第一回で紹介されております帝京大の男性血友病患者が亡くなっております。いわゆる免疫不全症状、帝京大症例というものですね。その後に第二回会議が開かれております。...全文を見る
○横光委員 変わっていないということですね。ということは、安部英氏は帝京大症例はエイズであると強く主張していた、それと同じ考えだったということですね。  ということは、参考人の考えは帝京大症例をエイズ認定すべきだと、この一カ月間続いていた。そして、続いていながらも疑似症例になり...全文を見る
○横光委員 疑似症例となった、しかしこれは、いわゆるエイズだと確定診断はされなかったわけですけれども、限りなくエイズに近い患者であったということはお認めになりますね。  そのときに、この研究班のお一人が、第二回の会議が終わった後、塩川氏が会議終了後、エイズとしてもいいが、厚生省...全文を見る
○横光委員 会議後の雑談の中の話であるし、その真偽のほどはわからないのですが、こういったことをふと耳にしたような研究班員がいたとしたら、先生の思いがふとここに出ているのじゃないか、私はふと今そう思ったのでお聞きしたのです。  そして第三回目の会議、このときでも、しかし松田参考人...全文を見る
○横光委員 この第三回の班会議で、帝京大症例を解剖した病理の教授はエイズに間違いない、たとえ除外項目であるステロイド剤を使ったとしてもこれほど重篤な日和見感染症を起こすわけはないと主張したわけです。ところが、塩川班員が、その帝京大症例の病理標本を別の者に見せて診断を仰ごうというこ...全文を見る
○横光委員 ということは、これは松田参考人のお話と全然食い違うわけですが、では、第四回の会議で、順天堂大学の病理の教授の診断を報告しましたか。
○横光委員 松田先生の話では、第四回の会議で、順天堂大学の病理教授の診断はエイズでないと塩川参考人が報告した、結果的にはそのことにより帝京大症例はエイズと認定されなかったと言っているわけですね。  帝京大症例はエイズ認定されなかったということは結局反対されたわけですが、帝京大症...全文を見る
○横光委員 今、ステロイド等の問題がございましたが、これは、帝京大症例と順天堂大の病理の教授、あるいはそういった大学同士の何か、先ほどからもお話が出ていますように、先陣争いのような感がするのは、これは私だけじゃないのじゃないかと思います。  いかに専門家であろうと、また、いかに...全文を見る
○横光委員 スピラ博士の報告を聞いたのはいつでしたか。
○横光委員 この第四回会議なんですが、これも参考人、非常にあいまいなんですね。四回目の会議に出席したかという厚生省の質問には、三回出た、六月、七月、八月と。四回目は十月ですね。そして、その次の質問には「再三のご質問であるので、もう一度考えてみたが、私は、第四回のエイズ研究班会議に...全文を見る
○横光委員 しかし、第四回会議の出席の有無を何回も尋ねられた後、最後には、「第四回エイズ研究班会議において、おそらく私がこの結果を報告したと思う」と答えられています。要するに、この「報告した」というのは順天堂大の病理の診断結果ですね。これを第四回で「報告したと思う」と答えられてい...全文を見る
○横光委員 それじゃ、記憶がないということは、その第四回で大河内一雄九大教授と安部英氏の激しい論争があった、このことは覚えていますか。
○横光委員 結果的にせよ、この血友病患者のエイズ認定が国内第一号とならなかったことが、私は、これは非加熱血液製剤の使用を継続する大きなその原因の一つになったと思っております。これは恐らくみんなそう思っているのじゃないか、あそこで何とかして別な道があったのじゃないか、このような気が...全文を見る
○横光委員 終わります。(発言する者あり)
05月10日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第14号
議事録を見る
○横光委員 社会民主党の横光克彦でございます。  厚生年金保険法等の一部を改正する法律案の寒議に当たりまして、私、賛成の立場で質問を申し上げます。  まず、この法案ですが、昭和五十年代、まだJRになる前の国鉄時代にJR共済が赤字となって以来の懸案でございましたが、この法案でよ...全文を見る
○横光委員 先ほど同僚議員からちょっと不安のようなお話ございましたが、今回の統合によって厚生年金加入者等には何ら益することは少ないわけで、その上に大きな負担を負うのではないかという民間労働者の皆さんの不安や不満もあろうかと思います。統合に伴いまして、厚生年金の負担についてお尋ねい...全文を見る
○横光委員 今直ちに保険料の値上げにはつながらないということで、皆さん安心されたのじゃないかと思います。  この公的年金制度は、若い人たちにとっては、長い間納付しても年金がもらえるのは高齢者になってからということで、非常に理解しにくい、していただきにくい問題ではあるわけです。さ...全文を見る
○横光委員 年三・四%。同種の貸し付けについて、各都市銀行が設定している貸付金利はどの程度になっているのでしょうか。
○横光委員 今のお話では、やはりこの制度は他の銀行に比べて非常に有利な貸付制度であるわけです。  平成六年十二月にこの貸付制度が実施されてから約一年以上過ぎたわけですが、これまでの貸し付け状況をお尋ねいたします。
○横光委員 百三十五億円の貸し付け状況である。私は、そんなに高い利用状況ではないような気がするのです。  貸付限度額は幾らになっているのですか。
○横光委員 貸し付け状況が百億円余りというお話でございます。  新設されて日も浅いわけではございますが、なぜこのように貸し付け状況が低いのか、その方はどのように受けとめておりますか。
○横光委員 今、国民金融公庫との併用ができるということですが、私は、この制度は加入者がその資金でもって恩恵を受ける、そういった趣旨に持っていくべきではないかという気がしているわけです。  私は、この利用状況が低いのは、一番大きな原因は、やはり限度額が余りにも低過ぎるからではない...全文を見る
○横光委員 厚生省も増額の必要性をお認めになっているわけでございます。厚生年金及び国民年金の累積積立金が今や百兆円を超える規模にまで達しております。このことを考えたら、貸付限度額の増額や事業規模の拡大、いわゆる医療や介護あるいは子女の結婚とか、そういったときにも利用できるように事...全文を見る
○横光委員 お話はよくわかります。国民金融公庫と併用できる、あるいは民間の補完的立場であり、官業が民業を圧迫する懸念がある、そういろお話でございますが、私はむしろ、それは本末転倒ではなかろうか、このように思っております。国民あるいは厚生両年金加入者へのいわゆる還元融資はまず両年金...全文を見る
○横光委員 どうもありがとうございます。非常に前向きな意欲的なお話でございます。どうか、厚生省一丸となってこの問題、頑張っていただきたい。  私、何度もしつこく言いますけれども、加入者への還元融資制度、これが保険料を払うときの意欲につながると、すばらしいお言葉が今ございましたが...全文を見る
○横光委員 同じように、共済年金加入者の場合の併給調整の仕組みを、大蔵省、お願いいたします。
○横光委員 今御説明ございましたように、これは非常に格差があるのですね。例えば、国民、厚生年金加入者の方がもし不慮の事故に遭って労災の給付の対象になった場合、これまでの加入以来の全期間の平均給与、これを基礎に算出する厚生年金、これが全額、厚生年金が全額、しかも、ずっと加入以来の全...全文を見る
○横光委員 私は、この差は歴然としていると思うのですが、年金局長にちょっとお尋ねします。年金財政の面から見てどちらが有利であるか、率直にお答えください。
○横光委員 だれが見てもそういったお答えになろうかと思います。ですから、せっかくこういった年金を統合する場合、厚生年金加入者にとって、先ほどから言うように、理解をいただくために、あるいは不安を一掃するために、いい方向に変える大きなチャンスじゃないか、私はこういうふうに思うのです。...全文を見る
○横光委員 この労働者災害補償保険制度の設立目的、ここにも「迅速かつ公正な保護をするため、」「公正な保護をするため、」とはっきりと書かれているわけです。ところが、どうも公正でないような気もするわけです。そういった設立目的から見ても、また労働者個々の利害関係から見ても、現行の共済年...全文を見る
○横光委員 終わります。ありがとうございました。
05月14日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第15号
議事録を見る
○横光委員 どうも松田参考人には、本日はまことに御苦労さまでございます。  先ほどのお話で、先日の参議院の参考人に出席する前日に非常に悩まれたというお話を伺いました。それにもかかわらず、勇気を奮い起こして出席され、あのような発言をされたわけでございます。私たちも多くの方々に御意...全文を見る
○横光委員 当時から先生は、非加熱濃縮製剤の危険性、血友病患者がエイズに感染する危険性について非常に危惧をされているという発言がございます。先生御自身はそういった危機感を持っていたわけですね、お医者さんとして。そして、同じ病院内にそういった血友病患者がいる。そうした場合、その血友...全文を見る
○横光委員 お医者さんとしては、医師としての良心から、私は大分悩まれたのではないかと思います。  先ほどから同僚議員が何回も質問しておりますが、私ももう一つ質問させてください。いわゆる病理標本の件でございます。  先生は、これは病理学者である以上、標本を見ないで診断することは...全文を見る
○横光委員 それは、その場合、先生御自身が立ち会って渡すのを見たわけではないのですね。
○横光委員 これは、そういったある意味では証人がいる以上、これだけ意見が真っ二つに分かれているということはどうしても納得がいきません。このことが非常にエイズ対策の大きな分岐点である、私はそのような気がいたしておりますので、これからまた真相を厚生委員会で追求していかなければならない...全文を見る
○横光委員 今、郡司課長を初め厚生省の方々が三人ぐらいいらっしゃったと。これだけの、その十日前に帝京大症例をエイズと認定するかしないかで大変な問題がありながら疑似症例になった、その十日後にスピラ博士が見えた、その会合に出席した、これは大変大きな意味を持つ会合です。それなのに、皆さ...全文を見る
○横光委員 わかりました。いずれその資料を提出していただきたいと思っております。  次に、これも塩川班員は、何せこのときには万里の長城に行っていたと、まあ信じられないようなことをおっしゃるのですが、スピラ氏の診断結果を第四回で安部班長が報告していますね。そしてまた塩川班員も、順...全文を見る
○横光委員 第四回でスピラ博士のことを安部さんが報告したのが先か、塩川さんが順天堂大の報告をしたのが先か、わかりますか。
○横光委員 順天堂大症例が第四回で塩川班員から報告されているのです。これは本人がちゃんと言っているのです、第四回会議で。ですから、出席した。最初は出席したかどうか記憶がないと言っていながら、最後は出席して報告したと私の質問に答えている、第四回会議で。ですから、第四回会議のときはス...全文を見る
○横光委員 ちょっと今資料を持っていないのですが、これはもう確かだと思って持ってこなかったのですが、第四回の会議で順天堂大の報告をしたと塩川班員は答えております。  私はなぜこういうことを聞くかと申しますと、もしスピラ博士の報告が先にありながら、結局、順天堂大報告によりエイズで...全文を見る
○横光委員 このこともまだまだ本当に不可解な部分がいっぱい残っております。お互いの意見をやはりもうちょっと詰めてこの問題の真相を解明しないことには――そうですね。先ほどは、第四回で帝京大症例についての順天堂大病院の病理判定が報告された。それはあったのですね。
○横光委員 それはどちらが先にあったか、覚えていませんか。
○横光委員 スピラ博士の報告があったにもかかわらずそうなった。そのときに、どういった議事内容で、だれが一番そのエイズ認定することに反対されたのですか。
○横光委員 反対された方は、今のところを聞くと、大体お二人の名前が出てくる。ところが、害部先生や松田先生は積極的だった。それで、班員は九人いらした。その中の状況がわからない。あとの班員の方々はどちらなんですか。じゃ、最後はどうして決められたのですか。多数決で決められたのですか、そ...全文を見る
○横光委員 そのときにはスピラ博士の報告があった後ですね。
○横光委員 そこのところがどうも納得いかないですね。アメリカのCDC基準に頼ってエイズかエイズじゃないかということを判断した、そのアメリカのCDC基準の専門家のスピラ博士が、結局そういったステロイド剤を使われていようともアメリカではこれはエイズと診断するのだ、そういった報告がなさ...全文を見る
○横光委員 それで多数決になったわけですね。  もう一つお伺いしますが、ここのところもちょっとわかりにくいのですが、安部先生はこの帝京大症例のエイズ認定第一号のことに対しては非常に積極的であった。これは一回目から五回目まで積極的でしたか。
○横光委員 一回、二回あたりは非常に積極的だった。エイズ認定に積極的でありながらも、後半は少しそんなに積極的でなかった。そして安部先生は、要するに非加熱製剤の継続使用を強く主張していた一人でもあるわけでございます。  もし帝京大症例が認定されると、やはりこの治療方法というものは...全文を見る
○横光委員 その矛盾もこれからやはりただしていかなきゃならないと思っております。  最後に先生、お伺いします。  先生は免疫学の専門家であり、また、HIV患者の治療にも努力されているわけでございます。先ほど先生、研究班員であった責任を今こそ全うすべきだ、そういう思いでいろいろ...全文を見る
○横光委員 どうもありがとうございました。終わります。
05月17日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第17号
議事録を見る
○横光委員長代理 岩佐恵美さん。
05月22日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第19号
議事録を見る
○横光委員 社民党の横光克彦でございます。  この法案もいよいよ大詰めを迎えることになりました。これまで多くの委員から、いろいろな角度からこの法案についての審議が進められてまいりました。そして、その中でいろいろな問題もまた浮き彫りにされているわけでございます。将来の年金財政への...全文を見る
○横光委員 現在百十一兆円ある、そしてまた七十兆がいろいろな形で国の対策に使われている。いわゆる国民にも還元されているわけですね。  しかし、私、実は十日の質疑においてもこの問題を取り上げたのですが、そのときには残念ながら大臣がいらっしゃいませんでしたので、もう一度ここで大臣の...全文を見る
○横光委員 ぜひひとつよろしくお願いします。  今回の統合によりまして、厚年は年に千二百七十二億、五年間で約六千三百億負担をするわけです。これをせめて二倍にしても二百億あるいは三百億なんですね。千二百七十二億負担するわけですから、厚生年金の人たちの理解を得るためにもぜひ前向きに...全文を見る
○横光委員 菅厚生大臣は、薬害エイズの問題で大変御努力されております。私は、この二つの問題、教育資金貸付制度と年金と労災の給付調整、この問題はやはり菅厚生大臣ならできる、いや、菅厚生大臣しかできないのじゃないか、そのような思いさえ持っているわけです。ですから、橋本政権のもとで、市...全文を見る
○横光委員 どうかひとつよろしくお願いいたします。  さて、今回の法案によって民営化された旧三公社の共済組合は厚生年金に統合されまして、被用者年金制度の再編成の第一段階が完了することになるわけです。この後、国共済、地共済、農林共済、私学共済、この四つが残ることになるわけです。本...全文を見る
○横光委員 残った四共済は、その目的、経緯、そして機能等確かに違うし、いろいろな問題も抱えているわけで、非常に難しい問題もあろうかと思いますが、今の御答弁のようにどうかひとつ御努力いただきたいと思います。  現在、JR共済は保険料収入や積立金の取りましてはとても対応できず、制度...全文を見る
○横光委員 今お答えのように、支出が保険料で賄えなくなった、いわば黄色の信号がともってからわずか一年で赤字決算に転落しております。このように年金制度は、財政状況の悪化が素人にもわかるようになってから、ほんのわずかの間に破綻に瀕している。  このような事態を防ぐために、いわば前車...全文を見る
○横光委員 それでは、最後にお尋ねいたします。  今、石田委員からも御質問がございました公的介護保険制度、今国会提出見送りかとかいろいろマスコミ等で騒がれておりますが、待ったなしの超高齢化社会がこれから来るわけでございます。また、こうして国会で論議している間にも、本当に寝たきり...全文を見る
○横光委員 終わります。ありがとうございました。
○横光委員 私は、自由民主党、新進党、社会民主党・護憲連合、新党さきがけ及び市民リーグ・民改連を代表いたしまして、本動議について御説明申し上げます。  案文を朗読して説明にかえさせていただきます。     厚生年金保険法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政...全文を見る
05月31日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第23号
議事録を見る
○横光委員長代理 荒井聰君。
06月04日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第24号
議事録を見る
○横光委員 社民党の横光克彦でございます。  きょうは参考人、まことに御苦労さまでございます。  これは当然のことですが、参考人は、今回の和解裁判での所見そしてまた和解条項、確認書、これをしっかり読まれましたか。
○横光委員 その所見の中に「被告製薬会社が第一次的な救済責任を負うべきである」こういうふうに書かれております。この責任のあり方はそのとおりだと受けとめておりますか。
○横光委員 今のお言葉、どうぞ忘れないでいただきたいと思います。その責任感において真実を、どうか短い時間ですがお話しいただきたいと思います。  まず、今回の裁判で証拠として提出しております小栗陳述書、この小栗陳述書の内容は、参考人そしてまた旧トラベノール社の総意と、意見と同じだ...全文を見る
○横光委員 厚生省への働きかけに小栗さんが中心になっておられるわけですが、トラベノール社としては、小栗さんをその中心として役割を与えたのはどういった形で決められたのですか。そしてまた、その小栗さんの厚生省での行動の逐一の御報告が当時の社長にありましたか。二つ。
○横光委員 トラベノール社では加熱凝固因子製剤、いわゆる加熱製剤を他社に先駆けて研究開発しておりましたね。
○横光委員 その動機はどういうことですか。
○横光委員 やはり濃縮製剤における肝炎対策が必要だ、そういう認識だった。それが後に、これがエイズにも大変効果があるらしいということになったわけですね。  小栗陳述書によりますと、一九八一年五月にアメリカでトラベノール社が開発に成功した、そして一九八三年の三月にヘモフィルTがFD...全文を見る
○横光委員 八二年の三月に、先ほどから出ております当時の生物製剤課の担当官平林課長補佐が一変の考え方を示した。その後に、また八三年の五月にも平林課長補佐が一変の方向性を示している。そして、八三年の六月二日にトラベノール社の製剤自主回収について厚生省に報告に行ったところ、平林補佐が...全文を見る
○横光委員 この後に、厚生省からの提案で、エイズについて情報交換をする会議が行われております。先ほどお話出ましたが、郡司さん、平林さん、そしてアメリカの五名、そして日本トラベから山本邦松社長、吉原博規さん、小栗さん。  社長が出席したわけですが、社長が行くということは、課長クラ...全文を見る
○横光委員 この八三年の六月にそういった会議があって、社長がわざわざ厚生省に行かれている。そして、先ほど、持永局長とお会いになったけれども、この問題で会ったのではないというお話でしたが、この行った趣旨は、いわゆる新製品の承認申請という目的が結局一番大きいと思うのですね。そうした場...全文を見る
○横光委員 陳述書によれば、その後に、八月に加熱製剤の承認申請案を提出するように要請されております。ここで感想として、いよいよ最終的な詰めを行うのだな、こういうふうに思ったと。ところが、そのニカ月後の十月に、平林補佐が臨床例が必要になると言う。いわゆる一変で行けるという暗黙の了解...全文を見る
○横光委員 ところが、わずかの間にこういうふうに大きく変化したわけでございます。  この八三年の六月に自主回収したことを生物製剤課に報告したが、その結果を郡司さんは当時ほぼ同時期に設置されたエイズ研究班には報告していないわけですね。社としては、当時、自主回収の報告に行った同時期...全文を見る
○横光委員 そこで、自分たちが回収報告した、非常にこういった危険性があるのでこういう行動をとったということを厚生省に報告した。厚生省からそこにそういう話が行くだろうという期待感は持っていましたね。
○横光委員 今、研究班が設置されていることはマスコミ等で知った。その研究班はエイズ研究班という名前で、要するに、皆さん方が非常に危険性を感じ始めて、そして、アメリカからの連絡で回収して返送したというようなことが密接に結びつく研究班であるから、関心がないわけがない。恐らく、あらゆる...全文を見る
○横光委員 回収した事実はこれらに関し何の情報も与えない、意味がないと判断した、この言葉を聞いてどう思われましたか。大変これは間違いであると思いましたか。
○横光委員 これは私は大変な判断の誤りという気がするのですね。エイズ研究班の方たちも、後々、もしそのような回収のようなことが行われたというのが事前にあったのなら、おのずと研究班での結果も違ったであろうというふうに答える人もいるわけです。ですから私は、ここで大変大きな過ちを犯したの...全文を見る
○横光委員 ということは、患者の方々や医療機関にも伝えなかったということですね。
○横光委員 それは製薬会社として、今になってみたらどうですか。やはり伝えるべきだったと思いますか、そういった危険なことがあったのだぞと。どうですか。
○横光委員 一九八四年九月に、国際ウイルス学会でエイズウイルスが固定されました。ということは、これ以降、血友病患者が非加熱製剤を通じてエイズに罹患する危険性が非常に強くなった、はっきりしたという危険性を多くの方が持ち始めたと思うのです。にもかかわらず、結局、非加熱製剤はそのまま販...全文を見る
○横光委員 終わります。
06月05日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第25号
議事録を見る
○横光委員長代理 桝屋敬悟君。
○横光委員長代理 網岡雄君。
○横光委員長代理 荒井聰君。
06月07日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第26号
議事録を見る
○横光委員 私は、自由民主党、新進党、社会民主党・護憲連合、新党さきがけ、日本共産党及び市民リーグ・民改連を代表いたしまして、本動議について御説明を申し上げます。  案文を朗読して説明にかえさせていただきます。     薬事法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) ...全文を見る
06月12日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第28号
議事録を見る
○横光委員 大臣を初め政府委員の方々、大変お疲れでしょうけれども、もうちょっとおつき合いのほどをよろしくお願い申し上げます。  社民党の横光克彦でございます。  規制緩和に関する総論について、まずお尋ねいたしたいと思います。  厚生省における許認可件数は千二百二十一件ありま...全文を見る
○横光委員 次に、社会福祉事業法の一部改正についてお尋ねしたいと思います。  この改正の中に、福祉事務所の所長が他の職務を兼務できるという項目がございますが、念のため確認のお尋ねをしたいわけでございます。  この部分は、受けとめ方によっては、所長の兼務を認めることで福祉事務所...全文を見る
○横光委員 要求を踏まえるのは非常に結構ですが、ぜひとも福祉事務所の機能に支障を生ずることのないようにお取り組みをよろしくお願いいたします。  もう一つの心配は、今回の改正は、既に幾つかの自治体で実施されている保健所と福祉事務所の機能統合を一方的に推進する道筋を開くのではないか...全文を見る
○横光委員 次に、これは先ほど同僚議員から質問ございましたが、もう一度ちょっとお尋ねします。  社会福祉・医療事業団法の改正について、今回の改正は、福祉貸付の勘定と医療貸付の勘定とを統合するというわけでございますが、この改正によってどのような効果があるのか。特に、社会福祉・医療...全文を見る
○横光委員 現在、この社会福祉・医療事業団は病院や老人ホーム等の施設を整備する際に融資を行っているわけですが、これが東京の本部と大阪の支店の二カ所しか窓口がないとお聞きしております。一方、政府系の金融機関でも、国民金融公庫など、市中の都市銀行を窓口にして融資が受けられる。  こ...全文を見る
○横光委員 終わります。
06月18日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第30号
議事録を見る
○横光委員長代理 山本孝史君。
07月12日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第31号
議事録を見る
○横光委員 まず、松本参考人にお伺いいたします。  今同僚議員の質問に、順天堂大症例ですね、無症候性の感染者ではない、連続的な免疫不全症状の中にあり、したがって発症していたと考えているとおっしゃいましたね。私もそのとおりだと思いますが、これは間違いないですね。
○横光委員 そうしますと、現在の発症基準、いわゆる続発症、合併症による判断という現在の発症基準は誤りということになるわけですが、そのようにお考えなんですか。
○横光委員 としますと、参考人は、感染者と発症者の区別をどこですべきだと考えているのですか。
○横光委員 あなたは先ほど、ゴットリーブ博士の診察を受けていたということを知らなかったとおっしゃいました。その患者と初めてお会いしたときに、当然のごとく、なぜ私の前にいらっしゃったか、これまでの診察経過はどうであったか。恐らく、アメリカで診察したと言うでしょう。そうしたら、当然、...全文を見る
○横光委員 あなたが知らなくて、塩川教授はなぜ知っているのですか。ゴットリーブ博士の診察を受けていたとちゃんと参考人でお話しされておる。  あなたと塩川先生との関係をちょっと説明してください。
○横光委員 やはり、第一号のエイズ患者の認定された状況が非常に不可解なんですよ。疑問点が多過ぎるのですよ。これが薬害エイズの非常に大きな疑惑の一つなんです。ここを解明しないと、やはり感染された方、患者さん、これは納得いかないと思う。なぜあのような形で第一号患者が認定されてしまった...全文を見る
○横光委員 いや、それは意味はわかるのですが、なぜ調査票には著しい疲労と書かれていて学会誌では易疲労と書くのか。著しい疲労と書かれたなら、学会誌でも著しい疲労と書けばいいじゃないですか。そこで違うからいろいろな疑問点が生じてくるのですよ。  そしてまた、プレエイズという言葉。あ...全文を見る
○横光委員 ですから、あなたが決めるわけにはいきませんね。ですから、あなたは診察した、調査票を出した、その中にあなたの思いが入っているのじゃないか、プレエイズあるいは慎重な判断、その思いが、結果的には一号に認定されたときにあなたの思いと違った結果が出たのじゃないかという気が私はす...全文を見る
○横光委員 しかし、あなたの考えと別に塩川先生は、現在の診断基準によってもエイズと言えると言っているのです。完全に食い違っているのですね。同じ師弟の先生が、同じ患者の見方がこうも食い違うのかという気がして、非常にその当時の診察は私はずさんだったのじゃないかという気がしてならないわ...全文を見る
○横光委員 「診断の手引き」は知っているのでしょう。
○横光委員 いや、それはよくわかるのですが、一回しかまだリンパ球の検査をしていないのに、早いところに認定されてしまったわけですよ。「けっして一回のみの検査成績をもって結論を出さない。」という「手引き」がありながら、検討委員会は、それを一回しか検査していないにもかかわらず認定してし...全文を見る
○横光委員 いや、私は疑問を持ったかどうかと聞いているのです。一回しか検査していないのにすぐエイズ患者と認定されたことに対して、おかしいと思いましたか。
○横光委員 「手引き」には一回ではいかぬと、それで、私は一回しかまだやっていないのにもう認定されてしまったというおかしさ、疑念は持ちませんでしたか。
○横光委員 そこはやはり私は非常な欠陥だと思います、医者として。当然、「手引き」のとおりやっていない段階でそういうふうに認定されたことに、あなたは激しく抗議すべきだったと私は思いますよ。  それで、六十年以降、その患者さんを診察しましたか。
○横光委員 そのときの症状といいますか、エイズと関係のある疾病でしたか。
○横光委員 そのとき、最初のときCD4が三百五十を切っていたのですね、それが二年後はどうでしたか。
○横光委員 それから、しかし昨年亡くなったと聞いたと言いましたね。その百から、それから約八年、その間、百で維持できた、できるということに対しての疑念は持ちましたか。
○横光委員 次に、野崎参考人にお聞きします。  あなたは、さっき、六十年の三月まで知らなかったという話、ギャロ博士のこともギャロ博士の診断結果も知らなかったという話ですが、どうもこれもおかしいですね。  まず、五十九年の十一月二十二日に、栗村教授による日本の血友病患者の抗体検...全文を見る
○横光委員 結局、十一月二十二日の栗村さんの件、そのときに安部教授が依頼したギャロ博士のこともちゃんと資料には載っておるのですね。そして、あなたは、そのことを知らないわけがないにもかかわらず、六十年三月の新聞報道で知ったなんて、あり得ないことを言っているのですが、あなたはこの検討...全文を見る
○横光委員 ここのところも、先ほどの松本さんと同じように、非常にずさんさを感じざるを得ないのですね。だんだんアメリカでも刻一刻と患者さんがふえつつある状況、そういった情報も入ってきているだろう、そして、スピラ博士の件、栗村先生の件、ギャロ博士の件、大変事態は緊迫をしているのですね...全文を見る
○横光委員 本当に、このエイズの問題は真相がはっきりしないと次にまた同じようなことが起きるのじゃないかというような気がします。やはり、食い違いがまだまだとても多い。この問題一つとってもこれだけ差がある。しかし、真実は一つなんですから、これからもやはり追及していかなければ、解明して...全文を見る
○横光委員 社会民主党の横光克彦でございます。  きょうは、意見陳述者の皆様方、それぞれの立場からの貴重な御意見をまことにありがとうございました。今、皆様方のお話を聞いておりまして、本当に難しい法案だなと改めて認識し直したところでございます。  国会に提出されてから二年二カ月...全文を見る
07月23日第136回国会 衆議院 厚生委員会 第32号
議事録を見る
○横光委員 横光克彦でございます。  御質問させていただきます。  今、山本委員の質問に、あなたは行政は素人の集団であるというお言葉がございました。この言葉は、今の薬害に遭われた方たち、被害に遭われた方たちにとっては耐えられない言葉じゃないかと思うのですね。行政を担当する人は...全文を見る
○横光委員 今、山本委員から、本当に厚生省は何をやってきたのかという思いの質問がございましたが、まさにそのとおりで、その行動が今の言葉一つに私はあらわれているのじゃないか、如実にそれを証明しているのじゃないかという気がしてなりません。  郡司君ならと期待したが結局だめだった、非...全文を見る
○横光委員 その村上氏は、証人にエイズ関連文献を送付するに当たって手紙をつけた。その書き出しは今でもはっきり覚えていると村上氏が言っております。  その手紙は、「既に安部氏」、安部英氏だと思うのですが、「安部氏あたりから駆け込みの訴えがされていると思うけれども、アメリカで妙な病...全文を見る
○横光委員 この手紙のように非常に心配され、そしてまた、あなたに期待していたのですね。ところが、その村上氏の努力は報われなかった。やはり非加熱製剤を継続したのは、村上氏の言うように、上からの圧力があったと、これはだれでも考えるわけです。  第二回の班会議に関する報告書や、これま...全文を見る
○横光委員 大きな影響があったと推察される、それはずっと安部英氏の影響につながる、私はこのように受け取っております。  先ほど多くの同僚議員がトラベノール社の回収の件を質問しておりましたが、この生物製剤課に報告した件を後で知ったというのは、これはどうしても私も納得いかないのです...全文を見る
○横光委員 あなたは、報告により委員会が別の結論を出すというふうには私は考えなかったと言っていますが、そんなことは報告してみなければわからないじゃないですか。現に芦澤先生や塩川先生のように、もしこの報告があったら結論は変わっていたかもしれないと言う人もいるのですから、エイズ研究班...全文を見る
○横光委員 塩川委員は出席していましたか。
○横光委員 記憶にないのですね。  このスピラ認定の後に開かれました第四回の研究班会議で、安部英先生がコメントを報告したとおっしゃっています。そして、その報告は安部先生によって研究会でなされたようである、あなたはそう言っている。まあ、記憶がないと言う人もいるが、そういった報告が...全文を見る
○横光委員 あなたは先ほど、第一号認定断定だったので非常に慎重になったというお言葉がございました。それじゃ、その後に結局第一号認定がされた同性愛患者を認定するときは慎重だったのですか、あれであっちの方が慎重じゃなかったでしょう。それを、なぜそのときには、そんなに慎重だという理由で...全文を見る
○横光委員 なぜですか。それは安部氏の意見に従ったのじゃないのですか。先行できる会社があったのです。そして、一日も早い治験開始、そしてその認可を待っている患者もいたのです。そういったことはわかっていたのでしょう。それなのに共同治験ということは、結局、先行できる会社は待たされるわけ...全文を見る
○横光委員 あなた、安部氏の財団設立の基金集めについて、複数の企業から疑問が寄せられた、そこで注意をしたら安部氏は怒って治験をやめてしまった。このときに、あなたどう思いました、安部氏の人間性について。このことで治験をやめてしまったのですけれども、どう思いました、安部氏の人間性を。
○横光委員 恐らくそうでしょう。それはゆゆしき事態ですからね。常識では考えられない形でこのような行動をとるわけですね。とってきているわけです、安部先生は。  そして、安部先生は血液製剤協会から自発的に寄附金の提供があったとおっしゃっていますが、自発的に出すなら、こういつて企業か...全文を見る
○横光委員 私はやはり、そこが一つの圧力であろう、このように思います。  最後に、「原告からの手紙」という本の中の一節、ちょっと読みます。聞いてください。   国や製薬企業は、エイズの危険性を察知して  いながら、なぜアメリカからの輸入を止めなか  つたのか。そして、その...全文を見る
○横光委員 まだそのようなことをおっしゃるようでは、患者の皆様方は救われないと思います。  終わります。
○横光委員 きょうは安部先生、まことに御苦労さまでございます。  横光克彦でございます。  質問させていただきます。  さっきの、ギャロ博士の報告を郡司さんあてに郵送したと。その郵送の中身ですが、二十三例の陽性者の中に帝京大症例の二例は含まれておりましたか。
○横光委員 ということは、これは大変なことですね。結局、エイズ第一号認定患者と確定されなかった患者が、ギャロ博士によってエイズの陽性患者であるということになったわけですね。  ということは、先生、先ほど、心を込めて見てほしいという思いで出した。それは当然、一号認定患者に厚生省が...全文を見る
○横光委員 厚生省はしかし、それをやらなかったわけですね。あなたはなぜ厚生省に対して抗議しなかったのですか。
○横光委員 これは非常におかしいのですね。先生は、一号認定にしてほしいという患者がエイズというギャロ判定が出た、それを厚生省に一両日中に持っていった。ところが、厚生省から何の反応もない。何もしない。厚生省も、それだけ重要な症例が来ているにもかかわらず、郡司さんあてに行っているにも...全文を見る
○横光委員 何も答える必要はないのです。こういった情報が来た、それを報告するだけでもやるべきであった。それが一番大事なんです。ですから、何も答える必要ない。ギャロ博士へ私が送った中からこういった陽性反応が来ましたということをなぜ日本の学会で発表しなかったかと私は言っているのです。
○横光委員 何も学会だけでなくたっていいのです。記者発表でもいいのです。新事実を、なぜ私はこれだけ重大問題を厚生省もあなたも発表しなかったか、非常に残念でなりません。  次に、先ほど坂口先生が御質問しました続きをちょっと質問させていただきます。  WFHのストックホルム総会、...全文を見る
○横光委員 数名ですか、数十名ですか。
○横光委員 若い人のためにという理由をおっしゃっていましたが、この人数、人選はいつごろ決めましたか。八三年の何月ごろですか。
○横光委員 これは血液製剤小委員会の委員の方が多いのですね。血液製剤小委員会ができる前に人選しているのですか、できてから人選しているのですか。
○横光委員 このストックホルムへ行ったときに、いつごろ、どのメーカーから、先ほどあなたはメーカーと言いましたね、どのメーカーから幾ら資金を出させていたのですか。
○横光委員 資金もわかりませんか。
○横光委員 この飛行機とかホテルの手配などの実際の参加者のための世話はどのメーカーがやりましたか。
○横光委員 厚生省の役人も同行しましたか。
○横光委員 あなたは、このような外国での会議に企業の資金で出席することは毎年何回くらいありましたか。
○横光委員 あなた、一九八二年九月に、医師や学者四十名、五十名とともに、第六回国際代用血液学会出席のため、米国のフォートデトリック基地内の研究所へ行っていますね。一安部証人「ちょっともう一度」と呼ぶ)米国のフォートデトリツク基地内の研究所へ行っていますね、国際代用血液学会出席のた...全文を見る
○横光委員 このときにもミドリ十字の資金で行ったというような可能性もあるのです。やはり、こういうところから学界と業界がお互いに結び合っているみたいな実態が浮かび上がってくるのですね。  次に、ちょっとお伺いしますが、治験の調整についてお伺いします。  あなたは、加熱製剤の治験...全文を見る
○横光委員 開発がおくれていた製薬会社のために、先行していた製薬会社の治験期間を長引かせる調整をしたということを、マスコミ、特に新聞記者やジャーナリストに対し答えたことはありませんか。
○横光委員 絶対にそういうことは言っていないのですね。
○横光委員 断言できますね。
○横光委員 わかりました。これはいずれはっきりすると思います。  次に、告知についてちょっとお伺いいたします。  あなたは、血友病の患者さんのHIV感染の有無を調べるために抗体検査をしておりますが、その結果を患者さんに告知しましたか。
○横光委員 抗体陽性が出たときも告知したのですね。
○横光委員 あなたは、告知しないのは告知をすると患者が自殺をするおそれがあるからとか、また、二次感染のおそれがあるなどのときには必要に応じて告知したという弁解を、お話をされておりますが、結局、患者さんの希望に従ったということですか。
○横光委員 患者さんの要求に従ったということですか。
○横光委員 告知するということは非常に重大なことですよね、感染しているということを告知するということは。あなたはそれを、では陽性患者の方には必ず告知していたのですね。
○横光委員 ということは、要求がないときは告知していないのですね。
○横光委員 どのような判断ですか。
○横光委員 いたさなければならないと言ったのですね。
○横光委員 そのように奥さんや、あるいは結婚していなくても恋人がいる場合なんかは、やはり二次感染の可能性があるわけですね。そういった場合は告知をしたということなんですか。そういった場合は告知をした、それで、みずから進んでいろいろと聞きたい方にも告知をした、ということは、ほとんど告...全文を見る
○横光委員 やはり、告知されなかったために大分多くの方が二次感染の被害を受けているのですね。これがやはり、要するに情報を隠していたがために、これは先生の病院だけでなく全国に相当数広がってしまったという気が私はしてならないわけです。  私は思うのですが、長い間の参考人とかあるいは...全文を見る
○横光委員 もし自分の命も患者さんの今も同じように重いというように感じていたなら、私はとってきた行動が違ってくるのじゃないかと思うのですね。もしあなたが患者さん、いわゆる被害者の立場であっても同じような行動をとってこられましたか。
○横光委員 先ほどの二次感染ですけれども、先生、また「原告からの手紙」というのでちょっと読ませてもらいます。聞いてください。  あの頃は、帝京を信じてて、安部英様々が、ぜ  つたい安全だって言ってたから、信用して、血  液製剤打ってたんだよね。きっと、お父さんだ  けじゃ...全文を見る
○横光委員 しかし、この今の文章を読むとどうしても、ちゃんと言うべきことは言ったと言いますが、全然信じていないのですね、この患者さんたちはお医者さんを。そういったものが如実にあらわれている。  どうか、これだけの被害が出たわけですので、先生は先生なりにお医者としての立場を全うさ...全文を見る
○横光委員 終わります。
12月05日第139回国会 衆議院 商工委員会 第1号
議事録を見る
○横光委員 横光克彦でございます。  今回の泉井事件は、皆様方、同僚議員がお話しされておりますように、単なる脱税事件ではない、これはほとんどの国民もそのように思っていることと思います。三菱石油、そしてまた三井鉱山、こういった間の仲介手数料という名目で、膨大な、信じられないような...全文を見る
○横光委員 通産省はただの仲介手数料であれだけの金額を払ったと信じておりますか、おりませんか。
○横光委員 係争申とはいえ、通産行政からして信じられないようなことが起きたわけですので、私はもっと厳しく三菱石油なり三井鉱山に調査をすべきだと思いますが、この点いかがですか。
○横光委員 では次に、先ほどある委員が質問しましたが、はっきりとお答えにならなかったのですが、今回の泉井氏以外の関係業界団体あるいは個人等からこのような接待、飲食あるいはゴルフ、贈り物等の接待を受けたことはありますか。
○横光委員 私が言っているのは、いろいろな企業、あるいは泉井氏のように個人的にも、企業努力という意味では、やはり官庁の役人等に接するのはこれは当たり前のことであり、私も、接すること自体は何ら問題ないと思うのですね。ただ、そこのところで、いろいろな金銭の問題あるいはそういった便宜供...全文を見る
○横光委員 それはあると思うのですよね。ただ、今回、泉井の問題でこのように処分ということになった。しかし、先ほどからいろいろな議員が疑念を持っているように、ここには金銭の授受はない、便宜供与もない、職務にかかわる具体的な依頼事もない、にもかかわらず今回処分したわけですね。それは、...全文を見る
○横光委員 ですから、何も違反していないわけですね、そういった法に触れるような。ただ、規定を逸脱したことは認められている。  その規定を逸脱するようなことは、仕事柄ごく当たり前のことである。企業努力として、当然そういうことはするわけです。実際そういうことはある。すべての省庁であ...全文を見る
○横光委員 私はただ、このことで、何もないのにこれだけの罰則を受けたということを発表されたら、ほかの省庁のそういった方々も、それは仕事柄同じようなことをした人はいっぱいいると思うので、同じようなことになるのじゃないかということを言ったわけです。  次に、先ほどから問題になってお...全文を見る
○横光委員 私は、その服務規定ということもわからないでもないのですが、この問題はそこのところが解明されない限り進まないのじゃないかと思います。  もう一つちょっと質問させていただきたいのですが、限界があるというお話でございます。確かに内部調査は限界があると思います。しかし、私は...全文を見る
○横光委員 終わります。