翫正敏

いとうまさとし



当選回数回

翫正敏の1995年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月17日第132回国会 参議院 法務委員会 第2号
議事録を見る
○翫正敏君 翫正敏です。  大臣の所信の中で、「近時の非行少年の特質、多様な問題性等にかんがみ、その立ち直りを図る」という御指摘がありますが、この「近時の非行少年の特質、多様な問題性」ということについて、どういう内容を言っておられるのか説明してください。
○翫正敏君 次に、職員の増員の問題について書いてございますが、他の職員のところはすべて増員ということになっておりますが、公安調査庁につきましては九人の減員というふうに、この庁だけが城となっているんですけれども、公安調査庁の仕事の概要を踏まえて減員になった理由を簡単に説明してくださ...全文を見る
○翫正敏君 公安調査庁というのは、私の知っているところでは、例えば大臣の所信表明の中なんかでは、「テロ・ゲリラ活動を標榜する過激派集団」とか、「企業・マスコミ等に対し不法事犯を敢行する右翼諸団体」とかいうような表現が出てきますが、こういうのに対する警戒とかそういう情報収集とか、こ...全文を見る
○翫正敏君 次に、阪神・淡路の震災に関連して所信に書いてあることで、先ほどから何回か質問で出ていることなんですが、罹災都市借地借家臨時処理法、これの政令が施行されたということですが、これは要するに土地を借りたり家を借りたりしている人の生活権を保護するための法律というふうに理解して...全文を見る
○翫正敏君 ところで、きょう付で、建設省の所管の法律なんだろうと思いますが、被災市街地復興特別措置法が提出されましたが、新聞の報道なんかを見ますと、この法律においては、私権を制限し、土地計画、都市計画の特例を設けるというような報道になっているんですけれども、私権制限という問題につ...全文を見る
○翫正敏君 つまり、特に問題がないというふうに考えているということは、現在、土地区画整理事業が行われるときに、法律で、自治体が指定して、そして実際行っておりますが、各地でですね、全国各地で行っておりますが、そういうときに行われる私権の一部制限ですね、それにプラスされるような私権制...全文を見る
○翫正敏君 次に、前にいただきました、婚姻制度等に関する民法改正要綱試案とその説明という資料の内容について質問します。  これを読んで一応私なりの理解で言いますと、婚姻制度に関して、夫婦別姓というものを認めるかどうかということについてA案、B案、C案というのが書いてございますが...全文を見る
○翫正敏君 世論調査のことに関して、昨年、選択的夫婦別姓を導入することに賛成か反対かというのがあって、されておりまして、そのときにいわゆる賛成というふうに答えた人が何%、反対の人が何%ということになっているんですが、それパーセントを今言いますけれども、要するに賛成という答えは、こ...全文を見る
○翫正敏君 ああ、そうですか。C案もそうなんですか。  一九八七年から一九九〇年の間、この間に二倍ぐらいに賛成の、A案、B案、C案全体といいますか、それを支持する人が二倍ぐらいにぽんとふえていて、今次の一九九四年、昨年の調査ではほとんど変わっていないというような結果になっている...全文を見る
○翫正敏君 わかりました。  この冊子を見ますと、平成七年一月二十日までにこの件についての御意見をお寄せいただける場合は寄せてほしいということで、法務省の民事局の方から出ていますよね。この間に寄せられた意見を概略紹介してほしいんですが、概略紹介するとまた大変長くなると思うので、...全文を見る
○翫正敏君 大臣、どれがいいと思いますか。
○翫正敏君 それはそれでいいんですが、もう一点、この嫡出子、非嫡出子ですね、これのことについても婚姻制度に関する民法改正案の説明のところに載っておりますので尋ねておきたいんですが、この相続分、非嫡出子の相続分について、現行二分の一となっておるのを同等とするという、こういう案になっ...全文を見る
○翫正敏君 この民法の九百条の四が改正されるということになった場合には、私は当然戸籍の記載方法そのものが変わるというふうに思うんですが、多分、私の推測では、現在、「長男」、「長女」、嫡出子についてはそんな記載になっていますし、非嫡出子については「男」、「女」と、こういうような記載...全文を見る
○翫正敏君 もう一点だけ。  今、戸籍のコンピューター化の法案が去年通って進められていますが、そのこととこの戸籍の記載が変わった場合、もちろん夫婦別姓に、選択別姓になった場合も変わるんですけれども、そういうこと等まずい点というのはありませんか、それを進めていくにはコンピューター...全文を見る
○翫正敏君 わかりました。終わります。
02月28日第132回国会 参議院 予算委員会 第4号
議事録を見る
○翫正敏君 村山総理に質問します。  総理大臣になられる前のことをお聞きして恐縮なんですが、なられる前は原子力発電所のことについてどんなふうに考えておられたか、教えてください。
○翫正敏君 じゃ、どういうふうな考えなのか、説明してください。
○翫正敏君 総理大臣になられる前は、脱原発という、そういう考え方だったんではないんですか。
○翫正敏君 原子力発電については危惧の念を持っておられたと、そういうふうに理解してよろしいですか。
○翫正敏君 危惧の念の一つに直下型地震、総理、そういうものに対したときに発電所がどうなるだろうか、そういう不安の念もあった、そういうふうに理解してよろしいですか。
○翫正敏君 直下型の震度が七という大激震、こういうものに対しても、これが原子力発電所のところで直下型で起こったという場合でも安全には問題はないんでしょうか。
○翫正敏君 今回の地震はマグニチュード七・二だったんじゃないですか。大丈夫なんですか。
○翫正敏君 マグニチュードと震度階の違いぐらいはわかっているんですからあれなんですけれども、総理、原子力発電所の直下型地震ですね、こういうものに対する不安の念についてはどんなふうにお考えですか。総理の方からお答え願いたいと思います。
○翫正敏君 震度階でその直下型地震が来ても大丈夫だと思っておられますか。
○翫正敏君 高レベル放射性廃棄物、総理、ちょっと変わったんですが、核のごみ、このことについての不安は原発問題で持っておいでになりますか。
○翫正敏君 総理、これはどうするんですか、最終的には。この核のごみと言われるものは。
○翫正敏君 総理、今、担当大臣から説明がありましたが、そのお話を聞いて安心できますか、将来。
○翫正敏君 今度フランスから海上輸送で核のごみが日本へ帰ってまいりますが、このフランス出発の日程がごく直前まで発表にならなかったわけですけれども、その理由は、総理、何なんですか。
○翫正敏君 総理、今ほどの答弁だと、日本の方は情報公開でしたかったんだけれども、この核の廃棄物を今処理しているフランス、それから輸送の責任を持つイギリスがそれに反対したのでできなかったという説明だと思うんですが、そういうことなんですか。
○翫正敏君 ちょっと参考までに尋ねておきたいんですが、この核のごみ、これは現時点での所有者というのはだれになるんですか。
○翫正敏君 現在フランスに、つまりフランスで処理しているときも、それからイギリスが海上を輸送しているときも、ずっと所有は我が国ですか。
○翫正敏君 では、その公開の問題についても基本的には我が国が責任を持って判断すべきものだと、こう私は思うんですが、いかがですか。総理、いかがですか。
○翫正敏君 安全性、どういう不安があるんですか。
○翫正敏君 抽出したプルトニウムならばこれを使って爆弾をつくることができるという、そういう危険性があるのはわかるんですが、これはごみですから、これは利用価値はないんじゃないですか。危険性がありますか。
○翫正敏君 では、こういうふうに理解していいですか。輸送ルートを公開しない理由はいわゆる核のごみが危険だからではなくて、その輸送に反対するグループが世界的にたくさんおいでになる、こういう理由で公開しないと、こういう理解で、総理、よろしいですか。
○翫正敏君 昨年の末にこのことが、つまり日本へ帰ってくるということが明らかになってから世界の各国から懸念が表明されておりますが、どのような懸念がどのような国からいつ出されているかということを時系列的に示してください。
○翫正敏君 領海の通過は困るということを表明している国の名前を挙げてください。
○翫正敏君 まだあるんじゃないんですか。
○翫正敏君 領海を通過しては困るということを明確に表明している国の領海を通過することはかいと、このように理解してよろしいですか。
○翫正敏君 事前に通告してその了解を、許可を得る、そういうことでよろしいですか。
○翫正敏君 コジェマ社の人がきのう記者会見右されて、領海を受け入れ国の同意なしに通るということはないというふうに表明しておりますか二そのとおりだと思いますが、これはつまりごみ例所有権者といいますか、所有者である我が国の考えも全く同様であるというふうに理解してよろしいですかと質問し...全文を見る
○翫正敏君 我が国としては、もともとこのルートも出発の日も事前にちゃんと公表したいといろことだったんですよね、総理、これは。そういろ方針だったんですが、フランスの方とそれから輸送してくれるイギリスの方のところといろいろ協議をした結果、公表しないでほしいということになったと、そうい...全文を見る
○翫正敏君 三国で協議をするに当たって、我が国の方針が基本的に公開である、公開したいということだということはイギリスとフランスのおのおのの責任者に明確に伝わっているんでしょろか。そのことをどういうところに対して明確に伝えられたのか、説明してください。
○翫正敏君 時間オーバーして済みません。
03月10日第132回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第3号
議事録を見る
○翫正敏君 翫正敏です。大臣に質問させていただきます。  アジア経済研究所のことについて質問します。通産省の経済協力部の管轄の外郭団体でありまして、職員数二百四十八名ぐらいの方々がアジアの経済問題の基礎的な研究をしておられるんですが、市谷の本村町にこの研究所はありまして、通産省...全文を見る
○翫正敏君 今、大臣から説明がありましたように日本貿易振興会、ジェトロに組み込まれるということのようですけれども、三年後の一九九八年にこのアジア経済研究所が千葉県の幕張の方に移転をすると、それを期してジェトロとの合併といいますか、組み入れられるという形になるのだろうと思いますが、...全文を見る
○翫正敏君 両方のいいところを補完し合って進んでいけばそれにこしたことはないのかもしれませんけれども、ただ、このアジア経済研究所の職員の皆さんが、一月三十一日付で「アジア経済研究所をめぐる特殊法人改革論議に対するアピール」というものを発表されて、そして国内外のこういう関係の研究者...全文を見る
○翫正敏君 再度、職員の皆さんが書いてくださいました文章を読ませていただいて大臣の参考にしていただきたいと思います。この千二十五名の方々に署名をしていただいたということに感謝の意を込めての文章になっているんですけれども、  この度は、私どもアジア経済研究所職員百七十六名の行政改...全文を見る
○翫正敏君 終わります。
03月10日第132回国会 参議院 法務委員会 第4号
議事録を見る
○翫正敏君 翫正敏です。  裁判所の職員をふやそうという今回の法案に賛成であります。職員をふやすだけではなくて、先ほどからいろいろと議論が出ておりますとおり、裁判官そのものも増員をして、そして現状、裁判の審理に非常に長い時間がかかっているという、こういう状況を改革しなければ司法...全文を見る
○翫正敏君 この事件で結局、集会場を借りることができ保のかできないのかという、そういう決定を裁判で確定していただくまでに十年かかったということなんですね。  この裁判がちょうど進行している最中に、実は私自身がこの集会場を借りようとして、私どもがと言った方がいいかもしれませんグル...全文を見る
○翫正敏君 この事案そのものが、公的集会施設を団体に貸さないというこういう決定をしたことは憲法に違反しないという決定が出たんですけれども、そういうことだけではなくて、一般的に集会の施設を拒否できる場合はこういう場合であるということで先ほど私が申したような判決になっているということ...全文を見る
○翫正敏君 実は、こういう集会の公的集会施設を借りる問題についてこの裁判が進行している最中に、私どもの方の石川県の小松市で一九八八年、昭和六十三年に、防衛施設庁の補助金で建てられている小松市民センターという集会施設で基地反対の全国集会というものを開こうとしたわけですけれども、管理...全文を見る
○翫正敏君 防衛施設庁、来ていただいていると思いますが、このときにこの集会の中で、実は防衛施設周辺の整備、防衛施設庁の補助金によって各地に集会所が建てられておりますが、こういうことで同種の使用不許可の決定が出ている例が全国各地にあるという報告が出されて、これは非常に重要な問題だと...全文を見る
○翫正敏君 防衛施設庁としてはそういう指導をしていないけれども、管理をしている自治体の方が、七十六あるというお答えでしたが、この七十六の自治体がそれぞれの判断で、防衛施設庁からお金を出してもらっているんだから、そのもとである基地ですね、それに反対するような人たちには貸さないという...全文を見る
○翫正敏君 ちょっと、御指摘のような指導をする立場にはございませんというのは、今までそういう、貸さないようにとかというような指導はしていなかったということを言っていると思うんですけれども、つまり、貸すかどうかということは全くもって管理している自治体の判断であって、防衛施設庁はそれ...全文を見る
○翫正敏君 終わります。
03月13日第132回国会 参議院 予算委員会 第12号
議事録を見る
○翫正敏君 翫正敏です。  厚生大臣に質問します。  新潟県の村松町にある国立療養所の統廃合問題についての現状と今後の方向について説明してください。
○翫正敏君 一部事務組合をつくって国立病院を買い取ってもらうという計画と理解してよろしいですか。
○翫正敏君 そこにおける国の責任というのはどういうふうになるんですか。
○翫正敏君 この国立病院を統廃合するに当たっての特別措置法が昭和六十二年九月に審議されておりますけれども、そのときには時の斎藤十朗厚生大臣が、衆議院の社会労働委員会ですか、ここで答弁をして、「見切り発車をしてやっていくというような性格のものではないということをたびたび申し上げてま...全文を見る
○翫正敏君 一部事務組合をつくるということについては国の責任はないんですか。
○翫正敏君 二部事務組合ができなければ運営委託ができない、運営を任せられない。そうすれば医療空白ができる、こういう必然性になると思いますが、いかがですか。
○翫正敏君 一部事務組合をつくるに当たってどういう市町村がこれに参加をする、また参加をしてもらおうと、こういう方向になっているんですか。
○翫正敏君 その十二市町村がみずから努力をするということはわかるんですけれども、政府としての、厚生省としてのと言った方がいいですか、指導責任とかいうようなことはありますか。
○翫正敏君 現在のところ、この十二市町村のうち一部事務組合をつくるに明確に同意の意思を表明しておられる市町村名を挙げていただけますか。
○翫正敏君 もう一度はっきり言ってください。
○翫正敏君 差し控えの理由は何ですか。
○翫正敏君 では、大臣、これは十二市町村ということで計画はしているけれども、まだ完全にすべての町の同意が得られているわけではない、このように理解してよろしいですね。
○翫正敏君 そういうことが明確にならない限り医療の空白ができるということになりますから、そういうことは絶対避けていただく、こういうことは明言していただけますね。
○翫正敏君 最終的に民間医療機関に運営を委託すると聞いておりますが、そういう理解でよろしいですか。
○翫正敏君 民間の医療法人に委託をするという場合に、最終的な財政の問題はどういうふうになるんでしょうか。
○翫正敏君 その一部事務組合の中の中心の村松町の広報というものを見ますと、この財政の問題について、赤字補てんなどしない、こういうことが書かれているんですけれども、知っていますか。
○翫正敏君 やはりこの財政問題が解決しないと結局、引受手が見つからない。そういうことになると、病院の統合をしても、残ったところの、買い取った後の医療空白が起きてしまうという可能性があるので、こういうことが起きないように最大限努力するということを大臣からもう一度約束してください。
○翫正敏君 次に建設大臣に質問いたします。鹿児島県の甲突川の激甚災害対策事業について。  高麗橋と西田橋は、百五十年の歴史を持つ五つの石橋のうち、洪水で流失もせず残っている貴重な文化財でありますが、この間、撤去されると聞いております。計画はどうなっているのか説用してください。
○翫正敏君 丁寧な説明をいただいてありがたく存じますが、その工事をするに当たってはどうしても橋のある場所の底を掘らなければならないということで撤去ということに至っているわけですけれども、底を二メートル掘るという工事計画は、どうしてもこれしかもう代替の措置がないと、こういうふうに建...全文を見る
○翫正敏君 自治大臣にちょっとお伺いしておきたいんですが、現在、鹿児島市民の有権者比六%、有権者の六%を超える二万三千百五十八名の市民投票条例を求める署名が本日の午前九時に提出をされたんですけれども、こういうものの扱いというものをやっぱり慎重に市議会で行うべきだと思いますが、どう...全文を見る
○翫正敏君 裁判で差しとめの命令が出たわけではないので工事を進めることは法的に可能であるかもしれませんけれども、きょう、さっき申し上げた数の有権者比六%の署名が提出されたということは重いと思うんです。これは自治大臣からもう一度答弁いただきたいんです。建設大臣もやはり指導する立場か...全文を見る
○翫正敏君 次に外務大臣にお尋ねいたします。  二月二十三日に、私が同行しまして米国の大使館の方に在日米軍基地に関する基地周辺住民の意見というものを提出いたしました。十団体の各地の基地の代表、反対運動をしておられる代表の人が行ったんですけれども、そのうち低空飛行訓練の問題につい...全文を見る
○翫正敏君 どういう話し合いをこの低空飛行問題については今しておられますか。
○翫正敏君 大臣、自衛隊の場合は航空法の最低安全高度は守らなければならないということになっておりますが、在日米軍については法律が適用外になっているというこの事実について、去年も同じことを質問しましたが、あれから数カ月たっておりますから、現在どう思われますか。
○翫正敏君 安全高度を守って飛行訓練を米軍がやっていたら、どうしてこうしょっちゅうロープを切ったとか、低空飛行で山間部にあったロープを切った事故が何回も起こっていますね、ここ数年の間に。それから落ちだとか、各地で窓ガラスが割れたとか、そういう被害報告がいっぱい出ているんですね。担...全文を見る
○翫正敏君 在日米軍の存在自体の是非については外務大臣と私は考え方が違うんですけれども、それはそれとして、この航空法の適用除外というのは旧安保条約が締結された昭和二十七年の時点でこういう法律になっているわけですから、物すごく古いわけですね。もう何十年とたっているわけです。  そ...全文を見る
○翫正敏君 ありがとうございました。
03月14日第132回国会 参議院 労働委員会 第5号
議事録を見る
○翫正敏君 翫正敏です。  まず労災保険につきまして、この年間の予算の規模と、それから会計の性格などについて説明してください。
○翫正敏君 合計幾らですか。お金は残るんだと思うんで、その残っているのはどういうふうにされておりますか。
○翫正敏君 今回の法律改正で使われる方の予算がふえると思いますが、どれくらいふえますか。それから、それはもちろん現在の保険料の枠内で行われるものと理解していますが、それでよろしいですか。
○翫正敏君 わかりました。  労災保険の制度ですけれども、これは事業所が強制的に加入しなければならない制度であると、このように理解していますし、それから保険金の方は全額事業主が負担するものと理解もしています。労働省としてすべての事業所が加入するようにどのような指導をしておられる...全文を見る
○翫正敏君 そういう不届きな事業所の場合、労災保険に加入していなかったり、保険料を支払わなかったりした場合がありましても、そこで働く労働者には全く不利益が及ばない、このような制度になっていると理解しておりますが、そうでよろしいですか。
○翫正敏君 次に、大臣に質問いたします。私は、外国人労働者が日本で働いているという場合に関心を特に持っているんですけれども、この労災保険の対象には日本人と外国人労働者とを区別しないと聞いておりますが、そのような外国人の労働者が労災に遭った場合に、保険料請求の手続というものはどんな...全文を見る
○翫正敏君 ありがとうございます。  次に、労働基準監督署へ請求をしまして、その決定が下りました。しかし、それに対しての不服がありました場合にはどういう手続をとることになっているのか、簡単に示してください。  そして、その件数、不服の請求がどれくらい年間出ているかということを...全文を見る
○翫正敏君 外国人の労働者の場合やパートの労働者の場合のことについてちょっとお聞きしたいんですが、事業者といいますか事業主によっては、正規の労働者といいますかそういう人についてはきちっと給与がはっきりしているので保険料についても納めやすいけれども、パートの人とか外国人の労働者なん...全文を見る
○翫正敏君 税務署がやっている税務調査と同じような方式で、ねらいをつけて調べる、こういうふうに理解すればよろしいですか。
○翫正敏君 次に、土木建設業の場合についてお聞きしたいのですが、こういう土木建設業というような仕事の場合は、仕事の性格上とは思いますが、下請、孫請制度というのが非常に例が多いわけです。例えばそういう孫請の仕事をしている労働者が労災事故に遭った場合というふうに考えていただいていいの...全文を見る
○翫正敏君 建設現場で、例えば孫請の事業所での労働者が労災に遭った、そんな場合にも労災をごまかす、隠すということが行われているやに聞いておるわけですけれども、そういう場合はどのように処置されることになっていますか。
○翫正敏君 労災の補償をする責任は元請の事業所にあるけれども、隠した場合の責任というのはあくまで隠した事業所とか事業者とか現場監督とかという、そういう人に来るものだと、こういう理解でよろしいですね。
○翫正敏君 労災隠しと言われているようなものは厳正になくさなければならないわけで、もちろん労災そのものがないのが一番ベストでありますけれども、事故があった場合には速やかにその事故に応じた処置がなされなきゃならないわけですから、労働省として今後とも一層そういう労災隠しと言われるよう...全文を見る
○翫正敏君 次に、今回の法改正の中に出ております重度の労災者の介護のサービスという点について聞きますけれども、労災ホームヘルパーということをつくるというふうにされておりますが、これは何人ぐらいなってもらおうという計画をしておられるか、説明してください。
○翫正敏君 その千百人というのが平成十一年、そのところで期待をしているということなんですけれども、これで大体どれくらいの数の重度の労災者が出ても、出ないことがもちろん望ましいんですけれども、出ても介護サービスができるようにというふうに考えておられるか示してください。
○翫正敏君 この労災ホームヘルパーですけれども、民間の職業紹介所に登録される、こういうふうに聞いておりますが、この民間職業紹介所というのはどういう実態のものか、お示し願いたいと思います。  それから、民間職業紹介所というのは全く自由にだれでもできるという性格のものではないと思い...全文を見る
○翫正敏君 大臣の許可によって開設できるということなんですけれども、開設できる職種が決まっているということなのか、逆にこういう職種のことについてはいわゆる公共職業安定所というところを通じなきゃならないというふうにして、そういう縛りになっているのか、どちらですか。
○翫正敏君 この労災ホームヘルパー制度も含めて重度の労災障害者の方に対する介護サービスというものは今後も非常に重要になってくるというふうに思うんです。  最後に、大臣に質問したいと思いますが、今後世の中が高齢化社会、核家族化社会というふうに言われる方向に一層進んでいくということ...全文を見る
○翫正敏君 今の大臣がおっしゃったこと、非常に大事なことだと思いますので、ぜひ頑張っていただきたいという要望を申し上げて、質問を終わらせていただきます。
03月16日第132回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第4号
議事録を見る
○翫正敏君 本法律案提出の背景にある円高問題について質問します。  先ほど自民党議員から一部質疑がありまして大臣が答弁されましたが、中小企業庁が調査をした中小企業円高影響フォローアップ調査の仲なんですけれども、先ほど大臣の方から去年どことしの調査の比較のことで、円高の影響につい...全文を見る
○翫正敏君 具体的な影響という調査も昨年行われておりますが、これを見ますと、輸出向けの成約額の減少が七八・四で、値下げ等契約条件の変更が三五・三、為替差損を生じたが二〇・七ですか、輸入品との競合が厳しくなった二四・一、既に締結した契約のキャンセルが六・力と。もちろん足して一〇〇に...全文を見る
○翫正敏君 特に為替差損を生じたという数字と輸入品との競合が厳しくなったという回答が著しくふえていると、そういうふうに思います。  採算レートについての答えは昨年と比較してどうだったかお答えいただきたいんですが、昨年のを見ますと、荷三十円以上で採算がとれるが三・四、百三十円から...全文を見る
○翫正敏君 この輸出採算レートについての昨年どことしの数字を比較しまして、中小企業庁としてはどういうふうにこれ分析されますか。
○翫正敏君 この調査結果室二つの点で説明してもらいましたが、円高によって国内の特に中小企業は大変な苦境に立たされていると思います、大変もうぎりぎりというお話がありましたが、ぎりぎりを超しているぐらいのこういう厳しい状況だと思います。  そこで、大臣にお答え願いたいわけですけれど...全文を見る
○翫正敏君 今後の当面する推移はどう見ておられるかという点だけがなかったのでちょっとお願いしたいんですが、先ほどの中小企業の輸出採算レートの面から見ますと、今回は百十円という答えが中央値で一番多いわけですけれども、それから比較しますと現在九十円というところで、それをさらに割ったり...全文を見る
○翫正敏君 大臣の一層のその面での対策などの検討を期待して質問を終わります。
03月16日第132回国会 参議院 法務委員会 第6号
議事録を見る
○翫正敏君 全国には九十九カ所の更生保護会があると聞いておりますが、そこで仕事をしておられる常勤の職員の方の人数をお示しください。また、奉仕的に協力をしておられる方の人数もあわせてお示しいただいた上で、この奉仕的に協力しておられる方の職業別のパーセントもお示し願いたいと思います。
○翫正敏君 特に、こうした仕事に携わっておられる方の中でも、奉仕的な協力者の方というのは大変だろうと思うんですけれども、どういう気持ちで奉仕的に協力しておられるというふうに認識しておられるか、大臣の方からの所見をお聞かせ願いたいと思います。
○翫正敏君 更生保護会連盟の方から法務大臣あてに、本法律を新しくつくってほしいという要望書が出されていると聞いておりますので、内容を簡単に御紹介してください。
○翫正敏君 さらに、矯正保護審議会というところからも本法律をつくるべしという建議書が出されておると聞いておりますので、これも簡単に内容を紹介してください。
○翫正敏君 現在ある九十九の更生保護会は、希望さえすれば、本法律成立後、すべて更生保護法人になることができると理解してよろしいでしょうか。  さらに、本法律の成立によって更生緊急保護法が廃止ということになるわけですけれども、この九十九の施設が円滑に本法律の法人に移行できるように...全文を見る
○翫正敏君 次に、本法律の第三条の三項にある地方公共団体云々という規定がありますが、これはどういう目的で入れられている項目でしょうか。
○翫正敏君 地方公共団体にそういう必要性があるとか、またそのことは地方公共団体にとって大切だというふうなことはわかるんですけれども、逆に更生保護法人、そちらの側にはこの地方公共団体の協力が得られるということでどんなメリットが想定されておりますか。
○翫正敏君 この法人にとっては、国からのお金だけではなくて、寄附に頼っている面というのは非常に多いと思うんですが、この寄附が地方公共団体の協力があることによって集めやすくなる、こんなふうにも考えておられますか。
○翫正敏君 それで、寄附のことなんですけれども、第六十条に寄附金の募集の項目がありますけれども、ここで大臣の許可というものをとって寄附金を集める、こういうことになっていますが、この大臣の許可というのは、書類さえ整っていれば必ずといいますか必然的にといいますか許可されるという、そう...全文を見る
○翫正敏君 その寄附の場合ですが、例えば個人の人が寄附をする場合の上限枠とか、それから企業、事業所などが寄附する場合の上限枠とか、そういうものは特段にはないと、このように理解してよろしいですか。
○翫正敏君 一月十七日に阪神・淡路大震災がありましたが、神戸の方の更生保護会で神戸学而園という名称の施設があると聞いておりますが、どういう様子だったか、御紹介ください。
○翫正敏君 最後に、大臣から本保護法人の今後の活動に対する期待その他所見を述べていただいて、終わりたいと思います。
○翫正敏君 終わります。
03月17日第132回国会 参議院 法務委員会 第7号
議事録を見る
○翫正敏君 翫正敏です。  最近、とかく厳しい批判が出ております法務省の入国管理行政について質問します。  私が問題にしたいのは、統一協会の文鮮明教祖の以前入国を許可した問題についてお尋ねしたいのでありますが、その前に、彼らが霊感商法ということで法外な値段でつぼなどを売りつけ...全文を見る
○翫正敏君 霊感商法と文鮮明教祖の統一協会との関係については、これは切っても切れない深い関係があるということは明らかでありまして、昨年、一九九四年六月二十三日付の質問主意書が提出されておりますが、それで五月二十七日に福団地裁で、統一協会の霊感商法に対する損害賠償請求訴訟で原告の主...全文を見る
○翫正敏君 そこで、その統一協会の文鮮明教祖が一九九二年、平成四年に日本の国に人国が認められたわけでありますが、彼が米国で脱税で一年六カ月の有罪判決を受けている人物であるにもかかわらず法務省は入国を認めました。  さて、このときの招待をしたのが北東アジアの平和を考える国会議員の...全文を見る
○翫正敏君 このとき、入国をしまして三月三十日にこの国会議員の会のメンバーを前に講演をしているということでありますが、実際この会において招待した国会議員は出席しているんでしょうか。それから、北東アジアの平和について文鮮明教祖は何らかの役に立つような提言をしておるんでしょうか。
○翫正敏君 短期だから入国を許可したということよりも、やはりこの北東アジアの国会議員の会というところが、国会議員の会が招待をしたから入国を認めだということが大きいと思うので、それは当時の、平成四年ですね、参議院の方でこの問題が議論になりましたときにも、田原国務大臣が答弁しておりま...全文を見る
○翫正敏君 国会議員が招待したので、「日本国又は日本国以外の国の法令に違反して、一年以上の懲役若しくは禁錮又はこれらに相当する刑に処せられたことのある者。」である統一協会の文鮮明教祖が入国を許可されたわけです。そして、この統一協会というのは、我が国の国内、外国においてもそうでしょ...全文を見る
○翫正敏君 私も招待をしたり細分議員になったりして何人もの外国人の人を日本に招いておりますが、非常に入管行政においてチェックされて人国を認められない場合が多いんです。難しいと思うから相談に来るのかもしれませんから、そこはちょっとともかくとして、なかなか認められない場合が多いんです...全文を見る
○翫正敏君 国会議員ないし国会議員団をそういうふうにでっち上げのようにつくって、そしていろいろ当時の資料を調べてみますと、その会のメンバーの人なんかもアンケートに答えて、新聞の取材なんかに答えて、知らないと、私はそんな会に入っていたことも知らなかったとか、招待したことも知らなかっ...全文を見る
○翫正敏君 ちょっと一点だけ、これで終わります。  そういう行政をずっと、入管行政をやってきたから、そういうツケが今日、最近新聞で厳しく批判をされて、大臣もそれに対して厳しく処置しなきゃならないというような、そういうことにつながっていると思うんですよ、私は。こじつけではなく、前...全文を見る
○翫正敏君 今回の法務省の大変素早い立法措置には感心をしているところなんですけれども、この区分所有建物特別措置法について質問しますが、まず読んでみまして、本法というものは時限法ではなくて一般法であると。大災害に際しては政府が政令で施行して、その後三年間有効である、こういう一般法と...全文を見る
○翫正敏君 そこで、一部滅失が全部滅失かということについて、今ほど大臣からもお話がありましたが、木造の建物であれば客観的に明確にわかるように思うんですが、大体この区分所有建物というのは鉄筋コンクリートづくりだと思います。そうすると、一部滅失なのか全部の滅失なのかということを、外部...全文を見る
○翫正敏君 そうすれば、要するに客観的に全部滅失したのか一部滅失したのかを決めるために何らかの機関をつくるのか、公的なだれかに判断してもらうのかというふうなことを考えているということで、つまり客観的に何らかの方法によってそれは決めると、個々の建物について決める、こういうふうに理解...全文を見る
○翫正敏君 わかりました。  大蔵省に来ていただいておりますのでちょっとお聞きしますが、先ほど自民党の委員からも質問があって法務省の方からお答えありましたが、今回の阪神大震災によって壊れた建物の再建については登録免許税をゼロにするという減免措置がとられるという、そういうことで今...全文を見る
○翫正敏君 ちなみに、その登録免許税がゼロに減免されるということになりますと、その効果、幾らぐらいの総額減免になるというふうに見込んでおられますか。
○翫正敏君 法務省の方にもう一度お聞きしますが、この今回の立法によって対象になる建物、全部滅失の建物の数、一部滅失の建物の数というのは大体どれぐらいと見込んでおられますか。
○翫正敏君 じゃ五十棟の建物に、区分、大体平均すると三十ぐらいですかこの区分されているのは、平均でしょうか。それもちょっと示していただいて、これを掛け算するということになって、それに先ほど言いました、大蔵省から説明があった千分の六ないしその他の登録免許税の減免措置を掛けていくとい...全文を見る
○翫正敏君 大蔵省の減免措置にしろ、今回の法務省から提出されているこの区分建物の特別措置法にしろ、大変時宜を得た適切な措置だと思いますので、大蔵省に対しても期待をいたしております。  終わります。
03月20日第132回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第5号
議事録を見る
○翫正敏君 翫正敏です。  阪神大震災がありましてから二カ月たったわけですけれども、史上最大級の大地震が襲って五千人以上の方々が亡くなられたことを思いますと、本当に改めて心からのお悔やみを申し上げなきゃならない気持ちになるわけなんですけれども、この亡くなられた方以外にも、中小企...全文を見る
○翫正敏君 被害を受けたその事業所の中で中小企業の事業所の割合が非常に高いと思うんですけれども、パーセントで示してください。
○翫正敏君 次に、労働省に来ていただいておると思いますのでお尋ねしますが、阪神・淡路大震災後に被災をした企業から解雇された労働者の人数を示してください。
○翫正敏君 その人数というのはパートで働いておられた人も含まれていると、こういうふうに理解していいですか。
○翫正敏君 こうした失業された方に対する給付金の支給状況はどのようになっているか、概略を示してください。
○翫正敏君 今後失業給付の期限が切れて全く無給になるという、そういう失業者の方が出る可能性ももちろんあると思いますが、こういう失業給付のお金も現在もらっていない人、それから今後期限が切れてもらえなくなる人、こういう人に対してはどのような対策を考えておられますか、また実行しておられ...全文を見る
○翫正敏君 そういう状況ですので、大臣に決意のほどをお伺いしたいんですけれども、今までもさまざまな中小企業への震災の被害対策をとってこれらたわけですけれども、今後の決意のほどを少しお述べいただきたいと、このように思います。
○翫正敏君 一層の御努力を期待いたします。  なお、先ほど震災によって失業されたというふうに推定される方の人数が二万三千五百人という数字がありましたけれども、今後被災した企業が再建されていく過程というものが出てくると思いますが、そういう中で労働者を新たに雇用しようとする場合、震...全文を見る
○翫正敏君 未曾有の大震災でありましたから、これから立ち直っていかなければならないということで、政府としてもそのためおさまざまな援助、さまざまな協力をしていかなければならないと思いますので、大臣を初めとして政府全体としてさらに一層の御努力を賜りますように心からお願いと期待を申し上...全文を見る
04月10日第132回国会 参議院 決算委員会 第2号
議事録を見る
○翫正敏君 官房長官に質問します。  三月二十九日の午後に、官邸の方に秘書官にあてて、私が市民団体の人と一緒にゴラン高原に展開中の国連兵力引き離し監視軍、いわゆるUNDOFですね、ここへの自衛隊の派兵に反対するという趣旨の申し入れをしましたが、この件についての官房長官のお考えを...全文を見る
○翫正敏君 自衛隊の派遣があるかないかは、その後に何かを基準にして決めるんですか。どんな基準で決定されるんですか。
○翫正敏君 国会の審議ということが出ましたのでちょっとお聞きしておきたいんですが、PKO協力法が国会で審議されましたときに、官房長官はその採決に当たってどのような態度をおとりになりましたか。
○翫正敏君 単に厳しく反対したというだけではなくて、牛歩戦術というのをとり、それから議員辞職願を議長に提出するという、そういうことも長官はなされたんじゃありませんか。
○翫正敏君 今どうしてそういうことを進める方に、どういう事情で変わられたんですか。
○翫正敏君 不安のないような質疑をするという程度のことじゃなくて、牛歩戦術と議員辞職願というようなものはその程度のものじゃないと思うんですが、そういうことをして反対しておりながら、今日に至って賛成から推進へと変わってきているという、こういうことが政党というものに対する国民の大きな...全文を見る
○翫正敏君 繰り返すのは時間がないのでよろしくないと思いますが、そういうことを聞いたんじゃなくて、そういうふうにあなたやあなたの党みたいにして事情が変わったということで簡単に基本的な政策が変えられるということがあるから、政党に対する不信感というものが国民の中に今広がっているのでは...全文を見る
○翫正敏君 次に、官房長官にお聞きしますのでお願いします。  市ヶ谷台一号館の保存を求めるということでお聞きをしたいんですが、従来から何回もいろんな委員会の機会に市ヶ谷台一号館の歴史的価値を大事にするということでこの保存を求める要望や質問をしてきているんですけれども、きょうは文...全文を見る
○翫正敏君 今、その解体工事が進んでいるということは知っているんですけれども、そういうことについて参議院の内閣委員会のところでは請願が採択をされる。ですから、本会議で採択されたわけですね。そういうことがありましたし、それから地元の新宿区議会でも、保存すべしという、「「市ヶ谷台一号...全文を見る
○翫正敏君 地下ごうの大部分は残るという前提なんですけれども、それでも先ほど言いましたように建物そのものは移築をされて、それで小さくなって部材の一部は使われるんだと思いますが、そういうことなんですが、今ほど言いましたように地元の区議会の決議や内閣委員会における請願の採択、それから...全文を見る
○翫正敏君 非常に残念でならないんですけれども、お考えが変わらないようですから、これ以上繰り返しても前進がありませんので、あと残りの時間、さっきの話にちょっと戻らせていただきます、済みません。もう政党の話はしませんが、そういうことじゃなくて。  「中東和平問題に関するわが国の基...全文を見る
○翫正敏君 ゴラン高原、ここでのPKO、これは一九七四年六月から現在までずっと続けられているわけなんですけれども、この活動は兵力引き離し活動と先ほど私が紹介しましたように、国連の活動の中では、PKOとPKFを区別するというのは日本だけなんだという話もありますが、ともかく我が国の法...全文を見る
○翫正敏君 官房長官にお聞きしたいんですが、これを機に政府の方から凍結を解除するようなPKO協力法の改正提案をするという考えはないと、こう理解してよろしいですか。
○翫正敏君 もう一点だけで終わりますが、ゴラン高原PKOに、今調査中ですから自衛隊が派遣されるかどうかわからないんですけれども、派遣されるといたしますと、凍結されている活動はしないわけですから後方支援の活動になるんだろうと思いますが、その場合で、今後この活動というものはどれくらい...全文を見る
○翫正敏君 終わります。
04月11日第132回国会 参議院 決算委員会 第3号
議事録を見る
○翫正敏君 外務大臣に質問します。  化学兵器禁止条約に関連してなんですけれども、この条約は、この間日本が批准しましたが、一九九三年の一月十三日から十五日の間に会議で署名がされまして、そのとき百三十カ国、その後に二十九カ国が署名をいたしまして百五十九カ国署名しているわけです。条...全文を見る
○翫正敏君 この条約が発効いたしますと、条約に基づいて各国に義務が生ずるわけでありますけれども、それを八項目にちょっとまとめてみますと、一、化学兵器の開発、生産、取得、保有、貯蔵、使用及び移転の禁止。二、他国の領域内に遺棄した化学兵器の申告と廃棄。三、保有している化学兵器及び回生...全文を見る
○翫正敏君 国内体制はいいとしまして、ここの二番目のところの他国の領域内に遺棄した化学兵器の申告とその廃棄の責任があるという項目が問題になってくると思うんですけれども、これについて、一九九三年一月にこの条約に我が国が調印後、この二番目の項目に関連をして、発効した場合に我が国の責任...全文を見る
○翫正敏君 中国側の主張によりますと、膨大力量の化学兵器が日本によって遺棄されたというふうに主張されているんですが、そのことは後で言いますが、今までここ四年ぐらいの間にそのために使ってきた予算としては少額に過ぎるような感じがするんです。外務省の方の予算額が少ないのか、それとも外務...全文を見る
○翫正敏君 既に中国の方へ行って我が国の責任でこの毒ガス弾を密封したというところがありますが、その密封したものについては我が国が遺棄したものであるということを確認したと、こういうふうに理解してよいと思うんですが、その場所と概略の数量を示してください。
○翫正敏君 中国側の主張している資料によりますと、吉林省敦化地区が最も多い、百八十万発あるというふうに言っているんですが、これは既に調査は行っているはずですが、我が国が遺棄したものであると、このように確認できましたか。
○翫正敏君 そうすると、外務大臣、大きい穴に二つか三つ埋まっているようですから、それを底まで全部調べないとその全体量がすべて旧日本軍が遺棄したものであるかどうかは確認できないけれども、少なくとも上の方にあって掘り出してみて調べたものは旧日本軍が遺棄したものであることが大体わかった...全文を見る
○翫正敏君 中国側で発行されております「解放軍生活」という名の去年出されたものなんですけれども、その一部をちょっと読んでみますと、ここへ書いてあるとおりですから読みますが、   一九九〇年十二月、中華人民共和国外交部は正式に日本大使館に覚書きを送り、日本政府が日軍の遺棄したこれ...全文を見る
○翫正敏君 きのうからちょうど中国の首脳が見えていますが、こういうことについてのお話、まだ出ていませんか。
○翫正敏君 私も数回中国へ行って民間賠償運動というものに取り組んでおられる人に話を聞いたりしたことがあるんですが、やはり日中間の問題につきましては、共同声明において戦争賠償ですね、これを中国側が放棄するという、そういう形になっているわけでありまして、それで条約が結ばれて日中の国交...全文を見る
○翫正敏君 繰り返しになりますけれども、本来ですと戦争相手国で、我が国は負けたわけでありますから、お金を請求されてもやむを得ないというそういう関係なんだと思うんですね。それが向こうの国の方から、つまり中国側から請求を放棄するというふうになったということで今日来ている。  一方、...全文を見る
○翫正敏君 毒ガスの方だけはちゃんとやっていただくということを最後にお願いして、終わります。
04月25日第132回国会 参議院 法務委員会 第8号
議事録を見る
○翫正敏君 翫正敏といいます。  私は、今回の刑法の一部改正案には消極的賛成なんではなくて積極的に賛成の立場なんです。なぜかといいましたら、内容についての改正部分が極めて少ない、最小限であるということですね。それで、なおかつ表現が現代語になっておるということに限られているという...全文を見る
○翫正敏君 そうですね。わかりました。  終わります。
04月27日第132回国会 参議院 法務委員会 第9号
議事録を見る
○翫正敏君 第七十七条について質問します。  七十七条は、現代語に訳されているという以上に表現が相当変わっておりますので、その辺についての根拠とその要件、そういうことについて順次お尋ねしたいんですが、まず内乱罪の判例ですが、いわゆる五・一五事件に対する昭和十年の大審院の判例がご...全文を見る
○翫正敏君 その昭和十年の大審院の判例は内乱罪についてはどのように述べていますか。
○翫正敏君 そうすると、今回のこの刑法改正案でかなり文章が現行法から見て表現が変わっておりますが、これはこの大審院の判例を考慮した上で表現を直したと、このように理解してよろしいのでしょうか。
○翫正敏君 それで、現行法で「政府ヲ顧覆シ」ということがあって、それから次に「邦土ヲ僭窃シ」というのがあって、その次に「朝憲ヲ紊乱スル」ということがあるんですけれども、この三つの相互関係について述べていただくとともに、その後に「暴動ヲ為シ」という言葉が続いておりますが、これは要す...全文を見る
○翫正敏君 この中でも特に、「政府ヲ顯覆シ」という言葉が「国の統治機構を破壊しこというふうに相当表現上変わっているわけですけれども、これも先ほどの大審院の判例に基づくという理解だけでよろしいんでしょうか。
○翫正敏君 ここでちょっと横道へそれるんですが、防衛庁の公正審査会の方に来ていただいておりますので、ちょっと一、二点確かめておきたいんですが、自衛隊がクーデターを起こすということを週刊誌で主張して首になった柳内伸作という人がおりますが、この人の現在についてお尋ねしたいんです。 ...全文を見る
○翫正敏君 それで、柳内伸作本人は審査の公開を要求しておりますが、その理由は、自分が防衛庁を首になった原因がクーデターをするというようなことを週刊誌に書いたと。もう少し詳しく言えば、当時のことを思い出せば、金丸信がやめなければ自衛隊はクーデターを起こすんだというようなことを週刊誌...全文を見る
○翫正敏君 私が訓令を読む限りは、本人が口頭審理を望めば口頭審理になるように読めるんですけれども、そこはよろしいです。  それから、本人は平成五年五月二十七日付に反論書を出した。平成七年二月十日付にも反論書を出した。同じく四月二十四日付にも反論書を出した。三回出しているけれども...全文を見る
○翫正敏君 では、これからも審判というんですか、最終的な決定、そういうものが出るまでは回答書は出さない可能性が高いと、そういうふうに考えていいんですか。
○翫正敏君 どういう意味ですか。
○翫正敏君 出ないんですか。
○翫正敏君 わかりました。  さっきの七十七条の条文のことに戻りますが、まず最初に、今度の改正では「国の統治機構を破壊しこと、こういうふうになっておりますので、これは具体的にどのようなことを指すのか例示をしてほしい、そういうふうに思います。
○翫正敏君 次の「その領土において国権を排除して権力を行使しこという、この項目は具体的にどのようなことを指すのか例示していただけますか。
○翫正敏君 参考に七十九条の方を見ますと、ここに「兵器、資金若しくは食糧を供給しこというような言葉があって、「兵器」という言葉が出てくるんですけれども、兵器の所持とかその兵器の種類、そういうようなものは、その後に、今あった二つのようなことを目的として、「その他憲法の定める統治の基...全文を見る
○翫正敏君 所持ということでは暴動にならないという前提でよろしいですか、それは使われるということが前提ですか。
○翫正敏君 毒ガスというようなものは、ここに指摘されている兵器の中に入りますか。
○翫正敏君 例えば、国の内外に向かって日本国とは別の国であると、この地域は別の国であるというようなことを高らかに内外に向かって宣言する、そういうようなことは要件に入るような感じが私はするんですけれども。暴動を起こさなきゃ、ただ宣言しただけでは要件にならないのはもちろんですよ。暴動...全文を見る
○翫正敏君 自分は王様であるとか、それからその王様のもとに何とか大臣がいるとか、ある大臣がいる、こういう大臣がいるというような、そういう政府の統治機構のようなものを発表するというのは、そういうようなことも要件に加わるような感じがするんですけれども、そういうのはいかがですか。
○翫正敏君 終わります。
05月19日第132回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第6号
議事録を見る
○翫正敏君 翫正敏です。最近の急激な円高に対する緊急対策として、さっき大臣の言葉では対症療法的なということだったんですが、今回の法改正は必要な法改正だと思って、賛成する立場から少し御質問をいたします。  円高によりまして経済的なダメージを受けている中小企業が多いと思うんですが、...全文を見る
○翫正敏君 こういうふうに考えてもいいんでしょうか。金額ということはわからないということですけれども、ただ円高メリットというものが一方である、それが一〇〇%消費者、国民に還元されたというふうに仮定をしますと、日本の国全体としては円高によって損害を受けているということではないと、こ...全文を見る
○翫正敏君 そこで、円高のメリットがあってもそれをため込んで出さないという企業や業種もあるんではないかと思いますが、そういうところに対しては行政指導をさらに強化すべきだと思うんですが、大臣の方からお答えいただきたいんですが、どういうふうに進めておられるか、現在及び今後ということに...全文を見る
○翫正敏君 ところで、数日前、アメリカの方で日本の十三の高級車に一〇〇%の関税、つまり倍にするということの制裁リストが発表になったわけです。総額五十九億ドル、約五千億円ぐらいでしょうか。  そういうことなんですが、この制裁の発表についてマスコミの報道を見ますと、アメリカの国内の...全文を見る
○翫正敏君 今御説明があった経済問題のほかに、アメリカ国内での批判的な意見の中に、日米関係の安全保障問題に悪影響があるんじゃないか、そういうことを懸念する意見、こういうものもあるのではないかと推測もされるんですが、そういうのは聞いておられませんか。
○翫正敏君 強く対日制裁を推進しようという論もあるわけでこういうふうな決定も出ているわけですが、そういう推進論というものの背景には、我が日本の国に米軍の基地を置いて、そして安保条約によって日本の国を守ってあげているといいますか守ってやっているといいますか、そういう考えも背景にある...全文を見る
○翫正敏君 いや、そういうのがあるんではないかというふうに、これから表立って出てくるのではないかというように感ずるということで推論をしたわけなんです。  もしそういうような、米軍基地を置いて日本を守ってやっている、やっているやっているということに対して、つまり経済と安全保障をリ...全文を見る
○翫正敏君 終わります。
06月08日第132回国会 参議院 法務委員会 第10号
議事録を見る
○翫正敏君 翫正敏です。  先ほど刑事局長が御答弁の中で、地下鉄サリン事件の被疑者たちを内乱罪とか内乱予備罪で起訴するということも必ずしも二面的に否定されるものではないということをおっしゃったんですが、既に殺人罪で起訴されている人をさらにプラスして内乱罪とか同予備罪で起訴すると...全文を見る
○翫正敏君 だから、私も理論的に聞いている。
○翫正敏君 それから、先ほどの別のところの刑事局長の御答弁の中で、捜査の情報が漏れているんじゃないかという質問に対して、必ずしも漏れていたとは言えないということをおっしゃって、その一つの理由として、松本何がしという者が仮谷さん拉致事件によって指名手配を既にされていて、そのことでも...全文を見る
○翫正敏君 要するに、漏れていた疑いはないとおっしゃるんですか。
○翫正敏君 秘密を守るということにですか。
○翫正敏君 それで、私が考えますに、そういう捜査の情報が漏れたといたしますとという仮定の質問になってしまうかもしれませんが、現に自衛隊の関係者が五名処分を受けておりまして、そのうち三人は逮捕、起訴されております。二人の人は、これは行政処分ということなんですけれども、有名なのは、オ...全文を見る
○翫正敏君 じゃもう一度、警察の方とさらに防衛庁の方の人にもあわせて聞きたいんですが、このオウムヘ三月二十二日に強制捜査に入るということを前にして、警視庁が自衛隊の方でガスマスクや化学防護服の着用の訓練や講義を受けて、そしてさあ捜査に入ろうと、こういうふうにしておったわけですが、...全文を見る
○翫正敏君 漏れたのではないということならば大変幸いだと思いますが、先ほど申しましたような理由によって私は、自衛隊からということは断言できないとは思いますが、情報が事前に漏れたことによってこの狂信者集団が大事件を引き起こしたという、そういう可能性も否定できないというふうに思えてな...全文を見る
○翫正敏君 オウム教がサリンをつくっているとかそれを散布する、ばらまくんじゃないかというような、そういう情報を知っていたというような可能性は排除されているというふうに理解していいですか。
○翫正敏君 一応わかりました。  防衛庁に最後にお聞きして終わりますが、このオウム教に相当洗脳された人がたくさん自衛官や自衛隊員にいるようなんですが、信者が何人おるかなどを調べろとは申しませんし、調べているとも思いませんが、情報提供の要求を受けて、その働きかけによって情報提供を...全文を見る
○翫正敏君 わかりました。  終わります。
06月13日第132回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第7号
議事録を見る
○翫正敏君 翫正敏です。  先ほど森田健作さんが質問されていた中で後継者不足の問題が出まして、それで古関参考人の方からは、資料を読みますと、「農業後継者特例に対する中小企業者の不公平感は非常に強く、回答企業の半数が「不公平感を感じる」と答えている。一方「仕方がない」と特例に対し...全文を見る
○翫正敏君 柏木先生にお聞きしたいんですが、不公平感があると思っておられる方が中小企業の方に多いということはアンケートに出ているとおりだと思うんですが、そのことで、不公平感をなくする、ないしはそれを少なくするという方策がないのかということで、お考えがあったらお示し願いたいんです。...全文を見る
○翫正敏君 そのことは終わりまして、先ほど柏木参考人の方からの提起で、新しく業を起こす創業ですね、そういうときに土地を担保にしかお金が借りられないという現状、それを改めて技術とか人間、人それ自身の信用に対して融資できるようなシステムが望ましいということの御指摘があって、大変もっと...全文を見る
○翫正敏君 吉野参考人の方からはいろいろな御指摘がありましたが、公共料金を下げてほしいということが強く御指摘があって、国際価格と比べても日本の公共料金が高い、それがいろんな物価を押し上げているという御指摘だったんですけれども、例えば公共料金の一つの高速道路の料金なんかをうんと下げ...全文を見る
○翫正敏君 公共料金を下げなさいという指摘について相馬参考人はどういうふうにお考えになりますか。
○翫正敏君 終わります。