井上美代

いのうえみよ



当選回数回

井上美代の1999年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月03日第145回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第1号
議事録を見る
○井上美代君 井上美代でございます。  私は、二人の参考人に共通してお答えいただければというふうに思って、三つの質問をしたいというふうに思っております。  一つは、やはり北朝鮮の問題ですが、このところずっとテレビを見ておりますけれども、査察を拒否した場合に軍事制裁すべきである...全文を見る
○井上美代君 憲法違反だというふうに思っておりますので、その点についてどういうふうに思うか。
02月10日第145回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号
議事録を見る
○井上美代君 岡本参考人にお聞きしたいと思います。先ほどのお話の中で、冷戦構造がなくなってからアメリカは非常に傍若無人になったということを言われました。その辺について具体的にお話が伺えたらいいなというふうに思っております。  去年あたり、アフガンとか、そしてイラクへの攻撃も、あ...全文を見る
03月09日第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第2号
議事録を見る
○井上美代君 私は、安心して子供を産み育てられる社会をつくる願いを込めまして、日々本当に刻々と成長と発達を遂げております乳児、そして月々変化していく乳幼児の健診と医療についてきょう質問をしたいと思います。  皆様御承知のとおりに、我が国の九七年度の合計特殊出生率は一・三九。東京...全文を見る
○井上美代君 今、大臣が言われましたように、一般財源化すればこの判断というのが自治体に任されるんです。だから、自主判断でいきますので、今の地方の財源が大変になっている中で削られてしまうということが大変心配されます。厚生省の御努力にかかっているような気がしますので、よろしくお願いし...全文を見る
○井上美代君 受診率を今出されたんですけれども、やはり実態を非常に正確に厚生省でつかまれていないということがあるというふうに思いまして、私は、この間都道府県や市町村にいろいろお聞きしました。そういう中で、乳幼児健診の受診率については自治体によって相当格差があるということがわかりま...全文を見る
○井上美代君 今、受診率の件に触れましたけれども、もう一つはやっぱり回数なんです。健診の回数については、厚生省としては乳児、ゼロ歳児の健診は何回ぐらい必要だというふうにお考えになっているのか、それをまずお聞きしたいんです。
○井上美代君 回数なんですけれども、自治体での健診の実施状況を調査する中で、健診の回数について、これもまた自治体で非常に格差があるということがわかってまいりました。  例えば、埼玉なんですけれども、埼玉では国の補助による乳児健診は生後三カ月から四カ月に行う集団健診だけなんです。...全文を見る
○井上美代君 ぜひよろしくお願いしたいと思います。  私、また大臣にお願いしたいんですけれども、乳幼児医療の無料化の問題なんです。これもやはり少子化の対策として非常に重要であるというふうに思っておりまして、去年の十二月に財政演説に対して質問をさせていただいたときに、これについて...全文を見る
○井上美代君 いろんな知恵を私たちも出していきたいと思いますので、ぜひよろしくお願いいたします。  それで、私、その本会議の質問のときに、大臣が言われましたことについてもう一つ触れたいんですけれども、私が医療費の問題について申し上げたときに、大臣は医療費につきましては医療を受け...全文を見る
○井上美代君 いろいろ決まりがあったりして動いておられるとは思いますけれども、やはり社会の動きの中で政治的な判断によって勇断を持ってやっていくということが大事な問題であると思うんです。私は、この問題は勇断を必要とするものだというふうに思います。そういう意味で、ぜひこの無料化につい...全文を見る
03月10日第145回国会 参議院 予算委員会 第13号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党を代表して質問をいたします。  私は、新日本婦人の会で、十八年間にわたりまして我が子が通う学校ウオッチング運動をやってまいりました。この運動は、学校の施設を中心に、改善を必要とする箇所を総点検し、国や自治体に改善を求めて実現させていく運動でございます。私...全文を見る
○井上美代君 私は、今感想を言われたんですけれども、やはりまだ現場がどんなになっているかということを実感として感じておられないからああいう答弁ができるんだというふうに思うんです。地方で随分私たちもやってきておりまして、努力はしているんです。それでもこのように荒れているということで...全文を見る
○井上美代君 総理大臣にも、ぜひ現地に見に行くということで、いかがでしょうか。
○井上美代君 なかなか現地を見るということを渋っておられますが、やはり政治というのは現地を見て初めてここをこう直さなきゃいけない、非常に切実だということがわかるんですね。だから、そういう意味でも私はぜひ現地を見に行くということを言っていただきたいんです。
○井上美代君 地方は地方でやれというようなお話でございますので、それは後でまた申し上げて質問したいんですけれども、私はどうしても総理大臣にも実態を知ってもらいたい。だから行ってもらいたいけれども、もしどうしてもということであれば、全国調査をやってほしいというふうに思うんです。私は...全文を見る
○井上美代君 今面積を言われましたけれども、面積では見ていらっしゃるんです。でも、例えばトイレにドアがないとかカーテンだけがあるとか、そういうのを文部省は掌握できておりますか。そういうものがあったらぜひ見せてほしいと思っておりますけれども、それはないんです。だから、やっぱり本当に...全文を見る
○井上美代君 今二千万の話が出ましたけれども、きのうそれを文部省の方で答弁をされたようで、それはよかったというふうに思っております。  私は、今ここにパネルを持ってまいりました。(資料を示す)今皆さん方は本当に小規模な小さな改築や修繕だろうというふうに思っていらっしゃるかもしれ...全文を見る
○井上美代君 私は子供の問題を考える立場からきょう質問をさせていただいておりますが、少子化の中で本当に子供を育てるということがとても大変なんです。そういう意味で、子供たちが少しでも豊かに育つようになれば高齢化を抑えることもできるわけなんですね。日本の将来の不安というのも子供がなか...全文を見る
03月15日第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第3号
議事録を見る
○井上美代君 私は、日本共産党を代表して、質問をいたします。  介護保険の実施を前にしておりますけれども、これが実施されますと六十五歳未満の国保の加入者については国保料に介護保険料が上乗せされまして、そして一括して徴収をされるということになります。今日非常に厳しい情勢のもとにあ...全文を見る
○井上美代君 滞納をなくすという側と、そしてまた非常にいろいろな嫌がらせをされながらお金を払えと迫られた側と、やはりそこのところの問題をきちんととらえていくことが大事なのではないだろうかというふうに思います。  今、大臣が答弁してくださったんですけれども、一九八六年十二月に厚生...全文を見る
○井上美代君 私は、今の御答弁を受けて、もう一つの短期保険証というのがあるんですけれども、今度はこの短期保険証について質問をしたいというふうに思います。  短期保険証は、九八年度、二十五万九千三百三世帯、五年前と比べて三倍にふえております。いろいろ悩みがいっぱい寄せられるんです...全文を見る
○井上美代君 今、この滞納をなくす立場からはどうしてもそれが必要だというお話がありました。私は、やはり保険制度ということは非常に大事だというふうに思います。だから、制度を崩さないようにやっていくということは、取り立てを強化していくだけではなくて、もう本当にこれから国保料は、言って...全文を見る
○井上美代君 介護保険の導入を前に、やはり短期の発行が大変ふえているということで、神奈川県でも一昨年と比べて二・五倍というようなところも出ておりますので、ぜひよろしくお願いをしたいと思います。  次の質問に移ります。  資格証明書だとかそれから短期保険証の発行がやられるんです...全文を見る
○井上美代君 一括でまた集めていくことになるので、その点はぜひいろいろ注意をして、よろしくお願いしたいというふうに思います。  次に、今のことともかかわってくるんですが、二月五日に国保の課長会議が開かれております。その中で厚生省の国保指導室長補佐が述べられているんですけれども、...全文を見る
○井上美代君 私は、この国保の課長会議の中身を見たり、そしてことしの三月十一日に出ました監察など、通告を見まして、本当に驚いているんです。こんなふうにして取っているということについて本当に疑問を持ちます。大変ひどいです。それはもう本当にひどいと思います。  だから、悪質ないろん...全文を見る
○井上美代君 制度維持という立場から、私は払い切れない人がこれ以上ふえていくということについて憂いて質問をしておりますので、ぜひよろしくお願いしたいと思います。  最後に、私は介護保険、特に在宅高齢者保健福祉推進支援事業について質問をさせていただいて、これで終わりたいと思います...全文を見る
○井上美代君 どうもありがとうございました。
03月23日第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第4号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党を代表いたしまして質問をいたします。  先ほど出されました戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案は、戦傷病者や戦没者の遺族などへの障害年金や遺族年金等の額を恩給法の改正による引き上げに準じて引き上げるものであり、賛成をいたします。  この援...全文を見る
○井上美代君 私は、遺骨収集に関連して、旧日本軍が玉砕をいたしました硫黄島に絞って質問をさせていただきます。  硫黄島は、小笠原群島の一つで、昭和二十年三月、第二次大戦末期の激戦地となって、そして玉砕の島として私たちは知っております。現在、米軍と自衛隊の基地になっておりますこの...全文を見る
○井上美代君 硫黄島でも残存遺骨数は一万七十体ということですので、半分以上まだ残っているということになります。  硫黄島の遺骨収集の体制や、また作業、そして島の中の収集場所、それがどういうところになっているのかということをお聞きしたいと思います。
○井上美代君 平成十年度が四十九柱ということで、大変頑張って御努力しておられるのはわかります。  平成十年から米軍の基地の調査が始められているということで、ごうも見つかっているということを聞いております。また、自衛隊の基地の中は防衛庁から遺骨が見つかったというときに収集というよ...全文を見る
○井上美代君 今、大臣の答弁の中にもありましたように、この島が今NLPの基地になっておりまして、ソ連も崩壊した今、この基地が共同演習によって強化されているという問題については、私たちとしては本当に許すことはできないというふうに思っております。  私、「總員名簿」というのを資料の...全文を見る
○井上美代君 恩給局にもお願いをしてありますので、答弁をお願いします。
○井上美代君 ありがとうございました。質問を終わります。
04月13日第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第7号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党を代表して質問をいたします。  私は、きょうは介護保険の在宅サービスの問題、そしてこれに関連いたしまして要介護認定の問題について質問をしたいと思っております。  今月の五日でしたけれども、要介護認定の基準案が医療保険福祉審議会に諮問をされました。要介護...全文を見る
○井上美代君 このホームヘルプサービスを受けている人の中で自立と認定される人には、今、家事援助を受けている人が実際には非常に多いんです。家事援助は、地域で高齢者が自立して生活をしていくときにはもう不可欠のものだというふうに私は思っております。介護保険サービスの中にも、ホームヘルプ...全文を見る
○井上美代君 東京都内の十八の自治体の協力を得まして昨年秋に調査をしたんですけれども、要介護認定のモデル事業で在宅サービスを受けた人の中で自立と判定された方たちがどういうサービスを受けているかということを調べてみたんです。そうしますと、自立になった四十八人のうちホームヘルプサービ...全文を見る
○井上美代君 この点につきましてはぜひ検討をして、やはり現場で、特に男性のお年寄りが非常に困るわけです。だから検討をぜひしてほしいというふうに思います。  今、大臣が言われました在宅高齢者保健福祉推進事業についても注目をしております。それで、この事業につきまして予算は百億円とい...全文を見る
○井上美代君 今御説明がありましたけれども、この事業は介護保険が始まって自立と判定される方が地域で暮らすときには、本当にさまざまな生活支援というのが要ると思うんです。だから、そういうときのものとして非常に重要であるというふうに思います。  私は、少し東京のいろんなところで聞いた...全文を見る
○井上美代君 金額は出せないのかもしれませんけれども、ぜひ私は大きな財源でやってほしいというふうに思っております。  次に、この支援事業の中に配食サービスが入っているんです。それから移送サービスが入っております。このことについてお聞きしたいんですけれども、私はこの間の質問のとき...全文を見る
○井上美代君 この配食サービスや移送サービスというのはこれからだと思うんですね。先ほどデンマークの話も出ておりましたけれども、まだまだこれからだというふうに思います。  そういうふうに考えまして現在見ましたときに、この在宅高齢者保健福祉推進支援事業におけるサービスはやはり希望も...全文を見る
○井上美代君 私は、やはりこれは今後の重要なサービスだと思いますので重視していきたいというふうに思っております。  特に自治体の側の態度なんですけれども、やはり自治体もここに関心を寄せているんですね。だから、要支援、要介護認定された人も含むのか含まないのかと分けて厚生省はやって...全文を見る
○井上美代君 この問題については、自治体の担当者は今年度は続くものだと考えていたようなんです。それはいろいろ電話をしてわかるんですけれども、十二月に突然なくなって大変困ったというふうに言っているんですね。八月の概算要求のときに事業費補助方式の単価が示されましたけれども、本来だった...全文を見る
○井上美代君 では、これで終わります。
04月20日第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第9号
議事録を見る
○井上美代君 私は、日本共産党の井上美代でございます。  四人の参考人の方々のお話を伺いまして、本当にその熱意、これまで御苦労を重ねてこられたというふうに思いますけれども、短い時間でありましたがそのことを非常に強く感じました。また、深刻な状況についても今後の精神障害者福祉の施策...全文を見る
○井上美代君 ありがとうございました。終わります。
04月21日第145回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代でございます。  いや、もう非常に残念です。またとない貴重な時間だったというふうに思いますので、先生にお聞きしたかったんですけれども、残念です。  私は、やはり北朝鮮というのが日本にとっては全くなぞの国になっているんですね。日本共産党も関係が...全文を見る
○井上美代君 時間がありませんので、一問だけ質問をしたいというふうに思います。  非常に民族対立の深刻さというのもよくわかりましたし、民族対立という問題は、二十一世紀に向けまして私たち人類が課せられている非常に重要な課題であるということもよくわかりました。  そうした中で、今...全文を見る
○井上美代君 NATO自身がそうですけれども、世界の警察的にやってくる、そして国連の決議も何もなしに行動していくという問題です。これを国際評論家のボービン氏は、司法機能を担う新たな国際システムを構築する試みではないかと、こういうふうに指摘しているんです。だから、こういう報道につい...全文を見る
○井上美代君 ありがとうございました。
04月22日第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第10号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党を代表して質問いたします。  今回の精神保健福祉法改正は、精神福祉の充実を図り、地域支援を促進するものとされておりますけれども、前回の改正の際に精神障害者の「社会復帰施設等の積極的な整備に努力すること。」というのと、また「小規模作業所の制度的位置付けに向...全文を見る
○井上美代君 可能率については、入院患者が三十三万五千三人ですね。その三・一三%ですから一万五百二人だというふうに思います。  私がお聞きしたいのは、今ここに共同作業所全国連絡会が作成しました資料があるんですけれども、それによりますと、三千二百五十五の自治体のうちで何らかの法定...全文を見る
○井上美代君 この二〇・一%といいますと大体七万人近くなるんですね。参考人のこの間のお話でも八万から十万という数が出ておりますので、そういう意味でもここはやはりしっかり見ていかなければいけないのではないかというふうに思っております。  それで、三つ目の質問、大臣にお願いしたいん...全文を見る
○井上美代君 私は、精神障害者の全体の数が二百十七万人おられるという、ここのところを常に私たちが自覚をしながらやっていくということが大事だというふうに思います。今、緊急プランについても積極的に御答弁くださいましたけれども、やはり国民の間にも人権尊重志向が非常に強くなっておりますの...全文を見る
○井上美代君 やはり階段を上がって一つずつよくしていくというのは大事だと思うんですが、その階段の高さも高くして上っていくというのも特に精神障害者のところは重要であるというふうに思っております。  それで、知的それから身体障害者のところでは行われている給食サービスのデイサービス事...全文を見る
○井上美代君 ぜひ私の意見も酌み入れて御検討を願いたいというふうに思います。  時間ももう迫ってまいりましたので、私は最後に大臣に御質問いたします。  これは小規模作業所のことです。法定施設の建設が進んでいる中で、小規模作業所が大変全国的に多くて、たくさんふえております。四千...全文を見る
○井上美代君 どうもありがとうございました。  終わります。
05月20日第145回国会 参議院 総務委員会 第10号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党を代表いたしまして質問いたします。  質問に先立ちまして、一言申し上げたいのですけれども、きょうの午後になっていきなりこの質問の日程が設定されました。質問の通告もしないままに、十分な準備の時間ももちろんないわけなんですけれども、このような形で質問せざるを...全文を見る
○井上美代君 今、相当含まれているということで御答弁いただきましたけれども、それだけ男女平等の内容、理念がそこに含まれているとするならば、男女平等の言葉が法案の中には一言もありません、男女共同参画社会という表現しかありませんけれども、この男女共同参画の表現は、余りにも私たちにとっ...全文を見る
○井上美代君 ということは、男女共同参画の社会をつくっていく中で男女平等を実現させていくというお考えなのでしょうか。
○井上美代君 一日も早く男女が平等になるようなそういう努力をぜひお願いしたいというふうに思います。  平成八年の男女共同参画ビジョンがありますけれども、この中で、女性と男性が共同参画する、本来いかなる経済社会状況にあっても優先されるべき課題だというふうに言っているわけなんです。...全文を見る
○井上美代君 経済社会状況で女性の人権が脅かされるということがあり得ますので、そういう点でも今の答弁はぜひ実践の中で証明してほしいというふうに思います。  それで、私は六条にかかわって質問をしたいと思うんです。  家庭責任を果たすべきということが明記されているんです。今、厚生...全文を見る
○井上美代君 官房長官が四十時間に努力をするというふうに言われましたけれども、私は、こんなに男性の家事時間が少ないという要因の一つは、やはり国際比較でもはっきりしておりますように、日本の長時間労働の実態が是正されない限りだめなんだというふうに思います。  歴史を考えてみますと、...全文を見る
○井上美代君 特に私は男女の共通規制について、附帯決議にもあったことですし、ぜひこれを実現させてほしいというふうに思っておりますが、そこはいかがでしょうか。
○井上美代君 共通規制はこれはもう国際的には当たり前のことですので、それがなければ天井知らずでどこまでも労働時間は延びていくんです。だからそういう意味でも、この基本法にとっても重要な中身だし、男女共同参画にとっても重要な中身だということを確認させていただきたいと思います。  私...全文を見る
○井上美代君 ありがとうございます。  人権擁護委員が全国に一万四千人いらっしゃるということですが、法律を読みましても、これは本当に実効のあるものではない、私はこれで変わるものではないというふうに思っております。  それで、最後に官房長官にお尋ねして、終わりにしたいんです。 ...全文を見る
○井上美代君 男女平等の保障はやはりこのオンブズマン制度だというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。  質問を終わります。
07月27日第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第13号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党を代表して、質問をいたします。引き続き、私も介護保険問題で質問をいたします。  いよいよ四月からということで、もう一カ月があっという間に過ぎていきますので、どうしてもやっていただきたいということがありますので、短い時間ですができるだけ早くに質問をいたしま...全文を見る
○井上美代君 新ゴールドプランというふうに言われたんですけれども、それをやはり一〇〇%目標達成してやり抜いていくということは非常に重要であるというふうに思います。しかしながら、それが達成されたとしても、特養老人ホームには九万人余りが入所できないという現実があります。在宅サービスは...全文を見る
○井上美代君 今言われたんですけれども、昨年度の補正予算で起債、地方債の発行を認めるということで出されておりまして、これは特に平成七年の国勢調査の人口集中地区の市区町村を対象にして昨年度と今年度の二年間でやっていくというものであります。あくまでもこれは起債ですので借金をするという...全文を見る
○井上美代君 土地の問題というのは基盤整備にとって非常に重要ですので、私はこの問題を切り開かないで基盤整備というのはなかなか大変だというふうに思っております。  まず現在、建設省が公営住宅等の供給促進緊急助成事業というのを始められているんですけれども、この中で地方公共団体が建設...全文を見る
○井上美代君 もういよいよ時間がなくなりました。  私は、今の件については四月十三日に大臣に質問をいたしまして、検討するという御答弁をいただいておりますので期待をしておりますが、ぜひやっていただきたいというふうに思います。  最後に、私は生きがい対応型のデイサービスについて質...全文を見る
○井上美代君 ありがとうございました。
11月24日第146回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号
議事録を見る
○井上美代君 井上です。  今回の海外視察については、調査室がつくってくださいましたものを読ませていただきました。韓国政府それからアメリカ政府の考え方が非常によく出ておりまして、いろんな方が話しておられますけれども、大変参考になりました。これも、今回の視察をされてこられた皆様方...全文を見る
11月25日第146回国会 参議院 国民福祉委員会 第3号
議事録を見る
○井上美代君 私は、まず最初に、恩給問題について質問させていただきます。  旧軍人であった人で、戦後、国鉄に勤務し、退職して旧国鉄の共済年金、今は国鉄の民営化に伴って厚生年金をいただいている北海道亀田郡七飯町の増田太佐郎さんという方が軍人恩給も受給できるのではないかということで...全文を見る
○井上美代君 恩給局の質問はこれで終わりますので、どうぞよろしくお願いいたします。御退席いただいて結構でございます。  それでは、次の質問に移りますが、私は職業を求めている女性の問題で質問をいたします。  今、失業問題というのは本当に大変です。生きるために子供を抱えて職探しを...全文を見る
○井上美代君 この問題は、細かくは、新聞に載ったり、私はちょっと聞き取ったりしておりますけれども、何しろ厚生省が一定の努力をされているのも私は知っております。  例えば、この間レクをしてもらいましたけれども、三市の選考基準の点数表というのがあるんです。これを見せていただきました...全文を見る
○井上美代君 何か非常に錯綜しているなどということを理由に持ってこられたということは心外です。今日、働きたいという女性たちがどんなに多いかということは、あなた御自身が一番よく知っていらっしゃると思います。それなのに、錯綜しているなどという理由を持ってこられたということは私は全然納...全文を見る
○井上美代君 いえ、説明よりも、先へ進まなきゃいけないし、どういうふうにお考えになるのか、厚生大臣、おっしゃってください、女性の問題ですから。大きな問題です、男女共同参画の問題とかかわっておりますので。雇用保険で男女差別のあれがあるんです。それを今申し上げたんです。
○井上美代君 それでは、大臣、調査をしてくださるということでよろしいんですね。
○井上美代君 それでは、労働省の方にお聞きしますけれども、そういうことについて、これから私はこの基準は撤回してほしいと思っているんですけれども、いかがですか。撤回をしてほしいんです。
○井上美代君 言いわけよりも実行してみせてください。この世の中は変化しているんです。きょうも女性たちが傍聴席におりますけれども、本当にこうした問題を改めていくのが政治の力ではないでしょうか。  だから、そういう点で、私はこういう公の文書が出ているということ自体おかしいと思うんで...全文を見る
○井上美代君 それでは、これからも私は皆さんがどういうふうにやられるかをずっと追いかけますので、どこまでもどこまでも追いかけていきます。だから、ちゃんとしていただきたいというふうに思います。  時間がありませんので先へ進みます。  次に、保育所の問題に移っていきたいというふう...全文を見る
○井上美代君 十五年にゼロにするということです。これは絶対に守ってほしいというふうに思います。恐らく女性の要求はもっと強いと思いますので、これをゼロにするというのは相当努力が要るというふうに思います。  今日、待機児童を解消するために一五%だとか定員を膨らませて入れておりますね...全文を見る
○井上美代君 今、厚生省としても細かいところまでは掌握しておられないわけなんですけれども、労働時間が八時間といった場合に通勤時間が入るんですね。そうしたら、今都会では大体一時間、一時間半の人もいますけれども、一時間として、やはり行き戻りがありますから十時間ぐらい。そして、十時間は...全文を見る
○井上美代君 把握をする、調査をするということを約束してくださいましたので実態もわかっていくというふうに思いますけれども、もう一つ問題があるというふうに思っております。  それは、児童福祉施設最低基準というのがあるんです。これに基づいてその最低基準が決まっているんです。その中に...全文を見る
○井上美代君 そうしたら、運営費はそれを基本に出しているということなんですね。八時間で出しているということなんです。そうしました場合に、十一時間保育園があいておりますと、子供はいろいろ時間がそれぞれあるんですけれども、だんだん今、乳児が一番ということを先ほどから調査で言いましたけ...全文を見る
○井上美代君 その保育士の補助制度というのをもうちょっと具体的に言ってください。
○井上美代君 これらの事業をやってきたとおっしゃるけれども、今度の概算要求で一本にまとめてしまわれましたね。そして減額されましたね。そのことについてはいかがですか。
○井上美代君 補助制度というのはなかなかそれで基本的なところまでよくするということはできませんので、私はぜひこの最低基準を改めてほしい、見直してほしいというふうに思っております。  もう時間も来ておりますので、もう一つ質問をして終わりにしたいと思います。  これは、この十月二...全文を見る
○井上美代君 ぜひよろしくお願いしたいと思います。  以上で終わります。