乾晴美

いぬいはるみ



当選回数回

乾晴美の1992年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月14日第123回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第1号
議事録を見る
○乾晴美君 大体三点ぐらいお願いしたいと思っております。  まず、国内の最近の物価の見通しについてお伺いしたいと思います。  総務庁が発表いたしました一九九一年度の全国消費者物価指数の予測というのは二・四%というように言われておりましたけれども、昨年末には二・九というように上...全文を見る
○乾晴美君 これは一九八一年のときにも四。九%というふうに非常に高くなっていたわけですね。十年ぶりの高い伸び率になっておりまして、国民生活は非常に苦しいということが私は言えるのではないかと思うんです。今お答えの中に生鮮食品のことが出ました。異常気象だとかいろんなことを言われますけ...全文を見る
○乾晴美君 それでは、内外価格差についてお伺いします。  今も説明を聞かしていただきましてよくわかりましたけれども、皆さん方や政府・与党の方々が内外価格差の対策推進本部というのをつくりまして、それぞれ各省挙げてこの問題に取り組んできているということはよくわかったわけなんですけれ...全文を見る
○乾晴美君 それでは、最後に一言聞かしていただきたいと思うんです。  トイザラスというのが茨城とか奈良の方に出店しているわけなんですが、それについての御見解を伺わせていただいて私の質問を終わらせていただきます。
03月10日第123回国会 参議院 文教委員会 第2号
議事録を見る
○乾晴美君 私は、この文教委員会は初めての質問でございます。朝から同僚議員の質問や御提言、そしてまたすばらしい御答弁を聞かせていただきまして、さすがだというように感動させていただいております。  先ほど針生議員の方からも性の問題につきまして御質問がございましたけれども、できるだ...全文を見る
○乾晴美君 私は、やはり性教育というか、この問題は幼稚園からも大事なのではないか、発達段階に応じて必要に応じてそれぞれやっていくということが大事だと思います。しかし、文部省としてもある程度指針といいましょうか、マニュアルといいましょうか、そういうものを示してあげないと大変現場の先...全文を見る
○乾晴美君 ありがとうございます。よろしくお願いしたいと思います。  先ほど針生議員の方から非常に格調高い性教育ということにつきまして御意見を聞かせていただきましたけれども、文部省の方から、性教育というものについて何を指導なさろうとしていらっしゃるのか、その基本理念というところ...全文を見る
○乾晴美君 性教育の性という字はりっしんべんに生きると書くんですね。ですから、性教育といえば下半身教育であったり性器教育であったり性交教育であったりと、そういうようなとらえ方じゃなくて、生きる心、人間としてどう生きていくのか、ヒューマンセクシュアリティーだというように私はとらえた...全文を見る
○乾晴美君 男女平等の教育を基本に置いてということだと思いますけれども、じゃ現在の教育の中で男女平等というのは、そういう教育というのはきちっとなされているとお考えでしょうか。
○乾晴美君 体系的にはうまく男女平等の教育ができているというような形にはなっていますけれども、現場では先生の中でも、男の子でしょう、しっかりしなさいとか、男だろう、名前ぐらいちゃんと言いなさいとか言うわけですね。男同士の約束とか、男が廃るとか上がるとか言うわけです。また、まあ社会...全文を見る
○乾晴美君 言葉の問題というのは、軽いようですけれども、大変やはり重いと思います。先ほど肥田議員の方からも、子供権利条約にするのか児童権利条約にするのかというようなことで言葉が問題にされていたと思うんです。今までの教育の中で、同和の問題だとか、また障害者の問題だとか、そういった差...全文を見る
○乾晴美君 先ほども申し上げましたように、憲法にあるから使っていくというんでなくて、おかしいなと気がついている人がいれば速やかに直していくぐらいの幅があってほしいなというように思います。  いろいろ文字からいえば、婦人とかということもちまたでは問題になっているわけです。おんなへ...全文を見る
○乾晴美君 とはおっしゃいますけれども、現実に学校の先生方がやっぱり男女平等にやりたいなということで混合の出席簿にいたしましたとしますと、非常化不都合な点が出てくるんです。どんなところで大変先生方が苦心なさるかといいますと、例えば身体検査があれば男女別に胸囲が何ぼあるとか身長が何...全文を見る
○乾晴美君 もう例を挙げれば切りがないと思いますけれども、慣習に流れているということが随分あると思います。そういうのをやっぱり一つ一つ直していただくということで社会全体に対する影響もあると思います。簡単なことですけれども、入学式、卒業式がやがてありますけれども、男の子は白のリボン...全文を見る
○乾晴美君 私は、やっぱり性教育というのは、性教育を始めるのと同時に男女平等教育も力を入れていただきたい。そういう男女平等教育をやるということが、即また同和の問題や、先ほど高崎議員がおっしゃったような障害者の差別だとかあらゆる差別をなくしていくもとにもなるのではないかというように...全文を見る
○乾晴美君 ありがとうございました。  そのエイズ教育をする根本に、やっぱり人間尊重、そして女性の人権というそういう視点においてなさっていただきたいというように思います。  もう時間が来ましたので、最後に大臣にお伺いしたいと思います。  性教育全般についての大臣のお考えを聞...全文を見る
○乾晴美君 どうぞよろしくお願いいたします。  ありがとうございました。
03月18日第123回国会 参議院 予算委員会 第4号
議事録を見る
○乾晴美君 乾でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  日本国憲法の第二十六条の二項に「すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ」、以下たくさんあるわけですが、と規定しています。また、これと同様の表現は教育基本法の中にも見...全文を見る
○乾晴美君 法務大臣にお尋ねしたいと思いますが、憲法や法律の中で子女という言葉を用いるということは、憲法第十四条で禁止している性別差別になるのではないか。女子供というような感じがしてならないわけです。帰国子女と言うよりも、帰国児童とか生徒とかと言えるのになというように思いますが、...全文を見る
○乾晴美君 現実には婦人少年室というように女、子供というような言葉が残っているわけなので、子というような言葉の表現がまだ今の現実の日本に残っているということは、戦後四十数年たった今、まだ真の男女平等になっていないということの証左であると私は常々考えております。  次に、法務大臣...全文を見る
○乾晴美君 じゃ、よろしくお願いします。
○乾晴美君 それでは、総理にお伺いいたします。  総理は昨日、女性が社会で仕事をするのはもう当然の時代が来ている、そして女性が仕事をしやすいように社会とか環境を整えていかなければいけないというようにおっしゃいました。現実に社会においてまた家庭においてどれぐらい男女平等が進んでお...全文を見る
○乾晴美君 それでは、労働大臣にお尋ねいたします。  総理府が本年三月十四日に発表いたしました「女性の暮らしと仕事に関する世論調査」でも、現在の家庭での夫婦の役割分担は、既婚の男女に聞いてみたところ、掃除、洗濯、食事の支度や後片づけなどの家事については九割以上が妻とかまたは母親...全文を見る
○乾晴美君 雇用における男女機会均等法につきましては、また時間ございましたら後でちょっと申し上げたいと思いますが、次に夫婦別姓のことについてお伺いしたいと思います。  法務省は夫婦別姓ということについてどのようにお考えになっておられますか。
○乾晴美君 この夫婦別姓につきましては、毎国会ごとに寄せられる氏に関する請願の数が非常に多いわけです。請願課から調べましたところによりますと、参議院では三月十三日現在で通算では一千百二十件、紹介議員数は百四十三人に上っておりますし、また衆議院では三月十二日受理分までで件数は一千三...全文を見る
○乾晴美君 それでは、既婚者はどうなりますでしょうか。
○乾晴美君 これから結婚しようとする人にはそういう選択もできるということですけれども、私はやっぱり一定期間の間に届けるということによって既婚者も別姓を選べるようにすべきだと思います。これは人格権という人権の問題だというように考えるからです。  戸籍の編製法のことも考えていらっし...全文を見る
○乾晴美君 私は、個人主義そして男女平等という観点からは、夫も妻もそれぞれが戸籍筆頭者になれる別姓別戸籍というのがいいのではないかというように考えております。  それでは、次に問題を移しますが、ここでちょっとショッキングなことを紹介したいと思うんです。  私の手元に「警察官の...全文を見る
○乾晴美君 総理。
○乾晴美君 これは事実に反することがたくさんあるということですけれども、現実に新聞の中にはこういった巡査部長の拘置中の女性へのいたずらというようなことが資料として集めますとたくさんあるわけでございますね。こういった問題というのは、やっぱり従軍慰安婦の問題だとか、現在多発している性...全文を見る
○乾晴美君 それでは、セクシュアルハラスメントということについて再度総理にお伺いいたしますけれども、「働くことと性差別を考える三多摩の会」というところがセクシュアルハラスメントにつきまして一万人にアンケートを配ったわけです。その有効なものが六千五百通あったということで、「働く女の...全文を見る
○乾晴美君 ぜひ一度読んでいただきたいというように要望いたします。  それから、法務大臣にお尋ねいたしますが、去る三月十二日の朝日新聞に、東京都が企業向けに具体例や基準例を盛り込んだセクシュアルハラスメント防止マニュアルづくりに取り組んでいるということが新聞で報じられておりまし...全文を見る
○乾晴美君 都も頑張ってやるということですから、国ももっと積極的な方策を講じていただきたいと思います。男女平等が空論に終わらないようにお願いします。  次に、労働大臣にお願いいたしますが、先ほどもちょっと問題になりましたが、男女機会均等法というのは六年を経過したわけなんですけれ...全文を見る
○乾晴美君 時間が来ておりますのであれなんですが、今労働大臣がおっしゃいましたように、セクシュアルハラスメントというのは、そのキーポイントというのはやっぱり子供のころからの男女平等教育に根差していると思っておりますので、文部大臣に男女平等教育をどうしようと思っているか、ちょっとよ...全文を見る
○乾晴美君 性教育も含めて。
○乾晴美君 ありがとうございました。
03月26日第123回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○乾晴美君 連合参議院の乾でございます、よろしくお願いいたします。  滝井先生にお伺いしたいと思います。  先ほどからずっと滝井先生のお話を聞かせていただきまして、徳島県と福岡県とはある意味ではよく似ているなというように感じさせていただいております。ただしかし、アクセス、道路...全文を見る
03月27日第123回国会 参議院 文教委員会 第3号
議事録を見る
○乾晴美君 よろしくお願いいたします。  先ほど大臣の方からこの法律案の提案理由を拝聴させていただきました。  国の負担率というのを引き下げていこう、そして平成六年度には国庫負担の対象外にしよう、こういうことなんですけれども、平成六年度でゼロになりましたそのときには文教予算に...全文を見る
○乾晴美君 一般財源として地方に交付されるということというのは、徳島県の場合であれば県全体に渡されることですね。ですから、教育委員会にということではないですね。
○乾晴美君 これは地方交付税の性格からして強制力を持たないということでそういうことになっているということなんですが、交付された金額がどう使われたかという調査ぐらいはできるのでしょうか。
○乾晴美君 私は非常につたない体験なんですけれども、教育委員会というところは県の予算の中からまた別に教育委員会の予算をいただくわけなんですが、私が教育委員会の社会教育課でお仕事をさせていただきましたときに、その助成対策というか、社会教育課の中で助成対策の予算をとるときに、県教育委...全文を見る
○乾晴美君 そのことについてはわかりましたけれども、教育行政全般についてもやっぱり弱い教育委員会には国として何か協力をしてあげられるというか、指導するというか、例えば教育理念について地方との共通理解、各県のそれぞれの教育理念をこういうふうにするというように強力なものであっていただ...全文を見る
○乾晴美君 私も、大蔵省の方がおいでているというのを先ほど聞かせていただきましたから、みんなそういう気持ちを持っているということを再度申し上げたいという気持ちで申し上げました。失礼いたしました、どうぞよろしくお願いいたします。  その次に、先ほどからこれも問題になっておりました...全文を見る
○乾晴美君 先生方の人件費のことなんですけれども、消費者物価と先生のベアとはどんな関係にありますか。
○乾晴美君 給与のことばかり申し上げて恐縮ですけれども、今大学の非常勤講師というのはどれぐらいいらっしゃいますでしょうか。
○乾晴美君 その非常勤講師の方々の時給はどれぐらいでしょうか。
○乾晴美君 今お聞きしましたら、一時間四千二百十円ですか、平均すると。
○乾晴美君 非常勤が一時間働けばどれだけいただけるかということをもう一度お願いします。
○乾晴美君 ちょっと具体的になってくるんですが、私の友人がもう十一年前から非常勤をなさっていたわけなんですが、現実には一時間千七百五十円しかもらってないわけです。十一年前に千七百五十円で、やっぱり今も千七百五十円なんですが、そういうのはそこの大学から国の方へ報告は来ないわけでしょ...全文を見る
○乾晴美君 私が知っているその友人が勤めている国立大学は教育学部でありまして、そこには附属中学校からの教生という実習生が来るわけです。普通のちゃんとした先生には実習手当というか、手当がつくわけですが、自分が受け持っている、その非常勤で行っているその時間に教生がもちろん来るわけなん...全文を見る
○乾晴美君 でも、十年間同じというのは、これだけ物価が上がっているし、本人も大変だろうな、ちょっと意欲をなくしているんじゃないかなというようにも懸念されますので、善処していただくように御指導いただけたらなというように希望申し上げておきます。  予算全体についてなんですけれども、...全文を見る
○乾晴美君 ちょっと一つだけ、もう時間が来ましたから、お願いいたします。  従来行われてきた歳出項目とかということは概算要求の時代からわりかた通りやすいんですね。ところが、新規なものをやろうとか、新しいものをやろうというときには非常にガードがかたくてやれない、膨大な資料を請求さ...全文を見る
03月31日第123回国会 参議院 本会議 第8号
議事録を見る
○乾晴美君 私は、連合参議院を代表いたしまして、ただいま議題となりました看護婦等の人材確保の促進に関する法律案外一件に対しまして質問を行います。  高齢化の進行は着実にやってまいります。最新の人口推計では、ゴールドプランが策定されたときよりも高齢化の進行がもっと速いと予測されて...全文を見る
03月31日第123回国会 参議院 予算委員会 第10号
議事録を見る
○乾晴美君 よろしくお願いいたします。  私、この前の当委員会で子女の問題を提起させていただきましたけれども、そのときに、子女の子というのは息子そしてまた娘という意味があり、子供全体を指しますというようなお答えもいただきました。そういうことであれば、子ということで子供、男女を意...全文を見る
○乾晴美君 児童権利条約のときには児童というのは十八歳から以下だ、しかし帰国と前につけばそれは児童はおかしいんだということはちょっとおかしいんじゃないですか。反対に、十八歳というのであれば全部整合性があるように十八歳を使えばいいと思うんですけれども、やっぱり憲法に使っているという...全文を見る
○乾晴美君 ここの国会というのは非常に言葉を大事にするところだと思います。非常に意味もあることだと思います。そういうところで、やはり子女という言葉は女子供というような感じでおかしいなと思っている人がたくさんいらっしゃるのに、なぜそれにこだわってやらなきゃいけないか、どんな不都合が...全文を見る
○乾晴美君 子女はおかしくないではないかと、私はそう思っておりますと文部大臣はおっしゃいますけれども、全国にはこの子女というのはいかにも女子供という感じだなと受け取っていらっしゃる方も随分いらっしゃるということを御認識いただきたいと思います。  権利条約の中では児童は十八歳未満...全文を見る
○乾晴美君 私が申し上げたいのは、十八歳という年齢の重みなんですね。そこで、義務教育というような形、義務教育と同じように保護すべき年齢なのか、それとももう十八歳になればいわゆるきちっとした社会人として認めていくかということなんです。  そこで、私は十八歳は重く感じたいというよう...全文を見る
○乾晴美君 その趣旨や理由は何だとお考えですかということも聞かせていただきたいと思います。
○乾晴美君 私は、十八歳で選挙権を認めるべきであるというように思っております。  その理由は、政治の民主化とその発展はより多くの国民が政治に参加することであり、十八歳選挙権の施行というのは日本の政治、選挙制度のより民主化促進に必要である。そして社会制度上、保護、保障の対象から除...全文を見る
○乾晴美君 法整備も早急にして、私はできたら十八歳から選挙権を与えてほしいというように思います。  次に、文部大臣にお尋ねいたします。  先般の性教育についての私の質問に対して、文部大臣から性交教育というようなことについて御教示いただきました。性教育に性交教育ということまで必...全文を見る
○乾晴美君 性交教育がどうなのかということでお聞きしたんですけれども、ちょっと外されたような気がいたします。  私も、やはり性教育というのはヒューマンセクシュアリティーであるというように思っておりますけれども、やはり現状を見れば、いろんな避妊についても教えなきゃいけないというよ...全文を見る
○乾晴美君 私は、避妊については、今エイズの話も出てきましたけれども、ビルの方がコンドームよりも避妊には適しているということをこの間文教委員会の中でも針生議員の方からございました。そのときの資料の中には、一年間の失敗率を百人についてコンドームでは一四%であった、ビルは〇・一%であ...全文を見る
○乾晴美君 この性教育につきましては、学校教育でもそうですけれども、笑い事ではないんです。真剣に人間の命にかかわる、そしてまた女性の人権、人間全体にかかわる問題を今討議しているんです。笑い事ではないと私は思います。  先ほどお答えの中で、エイズとビルは関係が深いということですけ...全文を見る
○乾晴美君 時間がございませんので次へ急ぎますが、もっと早く対応してほしいということで同じことがセクシュアルハラスメントにも言えると思います。  去る三月十八日のこのところでも申しましたけれども、東京都ももう企業向けに具体例や基準例を盛り込んだセクシュアルハラスメント防止マニュ...全文を見る
○乾晴美君 CNNのデイブレイクで放映されておりましたが、アメリカのカリフォルニアの高等学校でもセクハラのガイドラインをつくって高校生の授業に使用しているということが報じられておりました。日本も一日も早くセクシュアルハラスメントの定義はもとより法案化をする必要が出てきたのではない...全文を見る
○乾晴美君 そんなことないですよ。
04月07日第123回国会 参議院 文教委員会 第4号
議事録を見る
○乾晴美君 よろしくお願いいたします。  私は今回、主に小学生についていろいろお伺いしてみたいと思います。  三月二十日に発売になりました朝日ジャーナルの「過労死」という特集がありましたけれども、御存じでしたでしょうか。
○乾晴美君 ありがとうございます。  この中にいろいろありましたわけですけれども、「大都市の子供たちが最近乱発するキーワード」というのが載っておりました。それは「忙しい」、「疲れた」、「眠い」というようなことなんだそうですけれども、どのような御感想をお持ちになりましたでしょうか...全文を見る
○乾晴美君 ありがとうございます。  私もこの本を読ませていただきまして、これは大変だなというふうに思いました。  また、いろんな研究所が調査しているわけなんですが、子供が自分の体について感じていることということで、疲れやすいと感じている人が四〇・四%、朝がなかなか起きられな...全文を見る
○乾晴美君 そういったように精神的な面とか疲れているという、ただそういった自覚症状というだけでなしに、いろんなデータを見ておりますと、現実にいろいろおかしいなと思うことが出てきました。それはどういうことかというと、目黒区内の小学校で朝の体温をはかったということで、私たちは体温とい...全文を見る
○乾晴美君 そういう問題も多々あるかと思いますけれども、私はやっぱり少し異常だなと思うのは、幼稚園の年長組で一・八%の人が肩が凝ると答えたという調査もあるわけです。これは札幌学院大学の教授が発表されていることなんです。それから、国分寺市の医師会が小中学生の調査をいろいろやりまして...全文を見る
○乾晴美君 とにかく体力も落ちつつある、そして明らかに数字でも出てきておるということで、こんなに生徒が疲れているというわけですね。  先ほど紹介しました福武書店の教育研究所によりますと、学校を休みたいと思うことがあるかという質問をしているんですが、それに、ある、そしてまた、たま...全文を見る
○乾晴美君 それでは、また後でそのことに関連してお伺いいたしますが、小学校の登校拒否というのはこの十年間はどんな推移でしょうか。
○乾晴美君 上向いているということですね。これは先ほどちょっとお話しいただきましたように、そういう体の調子とかそういうことで学校へ行きたくないとかという原因があっても、学校だけではどうしようもない、いわゆる家庭との連携をよくしなきゃいけないということなんです。  登校拒否の原因...全文を見る
○乾晴美君 相当のパーセントだなというように思います。それは父親が子供と接する時間とは関係ありますか。総理府の一九九〇年の調査によりますと、我が子にまともに向き合わない日本の父親なんて言われまして、子供のしつけは母親の仕事と考えている父親が今なお八割を超えておると、こういうことな...全文を見る
○乾晴美君 そういったいろんな事情で学校へ来られない子たちはどういうところへ行けばいいんでしょうか、その行き場所はどこに求めらたいいのでしょうか。
○乾晴美君 そういう施設は全国でどれぐらいありますでしょうか。
○乾晴美君 「登校拒否(不登校)問題について」の報告書が三月十三日に発表されましたですね。これで民間施設に出た人は出席を認めましょうということになったそうなんですが、どんな民間施設にお願いするというような、こういう民間施設ならいいというような条件がおありでしょうか。
○乾晴美君 そういったガイドラインをお読みになりました民間からは、県の教育委員会とか学校に民間を指導監督させようとの姿勢だと、そういう意見があったり、学校の下請をすることで安易に民間施設に預けようとする風潮が感じられるとか、公的機関ができないことを民間に厳しく求めておるのではない...全文を見る
○乾晴美君 私は時間の限りいろんなことを問題提起させていただきましたけれども、結局この過労児にいたしましても、それから登校拒否にいたしましても、とにかくそういったもろもろの原因は、先ほど文部大臣もおっしゃいましたけれども、子供が疲れ過ぎているその最大の原因というのはやっぱり学力偏...全文を見る
○乾晴美君 時間が来ましたので、ありがとうございました。
04月09日第123回国会 参議院 予算委員会 第14号
議事録を見る
○乾晴美君 私は、連合参議院を代表して、ただいま議題となりました平成四年度総予算三案に対し、反対の討論を行いたいと存じます。  反対の第一の理由は、生活大国実現への取り組みが全く不十分なことであります。  国民が豊かさを実感できる生活大国を実現していくためには、生活関連社会資...全文を見る
04月15日第123回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号
議事録を見る
○乾晴美君 私は、まず内外価格差問題から申し上げたいと思います。  一九八五年九月のプラザ合意以降の円高による内外価格差問題は、その是正を図るために七年間近くも多くの論議が交わされました。例えば、内閣総理大臣官房広報室では物価問題に関する世論調査だとか、または経済同友会それから...全文を見る
04月23日第123回国会 参議院 文教委員会 第5号
議事録を見る
○乾晴美君 私は、法案の審議に入る前に、現在の硬直した文部省予算について文部大臣に基本的な見解を伺いたいと思います。  けさからずっとお聞きしておりましたけれども、シーリングのことが問題になっておると思いますけれども、私もやはり文部省予算というのがシーリングということに非常に大...全文を見る
○乾晴美君 よくわかりました。そして、言い過ぎかもわからないけれどもとおっしゃりながら、政治改革といいましょうか、そういった大きな改革をする必要があるんだという意気込みをうれしく思います。お手伝いすることがあるんだったら何でもおっしゃっていただいて、大いに私たちも燃えたいというよ...全文を見る
○乾晴美君 先ほど大臣の方からラーメンのお話を伺いましたけれども、やはり私は、これはパイを小さくしたり大きくしたりして考えていくと間違うのではないか。  先ほどお隣の高崎議員もおっしゃいましたけれども、私も数字を見せていただいておかしいなと思います。大学の設備の老朽化とか狭隘化...全文を見る
○乾晴美君 では、その一千二十七億円の中には二百億円は入っていないんでしょうか。
○乾晴美君 でしたら、やっぱり平成三年よりは減っているということを指摘せざるを得ないわけです。  それから、私は教育白書を読ませていただきましたら、大学の若手研究者が一年間に使える研究費は民間企業の三分の一以下で、研究スペースも狭く待遇が悪い、このため特に大学院修士課程の学生の...全文を見る
○乾晴美君 私は、大学の老朽化、狭隘化はむしろ自民党の皆さんの責任であるというぐらいに思っていますので、ぜひに頑張っていただきたいというように思います。  次に大学の改組についてお伺いいたしますが、午前中も問題になっておりましたけれども、京都大学及び神戸大学の両教養部が改組され...全文を見る
○乾晴美君 一般教育と専門教育の科目区分を廃止して、各大学が個性的なカリキュラムを組むことができるようになっていろいろなされていくのだろうと思うんですけれども、ここでも、ちょっと午前中もお話しになっていましたけれども、教師と生徒の間に知的な会話がなくてはならないだろうと思うんです...全文を見る
○乾晴美君 こういうことで個性的な大学を目指して個性的な大学がいろいろ出てくると思うんですが、例えば司法試験等の資格を取るための科目を重点的に履修させるということだったり、専門中心あるいは技術中心などの多様なタイプの大学が出てきたとする。そういうときに、国は専門学校と大学に対して...全文を見る
○乾晴美君 私は、今時代の転換期であろうというように思います。こういった転換点で、大学で何を目指すのかというのは非常に大事だと思います。先人は何を求めてきたか、そしてまた若者は何を求めてこれからいくんだろうか、こういうことです。  私たち日本人がもしこれから頑張って世界を先導し...全文を見る
○乾晴美君 時間が参りましたので、ありがとうございました。
05月12日第123回国会 参議院 文教委員会 第6号
議事録を見る
○乾晴美君 よろしくお願いいたします。  オリンピックといえば、スポーツを愛好している方々は一度は現物を見てみたい、できることなら参加してみたいというように思っている方が多いんじゃないかと思います。  私も小さいころから非常にスポーツが好きでしたんですけれども、私が学生時代だ...全文を見る
○乾晴美君 オリンピックを教えなくていい、そういうことが指導要領に載ってないからいいんだということじゃなくて、せっかく長野でやるということですから、この機会に広くスポーツに対する理解を深めるとか興味を持たせるというような意味で何らかの形で指導する絶好のチャンスであるというように思...全文を見る
○乾晴美君 いや、いいんです。
○乾晴美君 私、もっと中身を聞きたかったわけなんです。どういうときに立派と言っていただくか、どういうときに評価されるのかということを聞きたかったんですが、時間がありませんので次に参りたいと思います。  長野オリンピックを機会にスキー、スケートだけでなしに、六種目やられるというこ...全文を見る
○乾晴美君 非常に低い数値でないかと思います。殊に、まだスキー、スケートができる地域はいいんですけれども、その他の学校ですね、どのような働きかけをしているか。例えば徳島県や高知県のように一年じゅうほとんど雪が降らないというような地域に、雪と戯れるというか積雪とのかかわりですね、そ...全文を見る
○乾晴美君 直接触れさせなくてもいろいろ学習の方法もあるのではないかと思います。  例えばスキー、スケート以外の、スキー、スケートというのは南の国の子でもどんな種目でどうするのが競技なのかというのは知っていると思いますけれども、アイスホッケーとかバイアスロンとかボブスレーとか、...全文を見る
○乾晴美君 先ほどからのお話の中で、やはりスポーツに関心を持たせるには、すそ野が広ければ高い山が築けるんだというような話があったり、ハイレベルの競技力を持った人がスポーツに関心を持たせたり、また非常に興味を持たす大きな力になるんだということであったわけですから、そういうことになっ...全文を見る
○乾晴美君 一歩一歩計画的にやっていくということなんですけれども、やっぱりチャンピオンシップをつくるというかメダリストをつくっていくというためには、長期的な計画も要るだろうと思いますし、コーチをどうするかということで、このコーチも固定化というか、その選手がどんな個性を持っているか...全文を見る
○乾晴美君 よくわかりました。  でも、昔と違って児童を取り巻く環境もいろいろ違いますから、学校に対するニーズも強いだろうし、社会体育的なところでもしっかりやっていただけたらいいのになと思うんです。  私も高等学校で長いことお世話させていただいたんですけれども、もう現実には、...全文を見る
○乾晴美君 それから、先ほどのお答えの中で地域社会の中でもそういう施設な力また指導者があればということなんですが、教委の社会教育主事ですね、地域にかかわる。社会教育主事の資格取得のことなんですけれども、徳島県は小中学校で九十三人現在社会教育主事の資格を持っている方がいらっしゃるわ...全文を見る
○乾晴美君 私十五分までと言われておりますのでもう終わりますけれども、この長野のオリンピックにつきまして、自然破壊をしないように、自然保護に力を入れていただきますようにというように思っていたわけです。  植樹祭がありまして、そのときの新聞を見ましたら、約四千四百本ですか、正確に...全文を見る
06月04日第123回国会 参議院 文教委員会 第7号
議事録を見る
○乾晴美君 よろしくお願いいたします。感動的にお二人の先生方のお話を聞かせていたださました。ありがとうございました。  私は、実はここに上げていただくまで高校の教師をいたしておりました。それで、今度学校五日制になるということで、指定校もございまして、そこへお訪ねに上がりました。...全文を見る
○乾晴美君 ありがとうございました。  それでは、森先生にお伺いしたいと思います。  六つの視点からお話しいただきまして、よくわかりました。五日制になればいろんなことができるんだなと、夢も膨らんだような気持ちでございますけれども、やっぱりカリキュラムというのがありまして、高校...全文を見る
○乾晴美君 時間が参りましたので、どうもありがとうございました。
06月18日第123回国会 参議院 文教委員会 第8号
議事録を見る
○乾晴美君 よろしくお願いいたします。  日本の知的な水準、教育的な水準が高いということは世界でも知られているわけなんですけれども、よく言われるのに、天才というのが輩出されていないのではないかと言われるわけですね。例えば、ノーベル賞受賞者がどれぐらいあるかということで調べてみま...全文を見る
○乾晴美君 ありがとうございました。  文部省の方。
○乾晴美君 お伺いいたしますと、個性がない教育がなされているというようなことなんですが、これはやっぱり言えるだろうと私も思います。特に大学の個性もなくなりつつあるのではないか。その原因は、私も高等学校にいましたけれども、生徒はどうしてそこの大学へ行くのかというのがよくわからなくな...全文を見る
○乾晴美君 ありがとうございました。  この共通一次というのは昭和五十四年から始まってきた。先ほどお答えいただきましたように、難問奇間があるということで、高校の教育のレベルを乱すというようなことでなってきただろうと思います。しかし、共通一次テストのそのもともとが、今大臣がおっし...全文を見る
○乾晴美君 非常にうれしいお答えをいただきましてありがとうございます。一言、学歴社会といいますけれども、学歴というよりも学校歴社会というふうになっているというように思っております。  どうもありがとうございました。終わります。
12月04日第125回国会 参議院 予算委員会 第3号
議事録を見る
○乾晴美君 私は、きょう、徳島県を中心に多くの県の方々からお寄せいただきましたお手紙だとか、またはがきを持参いたしました。また、このほかに、佐川疑惑究明、そしてまた政治腐敗の緊急立法、そういった要求の請願の署名がたくさん寄せられました。ちなみに岡山県の連合岡山からは十三万八千名の...全文を見る
○乾晴美君 私、もう一つここに「おこった輪」という、こういう輪を持ってまいりましたのです が、これは徳島県の皆さんが中心になりましてこういった運動が今徳島では広がっているわけです。  これは横三センチ、それから縦十八センチにわたりまして怒りの気持ちを一人一人がお書きになって、...全文を見る
○乾晴美君 世論というのはそんなにばかにしちゃだめだろうと思います。  それで、自民党政治改革の本部長であります粕谷茂さんも、先日、世論が求めれば議員は辞職もすべきだというような発言もあったやに聞いておるわけでございます。  この「おこった輸」をつくった人たちは、これはもう皆...全文を見る
○乾晴美君 もちろん、真相解明をやって、そして総辞職をしなさいと。私たちはそれが責任をとることだと言っているのであります。それで、今の態度では本当に世論と国民と一体になった政治だということの姿勢がうかがえませんよ。  ここにも一つ「かげ唄」というのがあるんですよ。ちょっと読ませ...全文を見る
12月07日第125回国会 参議院 文教委員会 第1号
議事録を見る
○乾晴美君 連合参議院の乾でございます。よろしくお願いいたします。  私も不勉強を暴露するような質問だと思いますのですが、先ほどベルヌ条約のことにちょっとお触れになったと思います齊藤さんにお願いしたいんですけれども、日本の対応と今後の見通しといいましょうか、今までの経緯を含めて...全文を見る
○乾晴美君 はい、そうです。
○乾晴美君 それから、また齊藤参考人にお願いしたいんですが、外国の方にも権利者には権利を及ぼしていくということなんですけれども、これは機材にかかるということですから、トラブルが起こらないかなというような心配もございますが、そんな心配はございませんでしょうか。
○乾晴美君 今度のこの法律は私的なものの機材にかかるわけでしょう、購入したときの。だから、外国のものを買ってきてもう一度録音・録画するというようなときに、その相手の外国の方に対してどのような配分をするかということが心配になってこないかなと。
○乾晴美君 齊藤参考人さんばかりで申しわけないんですが、著作権審議会の委員さんであられるので。  先ほど肥田委員もおっしゃっていましたけれども、若者が少ないということなんですが、私もちょっと調べさせていただきましたら二十名中に女性が三名ということで、臨時の方なんかも入れますと三...全文を見る
○乾晴美君 婦人ですか。
○乾晴美君 それじゃ、最後に乙骨参考人にお願いいたします。  先ほど齊藤参考人の方からはこの法律に対する満足度といいましょうか御感想をるる述べられましたけれども、乙骨参考人の方の満足度といいましょうか御意見を伺って、私の質問を終わりたいと思います。
○乾晴美君 どうもありがとうございました。
○乾晴美君 連合の乾でございます。大変お疲れのところだと思いますけれども、私で最後でございます。よろしくお願いしたいと思います。  先ほどから問題になっておりました著作権審議会の委員の問題ですけれども、この委員会だけでなくて国にはたくさんの審議会があると思います。そのときに、ど...全文を見る
○乾晴美君 その次に、私的録音・録画に関する意識調査というのをなさっているようなんですけれども、私は非常に高い数値だなと思うんです。この私的録画・録音に関する意識はどのぐらいあるかということなんですが、認知度が六四・一%、非常に高いと思うんです。これは平成四年七月になされたそうな...全文を見る
○乾晴美君 この著作権につきましては非常にあいまいなところがたくさんあるのではないかというように思うわけです。それは認知の問題もありますし、どれぐらい著作権のことを御存じなのか。私的録画・録音はだめなんだということをどれぐらい御存じかということも大切だと思います。  午前中の議...全文を見る
○乾晴美君 いろいろ詳しく説明していただいてありがとうございました。  そのように、個々にわたって違っているということが一般の人たちによくおわかりにならない場合もあるのではないか。そういうことで、今回導入されるこの制度というのは、結局ユーザーに値上げというか非常に負担がかかって...全文を見る
○乾晴美君 こういったデジタルがこれから普及するであろうということに先駆けてこの法律ができておると思います。私的使用を超える場合、もちろん違反になるんだろうとは思うんですけれども、そういった私的使用を超えた利用もふえてくるのではないかというように思うんですが、そのときのチェックは...全文を見る
○乾晴美君 この補償金は卸業者のところで徴収されるわけですね。そうすると、一般の消費者にはわかりにくいと思うんですけれども、その表示はどのようになっているわけですか。内税とか外税もあるけれども、表示を一応するのかしないのか。
○乾晴美君 私、それでいいかなというふうに思いますけれども、今回のこの著作権法の一部を改正する法律がきっかけとなって、例えば一般のコピー機とかに、品質がよい高性能だということでかけようかなということですから、これから高品質のものであればカメラにしてもコピー機にしてもというように、...全文を見る
○乾晴美君 次に、ほとんどの議員さんがおっしゃったと思うんですけれども、映画監督の問題です。  私も大変映画が好きでして、国会に当選させていただきましたときに一番に入りましたのが映画議連というところでございまして、非常に映画が好きです。ですから、映画と監督の関係というのは今さら...全文を見る
○乾晴美君 先ほど午前中もお聞きしたんですけれども、外国の著作権者にもそれを適用していこうということなんでしょうけれども、そのときにトラブルは心配ないでしょうか。国内にいるというのではなくて外国の、アメリカならアメリカ、ドイツならドイツの方々にどのような形でそれが支払われていくの...全文を見る
○乾晴美君 最後に、大臣にお伺いしたいと思いますけれども、何といったってこの著作権思想の普及、啓発ということが一番大事だろうというように思いますので、御見解を伺って、私の質問を終わらせていただきたいと思います。