相原久美子

あいはらくみこ



当選回数回

相原久美子の2010年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月17日第174回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第2号
議事録を見る
○相原久美子君 参考人の皆さん、本当にありがとうございます。  まず最初に、清水参考人にお伺いしたいと思います。  先日私どもエリーカと、それからGPSによる無人の車と乗せていただきました。まさに技術が本当に世界を変えていくということが私どもは実感として得ることができたわけで...全文を見る
02月24日第174回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第3号
議事録を見る
○相原久美子君 国際交渉の場面の部分については相当数、いろいろな方からの参考人の御意見なんかもお伺いしたりしたんですけれども、今の川口議員がおっしゃられたように、結局、一般市民の中で、国民の中でどれだけ削減できるかというところがまだまだ議論が足りなかったなというように私自身も思っ...全文を見る
03月16日第174回国会 参議院 環境委員会 第2号
議事録を見る
○相原久美子君 おはようございます。民主党・新緑風会・国民新・日本の相原久美子でございます。  私たちは、この地球上で空気ですとか水ですとか動植物の様々な恩恵を被って生活を営んでおります。ただ、昨今は本当に大型被害が多くて、それの回復に相当大きなコストを掛け、それでもなおかつな...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  まずは京都議定書を確実に達成していく、その思いで是非よろしくお願いしたいなと思います。もちろん私どももしっかりと協力をしてまいりたいなと思います。  さて、家庭部門の削減を図る、それから産業界にも貢献する手だてということで様々この間考...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  実は、前回、環境委員会のメンバーで滋賀へお邪魔をいたしましたときに、滋賀銀行のお話なども聞きました。是非ともこういう取組が広がっていっていただければ、より一層やはり促進されるのかなという思いでございます。  地球温暖化基本法が閣議決定...全文を見る
○相原久美子君 その意味では、公共交通機関、これがまた地方ではほとんどもう廃止になったりなんだりという状況がございますので、是非とも関連の省庁それから地方自治体と、これは環境の意味からもしっかりとやはり考えていく、そういうようなリーダーシップも取っていただきたいなと思います。 ...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  公共交通機関のことにつきまして、それから地域暖房、これにつきましては各地方自治体との連携がやはり一番大事なのだろうと思っておりますので、その意味でもしっかりと進めていっていただければ、私どもも本当にその恩恵もあずかれるかなというところも...全文を見る
○相原久美子君 これは今のお答えの中にも通じることだと思うんですけれども、実はCOP10でSATOYAMAイニシアティブを世界に発信するというようになっております。  私は、自然公園法の改正のときにも実は質問したのですが、こういう管理、保存ということというのは非常に人的な体制と...全文を見る
○相原久美子君 是非ともその観点で、やはり日本の里山を守ってそれを発信していく、そんな戦略を持っていただければなと思います。  生物多様性について最後の質問になるんですが、今回のCOP10でホスト国としてまとめ上げるべき大きな課題というのが幾つかあるのだろうと思いますが、その点...全文を見る
○相原久美子君 COP15のときにも感じました、ホスト国というのはやはり大変な状況に置かれるなというのは、私ども遠いところから見聞きして本当に思っておりましたけれども、恐らくこの次の目標、それからABS、それぞれの国のやはり主張、思いがあって大変な状況になるだろうと思うのですが、...全文を見る
○相原久美子君 二〇二〇年までの目標、それも結構なんですが、本当に今現実社会を見た上で、なるべく前倒しできるものについてはしっかりとやはり雇用創出の観点から取り組んでいただければなと思いますし、その具体を進めていっていただきたいと思います。  最後になるんですが、実は私は、茨城...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  まさに政治主導が問われるそれぞれの問題があるかと思いますので、しっかりとそういう意味での政治主導を果たしていっていただければなと思います。  最後になりますが、これだけ大きな地球規模の課題に取り組むという状況になりました環境省、伺いま...全文を見る
05月17日第174回国会 参議院 決算委員会 第10号
議事録を見る
○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。今日は環境に関して質問をさせていただきたいと思います。  私は環境委員会のメンバーでございます。先日、大臣所信に対しまして、京都議定書目標達成について質問をさせていただきました。そのときに、数字を繰り返すことはいたしませんけれども...全文を見る
○相原久美子君 お伺いいたしますと、それぞれの施策が効いてきた結果であるというような形で御答弁いただいているのかと思うのですが、実は前回の大臣所信のときに、この後、景気回復がなされるというような状況も見ながら、気を緩めることなくとおっしゃっておりました。まさに今お話あったように、...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  是非そういう思いを着実なる政策として打っていっていただきたい。そして、それを後押しするのはやっぱり国民なんですが、その国民の機運を盛り上げなければならない、そんなところを是非重要視をしていただければなと思います。  それから、廃棄物関...全文を見る
○相原久美子君 食品リサイクル法が改正になりました。ですから、その意味では、いわゆる産業廃棄物的なリサイクルというのは相当進んでいるというような形で私も様々な数字を見させていただきました。  じゃ、一般の廃棄物とされているレストランですとか家庭から出ている生ごみ。何ですか、京都...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  まさにモデル事業を検証しながらということですけれども、資源の少ない日本にありまして、そしてなおかつ、先ほど大臣がお話しいただきましたように、これもまたいわゆる経済の部分も含んでおります。雇用も含んでおります。技術革新も含んでおりまして、...全文を見る
○相原久美子君 十四年度で目標が達成できるようにと、十四年度というか、十四年度を当初としてということになりますと、十年間、来年でございますよね、なかなかというような状況に今あろうかと思うんですね。  私は、沖縄のやはり置かれた経済状況等々からかんがみまして、必要な事業というのは...全文を見る
○相原久美子君 ちょっと環境の面から少しお話をさせていただきたいと思いますが、泡瀬干潟、新港地域の隣のところにしゅんせつ土砂を埋めてリゾート計画というのがございます。これは実は、先に内閣府のお答えをいただかなきゃならないのかと思うんですけれども、リゾート地化するということで土砂を...全文を見る
○相原久美子君 これからちょっと環境省にお伺いしたいと思います。  泡瀬干潟においてはいわゆるアセスですね、環境影響評価が実施されました。しかし、これ判決の中でも不十分な部分があると指摘をされました。また、評価後に新種、貴重種、絶滅危惧種が発見されております。日本においては、こ...全文を見る
○相原久美子君 残念ながら、今までの状況はそうでございました。それで今回は、いわゆるアセス法の改正案がまさに参議院の中で審議をされ、今衆議院に送付されております。この中では、大臣の意見の機会というのが相当数確保されるような状況になっております。是非成立をして、そして、私は、なかな...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  まさに私は、これから環境の社会だというような思いから、これは一つ環境省だけの決意では駄目なんですね。もう政府全体、省庁全体がその思いで進めていかなければ、やはり日本の環境、世界の環境を守ることもできませんし、逆に言えば、経済と環境の両立...全文を見る
○相原久美子君 大臣の思いも分かりました。  先ほど来申し上げておりますように、いわゆる環境問題だけではない、そして私たちは沖縄の経済活動、地域振興、不必要だと言っているわけではございません、本当に税を投入して沖縄が自立できるという道筋をつくるということが本来の目的でございます...全文を見る
10月28日第176回国会 参議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○相原久美子君 民主党の相原でございます。本日はありがとうございます。  まずは障害者制度改革について、これは内閣府の参考人にまずお伺いしたいと思います。  障害者制度改革を進めるために、今あちらこちらで多くの会議、ワーキングチームが動いているかと思います。実は、このワーキン...全文を見る
○相原久美子君 伺いますと、相当数の会議が行われ、そしてなおかつこれから期限のある中での作業が待っていると思うんですね。  それで、先日の内閣委員会でも我が党の江崎議員が大臣に質問いたしまして、本当に心強いこれからの先行きの話を決意として述べていただいたんですが、私は実はすごく...全文を見る
○相原久美子君 是非、必要なところには必要な人間を付けるんだと、これは政府全体で考えていただかなきゃならないと思うんですが、私どもも後押しをしてまいりたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。  次に、遺棄化学兵器についてお伺いしたいと思います。  先日の又市議員の...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  いずれにしましても、これ日本でもあったわけですけれども、ある意味での二次被害が起きかねないという状況にございますので、是非とも、もちろん処理作業もそうですけれども、引き続きの御努力をお願いしたいなと思います。  そこで、中国各地にある...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  是非、情報の伝達は速やかにしていただいて、二次被害を起こさないというところで努力をお願いしたいと思います。  そこで、この質問について最後になります。  大臣にお伺いしたいと思います、海江田大臣。  そうは言いましても、実は実際に...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  本当に処理事業が、処理が今始まったというところです。是非、そこの御努力をお願いし、二次被害を起こさないという基本に立っていただければと思います。  それでは、次に消防関連について少しお伺いしたいと思います。  今年の一月ですか、総務...全文を見る
○相原久美子君 ちょっとまとめて質問させていただこうと思っております。  実は、この消防職員の団結権に関しましてはILOが三十五年にわたって勧告をしてきているという事実がございます。今までの政府は、付与できないという状況でずっと通してまいりました。今回の政権は、このILOの勧告...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  是非、大臣がILOの中で方向性を示したということで、それに沿った形で速やかな結論を得ていただければ有り難いと思います。  次に、消防庁舎の問題について少しお伺いします。  私は比例なものですから、全国を歩きます。たまたまなんでしょう...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  確かに、他施設から比べるとというふうなお答えをいただいたわけですけれども、実は、消防というのは救急出動もございますし、消火活動もございます。大きな災害が起きたときにここがやはり基幹になるわけでして、ここがつぶれてしまったり何なりすると、...全文を見る
○相原久美子君 確かに残された、数値的に言うと低いわけですけれども、実は交付税の措置があっても起債があってもここができないというほど弱小の、いわゆる財政力の弱いところがある意味では残っちゃっているというところでもあるかと思っておりますので、是非そこの部分については今後につきまして...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  是非、その意味では積極的なフォローアップ、もちろん自治体立の、まあ自治体の責任というところはあるかと思いますけど、政府としてもフォローアップをお願いしたいなと思います。  逢坂政務官には最後の一点だけお願いをいたします。  実はこれ...全文を見る
○相原久美子君 ありがとうございます。  使われていないということは使い勝手が悪いというケースでもあろうかと思いますので、どこがという検証も是非お願いしたいと思います。  外務省の参考人の方に非常に申し訳ないのですが、遺骨返還についてお伺いしようと思いました。時間がなくなって...全文を見る