市川一朗

いちかわいちろう



当選回数回

市川一朗の2002年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月19日第154回国会 参議院 法務委員会 第2号
議事録を見る
○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  去る三月十四日の委員会で森山法務大臣の所信を拝聴いたしました。大変盛りだくさんの内容でございました。大臣御自身も所信表明で述べておられますように、提出法案を中心に述べたと言われておりましたけれども、それぞれに法案提出など非常に...全文を見る
○市川一朗君 私の私見も入るわけでございますけれども、いわゆるグローバルスタンダード論といいますのは、アメリカの経済の世界戦略ではないかという指摘も若干あるわけでございますが、会社同士の国際レベルでの競争に日本企業がどう立ち向かっていくかといったような視点は極めて重要な観点である...全文を見る
○市川一朗君 この問題は法務省やあるいは政府側にお聞きするのにはふさわしくない問題かなという感じもしてはいるわけでございます。私も大学時代に憲法の講義を習いましたときに、宮沢教授が一番強調した、丁寧に教えていただき、たしか試験問題にも出た中に、憲法第三十二条、国民はだれでも裁判所...全文を見る
○市川一朗君 確かに、めったにない不届きな人によって起こされる事件ですから、それを全国津々浦々に本人確認手続を入れるということの難しさというのは、ちょっと余り質問しながら理解を示しちゃいけないのかもしれませんが、分からぬでもないなという感じはするわけですが、ひとつなお一段と知恵を...全文を見る
○市川一朗君 どうも大変ありがとうございました。どうぞひとつよろしくお願い申し上げます。
03月27日第154回国会 参議院 予算委員会 第18号
議事録を見る
○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  予算委員会も、本日、締めくくり総括に入りまして、小泉総理以下全閣僚御出席いただいております。誠に感慨無量でございます。  思いますと、二月六日にバブル後の最安値、日経平均株価九千四百二十円を付けたわけでございますが、その後、...全文を見る
○市川一朗君 どうもありがとうございました。  私の調査とほとんど同じでございましたが、辻元議員によりますと、過去に有罪になった政策秘書給与の詐欺事件は、国会議員側に雇用の意思がなく、秘書側に勤務する意思がなかったのに対し、辻元議員の場合は、議員側にも秘書側にも両方ともにその意...全文を見る
○市川一朗君 どうもありがとうございました。大変答えにくいところをお答えいただきまして、ありがとうございます。  私は、この事件の背景に国会議員の秘書制度の問題があるという意見に対しましては、一定の理解を示したいと思っているわけでございますが、報道によりますと、小泉総理大臣は、...全文を見る
○市川一朗君 これから先はむしろ国会の場で我々がしっかり議論すべき問題だと思いますが、どうもありがとうございました。  いずれにいたしましても、この事件も含めまして、最近、国会議員やあるいは国会議員の秘書にかかわる不祥事件が多発しております。議会制民主主義の危機と言っても過言で...全文を見る
○市川一朗君 大変ありがとうございました。さすがベテランのお話は勉強になります。  私、年齢からいうと若いと言っていられないんですが、当選回数からするとまだ若い政治家でございますので、今の総理のお話なども参考にしながら、みんなで一緒にこういった問題に取り組んでいきたいと思います...全文を見る
04月10日第154回国会 参議院 憲法調査会 第4号
議事録を見る
○市川一朗君 私は、二院制の問題に絞って私見を申し述べたいと思います。  ほとんど周知の事実でありますが、現行憲法の制定過程におきまして、当初、GHQは一院制を主張したわけでありますが、日本側の強い主張によりまして二院制になったという経緯がありました。そうした経緯があったことが...全文を見る
04月25日第154回国会 参議院 法務委員会 第13号
議事録を見る
○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  おとといの当委員会におきまして、森山法務大臣から本件事件につきまして概要の御説明をいただいております。したがいまして、本日、時間もございませんので、それを前提にして、二、三質問させていただきたいと思います。  まず、ずばりで...全文を見る
○市川一朗君 現在取調べ中の事件でございますから刑事局長の立場でなかなか詳しくは言いにくい部分もあるかと思いますが、一応、今の程度でお伺いしたことにしたいと思いますけれども、いろいろ新聞報道等から見まして、この三井検事というのは大変問題のある人物なんじゃないかなということを、国民...全文を見る
○市川一朗君 この件に関しましては、本事件に関しまして報道機関によりまして様々な報道がされておるわけでございますが、その報道の中で、この三井容疑者は、たまたま四月二十二日に逮捕されたわけでございますが、その逮捕された二十二日に検察庁の調査活動費についてテレビ局のインタビューを受け...全文を見る
○市川一朗君 本件逮捕につきまして、今の調査活動費に関する報道の問題が背景にありまして、三井検事に内部告発させないための口封じではないかといった報道もあるわけでございますが、私もある程度前々からいろんな報道を読んだり聞いたりした記憶はありますが、検察庁のいわゆる調査活動費の問題に...全文を見る
○市川一朗君 森山法務大臣に、先ほど基本的な点につきまして一つお尋ねしたのでございますが、改めて本件事件に関しましての法務大臣としての基本的な所見をお伺いしておきたいと思います。
10月30日第155回国会 参議院 憲法調査会 第2号
議事録を見る
○市川一朗君 ただいま谷川団長の方から全般的な報告がありましたので、私は、二院制の問題とEUの問題の二点に絞りまして、調査の概要と所感を申し述べることといたします。  訪問したイタリア、ベルギー、フランスの三か国はいずれも二院制を採用しているところでありまして、二院制の在り方に...全文を見る
○市川一朗君 私、御指摘のように、先生と同じ問題意識を持って、要するに、大統領制でもう少し権限をきちっと強化していく必要性とか政治の安定性とかということを盛んに強調されると同時に地方分権の強化の話もされましたので、基本的にはそこに矛盾はないだろうかという形で、アマート議員にちょっ...全文を見る
○市川一朗君 そんな立派な回答はできませんが、団長の報告にもありましたけれども、ベルギーの上院議長のときに、ちょっと議論があったんですけれども、要するに各国は、法律を決める場合には、先ほど来、二院制の問題の必要性とかいって、熟慮の院とか賢者の院とか、非常に慎重に法律を決めているわ...全文を見る
11月26日第155回国会 参議院 法務委員会 第9号
議事録を見る
○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  参考人の方々に、大変日にちが迫った突然のお願いでありましたけれども、それぞれお差し繰りいただきまして今日御参加いただきまして、また大変貴重な御意見をお述べいただきまして、誠にありがとうございました。  幾つかの質問を同僚議員...全文を見る
○市川一朗君 はい、ありがとうございました。  終わります。
12月10日第155回国会 参議院 法務委員会 第13号
議事録を見る
○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  本日は、当委員会で名古屋刑務所等矯正施設の処遇に関する件の集中審査をさせていただくわけでございますが、一言で言いまして、名古屋刑務所で何が起きたのかといった点につきましてこれまでの当委員会の審議過程で必ずしも十分な内容の開陳が...全文を見る
○市川一朗君 具体的な詳しい御説明、ありがとうございました。  このような事件は、名古屋刑務所特性といいますか特異のものなのか、全国でもいろいろ起きているんじゃないかという感じもするわけでございますけれども、保護房収容件数とか、あるいは革手錠使用件数、それから保護房収容者への革...全文を見る
○市川一朗君 今の数字でも私の感覚ではかなり多いなという感じがするわけですが、それにいたしましても、報道等によりますと、名古屋刑務所での革手錠使用件数は全国的に見ても突出しているという報道もあるわけでございますが、この点につきまして、どういうふうな状況なのかということと、もしそう...全文を見る
○市川一朗君 大臣にお尋ねしたいと思いますが、名古屋刑務所で起きました今回のような事件、やっぱりこういったようなことは二度と再び起きないように万全を期すべきだと考えます。  その原因の一つに、私は刑務所の例の過剰収容問題もやっぱり背景にあるんじゃないかなということも感じますので...全文を見る
○市川一朗君 ところで、当委員会ではいわゆる人権擁護法案、継続審議中でございますが、今日、人権擁護局長をお呼びしております。人権擁護法が成立して人権委員会ができたとしますと、このような、名古屋刑務所で今回起きましたような人権侵害事案、これはどのように取り扱われることになるのでしょ...全文を見る
○市川一朗君 局長、今御説明いただいたわけですが、人権擁護法案の政府原案に対しては様々な御批判があるわけですが、その中で、人権委員会を法務省の外局として設けた上に、地方法務局にその事務局の事務を委任するということになっているわけでありまして、そういうシステムですと、今度起きたよう...全文を見る
○市川一朗君 私の質問としては最後に大臣にお聞きしたいと思いますが、私もこの九月に憲法調査会の一員としてヨーロッパを回ってまいりました。行ってきて確認したからというわけではないんですが、やっぱりヨーロッパは人権問題については非常にしっかりとした取組がなされていると思います。  ...全文を見る
○市川一朗君 終わります。