岩井國臣

いわいくにおみ



当選回数回

岩井國臣の1985年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月28日第102回国会 参議院 社会労働委員会 第9号
議事録を見る
○説明員(岩井國臣君) 通年施工を進める上で問題になりますのは、夏期といいますか非冬期に施工する場合に比べまして、先生御指摘のとおり、冬期工事の場合は作業の能率が落ちる、あるいは排除雪費だとか仮設費、あるいはコンクリートの養生費等が上積みになりましてコスト高になるということでござ...全文を見る
04月03日第102回国会 参議院 社会労働委員会 第11号
議事録を見る
○説明員(岩井國臣君) 雪寒地域の冬期におきます厳しい自然条件を克服いたしまして建設工事が実施できるというふうな技術の研究開発を進めまして、従来の季節変動型の事業執行体制を通年施工型に移行いたしまして、地域住民の通年職場環境をつくりまして地域経済の活力を培養するということによりま...全文を見る
05月17日第102回国会 参議院 決算委員会 第7号
議事録を見る
○説明員(岩井國臣君) 建設省所管の直轄工事におけるコンクリート構造物に使用する生コンのレデーミクストコンクリートにつきましては、土木工事共通仕様書におきまして原則としてJIS規定を使うということになっておりまして、極力JIS指定工場で生産された製品を使うよう指導しているところで...全文を見る
○説明員(岩井國臣君) 建設省の直轄機関につきましては直接指導できますが、先生御指摘の、特に市町村ということになりますと、なかなか直接の指導が難しいというような面もございますが、いろいろ担当者会議だとか、いろんな接触の場がございますので、そういった場を通じて直轄に準じた措置を講ず...全文を見る
○説明員(岩井國臣君) 先ほども申し上げましたように、直轄機関につきましては直接の指導ができますが、都道府県あるいは市町村、特に市町村になりますと県を通じての指導ということになろうかと思いますが、どういう形で指導をしていくのか検討してまいりたいと思います。
06月20日第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号
議事録を見る
○岩井説明員 建設省直轄土木工事の施行に当たって工事を管理するために必要な経費、これにつきましては予定価格の構成上、現場管理費として計上しております。その現場管理費は十三項目ございますが、労務管理費、租税公課、地代、保険料、従業員給与、手当、退職金、それから法定福利費、福利厚生費...全文を見る
○岩井説明員 一人当たり一日百八十円ということで見ております。
11月27日第103回国会 参議院 科学技術特別委員会 第2号
議事録を見る
○説明員(岩井國臣君) コンクリート関係の研究 につきましては、昭和三十年代におきましては主として強度の問題に焦点を絞っていろいろ研究が進められました。四十年代に入りましていろいろ塩害の問題が問題になってまいりましたので、塩害関係につきましては四十年代に入って一部進められており...全文を見る
○説明員(岩井國臣君) 積雪地域におきましては、積雪あるいは凍結などによる道路交通の阻害でありますとか、雪崩による事故等が地域の活動に対しまして非常に大きな障害になっておるわけでございますが、そればかりでなく屋根の雪おろしや除雪にも非常に多くの労力をとられるというようなことで、人...全文を見る