鰐淵洋子
わにぶちようこ
比例代表(近畿)選出
公明党
当選回数2(参1)回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月16日 | 第162回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第2号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵でございます。本日はありがとうございました。 松尾先生にお伺いしたいと思います。 今までの答弁と重なるところもあるかもしれませんが、結婚、育児を含めて、今後自分がどう生きていくかという、いろいろ判断をしたり行動していく上で、両親だったり家族だった...全文を見る |
03月14日 | 第162回国会 参議院 予算委員会 第11号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。 予算委員会での初めての質問になりますが、よろしくお願いいたします。 少子化対策のための住宅政策について、国土交通大臣にお伺いいたします。 少子化対策は様々な角度から取り組まなければなりませんが、私は子供を安心して産み育てる...全文を見る |
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 ただいま大臣の方からも様々お話をいただきましたけれども、私の方からも具体的に若い世代への支援策について少し提案をさせていただきたいと思います。 大臣の方からもお話ありました公営住宅の制度でございますが、優先入居枠が設定されております...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。 先ほども申し上げましたが、是非、この住宅費が経済的負担大きく占めておりますので、更に推進また創設も是非希望いたします。 また、同じくこれも御提案ということでお話しさしていただきたいと思いますが、少子化対策といたしまして、先ほどもお話あ...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 先日も、木庭議員の質問に対しまして、大臣の方から町づくりや地域政策の観点から住宅政策を見直す必要があるということでお話もいただいておりまして、今もお話しいただきましたが、もう是非その中に少子化対策、そして子供や若者が希望を持って生きられ...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 先日、あの六本木防衛庁跡地の再開発プロジェクトでクライアントが設計会社に第三者検査を直接発注し、前例のないケースとして今注目を集めております。 高速道路、堤防などの公共構造物、また耐震化におきましても、現状の工事施工会社が検査を発注...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 地震対策は急務でございますので、是非とも積極的に進めていただきますよう、よろしくお願いいたします。 最後に、答弁は結構ですので、要望を述べさせていただきまして質問を終わらせていただきたいと思いますが、女性専用車両の導入につきましては...全文を見る | ||
03月15日 | 第162回国会 参議院 環境委員会 第2号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。 京都議定書が二月十六日発効し、国際社会は大きな一歩を踏み出したことになります。私は、京都議定書発効記念行事に参加し、ノーベル平和賞を受賞されたワンガリ・マータイさんの声を伺いました。また、我が党の代表代行であります浜四津参議院議員...全文を見る |
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 続きまして、小池大臣にお伺いいたします。 マータイさんは環境保護が平和へつながっていくということと、また二十一世紀は平和の世紀、環境の世紀であると言われておりますが、大臣の御見解を伺いたいと思います。 あわせまして、京都議定書発...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 大変にありがとうございました。 先ほどからもったいないという言葉が出ておりますが、私も昨年初当選をさせていただきまして、国会に来まして驚くことがございました。それは配付されております資料、書類の多さでございまして、公報、官報、法案、予算関連の書類など、特に会期中...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。 今副大臣がおっしゃったように、必要なものもございますので、無駄をなくすというところで積極的に、また環境省を中心に取り組んでいただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 次に、同じ質問になりますが、事務局の方にも、参議院の事務...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。 事務局からの書類は法規に基づいているものでございますので、削減も難しいところもあるかと思いますが、私たちもしっかりと検討してまいりたいと思いますので、これからも取組の方よろしくお願いしたいと思います。 続きまして、一般家庭における温暖...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今、具体的に数字でおっしゃっていただきましたけれども、一つ一つの家庭の中での取組ということで、今経済産業省の方にちょっとお伺いしたいと思いますが、電気の使用量なんですけれども、各家庭で、一か月一回の検針ではなくて、一日、一時間等、リアル...全文を見る | ||
04月05日 | 第162回国会 参議院 環境委員会 第5号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。 本日は、特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律案について質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。 まず、この法案の目的としまして、大気の汚染の防止を図り、国民の健康を保護するとともに、生活環境を保全するため、こ...全文を見る |
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 それでは、大気汚染と健康の保護の関連で、厚生労働省の方にお伺いしたいと思います。 最近話題になっております花粉症でございますが、これは年々増加傾向になっております。現在の国民の十数%が発症していると言われ、有病率が十数%と言われてお...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今、地方別の有病率をお伺いいたしましたが、大気汚染がこの花粉症の発症とどういう関係があるかということで、環境省の方でもただいま調査研究を実施されていると思いますけれども、この花粉症と大気汚染の関係、これが更に解明されることによりまして花...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 また、今も調査研究等で御説明もいただきましたが、私も今回資料を読ませていただきまして、少し専門過ぎて分かりにくいなと思うところもございまして、もっと国民の皆様に役に立つような、また分かりやすいような表示、また情報...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 それでは、関連して、厚生労働省の方にもう一度お伺いしたいと思いますが、厚生労働省の方では臨床研究センターと免疫・アレルギー科学総合センターの共同研究を行うなどして花粉症の根本治療法を今開発中と伺っております。今後...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 厚生労働省の方も情報提供等今分かりやすくしていただいているかと思いますが、更に国民の皆様に分かりやすくということで、よろしくお願いしたいと思います。 それで、花粉症でございますが、成人での発症が今まで中心でございましたが、最近では小...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 それでは、環境省の方にお伺いしたいと思います。 オフロード特殊自動車からの排出ガスの量は、NOxは全体の約二五%、PMは約一二%を占めております。これはかなりの割合になるかと思いますが、大気環境の改善という点からもオフロード特殊自動...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 これを機にしっかりとオフロード車の方も取り組んでいきたいと思っておりますが、このオフロード車は建設用が多いかと思いますので、具体的な現場での対応ということで国土交通省の方にお伺いしたいと思います。 建設機械について国土交通省の方では...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今、国土交通省の取組、御説明いただきましたけれども、地方公共団体でも今おっしゃっていただいたような取組を進めていくべきではないかと思います。国と地方が一緒になって、一体となりましてこの低排出ガスの機械の普及を促進していくべきかと思います...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 地方公共団体の工事といいますのが国の直轄の工事の約三倍ということになりますので、特に市町村レベルの公共工事におきましても、排出ガス抑制、大気汚染防止の政策の観点からも、国の直轄工事の取組を市町村レベルでも周知徹底をした方がよろしいのじゃ...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今総務省の方でも、国土交通省の直轄の工事のこの取組について周知徹底をして、周知をしてくださるということで御答弁いただきまして、しっかりとまた国土交通省の方と総務省とまた環境省と連携を取っていただきまして、都道府県からまた市町村のレベルま...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。是非ともよろしくお願いいたします。 続きまして、また国土交通省の方にお伺いしたいと思いますが、この自動車NOx・PM法の排出ガス規制に対応しまして、公明党としましても強力に推進してまいりました、この自動車の買換えをバックアップする制度がご...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 最後の方にも普及について取り組んでいくとお伺いいたしましたが、特にこれ、事業者の皆さんがこの制度の内容等もしっかりと知っていただくことが大切かと思いますので、周知徹底の方よろしくお願いしたいと思います。また、それが排出ガスの対策型のこの...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 自動車交通局では、このオンロード車に対しまして、道路運送車両法に基づきまして、大気汚染の大きい不正軽油の排除に取り組むようでございます。その内容が、新たな測定器による街頭検査の実施、また不正軽油の使用が判明した場合は、文書による警告や適...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 それでは、環境省の方にお伺いしたいと思いますが、日本はこの大気汚染の防止又は健康を保護するという点から排出ガス対策に取り組んでまいりますが、諸外国ではどのような排出ガス対策が行われているか、お伺いしたいと思います...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 大気汚染防止という点からも、是非諸外国とともに日本もしっかりと取り組んでいきたいと思っておりますが、また、このオフロード特殊自動車は国際商品でもございますので、この特殊自動車の排出ガス規制の国際的な規制調和を図るべきかと思いますが、御見...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 少し早いんですが、ちょっと以上で質問を終わらせていただきます。この大気汚染の防止、また国民の健康保護の大目的の下に、環境省を中心に強力にこの排出ガスの規制に取り組まれることを御要望いたしまして、質問を終わらせていただきたいと思います。 ...全文を見る | ||
04月06日 | 第162回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第5号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。本日は大変にありがとうございました。 篠原参考人にお聞きしたいと思いますが、町づくりにおきましてこのユニバーサルデザインの導入実現、私も大変に重要なことだと思っておりますが、その上で、この安心して子供を産んで育てることのできる環境づ...全文を見る |
05月10日 | 第162回国会 参議院 環境委員会 第12号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。 本日は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律等の一部を改正する法律案について質問をいたします。 まず初めに、関連いたしまして、廃エアゾール缶の処理体制についてお伺いしたいと思います。 これは、昨年、廃エアゾール缶の処理体制につ...全文を見る |
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。 ただいま容器包装リサイクル法のこのリサイクルシステムを活用して効果的な対応ができるんではないかということで答弁がございましたが、このエアゾール缶を適正に、そして安全に処理する上で、この容器包装リサイクル法の活用で本当に事故が減らせるんでし...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。 関係者の皆さんがしっかりと協力し合って、是非良いシステムを作っていただきたいと思いますが、その際には産業界の方には中小企業が多いと思いますので、その対策も是非併せて検討もしていただきたいと思います。 また、本件につきましては、この適正...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。 是非、経済産業省始め関係者の皆様としっかりと連携を取っていただきまして、この安全な処理体制確立、よろしくお願いしたいと思います。 それでは、本題の方に入らせていただきたいと思いますが、今回質問をさせていただくに当たりまして、埼玉県の三...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。 この不法投棄撲滅プランというこの名称のごとく、是非、大臣中心にこの撲滅に向けて環境省全力で取り組んでいただきたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。 続きまして、この事務処理体制について質問させていただきたいと思いますが、...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。 是非、先ほども申し上げました現場の皆様も大変な思いして取り組んでいただいておりますので、安心して取り組んでいただく上でも早急な対応をお願いしたいと思います。 また、今おっしゃっていただいたような指針を定めていただいた上で、行政主体の体...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 よろしくお願いいたします。 また、この産業廃棄物の処理業者には極めて悪質な関係者が関与している事例も見受けられますので、警察との連携また情報交換を進めていく必要があるかと思います。 先日行ってまいりました千葉県の船橋市でございますが、ここは本当に職員の方が警...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。 この警察との連携協力なくして不法投棄撲滅の取組は進まないと思いますので、是非とも今後ともよろしくお願いしたいと思います。 また、先ほども申し上げましたが、産業廃棄物の不法投棄を防止するためには早期発見また対応が重要であろうかと思います...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 そういったこの不法投棄ホットライン、この情報提供をしっかりと、国民の皆様にも、重要なことですので情報提供してほしいとか、そういった周知はどのようにしていくか、お答えいただけないでしょうか。 | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。 先ほどもございましたが、関係者だけではなくて、国民の皆様の協力も必要になろうかと思いますので、是非周知徹底よろしくお願いしたいと思います。 続きまして、この排出事業者責任について質問をさせていただきたいと思います。 本法の第十二条...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 是非とも早急な対応をよろしくお願いしたいと思います。 今、排出者の責任をしっかり持っていただくということでお話しさせていただきましたが、その上で優良な中間処理業者を選ぶこともこの産業廃棄物が適正に処理されることにつながるかと思いますが、今年、平成十七年四月より、...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 はい。では、以上で終わらせていただきます。 今日は、最終処分場の残余容量も逼迫しているということで、そういう状況もありますので、今後しっかり、産業廃棄物を減らすということとリサイクルの推進ということもしっかりと、重要な取組でございますので、そちらの方の取組も是非...全文を見る | ||
05月18日 | 第162回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第8号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。 二〇〇七年をピークに人口が減少に転ずる人口減少社会到来を目前に控えまして、本調査会におきましては、少子高齢社会への対応の在り方、少子化の要因及び社会経済への影響等、様々な角度から調査をほぼ毎週、精力的に行ってまいりました。 そ...全文を見る |
06月09日 | 第162回国会 参議院 環境委員会 第17号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。 本法案に関連しまして質問させていただきたいと思います。 私は、昨年の委員会でも環境教育について質問させていただきました。やはり地球温暖化対策を始め環境問題の解決に向けて推進力、原動力となるのが教育であると思っております。環境問...全文を見る |
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 同じく文部科学省にも、環境教育について今後どのように推進していくか、お伺いしたいと思います。併せまして、実際に自分の体や心で実感する体験学習が重要だと思いますので、この体験学習の推進についてもお伺いしたいと思います。 東京都の武蔵野...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 先ほど小池大臣もおっしゃっていただきましたが、環境省と文部科学省がしっかりと連携を取っていただきまして、更にこの環境教育の充実に取り組んでいただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 また次に、学校における環境教育とともに...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 冒頭にも申し上げましたが、やはり人づくりがまず環境問題解決に向けて大事になってくるかと思いますので、環境教育の現場とそういった専門家をつなぐこの環境コーディネーターの育成、また体制づくりも含めて、強力に推進していただきたいと思いますので...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 教育とともに、目に見えるような情報提供によりまして個人の意識革命にもつながっていくかと思います。 前回も省エネナビということで目に見える対策ということで紹介させていただきましたけれども、環境省として、家庭での地球温暖化対策として省エ...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 以上で終わります。 ありがとうございました。 | ||
07月22日 | 第162回国会 参議院 本会議 第32号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。 私は、自由民主党及び公明党を代表して、ただいま議題となりました障害者自立支援法案について、小泉内閣総理大臣並びに尾辻厚生労働大臣に質問いたします。 本法案は、障害者の自立と社会参加を支援する観点から、これまで障害種別に分かれて...全文を見る |
○鰐淵洋子君(続) 本法案の目的に「障害の有無にかかわらず国民が相互に人格と個性を尊重し安心して暮らすことのできる地域社会の実現」とあります。これこそが私たちの目指すべき社会であり、公明党が提唱してきた共生社会、ユニバーサル社会の構築と考えを一にするものであります。こうした社会を...全文を見る | ||
10月11日 | 第163回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。 障害者自立支援法案につきまして質問をさせていただきます。 この法案の「目的」に「障害の有無にかかわらず国民が相互に人格と個性を尊重し安心して暮らすことのできる地域社会の実現」とあります。障害の有無にかかわらず、人間はひとしく幸...全文を見る |
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今、様々御説明いただきましたけれども、今回の法案で改革される点も多々あるかと思います。その中で利用者負担を中心に様々懸念の声をいただいておりますけれども、今回私はこの利用者負担の見直しを、障害者の方に対するサービス、特に今もお話がありま...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 冒頭も大臣の方からこの法案の目的、必要性についてもお話しいただきまして、今また利用者負担についても御説明いただきましたが、このような法案の目的、またなぜ利用者負担を見直しをするのか、そういったことをしっかりと、現場の皆様にまだまだ十分に...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 情報が正しく伝わらないことがまたこれが混乱や不安にもつながるかと思いますが、ですので、今後も是非また誠心誠意、丁寧に取り組んでいただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 続きまして、就労支援について質問させていただきます...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今局長からも御説明ありましたけれども、就労支援の実効性を上げるためにハローワーク等の地域の雇用関連機関と十分に連携を取ること、また活用できる雇用政策の内容を現場に携わってくださっております職員等の方がしっかりと知った上でそれを十分に活用...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 続きまして、法定雇用率について質問をさせていただきたいと思います。 現在、法定雇用率が定められておりまして、これによって障害者雇用を促進していくことも必要であるかと思っております。しかし、事業主の中には納付金を払えば済むということで...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 障害者の自立と共生社会の実現のためには、これは本当に国を挙げて取り組んでいくべきことだと思いますので、是非とも厚生労働省がリーダーシップを取っていただきまして是非積極的にまた取り組んでいただきたいとも思いますので、よろしくお願いしたいと...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今の御説明いただきましたが、事業者や施設の運営基準で、いかに質が確保できるような基準ができたとしましても、それに合致した運営をしているかどうか、また事業者や施設の状況をしっかりとチェックできるような仕組みづくり、また利用者の方から苦情等...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今回の改革は障害保健福祉施策の大きな一歩になるわけですので、だからこそ、次につなげるためにも、利用者の皆さんの声をしっかりと吸い上げる仕組みが重要かと思いますので、早急にしっかりとまた取り組んでいただきたいと思いますので、よろしくお願い...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 済みません。ちょっとそろそろ時間ですので、最後一問だけ質問して終わりたいと思いますが。 もう一つ、不安の声ということで、障害程度区分や審査会の在り方についても様々な声をいただいておりまして、その中で、自分と会ったことのない人が、自分のことを十分に知らない人が書類...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 終わります。 | ||
10月12日 | 第163回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。 本日は、各参考人の皆様、国会までお越しくださいまして、また貴重な御意見を賜りまして、大変にありがとうございました。 私どもも、それぞれの場所で障害者の方々、また関係者の皆様から御意見を伺ってまいりましたが、人それぞれまた状況も...全文を見る |
○鰐淵洋子君 また、障害者自立支援法案の中で就労の強化がうたわれておりますけれども、これを受けての、またこういう点で課題が出てくるんではないかとか、また御意見がその点でありましたら。 | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今日、代表のお二人しか御質問はできませんでしたが、しっかりと受け止めて今後も全力で取り組ませていただきます。大変にありがとうございました。 | ||
10月25日 | 第163回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号 議事録を見る | ○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。労働安全衛生法等の一部を改正する法律案につきまして質問させていただきます。 まず初めに、厚生労働大臣に質問をさせていただきますが、今回の法改正は、働き方の多様化が進む中で重大な労働災害が頻発し、長時間労働による健康問題の増加、また仕...全文を見る |
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 それでは、具体的に質問に移らせていただきたいと思いますが、まず労働安全衛生法について質問をさせていただきます。午前中よりそれぞれ委員の先生方からも質問が出ておりまして、多少重なっているところもあるかと思いますが、確認も含めまして質問させ...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今、労働災害の状況をお伺いいたしまして、小さな事業所また中小企業におきまして労働災害の発生が多いということでお話しいただきましたけれども、特に小さな事業所また中小企業におきましては、団塊の世代の方がこれから退職されていくということで、技...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今御報告していただきましたが、このシステムの導入によりまして安全衛生水準が向上したと答えたところが七割以上あったということで今御報告いただきましたが、かなり効果があるのではないかと私も思いまして、しっかりと今後、この安全確保のためにもし...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 分かりました。ありがとうございます。 次に、メンタルヘルス対策について質問をさせていただきます。 近年、過労死についての労災の認定件数が高水準で推移するなど、過重労働による健康障害や過労自殺が多発しておりまして、深刻な状況でございます。冒頭にも申し上げました...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 是非よろしくお願いいたします。 次の質問に移らせていただきますが、今回の改正で、面接指導制度の創設を図るなどメンタルヘルス対策が強化されておりますが、月に百時間を超える時間外労働にさらされている方が自らの体調の変化を産業医や、また事業主に訴えるのは大変に難しいの...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。是非よろしくお願いいたします。 また、同じくメンタルヘルス対策でございますが、専門の先生方の前で大変に私が言うのも恐縮でございますが、やはりこれは早期発見、早期治療が一つの大きなかぎにもなってくるかと思います。そういった意味で、本人やその...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 よろしくお願いいたします。 同じくこのメンタルヘルス対策といたしまして、柔軟な勤務体制を整えていくことも必要ではないかと思っております。休職の規定がない職場では発病と同時に解雇されるというようなケースもあると聞いておりまして、安心して治療ができることが重要であり...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 先ほども申し上げましたが、復職制度、柔軟な対応策が必要かと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。 続きまして、時短促進法の改正について質問させていただきます。これにつきましては、少子化対策という角度を付けて質問をさせていただ...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。 今回の法改正では、先ほども申し上げましたが、個々の労働者の健康や生活に配慮した労働時間の設定を改善することが目的でございますが、その具体的な取組を進める上で参考となるこの労働時間等設定改善指針、これは厚生労働大臣によって定められることに...全文を見る | ||
○鰐淵洋子君 それでは、最後に要望だけ申し上げて終わりたいと思いますが、今お話しいただきましたこの労働時間等設定改善指針、この中に是非、今大臣から決意もいただきましたけれども、この仕事と育児の両立ができるような環境づくり、これを是非とも全面的に入れていただきたいとも思いますし、ま...全文を見る |