鰐淵洋子

わにぶちようこ

比例代表(近畿)選出
公明党
当選回数2(参1)回

鰐淵洋子の2007年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月28日第166回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第3号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  今日は、参考人の皆様、お忙しい中、大変にありがとうございました。  先ほどの岡田委員の質問に関連してでございますが、松田先生の方から、高齢者、また障害者の方含めまして、家に閉じこもらないで積極的に外出をして、また社会にかかわって...全文を見る
○鰐淵洋子君 じゃ、鎌田先生でもいいですか、同じ質問で。
○鰐淵洋子君 じゃ済みません、鎌田先生にまた同じ質問をお願いしたいんですけれども、障害者の方、高齢者の方が積極的に外出をして、また社会にかかわっていけるような環境づくり、町づくりを進める上で、先生のお立場で、ハード面でもソフト面でも結構なんですが、課題、ポイント、何かお考えがあり...全文を見る
03月12日第166回国会 参議院 予算委員会 第8号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  各大臣また関係者の皆様におかれましては、連日大変にありがとうございます。  まず、私の方からは初めに成長力底上げ戦略につきまして、またそれに関連して何点か質問させていただきたいと思っております。  まず、大田大臣にお伺いいたし...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  意欲のある人やまた中小企業等が自らの向上に取り組める、最大限にそういったチャンスを拡大していただくということで、こういったこの方向性、私も支持をしたいと思っておりますが、いずれにしても、この戦略を進めるに当たりましては、この戦略の中にも...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  また、地方におかれましてもこういった会議が行われるということで、やはり地方によりましても様々課題も違うかと思います。よりきめ細かいこういった各界の皆さんとの審議を進めていく中で、しっかりとしたきめ細やかな就労支援含めまして進むことを希望...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。  地域によっても様々実情はあるかと思いますが、是非とも、先ほども申し上げましたが、国民の皆様の生活の場に近い、より良い、本当に近い場でもありますので、そういった意味でも是非積極的にこの地方公務員の中途採用の拡大、進めていただきたいと思います...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  この制度運用に関しましては厚生労働省の方でもかかわることでございますので、御答弁は結構でございますが、是非、厚生労働大臣、こちらの方もよろしくお願いしたいと思います。  次の質問に入らせていただきますが、この戦略の中では、先ほども申し...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  中高生におけるキャリア教育の重要性ということで私もお話しさせていただきましたが、大臣も現場の方に行かれて子供たちの様子も見ていただいたと伺いました。是非、関連の大臣の皆様もこういったキャリア教育、職業体験、こういった現場でまたどういうこ...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  ちょっと時間の関係で詳しい政策等はちょっと伺う時間がないんですけれども、いずれにしましても、先ほども申し上げましたが、この産業政策と雇用政策、これを一体的に運用、一体的に進めていくことが重要でもあると思いますので、厚生労働大臣、これもう...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  今るる取組を御紹介していただきましたが、これもやはり企業の皆様、また社会全体の意識変革がまず重要にもなるかと思いますので、そういった意味でも是非、厚生労働省としましてもリーダーシップを発揮していただいて、この意識変革、まずそこからも進め...全文を見る
○鰐淵洋子君 済みません、重ねての要望になりますが、少しでも早く、前倒しできるものは早急に取り組んでいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  次に、視覚障害者の方に対する支援について質問させていただきたいと思います。  先日、視覚障害者の方に私がお会いしましたとき...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。点字を利用できる方は全体の約一割ということでございました。  私たちの日常生活の中で書面や印刷物から情報を得ることが多いのですが、新聞や書籍からは社会情勢や生活にかかわること、またそのほか公共料金の請求書、通知書、また銀行の通帳、医療情報、...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  今、情報・意思疎通支援用具、こういったものが視覚障害者の方に給付されるということで御紹介していただきました。  今日、資料をお配りさせていただいておりますが、この主な支援機器をこちらに紹介させていただいております。  上の方がポータ...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  是非、この視覚障害者の方への情報格差を解消する取組ということで、大臣、是非また先頭に立って頑張っていただきたいと思いますが、できましたら決意を一言お願いいたします。
○鰐淵洋子君 力強い御決意、大変にありがとうございました。  続きまして、高市大臣の方にお伺いしたいと思いますが、この障害者の方への公共窓口での対応ということでお伺いしたいと思います。  やはり、今申し上げました視覚障害者の方も様々状況ございますし、そのほかにも様々障害をお持...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。  次に、官房長官にお伺いいたしますが、昨年の十二月に国連総会におきまして障害者権利条約が採択されました。障害を理由とする差別を禁止して、障害者に他者との均等な権利を保障することを義務付ける条約でございます...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。是非、障害者の方の権利保障につながる重要な条約でございますので、是非とも早急な対応をよろしくお願いしたいと思います。  続きまして、教育関係で質問させていただきたいと思いますが、最近、昨今、いじめや不登校、また教育格差などの問題が、そういっ...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  その教育の機会均等のための公教育の充実ということで、一つ課題といたしまして、授業が分からないからもう学校に行けない、こういったことが理由で不登校につながったりとか、また先ほども申し上げましたが、この教育費の負担が掛かるということで、これ...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  同じ観点から、このような取組を是非中学校でも行ってはどうかと思っております。中学生になると様々個人の意思も出てまいりますが、この放課後の子供の安全、地域で子供を育てるという観点からも、中学生でもこういった展開もあってもいいのではないかと...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  最後に、日中関係について質問させていただきます。  今後の日中関係、より良い関係を発展させるためには、次の世代を担います青年の交流が私は重要になってくるかと思います。今後、政府を挙げまして、積極的にこの大型の青年相互の交流を進めていた...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  最後に、冬柴大臣に質問させていただきます。  これから人の流れ、物の流れ、これを更に発展させていくために、そのかぎといたしましてこの羽田空港と上海の虹橋空港、このチャーター便の就航が大変に期待されているところでございます。今後の見通し...全文を見る
○鰐淵洋子君 終わります。ありがとうございました。
03月15日第166回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  公述人の富田先生、北沢先生、本日はお忙しいところ国会までお越しくださいまして、また貴重な御意見を賜りました。大変にありがとうございました。  私の方からは、先ほどから各委員の先生からもお話がございましたが、今、日本の経済はどうな...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  先ほど私も申し上げましたが、大企業から中小企業へ、中小企業から家計へ、この景気回復の恩恵を、この流れをつくっていくということで課題としてお話しさせていただきましたが、その中でやはり中小企業の生産性を向上して、ここが一つの大きなまたポイン...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  先ほどもそれぞれの公述人からも少しお話が出ておりましたが、今グローバル化が進展する中で、インドや中国、こういった新興経済国の労働市場が日本に入ってきていると。そういった中でやはり日本人の給料が下げ圧力に遭っているのではないか、そういった...全文を見る
○鰐淵洋子君 以上で終わります。  大変にありがとうございました。
03月20日第166回国会 参議院 文教科学委員会 第3号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。よろしくお願いいたします。  先日の予算委員会の方でも、何点か教育に関します課題につきまして質問させていただきました。その場でも紹介をさせていただきましたが、昨今、いじめや不登校、教育格差、こういった課題、問題等、私たちもそういった声...全文を見る
○鰐淵洋子君 是非よろしくお願いしたいと思います。  また、関連して、幼稚園に通われます方の低所得者の方に対する支援について質問させていただきたいと思いますが、この私立幼稚園での生活保護世帯の方の負担というのは五〇%に今なっておりまして、この私立幼稚園と私立保育園の負担を比べま...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございます。よろしくお願いしたいと思います。  また、関連しまして、同時就園の年齢緩和についてお伺いしたいと思いますが、第二子以降の減免の優遇措置にかかわる適用条件が来年度緩和されるということでございますが、現行、幼稚園から小学校一年生までの兄、姉がいる...全文を見る
○鰐淵洋子君 今局長がおっしゃったように、優先順位等もあるかと思いますので、こういった声もあるということで、是非とも今後参考に、私たちも審議させていただきたいと思いますが、参考にしていただきたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  教育費の負担軽減に関連しまして、...全文を見る
○鰐淵洋子君 この奨学金事業は、やはり更なる充実は皆様も願っているところでもあると思いますので、引き続きしっかり対応をよろしくお願いしたいとも思います。  冒頭も申し上げましたが、教育の機会均等また子育て支援という観点からも、将来的には幼児教育の無償化を目指しつつ、きめ細やかな...全文を見る
○鰐淵洋子君 ベクトルもそちらの方向に向かっていき、また私たちも是非その方向に進めていきたいと思っておりますので、また引き続きこの課題につきましても進めさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  続きまして、環境教育について質問させていただきたいと思います。...全文を見る
○鰐淵洋子君 環境教育といいましても様々、水のことだったり空気のこと、様々分野ごとにもありますし、また、これを進めていく上で、専門の先生だったり、かかわってくださる方のやはり協力も必要でありますし、様々課題も進めていく上であるかとも思いますが、やはり現場で進めていく上で様々そうい...全文を見る
○鰐淵洋子君 大臣にも改めてお伺いしたいと思いますが、先ほどの和歌山県の取組は首長さんの、自治体の積極的な取組もあって実施できているわけでございますが、こういったプログラムがなかったとしても、学校の役割としてしっかりこういった環境問題に対して、教育の充実とともに具体的に何か地球環...全文を見る
○鰐淵洋子君 是非とも、今大臣がおっしゃっていただいたように、それぞれの学校で役割を果たしていくこともできますし、具体的に行動を起こす中で、また皆さんの意識も変わり、また地域も家庭もそういった意識も変わってくるかと思いますので、是非そういった取組を全国幅広く皆様に紹介していただき...全文を見る
○鰐淵洋子君 是非、この国立大学の人件費や運営経費を支えるためにもこの運営交付金、大事な部分でもございますし、まずはこれをしっかりと確保していくこと、また、その上で、先ほども申し上げましたが、文科系大学は理系に比べるとこういった競争的経費を確保しにくい不利な状況にもあるということ...全文を見る
○鰐淵洋子君 先ほど大臣の方からもございましたが、社会における大学の役割、それぞれ大学の方の努力も必要でございますし、しかし、そういったことが発揮できるような環境づくりということで、これもしっかりと進めていく課題であるかと思いまして質問させていただきました。  次の質問に移らせ...全文を見る
○鰐淵洋子君 各競技別に、また世界を代表する選手、日本代表選手やチーム、そういったところではこういった研究なり取組はされているということでございますが、先ほども少しお話ございましたが、これからのやはり人材育成、世界で活躍する人材を育ていくという上で、こういった一部分のところではな...全文を見る
○鰐淵洋子君 済みません。繰り返しになりますけれども、確かにおっしゃるとおり、個々の競技によりましても、また個人によりましても様々状況も違いますし課題もありますので、またそれぞれの分野で検討し、進めていくことももちろん重要であると思います。  それとともに、やはり、先ほども申し...全文を見る
○鰐淵洋子君 私も素人ではございますが、しっかりと勉強して、また進むように取り組ませていただきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。  では、続きまして次の質問に移らせていただきますが、大学の授業、インターネットを通じた一般公開ということで、こういった取組...全文を見る
○鰐淵洋子君 今お話ございましたけども、先ほどの紹介したマサチューセッツ工科大学、これは円滑に実施するために授業で使用する教材などを事前に著作権処理する、こういった専門チームをつくって作業を進められていると伺っております。日本の大学におきましても、こういったOCWの普及のためには...全文を見る
○鰐淵洋子君 先ほども申し上げましたが、この生涯学習の機会の拡大また再チャレンジという観点からも、こういった大学の取組が地域貢献また社会の貢献にもつながりますので、また引き続きこの取組の充実をお願いしたいとも思います。  少し時間は早いんですが、以上で終わらせていただきますが、...全文を見る
04月12日第166回国会 参議院 文教科学委員会 第8号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  本題に入ります前に、先ほど温家宝首相の国会演説も伺ってまいりまして、その中で、青年交流、また文化の交流ということで、そういった更なる交流の促進というお話もございまして、前回、昨年の十月に日本と中国と韓国の教育交流の促進ということで...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。是非よろしくお願いしたいと思います。  参考人の方から、もし具体的な日程等決まっている部分とかありましたら。よろしいですか。
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。前向きな答弁、大臣からもいただきまして、是非積極的に取り組んでいただきたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  それでは、本論の方に入らせていただきたいと思いますが、先ほど林委員からも様々質問がございまして、ちょっと重なる部分...全文を見る
○鰐淵洋子君 今、安全性についてお伺いしましたけれども、それとともに、このエネルギーが将来的に平和的利用に限定されているのか、そういったことも国民の皆様の一つの心配な点であるかとも思いますが、この核融合エネルギーが平和的利用に限定されているのかどうか、この点を確認をさせていただき...全文を見る
○鰐淵洋子君 先ほども申し上げましたが、やはり国民の皆様の理解と支持を得るためには、今御答弁いただきました平和的利用に限定すること、また、安全性を含めまして、幅広く国民の皆様にそういったことを情報公開していくことも大事な取組かと思いますので、今後、文科省、またこの原子力研究開発機...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。是非、積極的にそういった情報公開、情報提供の取組をお願いしたいと思います。  また、これも先ほどお話ございました、このイーター事業は壮大な金額、また長期的な事業ということでございますけれども、やはりこの事業推進に当たっては、先ほどもお話あり...全文を見る
○鰐淵洋子君 よろしくお願いいたします。  また、この事業は長期にわたるものということで、また、着実に推進を図るためには研究者や技術者の方の確保育成がまた一つの大きな重要な課題になるかと思います。イーター事業にかかわらず、原子力分野の全体の発展のためにも、やはりこの人材育成、こ...全文を見る
○鰐淵洋子君 卒業生の数は年々減少してきているということで伺いました。この原因も様々考えられるかと思いますが、このエネルギー問題、今後ますます重要な課題にもなりますし、今、後半部分で人材育成についてもお話がございましたが、是非とも、この分野の発展のためにも人材育成、しっかりと重点...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  では、最後に大臣、長期的な壮大な事業ではございますが、実現していくと決めて取り掛かることが重要かと思いますので、最後、一言決意をお伺いして、終わりたいと思います。
04月25日第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第6号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。本日はお忙しい中、公述人の皆様、大変にありがとうございました。また、貴重な御意見をちょうだいし、心より感謝申し上げます。  まず初めに、四人の公述人の方にお伺いしたいと思いますが、投票権者についてお伺いしたいと思います。  先ほど、...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  次に、予備的国民投票についてお伺いしたいと思います。  昨日、参議院の方でも参考人質疑がございまして、その御意見の中に、憲法改正手続は国会と主権者である国民の皆さんとの協力と理解が重要であり、改正案発議後の国民投票一本だけで民意を問う...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  できましたら報道機関の規制の在り方についてもちょっとお伺いしたいと思ったんですが、ちょっと時間もあれですので、また先ほど広田委員からも質問ありましたので、それを参考にまた今後の審議にも生かしていきたいと思いますので、本日は大変にありがと...全文を見る
05月08日第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第9号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  本日はお忙しい中、公述人の皆様、大変にありがとうございました。また、貴重な御意見を賜り、心より感謝を申し上げます。  まず初めに、そもそも論になりますが、この国民投票法案の必要性について植村公述人と梁井公述人にお伺いしたいと思い...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  では、石村公述人も憲法の専門ということでございますので、現行憲法に対する御認識を、時間限られておりますが、御意見いただきたいと思います。
○鰐淵洋子君 現行憲法に対する御認識で。
○鰐淵洋子君 はい。
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  続きまして、植村公述人と梁井公述人にまたお伺いしたいと思います。  この法案が成立すれば直ちに憲法改正につながってしまう、こういった一部の御意見があるわけでございますが、この法案が公布されまして、その後に国会で衆参両院におきまして憲法...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  最後に、植村公述人と梁井公述人にまたお伺いしたいと思いますが、先ほどから最低投票率の件で、設けるかどうかということで御意見等もございました。特に参議院の審議におきましても、これがもう一つの大きな課題として審議がされているところでもござい...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  本日の皆様の御意見を基に、引き続き審議をさせていただきたいと思っております。本日は大変にありがとうございました。
05月09日第166回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第5号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  本調査会におきまして、少子高齢社会の課題と対策について、参考人の皆様より貴重な御意見を伺い、また皆様と意見交換をさせていただきました。この場をおかりいたしまして、清水会長を始め関係者の皆様に心より感謝を申し上げたいと思います。 ...全文を見る
05月09日第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第10号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  それでは、時間も限られておりますので、早速質問させていただきます。  まず初めに、そもそも論になりますが、この法案の意義についてもう一度確認をさせていただきたいと思います。  先ほどの民主党の法案に対しまして、民主党の提出者よ...全文を見る
○鰐淵洋子君 そもそも論になりますが、憲法第九十六条には国民が憲法を改正できることが示されておりますが、具体的な手続の内容が書かれていないということで、憲法改正は主権者である国民の皆様の権利であって、そしてその権利を行使する手だてがこの国民投票法案であるということで今確認をさせて...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  広報の在り方ということで、客観的、中立的に留意する、この点と併せまして、もう一つ是非お願いをしたい点といたしまして、老若男女すべての方にだれが見ても分かりやすい、こういった広報も求められているかと思いますので、質、量を含めて、繰り返しに...全文を見る
○鰐淵洋子君 この件に関しましても、これも以前から意見、要望が出ておりますので、発議者の皆様も御存じかと思いますが、私自身もこの憲法改正案につきまして客観的、中立的な説明を受ける機会は必要ではないかなと個人的には思っております。これも公述人の方含めて、是非地域でそういった機会を設...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。今具体的な取組も含めて御答弁いただきました。  一つの例として、視覚障害者の方のお話をさせていただきましたが、私も、ちょっと個人的なことでございますが、予算委員会で視覚障害者の情報格差ということで質問させていただいたことがありまして、視覚障...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  時間になりましたので終わりたいと思いますが、先ほど最後に述べていただきました予備的国民投票法案ということで、是非とも、課題は様々あるかと思いますが、国民の皆さんがどういったところにこの憲法に対して御関心があられて、またどういう改正が、必...全文を見る
05月11日第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第12号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  公述人の皆様、本日はお忙しい中、大変にありがとうございました。また、貴重な御意見を賜り、心より感謝を申し上げたいと思います。  先ほども公務員、教育者等の地位を利用した国民投票運動の禁止ということで御意見もいただき、また質問もご...全文を見る
○鰐淵洋子君 公務員。
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  続きまして、報道機関の規制の在り方について、久留島公述人、佐々木公述人、山花公述人にお伺いしたいと思います。  虚偽放送また偏った放送を禁止すべきだ、防止すべきだ、そういった御意見もありますし、また、表現の自由、公正の確保また国民運動...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  続きまして、テレビ等における有料広告、スポットCMについてお伺いをしたいと思います。  これは、大体十五秒から三十秒のCMで、単純なスローガンまたイメージによってこの重要な意思決定を誘導されるような、そういったおそれもあるので禁止すべ...全文を見る
○鰐淵洋子君 スポットCM。
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  この法案がもし成立をしたとしまして、この公布後に開かれます国会で衆参両方に憲法調査会が設置をされます。
○鰐淵洋子君 あっ、失礼いたしました。憲法審査会が設置をされます。三年間はこの憲法改正原案の審査は凍結をされるということで、この三年間に関して先ほど久留島公述人からは、必要ないというか、そういった御意見もちょうだいいたしました。しかし、ここで憲法を改正するかしないかも含めてしっか...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  それでは、今日は様々御意見をちょうだいいたしましたが、しっかりと皆様の御意見も踏まえた上でより良いものにできればとも思っております。  本日は大変にありがとうございました。
05月21日第166回国会 参議院 本会議 第27号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  私は、公明党を代表して、ただいま議題となりました教育関連法案について、安倍総理に質問いたします。  公明党は、教育の目的は人格の完成であり子供の幸せのためであるとの観点から、教育現場の声に真摯に耳を傾け、読み聞かせ運動や食育の推...全文を見る
05月29日第166回国会 参議院 文教科学委員会 第15号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。よろしくお願いいたします。  今回の教育関連法案は、昨年の教育基本法の改正を受けまして、この我が国の教育システムの枠組みを大きく変革するものとなっております。新しい時代にふさわしい教育環境づくりになりますよう、教育現場の実態、また児童...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  ただいま新しい役職の役割、また関係性について御説明をいただきましたが、こういった新しい職が置かれることによりまして、もう少し、どのように教育現場が変わるのかということで伺ってまいりたいと思いますが。  御存じのとおり、今教育現場では様...全文を見る
○鰐淵洋子君 是非とも一つの課題として教員の方々の事務的負担の軽減につながるような体制になることを願っておりますが、それに関連しまして、教員の方々の環境整備ということでちょっと関連してお伺いしたいと思っておりますが、やっぱり先生方がそういった事務的な負担を軽減する中で子供一人一人...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。私もしっかりと取り組ませていただきたいと思います。  次に、先ほどのちょっと質問に戻りたいと思いますが、局長の方からどのように変わるのかということで御答弁をいただきました。組織の体制が充実するというお話でございますが、その一方で、この教員定...全文を見る
○鰐淵洋子君 今回こういった様々新しい役職を置くということで、設置しただけで終わるのではなくて、実際に配置されたそれぞれの職を皆さんが的確に全うしているのか、またそういった学校運営が軌道に乗っているのか、そういったことを今後検証するというか、しっかりと今後見ていく必要があると思う...全文を見る
○鰐淵洋子君 是非、より良い体制になるためにも今おっしゃったような対応をしっかりとしていただきたいと思います。  続きまして、指導教諭についてお伺いをしたいと思いますが、この指導教諭は、児童生徒の教育をつかさどるとともに、他の教員に対して教育指導の改善充実のために必要な指導、助...全文を見る
○鰐淵洋子君 日常的にほかの先生方にかかわり、またアドバイスをしていくということでございますが、言うまでもなく、こういった指導教諭の方は、だれから見ても、指導力も含めまして、人間性も含めてやはり優れている方ということで、そういう方がならなければ逆に教員の方々の間の信頼関係も崩れて...全文を見る
○鰐淵洋子君 是非とも、日常的にほかの教員の方々とかかわる指導教諭でございますので、繰り返しになりますが、専門性の判断、また公平性をしっかりと、採用の際の公平性の確保ということでしっかりとやっていただきたいと思います。  次に、大臣にちょっとお伺いしたいと思いますが、今回、副校...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  是非、今学校の抱える問題も多様化しておりますし、様々変化の連続でございますので、そういった校長先生もベテランの先生ではございますが、そういった研修等も重ねながら、より良い学校づくりということでリーダーシップを発揮していただきたいと思いま...全文を見る
○鰐淵洋子君 前委員会でも山本委員の方からも確認がございましたが、この「大臣の定めるところにより」というのは、例えば評価の仕方とか評価項目、こういったものを一律に決めてこのようにやっていきなさい、そういったものではないということで確認をさせていただいておりますが、そこで改めて、こ...全文を見る
○鰐淵洋子君 もう一度、最後確認をさせていただきたいと思いますが、この改正案四十二条に基づく評価というのは法律上の義務ではなくてあくまで努力義務でありまして、また、この大臣の定める内容というのは参考にとどまるもの、そのように理解してよろしいでしょうか。再度確認をさせていただきます...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  では、今後の方針についてもお伺いしたいと思いますが、昨年定められましたこのガイドラインでございますが、その中にも、今後継続的に見直す、そういったことも書かれておりまして、これも前回の委員会で確認がございました。局長の方からも、今回の法案...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  この学校評価の推進状況でございますが、自己評価をほとんど公立学校で実施をされていると伺っております。また、より良い教育環境づくりを進めるためには、是非、この学校評価をする上で児童生徒の声をしっかりと聴いていくことが重要ではないかと私は考...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  今回、四十二条、四十三条で、学校評価制度の推進、またその情報公開、これが更に推進していくようにということで私も願っておりますが、最終的な目標としてはやはり学校運営が改善されることが重要でございますので、そういった意味で、この学校評価をし...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  是非、この学校評価の制度、また情報公開が反省的なもので終わらないように、本当に学校の改善につながるようなシステムになるように、是非とも先ほどおっしゃっていただいた対応をよろしくお願いしたいと思います。  続きまして、この法律とは関係な...全文を見る
○鰐淵洋子君 今大臣からもおっしゃっていただきましたが、毎年百名の枠があるということでございますが、実際に派遣されているのは大体六十名から八十名ということで、この枠を満たしていないのが現状でございます。その枠を満たしていない理由を簡潔に教えていただきたいと思います。
○鰐淵洋子君 百名の枠を満たさない理由ということで今御答弁いただきましたが、是非とも、すばらしい制度でございますので、一人でも多くの方に参加をしていただきたいと思いますし、そのためには、先ほど答弁がございましたが、応募者数を増やすしかないと思いますので、是非ともこういったすばらし...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  是非、教員の方々の周知徹底と、先ほどもお話しいただきましたが、教育委員会や周りの方々が本当に快く送り出してくれるような環境づくりも重要ですので、そちらの方の環境づくりということでしっかりとお願いしたいと思います。  時間が参りましたの...全文を見る
05月31日第166回国会 参議院 文教科学委員会 第16号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  四人の参考人の皆様、本日はお忙しい中、大変に貴重な御意見を賜り、ありがとうございました。  早速質問させていただきたいと思いますが、まず内藤参考人と荒瀬参考人にお伺いをしたいと思います。お二人は長年児童生徒とかかわってこられたと...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  続きまして内藤参考人にお伺いしたいと思いますが、内藤参考人の方から今日もお話がございました。今、児童生徒に対して、子供たちに対して、教えるのではなくて育てていく教育が重要であるということでお話をいただきました。私自身も、やはり児童生徒に...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  では、最後になるかもしれませんが、荒瀬参考人にお伺いをしたいと思います。  昨年末にも大きな社会問題となりましたいじめや未履修問題、こういった問題の対応の仕方とか対応の在り方によってこの責任の所在がどうなのかということで、国や教育委員...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。
06月07日第166回国会 参議院 文教科学委員会 第18号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  今日は四人の参考人の皆様、それぞれのお立場での貴重な御意見、大変にありがとうございました。今、当委員会で教育の課題、またこの関連法案につきまして様々審議をさせていただいておりますが、本日、本当に貴重な御意見又は指摘等もいただきまし...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  続きまして、学習指導要領の運用についてお伺いしたいと思います。これも先ほど近藤参考人の方からもお話ししていただきましたが、この点につきまして、改めて近藤参考人と、梶田参考人にもお伺いしたいと思います。  学習指導要領を遵守することは当...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  済みません、時間になりましたので、お二人の参考人しか御意見伺えませんでしたが、冒頭も申し上げましたが、今日大変に貴重なすばらしい御意見いただきましたので、それを基にしっかりとまた当委員会で審議をさせていただきます。  大変にありがとう...全文を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。本日は地方教育行政の組織及び運営に関する法律の改正案を中心に質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。  まず初めに、教育委員会の責任体制の明確化、体制の充実についてお伺いしていきたいと思います。  昨年末にも大きな社会問...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  午前中の参考人質疑でも話になりまして、教育の主体がどこにあるのか、この議論とともにそれぞれの役割分担を明確にしていく、これも重要な課題であるという、そういったお話もございまして、私も教育委員会の活性化が、これから地域、家庭、学校一体とな...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  国の役割ということで今御答弁していただきましたが、やはり教育の実施主体であります学校また地域、そこを中心とした教育を行う上で、今御答弁いただきましたような国の役割また地方行政の役割、しっかりと責任を明確にした上で、また協力もしながら、よ...全文を見る
○鰐淵洋子君 今御説明いただいた活動目標をしっかりと定めて、それに対して点検をしていくということでございましたが、次に、この二十七条の二に、教育委員会は、前項の点検及び評価を行うに当たっては、教育に関し学識経験を有する者の知見の活用を図るものとするとございます。  ここで確認を...全文を見る
○鰐淵洋子君 分かりました。是非、これから教育委員会として活動状況を点検して評価をするということで、議会にも報告ということでございますし、また地域住民や保護者の方もしっかりと意識を持って教育委員会の活動状況等を見ていくことも重要であると思いますので、しっかり地域住民と保護者側の意...全文を見る
○鰐淵洋子君 今回の規定で指導主事の育成、確保ということで今御説明いただきましたが、今も指導主事の研修ということでもお話しいただきました。やはりまずこの配置を、人材を確保して配置をして、次の課題といたしましてその指導主事の方がしっかり各地域においてその役割を果たしているのか、また...全文を見る
○鰐淵洋子君 是非ともこの指導主事の方が使命感を持って活躍できるような体制ということで、今おっしゃっていただいた点の取組を積極的にお願いをしたいと思います。  続きまして、教育委員の研修についてお伺いをしていきたいと思います。  今回、国、都道府県が教育委員の研修を進めること...全文を見る
○鰐淵洋子君 私も以前、何人かの校長先生、教頭先生とお話をしたときに、教育委員会の方がどういう自分にとって存在かということで、ある方はもう何でも相談できて現場にもよく来てくださる、そういった教育委員会があり、また一方では、月に一、二度の会議でお会いするぐらいで全く話したこともない...全文を見る
○鰐淵洋子君 今朝も参考人の方から、私学の意義ということで様々御意見もちょうだいしました。  この建学の精神又は創立の精神を基に特色ある教育が行われているということで、教育の分野はもちろんですが、この日本社会における私学の意義というのは大変に大きいものがあると思っております。 ...全文を見る
○鰐淵洋子君 一切建学の精神を侵すようなことはないということでございましたけれども、この二十七条の二の具体的運用に当たりましては、我が党としましても、どこまでもこの私学の自主性、独自性が損なわれないように法的な歯止めが必要ではないか、そういうこともずっと主張させていただきまして、...全文を見る
○鰐淵洋子君 次の学習指導要領のちょっと質問もさせていただきたいと思っておりますが、やはり現場の私学の方々は、先ほどから繰り返しになりますが、建学の精神や創立の精神を基に、それぞれのそういったものに向かって努力もされて、先生方含めて生徒の皆さんも頑張っていらっしゃると。その中でや...全文を見る
○鰐淵洋子君 学習指導要領を遵守することは当然のことで、その中で特に私立に関しましては独自性、自主性を基に授業を進めていくということで、これは今回の私立学校に関する教育行政にかかわるところでもありますので、是非ともそれぞれの学校現場の実情を、先ほど御紹介しましたが、しっかりと私学...全文を見る
○鰐淵洋子君 以上で終わります。ありがとうございました。
06月14日第166回国会 参議院 文教科学委員会 第19号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  本日はお忙しい中、公述人の皆様、大変にありがとうございました。貴重な御意見を賜り、心より感謝を申し上げます。  まず初めに、三人の公述人の皆様にお伺いをしたいと思います。  御案内のとおり、昨年の教育基本法の改正によりまして、...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  今それぞれお答えいただいたところにも含まれるかと思いますが、やはり教育関係で何か問題がありましたときに、やはり学校や先生方に責任が求められるケースが多いかと思われます。教育に対して、また様々子供たちに対する問題や課題が起きたときに、やは...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  三人の公述人にお伺いしたいと思います。  先ほども少しお話が出ておりましたが、今回の法改正によりまして、副校長、主幹教諭、指導教諭、こういった職を置くことができるとなっておりまして、これは学校における組織運営体制や指導体制の確立を図る...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  では、最後に、池田公述人にお伺いしたいと思います。  今回の法案で、指導が不適切な教員の人事管理の厳格化ということで盛り込まれておりまして、任命権者が教育や医学の専門家また保護者などの意見を聴いて、指導が不適切な教員の認定を行う、この...全文を見る
○鰐淵洋子君 三人の公述人の皆様、本日は大変にありがとうございました。  以上で終わらせていただきます。
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  本日は、公述人の皆様、お忙しい中、大変にありがとうございました。また、今日は大変に貴重な御意見を、現場を踏まえた上での御意見を賜りまして、心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。  初めに、本題に入ります前に、それぞれ...全文を見る
○鰐淵洋子君 それぞれのお立場での貴重な御意見、大変にありがとうございました。  次に、吾妻公述人と中島公述人にお伺いしたいと思いますが、教育における国の責任の果たし方ということで、今回、この改正案に盛り込まれておりますけれども、教育はやはり子供たちや地域住民に近い、身近な学校...全文を見る
○鰐淵洋子君 時間になりましたので、以上で終わらせていただきますが、本日は、本当に三人の公述人の皆様には大変に貴重な御意見を賜り、再度御礼を申し上げます。大変にありがとうございました。
06月15日第166回国会 参議院 文教科学委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  五人の公述人の皆様、本日はお忙しいところ国会までお越しくださいまして、また貴重な御意見を賜りました。心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。  それでは、最初に最首公述人にお伺いをしたいと思います。  最首公述人は、...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  引き続き最首公述人にお伺いしたいと思いますが、教育委員会制度の抜本的改革ということで先ほどもお話ししていただきました。  事前にいただいたこの最首公述人の資料の中にも、学校の隠ぺい体質ということで、これは校長側にも依存、甘えの問題はあ...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  引き続き教育委員会制度のことでお伺いしたいと思いますが、最首公述人と、あと佐々木公述人もお願いしたいと思います。  今回の改正で、教育委員への保護者の選任が義務化をされております。これは子供たちに関する問題、先ほども申し上げましたが、...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  続きまして、指導が不適切な教員の認定及び研修の実施ということで今回の改正で盛り込まれております。  そこで、佐々木公述人、佐竹公述人、最首公述人に最後お伺いしたいと思いますが、事前にいただいた資料の中にも、佐竹公述人も、この指導が不適...全文を見る
○鰐淵洋子君 以上で終わらせていただきますが、本日は本当に五人の公述人の皆様、ありがとうございました。  以上でございます。
06月19日第166回国会 参議院 文教科学委員会 第20号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。よろしくお願いいたします。  私ども公明党は、教育の目的は、人格の完成であり、子供の幸せである、その観点から今回の教育関連の法案の改正におきましても、その実現のための教育改革をしていきたい、その思いでこの法案の審議に参加をさせていただ...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  今総理の方からもございましたが、様々時代の変化、社会環境の変化の中で先生方に最新の知識や技能を身に付けていただいて、そして自信と誇りを持って頑張っていただきたい、そのためのこの免許更新の導入であると思います。  であるならば、この免許...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  是非とも、繰り返しになりますが、受講者の皆様のニーズをしっかりと吸い上げていただいて、本当にこの講習を受けて良かったと、また、新しく心も入れ替えて出発できるような講習内容にしっかりと取り組んでいただきたいと思いますので、よろしくお願いし...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  是非とも、先ほどの免許更新制度と併せまして、こういった大学の教員養成課程の評価ということで、併せまして車の両輪としてしっかりと取り組んでいただきたいと思います。  次に、指導が不適切な教員の認定についてお伺いをしたいと思います。  ...全文を見る
○鰐淵洋子君 今大臣の方からも、文科省としても任命権者の参考となるようなガイドラインを策定するというお話もございました。是非とも、この認定が一方的また一時的な判断にならないように、総合的に多角的に対応していただけるように強く要望しておきたいと思います。  次に、私立学校に関する...全文を見る
○鰐淵洋子君 私立学校には、創立の精神、また建学の精神の下に多様な教育機会を提供しておりまして、教育の分野はもちろんでございますが、この日本社会においてもその果たしてきた役割は大変に大きいものがあると私も認識をしております。  そこで、今回の地教行法二十七条の二に、「都道府県知...全文を見る
○鰐淵洋子君 今総理の方からも、この二十七条の二の規定は私学に対する知事の権限を変更するものではない、私立学校の自主性を損なうものではない、そのように御答弁をいただきましたが、やはりこの建学の精神に基づく独自性、自主性、これが薄れていくのであれば私学の存在意義も薄れていきますので...全文を見る
○鰐淵洋子君 しっかりと対応をよろしくお願いしたいと思います。  続きまして、地球環境問題について総理にお伺いをしたいと思います。  先日開催をされましたサミットにおきましては、環境サミットとしてポスト京都議定書の枠組みづくりへ一歩踏み出したものになったと思っております。総理...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  それでは、最後に総理に御決意をお伺いしたいと思いますが、総理御自身も教育が最重要課題であるということで、教育基本法の改正、また教育関連法案の改正ということで、そのほか、いじめ問題、未履修問題等しっかりと指揮を執っていただきまして対応させ...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  私たちもしっかりとより良い教育、また子供たちのための教育実現のために全力で頑張ってまいりたいと思っております。  以上で終わらせていただきます。  ありがとうございました。
○鰐淵洋子君 私は、ただいま可決されました……(発言する者多く、議場騒然)私は、ただいま可決されました学校教育法等の一部を改正する法律案、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案及び教育職員免許法及び教育公務員特例法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党及び...全文を見る
10月30日第168回国会 参議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。今国会より国土交通委員会になりましたので、どうぞよろしくお願いいたします。  本日は、限られた時間でございますので、これまで国土交通行政に関する様々な御意見、御要望をいただいておりますので、その声を基に質問させていただきたいと思ってお...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  是非大臣の方にもお伺いしたいと思います。  今の答弁の中にもございましたが、この計画案の中には、居住者の安定を考慮した上で方向性、実施計画を策定する、そういった趣旨が含まれているかと思いますが、やはり行革を進めていくことは大変に重要な...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  大臣の方からもございましたが、高齢化、低所得化も進んでいるということもありますし、また地域によっても、また団地によっても課題は様々かと思いますので、是非とも現場の実態を見た上での対応をお願いしたいと思います。再度要望させていただきたいと...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。よろしくお願いしたいと思います。  では次に、道路対策について質問させていただきたいと思います。午前中も高速道路の料金等について質問がございまして、ちょっと重なる点もありますが質問させていただきたいと思います。  これも昨年十二月に、道路...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  是非とも、繰り返しになりますが、国民の皆様の強い要望でもあります引下げということで、是非その方向で努力もしていただき、また国土交通省としてもそういった方向で是非とも取り組んでいただきたいと思います。  では最後に、海岸保全のことで質問...全文を見る
○鰐淵洋子君 以上で終わります。
11月13日第168回国会 参議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  気象業務法の一部を改正する法律案について質問をさせていただきます。  この世界初の緊急地震速報の一般向け提供がスタートいたしましたが、この緊急地震速報のスタートに当たりましては、この周知のために各テレビ局、新聞、ラジオ等、積極的...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  是非、先ほども申し上げましたが、事細かく内容まで知っていただいて、その次の課題になりますけれども、周知徹底していただいた上でこの緊急地震速報をどのように活用するのかということで、それが次の課題になるかと思いますので、是非、今おっしゃって...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  是非、周知徹底、それだけに終わるのではなくて、今お願いしましたとおり、各施設で更に進むように積極的に、是非気象庁としても引き続き推進の方、対応の方をよろしくお願いしたいと思います。  次の質問にさせていただきたいと思いますが、この緊急...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  先ほど申し上げたとおり、エレベーターに乗っているときが一番不安であるという、こういった国民の皆様の声もございますので、しっかりと今申し上げたような設置の義務、こういったことも含めて早急な対応を是非お願いをしたいと思います。  あわせま...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  確認をさせていただきたいと思いますが、二、三年に一度、一度というか、特に決まっていないということでしょうか。
○鰐淵洋子君 是非、先ほども申し上げましたが、信頼性が大変に重要になってくると思いますので、二、三年に一度がいいのかどうかはちょっと私もどうなのかと思いますが、しっかりと定期的に、国民の皆様に安全、安心を提供する意味でも定期的な検査をしっかりと進めていただきたいと思いますので、お...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  総務省の方にも引き続き努力をしていただきたいと思いますが、気象庁の方におきましても、このデジタル放送の遅延問題を踏まえまして、迅速性を高めるための対応が重要になってくるかと思いますが、その点について気象庁の方にお伺いしたいと思います。
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  最後に、大臣の方にお伺いしたいと思いますが、今後も引き続き国民の皆様の安全、安心を守るために緊急地震速報、この周知徹底、また技術の改善、今もお話がございましたが、技術の改善もあるかと思います。また、そのほか耐震強化など、もう総合的な防災...全文を見る
○鰐淵洋子君 以上で終わります。ありがとうございました。
11月21日第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号
議事録を見る
○鰐淵洋子君 公明党の鰐淵洋子でございます。  前回に引き続きまして、副大臣また関係者の皆様、大変にありがとうございます。  私の方からは外国人との共生について、二点質問をさせていただきたいと思います。  まず、文部科学省の方にお伺いしたいと思いますが、外国人との共生を図る...全文を見る
○鰐淵洋子君 ありがとうございました。  是非、留学生の雇用に関しましては、今御答弁もいただきましたが、文科省と厚生労働省、しっかり連携を取っていただいて進めていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  ありがとうございました。