井奥貞雄

いおくさだお



当選回数回

井奥貞雄の1991年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月01日第120回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第1号
議事録を見る
○井奥小委員 関連でいいですか。  萩山先生から御質問がありましたけれども、それぞれの先生からもいろいろなお話が出ましたが、今の日本の産業構造というのは、かつてと違って第一次産業が一〇%を割ってしまっている。それから二次産業が三〇%台、そして不動産屋さんを初めとして第三次産業が...全文を見る
03月12日第120回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号
議事録を見る
○井奥分科員 昨年の四月にこの問題につきましても御質問をさせていただく機会をいただきました。そしてまた本日再度の機会をちょうだいをいたしまして、心から厚く御礼を申し上げる次第であります。  私は特に今回は二点の問題でお伺いをさせていただきたいと思います。  その一点は、昨日で...全文を見る
○井奥分科員 この一都三県、十六の自治体が主役になって今日まで御指導いただきながら進めさせていただいてまいりました。今佐々木局長から御答弁をいただきましたけれども、これは自治体路線、ローカル路線であっても地方自治体が主体になってこういうことをやったというのは初めてだろうと私は思う...全文を見る
○井奥分科員 JR東日本というのは大変なノーハウと人員を持っているわけであります。私は今の局長の御答弁はよく理解できるわけでありますけれども、我々は鉄道をつくれば運行だけはやってあげる、こういう姿勢ではとても困るわけであります。私はJR東日本の住田さんのところにお邪魔をしたりいろ...全文を見る
○井奥分科員 ありがとうございました。  常磐新線整備に関して運輸大臣の御所見もお伺いしたいと思っておりますが、特にこの問題につきましては運輸省だけでこれから進めていけるわけではありません。しかし、運輸省の適切なる御指導をいただいて、そしてこれは建設、自治、最後は大蔵だと思って...全文を見る
○井奥分科員 大臣、ありがとうございました。  ちょうど今千葉県は、新国際空港を中心にいたしまして、ただいまも御質問がございましたけれども、おかげさまで、県民が戸惑うぐらいの大変な発展ぶりをいたしております。成田、そして千葉から東京、こういった形での輸送アクセスというのは、一つ...全文を見る
○井奥分科員 最後にまた大臣からしっかりと御答弁をいただきたいと思っておりますが、特にその七号線につきましては、平成の七年に完成というふうに私は聞いております。そういった面もございますので、ぜひこの六月ぐらいからことしいっぱいが、私は、決定していただくには一番いい時期ではないのか...全文を見る
○井奥分科員 ありがとうございました。大臣の力強いお答えをいただきましたので、これに向けてぜひひとつ頑張っていただきたい、このように思っております。  それから、地下鉄の八号線でありますが、現在は亀有が一つの終点となっております。しかし、それから先には、前回も私こういった質問を...全文を見る
○井奥分科員 ぜひ頑張っていただきたいと思います。  この申請の問題、しつこいようでありますが、佐々木局長から、もう一度ひとつ確たるお言葉をいただければありがたいと思います。中村総裁に対して申請を早く出すように御指導いただきたい。
○井奥分科員 どうもありがとうございました。時間が来たようでございますから、これぐらいにさせていただきますが、どうぞ大きな県民の期待と負託、信託にこたえて、ぜひともひとつよろしくお願いを申し上げたいと思います。きょうはありがとうございました。
10月15日第121回国会 衆議院 地方行政委員会暴力団員不当行為防止法運用調査小委員会 第1号
議事録を見る
○井奥小委員 一点は、今もおっしゃったとおりでありますけれども、とにかくやってみて、それでその結果をやはりチェックをして、そして相手先も、暴力団の方でもQアンドAという形で一生懸命勉強しているはずでありますから、これはやはりやってみなきゃいかぬ。結局私は地価税と同じだなということ...全文を見る