岩井國臣

いわいくにおみ



当選回数回

岩井國臣の2000年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月13日第147回国会 参議院 行政監視委員会 第3号
議事録を見る
○岩井國臣君 昨年からずっと警察の不祥事が相次いでおります。警察の内部組織は全く腐敗し切っているし、国家公安委員会につきましても組織として全く陳腐化しておると思います。今通常国会でも大問題となっておるわけでございまして、いろんな問題点が浮き彫りになっておりますけれども、そのとおり...全文を見る
○岩井國臣君 ちょっと感覚的に合わないですね。  佐々淳行さんが「ボイス」の三月号でこう言っておられます。お読みになった方も多いと思いますけれども、まだお読みでない方もおられますので紹介しておきたいと思います。こう言っておられるんですね。   私が警察を指揮した東大安田講堂事...全文を見る
○岩井國臣君 まだちょっと感覚が違いますね。  教育だとかそんな問題じゃないんですよ。そんなことをせぬでも、しっかり責任感を持って、部下がついてくるような上司がどういう人間か、そんなことわかりませんか、警察。そういう教育とかそんな問題じゃない。僕はそういうことではないと思うんで...全文を見る
○岩井國臣君 まだちょっと感覚が違うんですね。  県警本部長、警察の本当に地方組織の最高責任者ですよね。立派な人になってもらわなければいかぬのは当たり前ですけれども、そのためにいかに研修するかとか人を育てるか、そんな話をしておるんじゃないんですよ。いい人はいっぱいおりますよ。現...全文を見る
○岩井國臣君 それはそれでいいんですけれども、それは国家公安委員会の意見を聞いたり、外部監察の組織ができたらそういう意見を聞くのはいいんですよ。それはそれでやればいいんだけれども、そうではなくて、それだけでなくて、警察の内部みずからやるべきことがあるじゃないですか。それをどんどん...全文を見る
04月03日第147回国会 参議院 行政監視委員会 第5号
議事録を見る
○岩井國臣君 現在の警察の腐敗、その根本的な原因は私は人事にあるんじゃないか、そういう観点からさきの委員会で人事問題を取り上げさせていただきました。  警察の人事について、ここにこういう問題点があるんだ、だからこういうふうに解決するんだという、そういう御報告をいただきたいなとい...全文を見る
○岩井國臣君 また、私はさきの委員会で、女性監禁事件にかんがみまして、警察と地域とのかかわり合いを問題にさせていただきました。そして、わずか二十二万人の警察官で一億二千万人の国民の命と安寧を守るためには地域コミュニティーというものの協力がどうしても必要である、そういう観点からその...全文を見る
○岩井國臣君 駐車違反の取り締まりをやめろと言っておるんじゃないんですよ。それはそれでいいんですけれども、やり方が余りにも中央集権的過ぎるんじゃないかということなんです。  行政改革で、御案内のとおり、機関委任事務というものがなくなりました。自治事務と法定受託事務に変わりました...全文を見る
○岩井國臣君 私は、現状からすると大分先の話をしているかもわかりませんけれども、やっぱり最新の科学技術というのを駆使して合理化、近代化を図って、とにかく地域の信頼を得るということでいろいろと考えていただきたいと思うんです。  空き巣だとか車上荒らしなどの泥棒につきましても、警察...全文を見る
○岩井國臣君 日本の治安は世界一いいということで、これは世界の評価を得てきているんだろうと私は思います。それのもとはやっぱり交番、お巡りさんと町内会です。  実は、その町内会というものが自治組織として少し崩れかかってきておるので、地域コミュニティーの再生というか復活というか、そ...全文を見る
04月18日第147回国会 参議院 財政・金融委員会 第10号
議事録を見る
○岩井國臣君 去る三月三十一日に噴火いたしました有珠山の火山活動は既に三週間近くになろうとしております。  まず、このたびの有珠山噴火で被災されました方々や避難生活を余儀なくされている方々に対しまして心からお見舞い申し上げる次第でございます。そして、その間、噴火後直ちに現地対策...全文を見る
○岩井國臣君 応急復旧につきましては大蔵省と協議しながら、災害査定が終わらなくても適宜対応ができるということで今やっていただいておるわけでございますけれども、ひとつよろしくお願いをしたいと思います。  問題は本復旧なんですけれども、被災いたしました公共土木施設の本復旧につきまし...全文を見る
○岩井國臣君 ひとつよろしくお願いしたいと思います。  政務次官はお忙しいでしょうから、これで後は質問がございませんので、退席していただいて結構でございます。  ありがとうございました。  御案内のとおり、災害査定というのは、建設省の方で災害査定官を指名いたしまして、大蔵省...全文を見る
○岩井國臣君 先週はまことにそういう微妙な時期のG7であったわけでございますけれども、大蔵大臣も本当に御苦労さまでございました。  そのワシントンで開かれましたG7、蔵相・中央銀行総裁会議の共同声明でございますけれども、共同声明では、日本はゼロ金利政策を当面維持するなど内需主導...全文を見る
○岩井國臣君 私自身は若干いろいろ心配に思う点もございますが、少し本論に入らせていただきたいと思います。  金融関係の話というのはなかなか難しゅうございまして、少し初歩的な質問をさせてもらいますので、できるだけわかりやすく御答弁いただければと思う次第でございます。  まず最初...全文を見る
○岩井國臣君 大都市におきまして確かに地価の下落幅というのは小さくなっておると思いますけれども、やはり地価の下落というものは続いておると思うんです。これはデフレが続いているということではないんでしょうか。私はデフレの懸念というものは払拭されていないというふうに考えますけれども、そ...全文を見る
○岩井國臣君 小渕前総理が言っておられましたように、私も当面やはり景気回復に全神経を傾注すべきではないか、そんなふうに思うんです。二兎を追うのではなくて当面は一兎を追うべきではないか、そんなふうに思っております。  景気回復の坂をとにかく、小渕さんはそう言っておられたんですけれ...全文を見る
○岩井國臣君 SPC法の関連の質問に入らせていただきますが、今までSPC法に基づき証券化された債権だとか不動産というものはどれぐらいあるんでしょうか、SPC法の実績というようなものをお伺いしたいと思います。また、そのうち不良債権を処理したものはどれぐらいあるのか、その辺をお伺いし...全文を見る
○岩井國臣君 それでは次に、今回のSPC法改正の背景とねらいというふうなものを大蔵省に御説明いただきたいと思います。よろしくお願いします。
○岩井國臣君 大蔵省は都内の国有地につきましても証券化しようというふうにお考えのようでございますけれども、それはそれといたしまして、今回の改正によりまして民間の創意工夫によっていろんな商品開発が活発に行われるようになる、そういうただいまのお話でございましたし、私もそれは大変期待を...全文を見る
○岩井國臣君 さて、次に移りますけれども、昨年の通常国会でいわゆるPFI推進法案が議員立法で成立いたしました。私はPFIにはいろんな意義があるのではなかろうかと思っておりますけれども、何といっても一番のねらいというものは財政構造改革にPFIが大きく寄与するのではないか、そんなとこ...全文を見る
○岩井國臣君 財政構造改革というのは、宮澤大蔵大臣もおっしゃっておられますように、財政と税制との関係、財政と福祉との関係を十分に考えて進めなければならない、そしてまた中央と地方の関係も関係してくるのは当然のことだろうと思います。そして、さきの森総理の所信表明演説でも触れておられま...全文を見る
○岩井國臣君 ありがとうございました。  ぜひ今お話しいただきましたようなことで、前向きにいろいろ新しい公共事業の進め方というものに挑戦していっていただきたいと強くお願いをしておきたいと思います。  当面、不良債権が問題になっておるわけでございますが、一般的に言いますと、プロ...全文を見る
○岩井國臣君 SPC法でございますけれども、ケイマン諸島は御案内のとおりイギリスの法規あるいは会計制度になっておるわけでございまして、我が国の制度と異なる面が多いというふうなことで、我が国の民間企業の場合、ケイマン諸島のSPC法はなかなか使い勝手が悪いと。しかし、イギリスのみなら...全文を見る
○岩井國臣君 確かにいい面と悪い面があるようでございまして、マネーロンダリングとの関係でけしからぬという話もいろいろとあるようでございますけれども、とにかく使い勝手がいいというようなことでいろんな金融商品が出てくるということがこれからまことに大事なことだろうと思います。  そん...全文を見る
05月17日第147回国会 参議院 憲法調査会 第8号
議事録を見る
○岩井國臣君 自由民主党の岩井國臣でございます。  石毛直道先生に御質問させていただきたいと思います。私の考えは省略いたしまして、質問のみ申し上げますので、ちょっと脈絡のない話になるかもわかりませんが、お許しいただきたいと思います。  大嘗祭についてでございますけれども、これ...全文を見る
○岩井國臣君 ちょっと確認をさせていただきたいと思いますけれども、今、稲穂との合体だとか祖先との合体ということを言われましたけれども、そうですと、死と再生ですけれども、必ずしも神そのものの死と再生というふうな意味ではないというふうに考えてよろしゅうございますでしょうか。
○岩井國臣君 もう一問。
○岩井國臣君 それまでにちょっと結論づけられませんが、民族学的にもあるいは文化人類学的にもあるいは歴史学、いろんな学問分野から私は天皇制そのものにつきましてもいろいろ研究する必要があるんじゃないかというふうに思っているんですが、民族学の立場で天皇制について大いに研究する余地がある...全文を見る
○岩井國臣君 終わります。
05月23日第147回国会 参議院 財政・金融委員会 第19号
議事録を見る
○岩井國臣君 私は、自由民主党・保守党及び公明党・改革クラブを代表し、ただいま議題となっております資金運用部資金法等の一部を改正する法律案及び郵便貯金法等の一部を改正する法律案につきまして賛成の討論を行います。  この両法律案は、郵便貯金等の資金運用部への全額預託義務を廃止し、...全文を見る
08月09日第149回国会 参議院 財政・金融委員会 第1号
議事録を見る
○岩井國臣君 大蔵大臣にまずお聞きいたしますが、その前に、九州・沖縄サミット、大変御苦労さまでございました。森総理もおっしゃっておりますように、今回のサミットは小渕前総理が万感の思いを込めてその開催を決定されたものでございまして、森総理はもちろんでございますけれども、大蔵大臣も随...全文を見る
○岩井國臣君 次に、森内閣の経済新生計画でも一つの大きな柱になっておりますITの問題につきましてお聞きしたいと思います。  ITの問題が今回のサミットで重点的に議論をされたようでございます。先ほどの大蔵大臣の御発言の中にも、活発な意見交換が行われたということでございますけれども...全文を見る
○岩井國臣君 IT革命というのは金融部門にも大変大きな関心がございますので、次に金融再生委員会委員長にお尋ねをさせていただきたいと存じます。  もう言うまでもなく、金融部門で今IT革命が猛烈な勢いで進んでおるということでございます。ソフトバンクもそうなんですね。そんなことで、も...全文を見る
○岩井國臣君 次に、当面の財政運営につきまして大蔵大臣にお聞きいたしたいと存じます。  先ほどのごあいさつといいますか御説明の中にもございましたけれども、我が国の経済は、これまでの政策運営の効果が徐々に出てまいりまして、平成十一年度の実質経済成長率が三年ぶりにプラスになるなど、...全文を見る
○岩井國臣君 さて、森総理は、二十八日の施政方針演説で経済の新生を政策の柱の一つに挙げられました。金融システム再生の問題にも触れられました。ですけれども、市場の方は冷淡というか、本物ではないんじゃないかというふうな反応を示しておるようにも見受けられるんですね。やや厳しい見方があろ...全文を見る
○岩井國臣君 時間が参りました。  不良債権の処理の問題がまだ解決していなくてこれからの一つの大きな課題としてございますので、宮本総括政務次官にお尋ねするつもりでございましたけれども、時間が参りましたので、また次の機会というようなことでやらさせていただきたいと思います。  あ...全文を見る