愛知和男

あいちかずお



当選回数回

愛知和男の1987年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月25日第108回国会 衆議院 文教委員会 第1号
議事録を見る
○愛知委員長 これより会議を開きます。  まず、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  理事池田克也君の委員異動に伴い、現在、理事が一名欠員になっております。この際、その補欠選任を行いたいと存じますが、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。     ...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。  それでは、鍛冶清君を理事に指名いたします。      ————◇—————
○愛知委員長 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  文教行政の基本施策に関する事項  学校教育に関する事項  社会教育に関する事項  体育に関する事項  学術研究及び宗教に関する事項  国際文化交流に関する事項  文化財保護に関する事項以上の...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。      ————◇—————
○愛知委員長 次に、内閣提出、国立学校設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、趣旨の説明を聴取いたします。塩川文部大臣。     —————————————  国立学校設置法の一部を改正する法律案     〔本号末尾に掲載〕     —————————...全文を見る
○愛知委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。     —————————————
○愛知委員長 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。逢沢一郎君。
○愛知委員長 佐藤徳雄君。
○愛知委員長 はい。
○愛知委員長 鍛冶清君。
○愛知委員長 林保夫君。
○愛知委員長 石井郁子君。
○愛知委員長 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。     —————————————
○愛知委員長 これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  内閣提出、国立学校設置法の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕
○愛知委員長 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。     —————————————
○愛知委員長 この際、ただいま議決いたしました本案に対し、町村信孝君外四名から、自由民主党、日本社会党・護憲共同、公明党・国民会議、民社党・民主連合及び日本共産党・革新共同の五党共同提案に係る附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます。佐...全文を見る
○愛知委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。  採決いたします。  本動議に賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕
○愛知委員長 起立総員。よって、本案に附帯決議を付することに決しました。  この際、本附帯決議に対し、政府から発言を求められておりますので、これを許します。塩川文部大臣。
○愛知委員長 なお、ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。     —————————————     〔報告書は附録に掲載〕     —————————————
○愛知委員長 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後一時五十五分散会      ————◇—————
03月25日第108回国会 衆議院 本会議 第9号
議事録を見る
○愛知和男君 ただいま議題となりました国立学校設置法の一部を改正する法律案につきまして、文教委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、国立大学の学部の設置、国立短期大学の新設等を図るものでありまして、その主な内容は、  第一に、福島大学に行政社会学部を...全文を見る
05月15日第108回国会 衆議院 文教委員会 第2号
議事録を見る
○愛知委員長 これより会議を開きます。  文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  この際、文部大臣の所信を聴取いたします。塩川文部大臣。
○愛知委員長 次に、昭和六十二年度文部省所管予算の概要につきまして説明を聴取いたします。岸田文部政務次官。
○愛知委員長 以上で説明は終わりました。      ————◇—————
○愛知委員長 次に、内閣提出、昭和六十二年度における私立学校教職員共済組合法の年金の額の改定の特例に関する法律案を議題といたします。  まず、趣旨の説明を聴取いたします。塩川文部大臣。     —————————————  昭和六十二年度における私立学校教職員共済組合法の年...全文を見る
○愛知委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。     —————————————
○愛知委員長 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として私立学校教職員共済組合常務理事宮園三善君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。     —————————————
○愛知委員長 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、これを許します。中西績介君。
○愛知委員長 午後一時三十分に委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午前十一時四十四分休憩      ————◇—————     午後一時三十分開議
○愛知委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。山原健二郎君。
○愛知委員長 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。     —————————————
○愛知委員長 この際、本案に対し、高村正彦君から修正案が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます。高村正彦君。     —————————————  昭和六十二年度における私立学校教職員共済組合法の年金の額の改定の特例に関する法律案に対する修正案     〔...全文を見る
○愛知委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。     —————————————
○愛知委員長 これより討論に入るのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決に入ります。  内閣提出、昭和六十二年度における私立学校教職員共済組合法の年金の額の改定の特例に関する法律案について採決いたします。  まず、高村正彦君提出の修正案について採決いたしま...全文を見る
○愛知委員長 起立総員。よって、本修正案は可決いたしました。  次に、ただいま可決いたしました修正部分を除く原案について採決いたします。  これに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕
○愛知委員長 起立総員。よって、本案は修正議決すべきものと決しました。     —————————————
○愛知委員長 この際、ただいま議決いたしました本案に対し、高村正彦君外四名から、自由民主党、日本社会党・護憲共同、公明党・国民会議、民社党・民主連合及び日本共産党・革新共同の五党共同提案に係る附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます。佐...全文を見る
○愛知委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。  採決いたします。  本動議に賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕
○愛知委員長 起立総員。よって、本案に附帯決議を付することに決しました。  この際、本附帯決議に対し、政府から発言を求められておりますので、これを許します。塩川文部大臣。
○愛知委員長 なお、ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。     —————————————     〔報告書は附録に掲載〕      ————◇—————
○愛知委員長 この際、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  本日、理事林保夫君の委員異動に伴い、現在、理事が一名欠員になっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○愛知委員長 御異議なしと認めます。  それでは、林保夫君を理事に指名いたします。  次回は、来る二十二日午前九時二十分理事会、午前九時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後二時六分散会      ————◇—————
05月20日第108回国会 衆議院 本会議 第19号
議事録を見る
○愛知和男君 ただいま議題となりました昭和六十二年度における私立学校教職員共済組合法の年金の額の改定の特例に関する法律案について、文教委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、私立学校教職員共済組合法の年金の額について、厚生年金及び国民年金における措置に...全文を見る
05月22日第108回国会 衆議院 文教委員会 第3号
議事録を見る
○愛知委員長 これより会議を開きます。  文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。斉藤斗志二君。
○愛知委員長 正午から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午前九時五十七分休憩      ――――◇―――――     午後零時一分開議
○愛知委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。馬場昇君。
○愛知委員長 鍛冶清君。
○愛知委員長 沢藤礼次郎君。
○愛知委員長 次回は、来る二十六日午後一時三十分理事会、午後二時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後四時四十分散会
05月26日第108回国会 衆議院 文教委員会 第4号
議事録を見る
○愛知委員長 これより会議を開きます。  文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。北橋健治君。
○愛知委員長 山原健二郎君。
○愛知委員長 内閣提出、学校教育法及び私立学校法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。塩川文部大臣。     —————————————  学校教育法及び私立学校法の一部を改正する法律案     〔本号末尾に掲載〕     —————...全文を見る
○愛知委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。      ————◇—————
○愛知委員長 この際、御報告いたします。  本会期中、当委員会に付託されました請願は百二十五件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会において慎重に検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、本会期中、当委員会に...全文を見る
○愛知委員長 閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  まず、内閣提出、学校教育法及び私立学校法の一部を改正する法律案につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をするに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕
○愛知委員長 起立多数。よって、本案は、議長に対し、閉会中審査の申し出をするに決しました。  次に、  第百七回国会、馬場昇君外一名提出、義務教育諸学校等の女子教育職員及び医療施設、社会福祉施設等の看護婦、保母等の育児休業に関する法律の一部を改正する法律案並びに文教行政の基本...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  次に、閉会中審査案件が付託されました場合の諸件についてお諮りいたします。  まず、閉会中、参考人の出席を求め、意見を聴取する必要が生じました場合、その人選及び日時等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じま...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  次に、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣委員、派遣期間、派遣地その他、所要の手続等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありません...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午後五時九分散会      ————◇—————
07月29日第109回国会 衆議院 文教委員会 第1号
議事録を見る
○愛知委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  文教行政の基本施策に関する事項  学校教育に関する事項  社会教育に関する事項  体育に関する事項  学術研究及び宗教に関する事項  国際文化交流に関する事項  文化...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。      ――――◇―――――
○愛知委員長 次に、第百八回国会内閣提出、学校教育法及び私立学校法の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案の趣旨の説明は、第百八回国会において既に聴取いたしておりますので、これを省略することに御異議ありませんか。     〔「異議なし...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。     ―――――――――――――  学校教育法及び私立学校法の一部を改正する法   律案     〔本号末尾に掲載〕     ―――――――――――――
○愛知委員長 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。渡海紀三朗君。
○愛知委員長 沢藤礼次郎君。
○愛知委員長 午後一時十五分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時二十分休憩      ――――◇―――――     午後一時二十三分開議
○愛知委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。江田五月君。
○愛知委員長 鍛冶清君。
○愛知委員長 次回は、来る三十一日金曜日午前九時三十分理事会、午前十時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後四時三十八分散会      ――――◇―――――
08月19日第109回国会 衆議院 文教委員会 第2号
議事録を見る
○愛知委員長 これより会議を開きます。  第百八回国会内閣提出、学校教育法及び私立学校法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。林保夫君。
○愛知委員長 北橋健治君。
○愛知委員長 山原健二郎君。
○愛知委員長 私に対して御意見がございました。承らせていただきましたが、委員会の運営につきましては、私が独断でやるのではなくて、理事会がございまして、そこで十分御協議の上、委員会の運営をしてまいりたいと思いますので、今後ともそういう方針でやらせていただきます。
○愛知委員長 速記を始めて。  山原健二郎君。
○愛知委員長 午後二時十五分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午後一時十七分休憩      ――――◇―――――     午後二時二十五分開議
○愛知委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。馬場昇君。
○愛知委員長 どうぞ配ってください。
○愛知委員長 速記をとめてください。     〔速記中止〕
○愛知委員長 速記を始めてください。  暫時休憩いたします。     午後二時四十六分休憩      ――――◇―――――     午後三時八分開議
○愛知委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。馬場昇君。
○愛知委員長 ちょっと速記をとめてください。     〔速記中止〕
○愛知委員長 速記を始めてください。  馬場昇君。
○愛知委員長 ちょっと速記をとめて。     〔速記中止〕
○愛知委員長 速記を始めて。  暫時休憩します。     午後三時三十五分休憩      ――――◇―――――     午後五時二十一分開議
○愛知委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。馬場昇君。
○愛知委員長 委員会の運営につきましては理事会の協議をもとに行ってまいりました。ぜひ質問を続行していただきたいと思います。
○愛知委員長 文部省、答えてください。
○愛知委員長 町村信孝君の動議に賛成の諸君の起立を求めます。(発言する者あり)     〔賛成者起立〕
○愛知委員長 起立多数。よって、本案に対する質疑は終局いたしました。(発言する者あり)     ―――――――――――――
○愛知委員長 この際、本案に対し、高村正彦君から修正案が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます。高村正彦君。     ―――――――――――――  学校教育法及び私立学校法の一部を改正する法   律案に対する修正案     〔本号末尾に掲載〕     ...全文を見る
○愛知委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。     ―――――――――――――
○愛知委員長 これより討論に入るのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決に入ります。  第百八回国会内閣提出、学校教育法及び私立学校法の一部を改正する法律案について採決いたします。  まず、高村正彦君提出の修正案について採決いたします。  本修正案に賛成...全文を見る
○愛知委員長 起立多数。よって、本修正案は可決いたしました。  次に、ただいま可決いたしました修正部分を除く原案について採決いたします。  これに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕
○愛知委員長 起立多数。よって、本案は修正議決すべきものと決しました。     ―――――――――――――
○愛知委員長 ただいま修正議決いたしました本案に対し、鳩山邦夫君外二名から、自由民主党、公明党・国民会議、民社党・民主連合の三党共同提案による附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます。鍛冶清君。
○愛知委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。  採決いたします。  本動議に賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕
○愛知委員長 起立総員。よって、本案に附帯決議を付することに決しました。  この際、本附帯決議に対し、政府から発言を求められておりますので、これを許します。塩川文部大臣。
○愛知委員長 なお、ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。     ―――――――――――――     〔報告書は附録に掲載〕     ―――――――――――――
○愛知委員長 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後五時三十五分散会      ――――◇―――――
08月20日第109回国会 衆議院 本会議 第10号
議事録を見る
○愛知和男君 ただいま議題となりました学校教育法及び私立学校法の一部を改正する法律案につきまして、文教委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、臨時教育審議会の答申を受け、高等教育の改革の推進に資するため、大学に関する基本的事項について調査審議する等の機...全文を見る
09月02日第109回国会 衆議院 文教委員会 第3号
議事録を見る
○愛知委員長 これより会議を開きます。  文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。佐藤徳雄君。
○愛知委員長 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。  文教行政の基本施策に関する件、特に臨時教育審議会の教育改革に関する第四次答申について、来る四日、参考人として元臨時教育審議会会長岡本道雄君及び元臨時教育審議会会長代理石川忠雄君の出席を求め、意見を聴取い...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時四分休憩      ————◇—————     午後一時三分開議
○愛知委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。杉浦正健君。
○愛知委員長 鍛路清君。
09月04日第109回国会 衆議院 文教委員会 第4号
議事録を見る
○愛知委員長 これより会議を開きます。  文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  本日は、臨時教育審議会の「教育改革に関する第四次答申」について、参考人から意見を聴取いたしたいと存じます。  御出席の参考人は、元臨時教育審議会会長岡本道雄君及び元臨時教育審議...全文を見る
○愛知委員長 ありがとうございました。     —————————————
○愛知委員長 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。古賀正浩君。
○愛知委員長 馬場昇君。
○愛知委員長 有島重武君。
○愛知委員長 林保夫君。
○愛知委員長 山原健二郎君。
○愛知委員長 これにて参考人に対する質疑は終了いたしました。  この際、参考人に一言お礼を申し上げます。  本日は、長時間にわたり貴重な御意見をお述べくださいまして、まことにありがとうございました。委員会を代表して厚く御礼を申し上げます。  次回は、公報をもってお知らせする...全文を見る
09月16日第109回国会 衆議院 文教委員会 第5号
議事録を見る
○愛知委員長 これより会議を開きます。  初めに、請願の審査に入ります。  今国会において、本委員会に付託されました請願は、全部で三百六十五件であります。  本日の請願日程第一から第三六五までを一括して議題といたします。  まず、審査の方法についてお諮りいたします。  ...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  これより採決いたします。  本日の請願日程中、教育費の父母負担軽減等に関する請願一件、書道教育振興に関する請願三件、以上の各請願は、いずれも採択の上、内閣に送付すべきものと決するに御異議ありませんか。    ...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  ただいま議決いたしました各請願の委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。     —————————————     〔報告書は附録に掲載〕     —————————————
○愛知委員長 なお、本委員会に参考送付されました陳情書は、私学助成に関する陳情書外十一件であります。      ————◇—————
○愛知委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  第百七回国会、馬場昇君外一名提出、義務教育諸学校等の女子教育職員及び医療施設、社会福祉施設等の看護婦、保母等の育児休業に関する法律の一部を改正する法律案  沢藤礼次郎君外一名提出、義務教育諸学校施設費国庫負...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  次に、閉会中審査案件が付託されました場合の諸件についてお話りいたします。  まず、閉会中、参考人の出席を求め、意見を聴取する必要が生じました場合、その人選及び日時等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じま...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  次に、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣委員、派遣期間、派遣地その他、所要の手続等につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか...全文を見る
○愛知委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午前十一時十三分散会