渡辺孝一

わたなべこういち

比例代表(北海道)選出
自由民主党
当選回数4回

渡辺孝一の2018年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月23日第196回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号
議事録を見る
○渡辺(孝)分科員 自由民主党の渡辺孝一でございます。  今回、質問の時間をいただき、大変ありがとうございます。  まず最初に、このことだけは申しておかなければいけないのかと思いますが、今般の通常国会の予算委員会、地元の方でも多くの方々が、テレビ中継あるいはマスコミ等々を通じ...全文を見る
○渡辺(孝)分科員 ありがとうございます。  それでは、平成二十八年度より実施しております保険者の努力支援制度の前倒し分についてちょっとお聞きしたいんですが、都道府県に配分しているんでしょうか、この何か評価表というのをちょっと資料で見させていただきましたけれども、何か一位が長野...全文を見る
○渡辺(孝)分科員 ありがとうございます。  地方自治体にとりましては、健康というのは、例えば公立病院、さらには国民健康保険の保険料、さらには介護の保険料と、直接自治体にも大きく影響するものにつながっていくものでございますので、ぜひ、この特定健診でさらなる、地方自治体等々がモチ...全文を見る
○渡辺(孝)分科員 ちょっとこの健康教育の例というか、参考になるかわかりませんけれども、うちの地元では、農業を主体とした町でございます。そんな中で、地元のスーパーの中でも、地産地消という言葉の中で、地元の農産物等々も他府県の農産物と同じように陳列されているんですが、子供と買い物に...全文を見る
○渡辺(孝)分科員 答弁ありがとうございます。  この働き方改革の質問をする前に、ちょっと地域の声を、経営者の声を率直にお話し申し上げましたけれども、確かに、法治国家のこの日本ですから、ルールを守らなければいけないというのは経営者の方々も十二分にわかっておりますが、先ほど申し上...全文を見る
○渡辺(孝)分科員 地元の若者、あるいは学生さんたちが地域に根づいてくれるというのは、これはもうどこの地方自治体も望んでいることでもございますし、ぜひ、そんなことも配慮していただきながら推進をしていただきたいと思います。  あと五分しかないもので、通告の三つ、四つ、四番目の質問...全文を見る
○渡辺(孝)分科員 もう質問時間も終了なので、終わらせていただきますけれども、ぜひ大臣には、この働き方改革、ぜひ国民にわかりやすい形をつくっていただきたい。そして、その法律に魂を吹き込むのは、私は、それぞれ各地域で働いている労働者の方や経営者の方ではないかと思いますので、ぜひそん...全文を見る
02月23日第196回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号
議事録を見る
○渡辺(孝)分科員 自由民主党の渡辺孝一でございます。  きょうは質問の時間をいただきまして、大変ありがとうございます。  まず最初に、今般、北陸地方を中心に豪雪災害がございまして、本当に、災害に遭われ亡くなった方や、また御不幸に見舞われた方々に、お悔やみ、お見舞いを申し上げ...全文を見る
○渡辺(孝)分科員 ありがとうございます。  限界集落が大変目立ってきた地方の都市に関しまして、IoTの活用というのは、まさしく地方のためにある私はインフラだというふうに思っておりますので、今後、各自治体の首長さんには、その推進に私もハッパをかけたいと思っております。  二番...全文を見る
○渡辺(孝)分科員 ありがとうございます。  次の質問に移らせていただきますけれども、人口減少や高齢化を考えますと、やはり、社会保障の問題は日本の国にとっても大きな問題であるかと思います。もちろん、これは地方にとっても大きな問題でございまして、例えば、介護についてちょっと若干お...全文を見る
○渡辺(孝)分科員 まあ、介護保険ですから、これは厚生労働省の管轄だというふうに思います。  私としては、広域行政を後押しできるかということで、介護の話も当然そこに出てくるんじゃないかと思いますので、総務省としては、大きな森みたいな見る形で、今後、広域行政等々について考えていた...全文を見る
○渡辺(孝)分科員 ありがとうございます。  まだまだ地方には、広域でやらなければいけないこと、やれること、私はたくさんあるかと思います。ぜひ総務省さんあたりが旗を上げていただきますと、非常に各省庁にも大きく影響が出て、いい形になるのではないかと思います。  今ほど合併の話も...全文を見る
○渡辺(孝)分科員 どうもありがとうございました。
03月30日第196回国会 衆議院 本会議 第14号
議事録を見る
○渡辺孝一君 自由民主党の渡辺孝一でございます。  ただいま議題となりました政府提出の生活困窮者等の自立を促進するための生活困窮者自立支援法等の一部を改正する法律案について、自由民主党を代表して質問いたします。(拍手)  五年前、世界金融危機そして東日本大震災後の景気の低迷の...全文を見る
04月18日第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号
議事録を見る
○渡辺(孝)委員 自由民主党の渡辺孝一でございます。  きょうは、質問の時間をたっぷりいただきまして、ありがとうございます。  ぜひ、きょうは真剣な議論をさせていただきたいなと思いますし、私は、国会議員になる前は地方の市長を十年間務めておりまして、今回の法案に関しましては、い...全文を見る
○渡辺(孝)委員 説明はわかりました。  この努力義務につきましては、恐らくいろいろな議論を経てそういう結果になったんだというふうに私も理解をしております。  確かに、いきなり強制的な、ある意味上から決めつけてしまうような形で地方におろすというのは、これは非常に暴力的だという...全文を見る
○渡辺(孝)委員 お答えありがとうございます。  メリットの話は、地元の方でも、努力すればある意味報われるというか、その努力が認められることに関しては評価をしておりましたけれども、正直申し上げますと、それが正直言って行政職員、地方の方々の、関係者のモチベーションにはならないと思...全文を見る
○渡辺(孝)委員 今ほど、窓口に来た方の調査等々では、効果が上がっているということで、大変いいことというか、すばらしいことだと思います。  ただ、問題は、その後説明がありましたように、来ない人が問題でございまして、何とか来られる体制の中で、御説明ありましたように、いわゆる各種の...全文を見る
○渡辺(孝)委員 ありがとうございます。  今ほど、モデル地区も制定しながらいろいろな支援をしていただいていることは、地方自治体にとってみれば大変ありがたいことだと思います。ぜひこれからも、逆に小さなところに光を当てていただければ大変ありがたいなと思います。  ちょっと質問と...全文を見る
○渡辺(孝)委員 ありがとうございます。  いずれにいたしましても、これから本格的な、私は、勝負というかスタートだというふうに思いますので、当然その一番の目標は、困窮者の方をどのようにして生活保護にしないのか、さらに、困窮者の方々がもっと世の中で生きがいのある生活をしていただく...全文を見る
○渡辺(孝)委員 財政の話まで、私もちょっと火をつけたのが悪いんですけれども、それはここの委員会ではちょっとそぐわないかと思います。私としては、やはり、この福祉という問題は非常にデリケートな問題だというふうに理解しております。  ただ、先ほど質問したように、やはり、納税者の方々...全文を見る
○渡辺(孝)委員 今お聞きしたように、現場の事務作業をなさる行政側のことも配慮し、さらには、家計管理等々についても述べていただいての六回という、今回、政府案の提案でございますけれども、それに対しまして、野党提案の方は十二回になっておりますけれども、今の政府のいわゆる六回の妥当性の...全文を見る
○渡辺(孝)委員 それはそれでわかりました。  私も、市長経験で、行政職員に楽させようなんてことはこれっぽっちも思っていませんよ。ただ、やはり扱うお金というのが、この児童扶養手当、当然ミスはあってはいけないでしょうし、また、子供のためということを考えると、それだからそのお金に対...全文を見る
○渡辺(孝)委員 ありがとうございます。  大変いいことだと思います。最終的には、どんな大人になるかという、小さなころの教育から就労に至るまで、しっかりとその道がつくられていく、あるいは周りでフォローしていくという体制ができ上がれば、私は立派な大人になっていただけるというふうに...全文を見る
○渡辺(孝)委員 ありがとうございます。  子供たちの将来がかかっております。ぜひお答えのように進めていただきまして、子供たちがこの国で、この地域で生きていく上で、夢を持って生活していける、働いていけるような環境づくりに、これからもぜひお力添えをいただきたいというふうに思います...全文を見る
○渡辺(孝)委員 もうあと二分しかないので質問は終わりにしますけれども、なぜこんなそもそも論を聞いたかといいますと、今、地方に行きますと、特に若い者が、どうせ年金なんかもらえないんだ、だったら先生、年をとったら我々も生活保護を受けりゃいいよねなんという軽口をたたいている子供がいる...全文を見る
05月16日第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号
議事録を見る
○渡辺(孝)委員長代理 時間をとめてください。     〔速記中止〕
○渡辺(孝)委員長代理 スタートしてください。  田中安全衛生部長。
○渡辺(孝)委員長代理 時計をとめてください。     〔速記中止〕
○渡辺(孝)委員長代理 スタートしてください。速記を起こしてください。  山越労働基準局長。
05月22日第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号
議事録を見る
○渡辺(孝)委員長代理 後刻、理事会で検討させていただきます。
○渡辺(孝)委員長代理 時間が迫っておりますので、簡潔によろしくお願いします。
07月09日第196回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○渡辺(孝)委員 本起草案の趣旨及び主な内容につきまして、提案者を代表して御説明申し上げます。  昭和五十七年に北方領土問題等の解決の促進のための特別措置に関する法律が制定されて以降、北方領土の返還実現に向けたさまざまな取組がなされてまいりました。  その一方で、領土問題の解...全文を見る
○渡辺(孝)委員 赤嶺議員から二点質問がございましたので、お答えいたします。  まず、北方領土隣接地域振興等の基金の取崩しの規模に関しては、北海道が今後見込まれる事業ニーズを積み上げたところでは、年間約五億円程度に上るものと聞いております。  しかし、実際には、毎年度、事業の...全文を見る
07月13日第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号
議事録を見る
○渡辺(孝)委員長代理 次に、吉田統彦君。
07月13日第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○衆議院議員(渡辺孝一君) 浜口議員の御質問にお答えいたします。  これまで北方領土の返還実現に向けた様々な取組がなされてきましたが、領土問題の解決はいまだになされておらず、加えて、元島民の高齢化の進展、北方領土隣接地域における活力の低下等も顕著になっていると承知しております。...全文を見る
○衆議院議員(渡辺孝一君) 平成二十八年十二月十六日の日ロ首脳会談の際発表されましたプレス向け声明において、日ロ双方は、この声明及びこの声明に基づき達成される共同経済活動の調整に関するいかなる合意も、また共同経済活動の実施も、平和条約問題に関する日本国及びロシア連邦の立場を害する...全文を見る
○衆議院議員(渡辺孝一君) 先般の日ロ首脳会談、平成三十年五月二十六日でございますけれども、におきまして、平成二十八年十二月の日ロ首脳会談で合意された共同経済活動に関して五件のプロジェクト候補、すなわち海産物の共同増養殖プロジェクト、温室野菜栽培プロジェクト、島の特性に応じたツア...全文を見る
○衆議院議員(渡辺孝一君) 本法案第五条の三における環境整備とは、特定共同経済活動を実施するに当たって必要とされる物資等の生産、供給、運搬及び人の移動等が円滑に行われるための各種生産流通基盤の整備や交通インフラの整備をすることなどを考えております。例えば、人、物のネットワークの拠...全文を見る
○衆議院議員(渡辺孝一君) 北方領土隣接地域において、今後、地域産業の振興や人口減少問題などの課題に直面していく中で、基幹産業である水産業、畜産業などの産業振興や、医療機関等の生活環境基盤の整備などに関する地元の要望などを聞きながら、北海道が、今後見込まれる事業ニーズを積み上げつ...全文を見る
○衆議院議員(渡辺孝一君) まず、取り崩す金額の適正さの担保につきましては、現行の北方領土隣接地域振興等基金管理運営要領におきまして、北海道知事は、毎年度の開始前に基金対象事業に係る収入支出計画を作成又は変更しようとする際、あらかじめ内閣総理大臣に協議をしなければならないと承知し...全文を見る
○衆議院議員(渡辺孝一君) 現在、日ロ間で交渉が行われております北方地域における共同経済活動に関し、隣接地域に住む元島民の中には、北方地域における共同経済活動だけが今後進展し、北方領土隣接地域の振興がこのまま置き去りにされるのではないかと懸念する声があります。本法案の提出者として...全文を見る
○衆議院議員(渡辺孝一君) 共同経済活動の内容につきましては、両国間で早期に取り組むプロジェクトとして五件の候補が特定されているものの、現在も日ロ政府間で協議中であると承知しております。このような日ロ両政府は緊密な交渉を重ねており、共同経済活動の実現に向けた検討が継続されている事...全文を見る
○衆議院議員(渡辺孝一君) 調べた限りでは、委員御指摘のような立法例は見当たらなかったと承知しております。
○衆議院議員(渡辺孝一君) 平成二十八年十二月十六日の日ロ首脳会談の際発表されましたプレス向け表明におきましては、日ロ双方は、この声明及びこの声明に基づき達成される共同経済活動の調整に関するいかなる合意も、また共同経済活動の実施も、平和条約問題に関する日本国及びロシア連邦の立場を...全文を見る