井上美代

いのうえみよ



当選回数回

井上美代の2003年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月26日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党を代表して質問をいたします。  私は、三月十四日に発表されました去年の十月一日現在の我が国の人口統計を見ておりまして、人口増加率が本当に戦後最悪になった、最低になった、少子化が一層進行しており、そして子育て支援への社会整備が待ったなしのものになっていると...全文を見る
○井上美代君 昨日、組合から資料が届きました。会社が発表した四月の乗務パターン表を組合側は詳細に検証したところ、申請者全員への深夜業免除適用は人員増なしでも可能であるとして、そしてその変更案を示されたものです。  たとえ暫定措置というのであったとしても、パターン変更をすれば無給...全文を見る
○井上美代君 私は、局長にお聞きしたいんですけれども、深夜業免除を申請者全員に適用する方法として、人員増を伴うパターンについては検討さえしないということを申し上げたんですけれども、それに対してはどのように思われるでしょうか。本当は大臣にお聞きしたかったんですけれども、大臣、いかが...全文を見る
○井上美代君 大臣のおっしゃるとおりだと思います。私も、やはり介護・育児休業法がなぜできたかというそこのところが非常に重要なんだというふうに思うんです。  昨日、組合からその資料をもらっていろいろ考えたんですけれども、申請者全員への深夜業免除適用というのは人員増なしでも可能であ...全文を見る
○井上美代君 四月、五月、そしてその先についても見通しが、私の聞くところでは全然出ていないんですね。だから、そういう意味で、今、局長からお話がありましたけれども、これは子供を持つ、小さい子供を持つ女性たちへのもう支援として何としてもやってほしいというふうに思いますので、よろしくお...全文を見る
○井上美代君 次に、私は営業譲渡に伴う労働条件の変更について質問をいたします。  この間の企業再編の動向を見ても、営業譲渡に伴って労働条件の切下げが横行しております。日本労働研究機構の調査でも、子会社を作って営業譲渡するなど、企業グループ内での営業譲渡に伴う転籍に関しては賃下げ...全文を見る
○井上美代君 本人の同意だけでいいということですよね。ですけれども、企業グループ内でのこの営業譲渡に関しては、特に労働者保護が私は切実であるというふうに思いますが、報告書ではこの問題は事実の指摘はしてあるんです。しかしながら、分析はされておりません。  労働契約承継法が成立する...全文を見る
○井上美代君 私は、この営業譲渡による転籍の際の労働問題の典型的な事例として京王電鉄のバス部門の問題を取り上げます。労働者保護立法がないと労働者の権利がどのようにもう踏みにじられるかということを典型的に示したものだというふうに思います。  京王電鉄では、昨年八月、一〇〇%の、こ...全文を見る
○井上美代君 判例の中で調べてみますと、自宅待機命令の期間が不当に長期にわたる場合や、それから労働者の被る事実上の不利益が特段に大きい場合は業務命令権の濫用に当たり、違法であるとしています。  八か月にもわたる自宅待機というのは、余りにもこれは異常ではないかというふうに思うわけ...全文を見る
○井上美代君 大臣は、八か月は長いというふうに思いましたけれどもいつまでも続くわけではないと思うというふうにおっしゃっているんですけれども、なかなかそれは解決できないし、労働者側は弱いですから、そういう意味では。だから、ずっと追い詰められていっているわけですよね。  私は、こう...全文を見る
○井上美代君 懲戒処分と考えていないということですけれども、その様相が非常に強いですので、そういう点でも是非お考えをいただきたいというふうに思います。  私は、更にこの京王電鉄のバス事業の問題で労働時間問題についてお聞きしたいと思います。  バス事業というのは本当に、京王に限...全文を見る
○井上美代君 労働時間の問題はこの労働者本人の健康の問題だけではないと思います。特に、乗客を乗せているわけですから、安全にも、非常に深く命とのかかわりを持っているというふうに思います。  京王だけではありませんが、この相互通報制度も活用していかなければいけないと思いますし、基準...全文を見る
○井上美代君 やはり今の不況の中、もう大競争の時代の中で、労働者は本当にもう命と引換えに働いているという状態です。私、このたびいろいろ勉強もさせていただきましたけれども、本当に大変です。  やはり、その中には、リストラ促進企業法制というふうに一般には言われているぐらい、独禁法の...全文を見る
○井上美代君 これで終わりますけれども、何しろ非常に人の命にかかわるような労働ですので、是非御検討、調査、そして検討、研究をして、そして手を打っていただきたいというふうに思います。  これで終わります。     ─────────────
03月27日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代です。  日本共産党は、戦没者等特別給付金支給法の改正案については賛成をいたします。  戦中、戦後の問題がいまだにたくさん残っておりますが、今日は、戦後、極寒の地シベリアで強制労働に従事させられていた人たちに対する未払賃金の問題について質問を...全文を見る
○井上美代君 今、御答弁いただきましたけれども、当時の政府というのは受領書と引換えにお金を払う意思があったことは事実ですよね。
○井上美代君 今、私が問題にしているのは、シベリア抑留者の強制労働に対する未払賃金の問題ですけれども、資料四というのでまた別紙があります。これを見ていただきますと、ロシア政府になって、シベリア抑留者に対してこれは一九九二年に出されている労働証明書があります。それを見ると、氏名が福...全文を見る
○井上美代君 ロシアの、このシベリアの抑留者の問題については、大臣おっしゃいましたけれども、まだ決着はしていないということを私はるる今資料で申し上げたところなんですね。  だから、今後、南方の捕虜の賃金支払というのは旧厚生省が担当していたんですから、私はこの未払賃金の問題につい...全文を見る
○井上美代君 平成十五年度における国民年金法による年金の額等の改定の特例に関する法律案に対する修正案の提案理由を説明します。  私は、ただいま議題となっております平成十五年度における国民年金法による年金の額等の改定の特例に関する法律案に対し、日本共産党を代表して修正の動議を提出...全文を見る
04月17日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代です。  駐留軍の関係の離職者等の臨時措置法及び国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正するこの法律には賛成です。  私は、軍需産業で働く労働者の問題を質問いたします。  これは昨年十一月の十五日に衆議院の厚生労働委員...全文を見る
○井上美代君 調査については、一切まだ調べておられないんでしょうか。
○井上美代君 これは事実を挙げておりますので、調べて、調査をきちんとしてほしいということをここでお願いしておきます。  差別に対しては、一つは、東京の八人が今裁判中です。横浜の、八人いますけれども、これは横浜南労基署に訴えております。横浜の場合は昨年十二月から今年の二月まで三回...全文を見る
○井上美代君 大臣にも答えていただきたいんですけれども、このZC名簿でやっぱり人権が奪われているというところをとらえてほしいんですね。そして、賃金差別など労働条件までも格差を付けるというのは、これはもうさっきから言っているように、これは憲法やそして労働基準法に明確に私は違反すると...全文を見る
○井上美代君 大臣が言われたように、いろいろな名簿があるのかもしれません。  ここに私は皆名簿も持っているんですけれども、そのほかにあるんですけれども、平成十三年の七月の十九日付けの会社が出した若手の人事勤労マンとZC教育という、それの実施報告がここにあるんですね。この教育講座...全文を見る
○井上美代君 時間ですね。  是非、もう一言、今調査、事実があればというふうに言われましたけれども、私ども、事実を挙げておりますので、それを是非見ていただいて、是非これはもうはっきりと企業を指導していただきたいということを再度お願いをいたしまして、私の質問を終わります。
04月18日第156回国会 参議院 本会議 第18号
議事録を見る
○井上美代君 私は、日本共産党を代表して、雇用保険法案について坂口厚生労働大臣に質問をいたします。  完全失業者は三百五十万人、社会保障負担と増税による四兆円の国民負担増で、不況の一層の深刻化が懸念されております。再就職は大変難しく、失業の長期化が進んでおります。失業は、本人に...全文を見る
04月23日第156回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代でございます。  今日は、お忙しい中を福井参考人とそして市来参考人がおいでくださいまして、貴重なお話をいただきましたこと、お礼申し上げます。  お二人に意見をお伺いしたいと思います。  私は、福井参考人の「首都機能移転論の再検証」という論文...全文を見る
04月24日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代でございます。  まず私は、質問に入る前に、本日、雇用保険改正法案の採決を行うことを決めたことに対し強く抗議をいたします。  国民生活に多大な影響をもたらすこの法案だけに、慎重な審議が求められております。今日午前、参考人の質疑をお聞きいたしま...全文を見る
○井上美代君 今、サービス業については二年間で九十二万増ということが出ました。個人、家庭向けのサービスは、これ非常に、どういう中身になるだろうということは思いましたけれども、まだ今、統計もないし数字もないという御答弁でした。小平内閣府の政策統括官、今日はありがとうございます。退席...全文を見る
○井上美代君 今御答弁がありましたように、二件と一件ということです。  私は、この今言われました五百三十万人の雇用創出計画とワークシェアリングと、この二つについて大臣にお伺いしたいんですけれども、やはり、これはともに小泉内閣の雇用対策の重要な柱だったと思いますけれども、大臣は今...全文を見る
○井上美代君 今、大臣の御答弁ありましたけれども、やはり年間百万人ずつ増やすといっても、サービス業の雇用増は二年たっても九十万台と、そこそこだということで、またワークシェアリングでは、その補助金というのは年間三千人を見込んでいましたけれども、実績は半年以上たってまだたった一人しか...全文を見る
○井上美代君 やはり引き続き指導していくということで、六月はもう前の月に締め切りますので、やはり恒常的でなければいいというのはこの法律のどこにも書いていないことですし、全く納得いかない内容でもありますので、やはり指導を強めて、はっきりとやはり指導していかなければ何か月でもこういう...全文を見る
○井上美代君 企業は四月、五月とまた同じことを言うと思いますし、そうしたらまた同じになっていくわけですから、少し前へ出て御指導願いたいということを申し上げて次へ移りたいと思います。  雇用保険の目的というのは、やはり第一条で書いてありますように、そしてこの審議の中でも何回か出て...全文を見る
○井上美代君 今、大臣が言われましたことは、大臣が言われたようにこれで展望が出るということであればそれは幸いなことだというふうに思いますけれども、この法案はいろいろな問題を持っていて、とてもそうならないというふうに思うんですね。  私は、今回の給付削減というのは二重の意味で個人...全文を見る
○井上美代君 お互いに助け合うというのはいいと思いますけれども、私は根本的に違っているところがあると思います。  そもそも、この雇用保険の失業給付額というのは、その失業者が持つ労働力の価値である前職の賃金、前の職業の賃金を基準に算定されるのが原則だと思いますけれども、再就職時の...全文を見る
○井上美代君 私は、それでもやはりずっと下がっていって、繰り返すたびに悪循環になるわけなんですけれども、もうここでそれ以上には行かないということになるんでしょうか。悪循環が、また下げればまた下がっていくんですよ。その辺はどうですか、大臣。
○井上美代君 何しろ景気はなかなか良くなりませんので希望は持てませんけれども、次へ移ります。  今回、失業手当の離職前の賃金に対する割合そして給付率ですけれども、賃金の相対的に高い人たちに対してこの給付率を六〇%から五〇%に一〇ポイントも引き下げるわけですね。  そこで聞きま...全文を見る
○井上美代君 ボーナスを除いて四百四十万円という数字は、これ若い人だったら少し高額かなという収入かもしれませんけれども、中高年の労働者にとっては決して高い収入とは思えません。  大臣は高い賃金の人たちに負担を求めたと盛んにおっしゃっておられますけれども、四百四十万円は高い賃金と...全文を見る
○井上美代君 私は、一昨年の賃金構造基本統計調査で計算をして、六十歳から五十四歳の男性労働者の二〇〇一年六月の現金給与額は平均で四十五万六千円です。これを十二か月分で十二倍しますと、年収ベースで見ると約五百四十七万円です。これは国税庁の調査結果とも符合しておりますけれども、同じよ...全文を見る
○井上美代君 特に中高年のところに配慮をされたというふうに思うんですけれども、それは特にどうしてですか。
○井上美代君 おっしゃらなかったんですけれども、やはり教育費などが相当掛かっているというのもあったんじゃないでしょうか。  一九九四年の雇用保険法の改正の際の国会審議の議事録を見ましても、当時厚生省は、生計費などは、子供の教育費も含めまして生計費非常にかさんでいると、四十五歳か...全文を見る
○井上美代君 奨学金が、無利子だろうというふうに思いますけれども、あるということは一ついいことではあるというふうに思いますが、失業問題というのはそれだけでは解決できないというふうに思います。  私は、次に進みますけれども、今回の給付削減を行った政府の基本的な考え方にかかわって質...全文を見る
○井上美代君 この資料から言えることは、ここでいう高賃金層の人たちというのは中高年の失業者だというふうに思います。賃金が高い人ほど年齢も高いことは間違いないというふうに思います。そして、年齢が高ければ、今まで私が述べてきたように、どれだけ教育費やそれから住宅ローンなどの固定的な支...全文を見る
○井上美代君 私は、午前中の参考人質疑も聞きましたけれども、やはり一部の失業者像だけ、失業者の姿だけで改正をやらないでほしいというのを非常に強く言われたんですよね。だから、そういう意味でも非常にこの部分は重要かなというふうに思っております。  私は今、手元に「失業中の生活と再就...全文を見る
○井上美代君 この間のパート労働者とそして常用の労働者の間の格差というのはずっと問題になってきました。パートなど短時間労働者の賃金が非常に低いということが問題なのであります。  そういう中で、賃金が低いこと、低いことが問題になっている方に合わせていく、合わせていく、ここが理解に...全文を見る
○井上美代君 時間がなくなってきていますが、もう一つ。  大臣は、やはり失業給付が切れた後は生活保護でカバーをすると言っておられますよね。しかし、日本の生活保護というのは国際的に見ても大変低い水準だということです。一九九六年にイギリスの社会保障省が行った国際比較の調査があります...全文を見る
○井上美代君 終わります。
05月13日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号
議事録を見る
○井上美代君 私は、日本共産党を代表して、公益法人に係る改革を推進するための厚生労働省関係法律の整備に関する法律案について反対討論を行います。  本法案は、指定制度や認可制度などを登録制度に移行させるだけであり、公益法人の天下り人事や財政、予算の実態について、国民が求める抜本改...全文を見る
05月15日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代です。  今回のこの食品衛生法の改正については、私どもが求めてきていた内容が一定反映されているというふうに思っておりまして、消費者にとってもこたえたものということで、よかったなというふうに思っております。    〔委員長退席、理事中島眞人君着...全文を見る
○井上美代君 私は、その五%未満というところがやはり消費者にとっては見えない部分だというふうに思いますので、そこをやはり明確にしていかなければいけないんじゃないだろうかと思うんですね。  流通過程などで言われているのは、そこで扱うときに遺伝子が入ってきているということを言ってお...全文を見る
○井上美代君 私は、この五%というのがどのようにして決められたのかということですが、先ほど御答弁もいただきましたように、やはり保管場所の溝、溝ですね、などに落ちたり、落ちていて、それが混じったりすると。受粉のときだとか保管のときだとか輸送のときだとかというふうに言われているんです...全文を見る
○井上美代君 EUでの一%未満というこの基準というのは、やはりEUは日本ともちょっと違いまして、穀物の自給率が高いというようなこともありますし、遺伝子組換え食品が様々な形で入り込む可能性を考えて設定したものではないとも言われているんですね。だけれども、やはり安全性の確保や、それか...全文を見る
○井上美代君 やはり、私ども日本国民の間でも、消費者は、遺伝子組換えの食品については、虫も死ぬわけですからね、だからとても心配をしているわけです。特に、子供にいろいろ与えるときには特に心配をするわけなんです。だから、やはりEUが一%を更に〇・九%に八月からしようとしているというこ...全文を見る
○井上美代君 是非、もうこれは本当に焦眉の問題だというふうに私は思っておりまして、是非実行を早めていただきたいというふうに思います。  さらに、食品には遺伝子組換えの大豆それから菜種、そしてまたトウモロコシなどから作られたものがあるんですね。トウモロコシや大豆などの原料だけでは...全文を見る
○井上美代君 是非、諸外国でも相当この問題は大きな問題ですので、いろいろ情報も取りながら研究をしていただきたいというふうに思います。  油だとかしょうゆなどについてDNA鑑定ができなくても、原料に遺伝子組換えのものを使っているとの表示をすれば消費者の要望にこたえられると思うんで...全文を見る
○井上美代君 それじゃ、またこの問題もずっと追い掛けていきたいと思っておりますけれども、次にペットの検疫について質問をさせていただきます。  今、SARSが大きな問題になっているんですけれども、このSARSウイルスがどこから発生したのか、これはまだ分かっておりませんけれども、五...全文を見る
○井上美代君 今、狂犬病の予防法で犬、猫、スカンク、キツネ、アライですか、そして感染症の法律では猿の検疫が行われているということ、それだけなんですけれども、三月一日からプレーリードッグの、リスみたいなあれですけれども、その輸入が全面禁止になったということなんですね。これは人気があ...全文を見る
○井上美代君 言ってみればまだ未分野の部分だというふうな感じがいたしますので、是非これも急ぎやっていただきたいというふうに思います。よろしくお願いします。  私は、もう一つ、前からこれもずっと質問をしてきたことですけれども、ミネラルウオーターについて質問をします。  今、日本...全文を見る
○井上美代君 私も随分ミネラルウオーターを飲んでいるんですけれども、やはり心配しながら飲んでいるんですね。だから、そういう意味でもこれやっぱり、水道水はおいしくないとはいえ安全だということですけれども、何としてもやっぱり水道並みに、水道水並みに検査をして安心してこのミネラルウオー...全文を見る
○井上美代君 やはり、水は買いますでしょう、お金で。そして、うちへ帰って冷蔵庫にわざわざ入れてそれを飲みますでしょう。そうしますと、何か安全な水のように錯覚を起こしたりするんですよね。だから、そういう意味でもやはりミネラルウオーターが安心して飲めるというものをやはり保証していくと...全文を見る
○井上美代君 質問を終わります。
05月21日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代です。  私は十分の時間を持っておりますけれども、質問をまず四人の方に申し上げて、そして十分が終わるまで、短い時間になってしまいますが、御答弁をお願いしたいというふうに思っております。  私は、まず丸井先生と丸山先生とお二人にお聞きしたいんで...全文を見る
○井上美代君 どうもありがとうございました。
05月22日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代です。  私は、幾つかに分かれておりますが、まず最初に食品添加物の問題で質問をしたいと思います。  今、人工甘味料としてステビアが広く使われているようです。これが人間の生殖機能に支障を与えるおそれがあるということで、人工甘味料がスクラロースに...全文を見る
○井上美代君 しかしながら、その告発のところではそのような塩素ガスが発生するということが言われているわけなんです。  厚生労働省が安全性を審査したときの資料というのは、高温で、摂氏九十度、摂氏百度、百十度で保存されたスクラロースからガスが放出されたと。ガス状のものが放出物として...全文を見る
○井上美代君 私は、この塩素ガスの問題でなお安全だというようなことをおっしゃっているようですけれども、このような告発が来ているということは皆さんのところにも何らかの形で行っていると思いますし、私は、塩素ガスを発生するということがやはり厚生労働省としてきちんと実験もし、そして見なけ...全文を見る
○井上美代君 実際にクッキーでは出なかったとおっしゃるけれども、ほかので出たとすればもう一回見直してみるということは大事ではないでしょうか。
○井上美代君 私は、今少し認められましたけれども、そのことは非常に危険なことだし、重要なことだと思うんですよ。今、過渡期でしょう、これを指定したのが一九九九年ですからね。そういう意味ではまだまだ年数がたってはいないわけですから、もう一回やり直しても決して、もう本当に先のことを考え...全文を見る
○井上美代君 昨日もやはり参考人質疑があったんですけれども、そこで神山美智子さんという弁護士がおいでになりました。そして、国民の意思や声が受けられるようなシステムを、やっぱりないということが今の日本にとっては非常に大変だということを繰り返し主張されたんですね。だから、私は、こうし...全文を見る
○井上美代君 外国に出てから、それからやるなどということでは、今のSARSの問題もそうですけれども、本当に後手後手になってしまうと思うんですね。やはりDNAという遺伝子の損傷があるわけですから、そういう意味ではもう既に国際環境変異原学会というのが出しているわけですから、私はすぐに...全文を見る
○井上美代君 私は女性でもあり、子供も育てておりますし、そういう点ではやはりこの命の問題については非常に強く感じておりまして、やはりこのようなものを放置していたら必ず後手に回ってこれをやり直すということになるわけですから、私はもう、今からでも遅くはないと思いますから、是非検討をや...全文を見る
○井上美代君 これまで検出されて流通していた量をやはりポストハーベストとして認めてしまうような、そういう基準設定というのは絶対にすべきではないというふうに思いますので、これは直ちに改めてほしいというふうに言い置きまして、次へ移ります。  私は、次のところでは、クロルピリホスメチ...全文を見る
○井上美代君 この国産小麦で農薬の含まれない給食パンというのが作られることは本当に大事なことだというふうに思うんですね。子供たちはもう長いことそういうパンを食べたことがないわけなんです。だから、今、全国的に少しずつ広がってきておりますけれども、やはり国内の小麦粉で造られたものを、...全文を見る
○井上美代君 千葉県で、雨宮正子さんという人が会長をしておられて、食文化研究会というのがあるんですね。それは資料⑦を見ていただきたいんですけれども、ここにあるように、千葉県の学校給食から農薬が検出されたことから、学校給食に国産小麦を使うよう千葉県と交渉して、千葉県は二〇〇二年の四...全文を見る
○井上美代君 やはり海外から来たのには遺伝子組換えも入っておりますし、そういう点でも私は是非国産の小麦粉を使いながら学校給食をやっていくということが大事だと思います。  そこで、私は、この間この委員会で遺伝子組換えの食品を質問させてもらいましたけれども、今日は、私、スーパーなど...全文を見る
○井上美代君 倉庫に入れて、倉庫の溝のところに遺伝子組換えのものがあるから、意図のない形で入ってきているというので五%未満というふうに言っていらっしゃるんですけれども、私はこの間の質問の中で申し上げましたけれども、EUなどの研究もやはりやるべきだと思うんですね。ただ溝に入っていた...全文を見る
○井上美代君 それじゃ、終わります。
05月27日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代です。  私は、不妊治療の問題について大臣に質問をしたいと思います。  子供が欲しい、治療を受けたいと、今日、不妊に悩む御夫婦というのは十組に一組というふうに言われております。不妊の人は精神面でも肉体面でも、また金銭面でもとても多くの負担を抱...全文を見る
○井上美代君 はい、承知しております。  今の方向で是非もう……(発言する者あり)もう今の御答弁で承知しておりますけれども、早くそれを実現させていただきたいということをお願いしまして、質問を終わります。
06月03日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代でございます。  私は、初めに中村参考人と、そして和田参考人に質問をしたいと思います。  まず中村参考人に、派遣、特に登録派遣の問題がありますが、雇用契約期間の短期化だとか低賃金化が進んでいることがありますけれども、それについてどういうふうに...全文を見る
○井上美代君 それでは、小島参考人、よろしくお願いします。  何しろ、親も教師も、新卒で就職するのにやはり正社員になってほしいという、そういう願いというのは非常に強いというふうに思います。しかしながら、派遣労働で既に高等学校から派遣会社にやらざるを得ないという、こういう実情が出...全文を見る
○井上美代君 じゃ、お一人、今井参考人に簡単に。  民営職業紹介事業にかかわる指導監督件数が出ていて、文書指導件数が八十九、改善命令件数が十九、指導・処分件数が一件と出ていますけれども、今後、指導強化についてどのように考えておられるか。強化していかれると思いますけれども、その点...全文を見る
○井上美代君 ありがとうございました。
06月05日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代です。  私は、まず最初に、今日は傍聴席にもたくさんおいでくださっているんですけれども、日本中央競馬会の従事員の問題について質問をしたいと思います。  この法案と日本中央競馬会で働いている従事員の人たちについて、この法案が皆様方のところに影響...全文を見る
○井上美代君 質問にそのとおりであるということで御答弁をいただきました。  何といっても、派遣の問題は赤字解消などということで差し替えられないようにしなければいけないというふうに思いますので、そういう点でも一層の厚生労働省の御努力をお願いしたいというふうに思います。  それで...全文を見る
○井上美代君 今の数字というのは二〇〇一年の数字ですね。だから、この法律が実際に施行されるなどということになりましたら、これはもう本当にいろいろと出てくるというふうに思いますので、このような数字ではないものが出てくるのではないかと思うんですね。  私は、法令違反のやはり状況につ...全文を見る
○井上美代君 今のような御報告、御答弁なんですけれども、私は、今後の問題として、やはり調査については研究をしなければいけないんじゃないかと思うんですね。非常にやはり悪質な人たちもいらっしゃるんですね。そのことはもう皆様方の方がよく御存じだと思いますけれども。私は、やはり今後の調査...全文を見る
○井上美代君 やはり私は、これは製造業まで全面的に解禁をするという今度の法律からすれば、まだ違反というのも少なかったというふうに思うんですね。それでも、こうして見てみると大変な違反になっているわけで、ここは大臣、是非改善をするというところでやっていただきたいというふうに思います。...全文を見る
○井上美代君 今御答弁がありましたけれども、私は、もう何としても調査をきちんとしていただきたいと思うんですね。やはり、この無許可の問題、そして三者関係というのが、労働者の方には、ましてや若い方たちにはとても分からないわけです。だから、非常に不明朗な関係になっているわけですね。これ...全文を見る
○井上美代君 研修の問題については、賃金の、労働時間の問題で言われたんでしょうか。もう一度ちょっと、はっきりとお願いします。
○井上美代君 これは本当に業務命令で、それを受けないと、ヨドバシカメラの中身をずっと、どう従事していくのかを研修しているわけですから、これを受けないと仕事ができないと思うんですね。だから、そういう意味でもこれは払わなければいけない賃金だというふうに思うんですけれども、私は、やはり...全文を見る
○井上美代君 次に行きますけれども、この事件の一つの背景を成しているのは、やはり現行の派遣制度において派遣先の労働者に対する責任が非常に弱いという問題があるというふうに思うんですね。無許可の業者から派遣労働者を受け入れた場合、派遣元は法律違反になるのでしょうか。どういう罰則がある...全文を見る
○井上美代君 無許可業者を受け入れたことで派遣先が厚生労働省から勧告されたことがありますか。
○井上美代君 それでは、企業名の公表という制裁を受けたことがありますでしょうか。
○井上美代君 お聞きのとおりです。たとえこういうふうにいろんな違反があっても、助言、指導、勧告、公表というふうになるんですね。  しかしながら、やはり勧告、公表、行ってないと、ないということですので、これは本当に大変なことだというふうに思います。これをやはりきちんとしていかなけ...全文を見る
○井上美代君 無許可の事業者から受け入れた場合は、派遣先へのペナルティーを科すためにも、派遣労働者の雇用を守るためにも、やはり派遣先にその労働者を雇用する業務を負わせるべきだと思いますけれども、その点もどうだろうかというふうに思っております。  また、保険未加入の労働者を受け入...全文を見る
○井上美代君 いずれにしても、検討しているということをおっしゃいました。先ほどはこの派遣事業の規制、罰則を科するのはなかなか難しいともおっしゃいました。  私は、難しいということで私ども国の政治をしている者としては逃げられないものだというふうに思うんですね。だから、やっぱり検討...全文を見る
○井上美代君 都道府県労働局に一元化するといったときに、労働局の個別労使紛争処理制度に組み込まれるということはないでしょうね。  また、今までのハローワークの機能を労働局に集中すると全体の人員体制として弱体化するのではないかということを心配するんですけれども、その点は強化という...全文を見る
○井上美代君 今、体制も限界があるというふうに言われましたけれども、やはりそこが正直なところだろうというふうに思います。  強化をするということでありますけれども、まだこれからそれを実施していくわけで、派遣労働を広げて規制緩和を進めるに当たっては、やはり監督体制の不十分さという...全文を見る
○井上美代君 違反が多いときに数を少なくしたら、もう回り切れないというふうに思いますが。  何しろ今まだ法律は決まっていない、二〇〇一年とか二〇〇二年の数字で余りにもひどい状態ですので、私はそこを強化してくださいということを繰り返して申し上げまして、先へ進みたいというふうに思い...全文を見る
○井上美代君 短くお願いします。
○井上美代君 今の問題で、登録型、原則的には一致させるべきではないかというふうに思っておりますけれども、大臣、この点についてはいかがでしょうか。
○井上美代君 質問を終わります。
06月10日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代です。  今日は有期労働を中心に質問をしたいと思います。  今回、解雇ルールについては衆議院で修正をされたことが先ほど質問の中でもはっきりしましたけれども、これ自身は大変大きな成果ですが、修正された法案にもやはり重大な問題点がまだ残っておりま...全文を見る
○井上美代君 拡大しないということですが、そこが違うというふうに思います。現在のやはり企業戦略というのは、正に短期的に利益を出すことを迫られ、そして人員削減によるリストラが進められているのが現状ですよね。有期雇用労働者の使い勝手が良くなれば、もうますます企業はコストダウンのために...全文を見る
○井上美代君 結局、基幹労働力といっても、もうその範囲は正に経営戦略ですよね。それで決められるものだと私は思います。何ら有期雇用を制限する歯止めにはそれはならないというふうに考えます。  局長は、常用雇用の有期労働者による代替について、合理的な理由なく有期に変更することがないよ...全文を見る
○井上美代君 なぜ常用代替を厳格に防ぐことができるのか。それで、今の御答弁で、私は、検討すると言っておられますのでなんですけれども、常用代替はやっぱり厳格に防ぐことができなければいけないと思うんですけれども、それだけで私はできるとは今お聞きできませんでした。私は、やはり正社員への...全文を見る
○井上美代君 私は、若年労働者への影響ということでは、例えば例を挙げたいんですけれども、ベスト電器というのがあります。会社があります。これは大手の家電量販店の一つです。福岡に本社があります。従業員は四千人おりますけれども、全国に五百八十店の店舗を持つ、言ってみれば上場企業です。 ...全文を見る
○井上美代君 大臣がそうはならないとおっしゃっているんですけれども、それを大いに期待するところなんですけれども、やはりもう既に始まっている契約社員という有期雇用の問題というのは深刻だと思っております。  JALの客室乗務員にこの契約社員制度が導入されておりますけれども、一年契約...全文を見る
○井上美代君 この三年上限の有期雇用労働者の育児・介護休業の取得について一昨年の当委員会の審議で岩田局長が答弁されているんですけれども、期間の長い有期雇用労働者の扱いについても指針をこれから策定していくと、こういうふうに答弁をしておられます。そういう段階で労使の方々とも意見交換を...全文を見る
○井上美代君 私は、今度の法改正について、このことはやはり話し合われていなければいけなかったことだというふうに思うんですね。今ここに来て問題になっているわけなんですけれども、そもそもが有期雇用者が適用されない、適用除外ですからね、だからそういう点で、今経過をお聞きしましたけれども...全文を見る
○井上美代君 時間が少しもう迫ってまいりましたので。  この課長通知は、今度は二のところの問題なんですけれども、私はもう大変腑に落ちないところがあるわけなんです。「ただし、」というところからそうなんですけれどもね、この二のところの、「ただし、この場合であっても、法第二条第一号の...全文を見る
○井上美代君 この課長通知、通達というのは、やはり判断が難しい場合がいろいろあるとは思いますけれども、期間を定めて雇用される者には該当しないと明確に言えるケースだってありますよね。この通知だと、そういう労働者が育児休業が取れなくても法違反としての指導を差し控えなさいということにな...全文を見る
○井上美代君 終わります。
06月26日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号
議事録を見る
○井上美代君 私は、日本共産党を代表して、労働基準法の一部を改正する法律案に反対の討論を行います。  今回の法案は、衆議院において解雇規定に関して修正がなされたものです。これらは、労働団体、法曹界など国民的な運動の成果であり、野党四党の共同要求が実現したものとして我が党としても...全文を見る
07月03日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第26号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代でございます。  児童福祉法の改正案と、そして次世代の育成支援対策推進法案に関連して質問をいたします。  まず最初に、現在の保育所の実態に関連して質問したいものですから、現在の公立だとか認可保育所だとか認可外保育所だとかいろんな、東京都でいき...全文を見る
○井上美代君 いろいろな保育所があるものですから、今後とも厚生労働省が子供たちの人数、そしてまた施設、これを調査を押さえていただきたい。特に、認可外はややもすると落ちてしまいがちですので、私は是非この実態の把握については、指導書も出ておりますけれども、是非よろしく把握をしていただ...全文を見る
○井上美代君 無認可で働いておられる方たちが今日も傍聴においでになっておりますが、今の大臣のお答えに励まされておられるのではないかと思います。  それで、私はお聞きしたいんですけれども、個人事業者は平成十七年の売上分から消費税の免税点が三千万円から一千万円に引き下げられるという...全文を見る
○井上美代君 この消費税課税の問題は何も今取り上げた保育所だけではない、今御答弁がありましたけれども、ほかにもあると、類似したものがあるということだと思いますけれども、社団法人の東京保育室センターには八十一の無認可の保育園が加盟しておりますが、このうちほとんどすべてが課税の対象に...全文を見る
○井上美代君 私は、無認可の保育所の問題に消費税が掛かるというのは、もう一千万ですから大抵のところが掛かるというふうに、私は江戸川だけではなくてそうだというふうに思っているんですけれども、私は、厚生労働省というのは、今子供がなかなか生まれないで最悪の事態になっているということをど...全文を見る
○井上美代君 私は、厚生労働省だけでは解決できない問題だということはよく承知しております。  それにしましても、厚生労働大臣が問題を提起してくださるというのが非常に重要だと思いますので、是非この問題については引き続きどこかで発言をしていただきながら、提起してもらいながら改善をし...全文を見る
○井上美代君 認可保育所になるにはやはり大幅な改造が必要だというふうに思うんですけれども、ちょうど今、国際医療センターが全面的に建て替え計画を持ってやるということですので、この無認可の保育所の人たちは建て替えの際、今のつくし保育園の施設も建て替えて広いものにし、そしてここを認可保...全文を見る
○井上美代君 御参考までに私は是非聞いてほしいんですけれども、今までは労働組合と、共済組合ですか、共済組合と病院とそしてまた父母とが三者でやっていたというのが院内保育園ですけれども、この院内保育園については今まで全医労も厚労省にも要求をしてやってきているということを聞いているんで...全文を見る
○井上美代君 今の御答弁は、これまでの院内保育所を想定しながら、その続きとして御答弁くださったというふうに思います。そうではなくて、やはり病院の人たちも入れるようにし、そして地域にも一定の潤しを持つと。地域の子供たちも困っている子がいて、今でさえも子供、地域の子供が入っている数を...全文を見る
○井上美代君 私どもも努力して、また話合いにも応じながらいきたいと思いますが、やはり敷地の中でやっていく。今、院内保育園がありますので、それの続きとして考え方をちょっとやはり新しい時代に頭を変えなければいけないと思っておりますけれども、是非この国際医療センターのところに造っていた...全文を見る
○井上美代君 今、三年間で合計十五万人の受入れ人数を増やすということなんですけれども、どうしてそれで待機児童がなくなるとお考えになったのか、その根拠について教えてほしいんですけれども。  それと、十五万人のうち、定員の弾力化によって一定の人数が出たというふうに思います。そしてま...全文を見る
○井上美代君 今御答弁いただきましたけれども、厚生労働省がもう少し私は主体的に判断しないと大変なんじゃないかなという感じを持っています。目標と現実というのが懸け離れているということですね。定員を弾力化して、そして待機児童を減らそうとするというのは、これは私は違っているんじゃないか...全文を見る
○井上美代君 それはもうお金については大変だと思いますけれども、私は大臣が是非この財源の問題についても提案をしながら頑張っていってほしいと思います。  我が国は子どもの権利条約を批准しているんですね。子供に最善の利益を考慮していくというふうにそこには書いてあります。必要な保護だ...全文を見る
○井上美代君 私は、もう一つ今度は質問をしたいんですけれども、これ、私、この間質問をしようと思いながら、たくさん持っていたんですけれども、時間が足りなくてできませんでした。  この間のときに皆さん方に資料をお渡ししているんですけれども、その資料に基づいてやりたいと思いますが、厚...全文を見る
○井上美代君 はい。  だから、そういう周知方も十分やれていない、知った人が少ないんです。一九%とかという数字が出ております。そういう意味でも、是非この通知を改めてほしいというふうに思っておりますので、それについて御答弁いただいて、私の質問を終わっていきます。
○井上美代君 終わります。
07月08日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第27号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代です。  法案に関連して質問をいたします。  今回の児童福祉法の改正案には、子育て支援事業の情報提供、そして相談だとかあっせん、調整、要請の事務の分野を市町村以外の者に委託するとあります。現在、これらの業務を行っている民間企業、そしてNPOは...全文を見る
○井上美代君 民間営利企業がこれらの分野に入ってまいりますと、どうしてももうけをしなければということになっていって、利益が出ないと分かったら、やはり手放していくという、手を引いていくということがあるというふうに思うんですね。だから、福祉の後退につながる危険があるのではないかなとい...全文を見る
○井上美代君 やはり、育児というのは保育の質を良くしていかなきゃいけないんですけれども、これ一方では、営利が入りますと利潤を上げるということをどうしても追求いたしますので、やはり相入れないものがあるんじゃないかというふうに思うんですね。だから、そういう意味で、民間営利企業の開放に...全文を見る
○井上美代君 やはり、質に、職員の配置数だとか、それから施設設備の基準だとか、悪化につながるようなのでは困るというふうに思うんですけれども。  これは東京のある区の福祉部長が議会で答弁された話なんですけれども、認可保育所を増やしてほしいという要望に対して、認証保育所は認可保育と...全文を見る
○井上美代君 私は、やはりこうした問題については区別をきちんとしなければいけないんじゃないかと思うんですね。  例えば、申込みは認可ですとやはり行政を通じてやるわけなんですけれども、ここでは申込みは直接やれますし、それから保育料というのは自由に決められるんですね。認可ですと所得...全文を見る
○井上美代君 大臣の今の御答弁をお聞きしながら、私もこの間の質問では認可外保育についていろいろ質問させていただいたんですけれども、今やはり認可外も相当役割果たしているというふうに思いますので大臣とは同じ思いですけれども、私は、やはり最低基準をきちんと守る、認可保育所を中心にする、...全文を見る
○井上美代君 是非私は、課長会議なりまた通知なり、そういうところで徹底していただいて、基準のある認可保育所を中心にやっていくということに努力をしてほしいというふうに思います。  認証保育所とそして認可保育所は決して同じではないということ、そして認証保育所は保育料というのが非常に...全文を見る
○井上美代君 それじゃ、先へ進ませていただいて、その点、どうかよろしく頑張っていただきたいと思います。  それで、次に、この次世代育成支援法案について質問をいたします。  本法案は、子供が健やかに生まれ、そして育成される環境整備を計画的に進めていくという内容ですけれども、計画...全文を見る
○井上美代君 是非よろしくお願いいたします。  そして、児童福祉法には、国、地方自治体が、「児童を心身ともに健やかに育成する責任を負う。」と、このように明記されております。この立場から、責任ある財政保障というのを行っていただくということが、やはり子供たちの保育所運営についても頑...全文を見る
○井上美代君 一言。
○井上美代君 私は、最後に大臣と思いましたけれども、もう時間がありませんので。  夏までに、今の件について行動計画策定指針を大臣告示で出されるということを聞いておりますので、是非その中に入れていただきたいとお願いをしまして、質問を終わります。
07月17日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第28号
議事録を見る
○井上美代君 日本共産党の井上美代でございます。  本日は、国民健康保険に関する質問をさせていただきたいと思います。  小泉内閣の構造改革路線の下で大変な負担が国民生活を圧迫しておりますけれども、国民健康保険の保険料負担というのは正に負担能力のもう限界を超えていると、やはり国...全文を見る
○井上美代君 今言われましたように、特別な事情というのは今五つ言われましたと思いますが、保険証を取り上げられる際に、資格証明書ではなくて、そこを考慮されるということなんです。  しかしながら、資格証明書を発行された人というのは、特別な事情がない、特別な事情がないにもかかわらずと...全文を見る
○井上美代君 私は、二月に会議をやっておられるわけですから、よく趣旨が伝わっていれば、今非常に増えてきている資格証明書の人たちというのが少しは変化があるのではないかというふうに思うんですけれども、やはり増えてきているというところに、皆さん方のこの特別な事情を逸脱するような基準を設...全文を見る
○井上美代君 私は、大臣にお聞きしたいんですけれども、国保証の取上げが義務付けられた下で、多くの自治体では取立てを焦る余りにこの特別な事情を無視して暴走をしているんじゃないかというふうに思います。この暴走を抑えるのが厚生労働省の務めだというふうに私は思いますけれども、事実はその逆...全文を見る
○井上美代君 私は、今事例を挙げましたように、払うことができる人たちというのはいらっしゃらないんです、払えない人たちの例を今挙げているんです。だから、もちろん支払うのが当然ではありますけれども、払えない人たちにやはりそこでよく事情も聞いて話し合って、そしてどういうふうにできるのか...全文を見る
○井上美代君 今の点について、やはりそれを実施していくところは厚生労働省ですので、大臣に御答弁をお願いしたいんですけれども、よろしくお願いします。
○井上美代君 終わります。