愛知治郎

あいちじろう



当選回数回

愛知治郎の2013年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月06日第183回国会 参議院 行政監視委員会 第1号
議事録を見る
○委員長(愛知治郎君) ただいまから行政監視委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げます。  去る平成二十四年十二月二十八日の本会議におきまして行政監視委員長に選任されました愛知治郎でございます。  委員の皆様方の御指導、御鞭撻を賜りまして、公正...全文を見る
○委員長(愛知治郎君) 委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、森まさこ君、川合孝典君、岡崎トミ子君、大塚耕平君、ツルネンマルテイ君、浜田和幸君、岩井茂樹君、高階恵美子君、野上浩太郎君、松下新平君、松村祥史君、白眞勲君及びはたともこ君が委員を辞任され、その補欠として...全文を見る
○委員長(愛知治郎君) 理事の辞任についてお諮りいたします。  足立信也君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(愛知治郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  この際、理事の補欠選任を行いたいと存じます。  理事の辞任及び委員の異動に伴う理事の欠員が二名おりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願...全文を見る
○委員長(愛知治郎君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に那谷屋正義君及び藤本祐司君を指名いたします。  また、去る平成二十四年十二月二十八日の本委員会におきまして、一名の理事につきましては、後日、委員長が指名することとなっておりましたので、本日、理事に藤井基之君を指...全文を見る
○委員長(愛知治郎君) 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(愛知治郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十一時三十六分散会
03月28日第183回国会 参議院 財政金融委員会 第5号
議事録を見る
○愛知治郎君 自民党の愛知治郎でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、黒田総裁、総裁御就任おめでとうございます。また、一方で、この大変な時期に日銀総裁という重責を担われますことに敬意を申し上げたいと存じます。私も、こういった状況の中で総裁の誕生を大変期待をしてお...全文を見る
○愛知治郎君 ゆっくり後から分析すればそういう状況になると思うんですけれども、あの当時の議論は、そもそもデフレなのかどうかというのはなかなかはっきりした答えはなかったと思います。また、デフレじゃないかという議論をされたときにも、速水総裁はたしか、いいデフレ、悪いデフレという話で、...全文を見る
○愛知治郎君 ありがとうございます。  もう一点伺いたいんですが、二〇〇八年ですか、平成二十年に物価が一・五%上昇という、それは外的な要因が大きいということだったんでありますけれども、それだけじゃなく、経済の好循環、多少なりともいい傾向が現れていたというのも私は記憶をしておりま...全文を見る
○愛知治郎君 分かりました。ありがとうございます。  では、ちょっと遡りまして、そもそも論に入りたいと思うんですが、デフレ、これの脱却が至上命題ということなんでありますけれども、そもそものデフレの要因ですね、何でこういう経済に陥ってしまったのか。今日の報告、考え方についてもちょ...全文を見る
○愛知治郎君 この点は実は一番大事なんですね。先ほど過去の反省という話がありましたけれども、過去の事象とか現在の事象、それを正確に分析した上で正しい対処をしていかなければいけない。まず一番最初にしなくちゃいけないのはやっぱり分析だと思うんですね。  もう一つ、結果論からすると、...全文を見る
○愛知治郎君 ありがとうございます。  もう時間がなくなってきたので、あと何点かに絞りたいと思います。  まず、基本的な姿勢ではありますけれども、黒田総裁の、デフレ脱却に向けやれることは何でもやると、これは非常にいい、プラスのメッセージだと思います。是非どんどん何でもやってい...全文を見る
○愛知治郎君 では、確認なんですが、消費税を上げたときには多少なりとも物価に影響が出ると思うんですが、その消費税を上げることを前提に二年間で二%という発想ではなくて今考えておられるのか。安定的なのはもちろんそうなんですけれども、ある程度時期を区切ったときに消費税が要因としてあるの...全文を見る
○愛知治郎君 ありがとうございました。  時間が来てしまいましたのでこれで終了させていただきたいと思いますが、実はまだまだ幾らでも、私、やってほしいこと、アイデア、多分非常にプラスになることだと思うんですけれども持ち合わせておりますので、またの機会に是非そういった議論をさせてい...全文を見る
06月17日第183回国会 参議院 行政監視委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(愛知治郎君) ただいまから行政監視委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十四日までに、佐藤公治君及び吉川沙織君が委員を辞任され、その補欠としてはたともこ君及び石橋通宏君が選任されました。     ─────────────
○委員長(愛知治郎君) 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔...全文を見る
○委員長(愛知治郎君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に寺田典城君を指名いたします。     ─────────────
○委員長(愛知治郎君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査のため、本日の委員会に政府参考人として総務省行政評価局長宮島守男君の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議...全文を見る
○委員長(愛知治郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(愛知治郎君) 行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査を議題といたします。  行政評価等プログラムに関する件及び行政評価・監視活動実績の概要に関する件について、総務省から説明を聴取いたします。新藤総務大臣。
○委員長(愛知治郎君) 次に、補足説明を聴取いたします。宮島行政評価局長。
○委員長(愛知治郎君) 以上で説明の聴取は終わりました。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時十一分散会
10月29日第185回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号
議事録を見る
○愛知副大臣 このたび財務副大臣を拝命いたしました愛知治郎でございます。  財務副大臣としての重責を果たすべく、大臣の指示を仰ぎつつ、古川副大臣とともに、職務の遂行に全力を傾注してまいる所存でございます。  林田委員長を初め委員の皆様の御指導、御鞭撻を賜りますようにお願いを申...全文を見る
10月31日第185回国会 参議院 財政金融委員会 第1号
議事録を見る
○副大臣(愛知治郎君) この度、財務副大臣を拝命いたしました愛知治郎でございます。  財務副大臣としての重責を果たすべく、大臣の御指示を仰ぎつつ、古川副大臣とともに職務の遂行に全力を傾注してまいる所存でございます。  塚田委員長を始め委員の皆様方の御指導、御鞭撻をよろしくお願...全文を見る
11月07日第185回国会 参議院 財政金融委員会 第2号
議事録を見る
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げます。  御指摘の法人に対して課される所得税の付加税である復興特別所得税の額については、復興特別法人税の課税期間においては復興特別法人税の額から控除されることとされております。これは復興特別法人税と復興特別所得税の二重課税を排除するという...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) 先ほどと関連しますので、私から答えさせていただきたいと存じます。  いろいろ御提言がございましたけれども、復興特別所得税については、先ほど先生御指摘のとおりに、次の世代に先送りすることなく、今を生きる世代全体で連携し、連帯をして負担を分かち合う等の観点か...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げます。  御指摘のとおり、復興予算の不適正な使途の問題については、昨年十一月の復興推進会議の決定を踏まえ、官庁施設の防災機能強化事業など三十五事業百六十八億円の執行を見合わせることといたしました。また、二十四年度補正予算及び二十五年度当初...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げさせていただきたいと存じます。  今般の経済政策パッケージでは、地方を含む国全体として、消費税率引上げによる反動減の緩和、それから成長力の底上げ、賃金上昇に結び付ける政策を決定しております。こうした取組により成長の果実が全国津々浦々に広が...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げます。  現時点で消費税率五%から八%への引上げによる平成二十六年度の増収額でございますが、これはあくまでも一定の仮定の下で機械的に試算したものでありますけれども、国、地方を合わせ五兆円程度になると見込まれます。  必要があれば、概要に...全文を見る
11月14日第185回国会 参議院 財政金融委員会 第3号
議事録を見る
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げます。  御指摘のとおり、特別会計における剰余金及びまた一般会計からの特別会計への繰入額についてのお話がありましたが、これはしっかりと管理をしていかなければいけないと考えております。  特別会計における毎年の剰余金については、その発生原...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) 御指摘のとおり、特別会計の剰余金については、これは特別会計法で当該特別会計の翌年度の歳入に繰り入れ、翌年度に使用することが認められております。  ただ、御指摘の一般会計でありますが、歳出面から見てある事業を翌年度に繰り越せるかどうか等については、これは一...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) 今回の法改正によりまして、積立金として財投預託されている約、これは二十四年度末における額でありますけれども、十四・七兆円の円貨ですが、これらは順次FBの償還に充てていくこととしております。  この財投預託されている円貨は、財政融資資金の資金繰り及び国債市...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) そのとおりであります。
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げます。  外国為替資金特別会計の御指摘の剰余金の処理に当たっては、今回の法改正後になりましても、一般会計の財政事情を勘案しつつ、外国為替相場の変動等に備え、同特別会計の健全性も確保していくという考え方に変わりはございません。  したがっ...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) 改めて御答弁申し上げますが、外国為替資金特別会計、いわゆる外為特会は、そもそも本邦通貨の外国為替相場の安定を実現する観点から、為替介入といった政府が行う外国為替等の売買等を円滑に実施するために設けられた特別会計であります。したがって、この外為特会を廃止し、...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) 御指摘の国債整理基金においては、これまでオペレーショナルリスク等への備えとして十兆円程度の残高を維持してきたところであります。また、一方、今年度においては国債の償還が集中をしておりますので、借換債の発行額の増加を極力抑制するため、基金を取り崩し、オペレーシ...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げます。  国債整理基金特別会計の定率の繰入れに関しては、これは特会法の規定に基づいて国債の償還財源を確実に確保しつつ、これは一点目です、償還のための財政負担を平準化するといった観点から毎年行っているところであります。  このような仕組み...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げます。  御指摘のとおり、地方団体間の財政力格差について、先般の財政制度等審議会においてもこの格差を是正する必要性について議論がなされたところであります。具体的に申し上げますと、御指摘いただいた地方消費税の引上げによって交付税の交付団体と...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) 今、定率繰入れについて御質問をいただきましたが、まさに御指摘のとおりでありまして、過去に発行された国債の残高というのは償還が進むにつれて逓減してくる、減っていくのでありますので、期首の国債の残高の一・六%ずつ定率繰入れを行ったとしても、繰入額そのものもどん...全文を見る
11月20日第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号
議事録を見る
○愛知副大臣 共済年金についてお尋ねがございました。  御指摘のとおり、先ほど西村副大臣からも答弁があったんですけれども、平成二十五年九月二十六日に、公的・準公的資金の運用・リスク管理等の高度化等に関する有識者会議の中間論点整理が公表されまして、御指摘のとおり、運用対象の多様化...全文を見る
○愛知副大臣 先ほどお答えしたとおりなんですけれども、法律上、余裕金の運用は安全かつ効率的にしなければならないとされておりますので、その点を踏まえて、しっかりと検討していくということでございます。
○愛知副大臣 お答えを申し上げます。  国家公務員共済では、現役世代に対する受給者の割合が比較的高く推移してきたこともありまして、基本ポートフォリオの策定に当たっては、積立金の取り崩し需要にも円滑に対応できるように、将来にわたって確実な元利払いの見込まれる長期の国内債券への投資...全文を見る
○愛知副大臣 お答えを申し上げます。  先ほど御答弁させていただいたことの繰り返しになるかと存じますが、やはり、これらの議論を踏まえた上で、法律上、余裕金の運用は安全かつ効率的にしなければいけない、その法律上の規定の上で検討をしてまいりたいと考えております。
11月21日第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号
議事録を見る
○副大臣(愛知治郎君) 御指摘いただいた使用料の水準なんですけれども、これは全体的なことをしっかり、様々な面、検討してから考えて決定していかなければいけないと考えております。  この具体的な内容についてはまさに検討中でありますけれども、国の事務及び事業の円滑な運営を目的とする国...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) 先ほど御指摘いただいたおおむね二倍弱の引上げというのは、宿舎削減計画等において整理された使用料の適正化に関する基本的な考え方を踏まえ、昨年十一月当時の試算値に基づき機械的に算出したものであります。  御指摘のように、現場の実情を踏まえてしっかりと検討して...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) 御指摘いただいた点、非常に重要な点だと考えております。特にこの危機管理体制については、この国の体制、危機管理体制をしっかり構築していく上でも、これは防衛省としっかり協議をした上で我々としても対応していきたいと考えております。
11月25日第185回国会 参議院 決算委員会 第1号
議事録を見る
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げます。  不用についてなんですけれども、これは財務の立場として一言お答えをさせていただきたかったんですが、不用の中には、町づくりなど地元の調整に時間が掛かっていることが不用の要因であるものが多く、調整をしなければいけませんが、いずれ必要と...全文を見る
11月28日第185回国会 参議院 財政金融委員会 第5号
議事録を見る
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げます。  御指摘いただいたとおり、先般策定した経済政策パッケージにおいては、御指摘の所得拡大促進税制を拡充することや、政労使会議において経済の好循環実現に向けた共通認識の醸成を政労使間で図ることに加えて、もう一点ですが、若者や女性を含めた...全文を見る
12月03日第185回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号
議事録を見る
○愛知副大臣 このたび復興副大臣を仰せつかりました愛知治郎でございます。  地震、津波災害からの復興に関する事項を担当いたします。  九月一日現在でありますが、いまだに二十三万七千九百八十七人の方々が、現在もみなし仮設住宅を含めた仮設住宅における暮らしを余儀なくされております...全文を見る
12月03日第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号
議事録を見る
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げます。  先日もこの点について御議論をいただきました。  まず、そもそも論で恐縮でありますけれども、改めてお答え申し上げたいと存じますが、国家公務員宿舎については国家公務員宿舎法というのがありまして、この法律の中で、この法律は、国が国家...全文を見る
12月04日第185回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号
議事録を見る
○副大臣(愛知治郎君) この度、復興副大臣を仰せ付かりました愛知治郎でございます。  地震・津波災害からの復興に関する事項を担当いたします。  九月一日現在でありますけれども、いまだに二十三万七千九百八十七人もの方々がみなしを含めた仮設住宅における暮らしを余儀なくされておりま...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) お答えを申し上げます。  この御指摘の問題については本来厚生労働省の所管でありまして、先ほど和田委員の質疑の中でも厚生労働省の審議官がお答えをしていることでありますけれども、正確を期するために私からもお答えをさせていただきたいと思います。  東日本大震...全文を見る
○副大臣(愛知治郎君) 分かりました。じゃ、結論だけ改めて申し上げたいと思います。  本来、やはり窓口負担、保険料の減免は、保険者の判断によって実施されるものでありまして、減免措置に対する国の財政支援については、御指摘のとおり、他の震災における対応やこれまでの経緯に照らしますと...全文を見る