岩井國臣
いわいくにおみ
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
01月20日 | 第164回国会 参議院 災害対策特別委員会 第1号 議事録を見る | ○岩井國臣君 ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。 本院規則第八十条第二項により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。 これより委員長の選任を行います。 つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。 |
○岩井國臣君 ただいまの藤原君の動議に御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○岩井國臣君 御異議ないと認めます。 それでは、委員長に山本香苗君を指名いたします。 ───────────── 〔山本香苗君委員長席に着く〕 | ||
02月24日 | 第164回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号 議事録を見る | ○岩井國臣君 去る六日、石川県及び福井県において、大雪による被害状況等の実情を調査してまいりました。 まず冒頭に当たり、今冬の大雪被害により尊い命を犠牲にされた方々の御冥福をお祈りいたしますとともに、御遺族に対し謹んで哀悼の意を表するものであります。 今回の委員派遣の参加...全文を見る |
03月10日 | 第164回国会 参議院 予算委員会 第9号 議事録を見る | ○岩井國臣君 平成の時代になって、はや十八年目を迎えます。ベルリンの壁が破れ、ソビエト連邦もなくなってしまいました。アメリカの独り勝ちというか、世界のアメリカ化が進んでおります。世界のアメリカ化というかグローバル化の中で、市場原理渦巻く国際競争の時代に入っているのだと思います。中...全文を見る |
○岩井國臣君 おっしゃるとおりでございます。小泉改革は大成功というか、正しい路線をやってこられたのだと思います。ようやくデフレ脱却の兆しが見えてきた、経済に明るいものが見えてきた。その反面、今までいろんなところで小さな小さな影が増えてきておりますから、そこへ光を当てる政策が必要で...全文を見る | ||
○岩井國臣君 日本経済全般が明るいものが見えてきているんですよ。そういう状況の中でいろいろと光の部分と影の部分があるのではないか、もうぼちぼち影の部分に光を当てていくべきではないかということで言っているわけです。 で、地域格差は間違いなくあると思いますよ。総務大臣の御認識、い...全文を見る | ||
○岩井國臣君 国土交通副大臣にお尋ねしたいと思いますけれども、中小の建設業ですね、私も中小の建設業の皆さんとお付き合いすることが多いわけでありますが、悲鳴が聞こえてきませんか。全国における現状認識と対応方針をお聞かせいただきたいと思います。 | ||
○岩井國臣君 去る一月十八日だったと思いますけど、内外情勢調査会主催の講演会がありました。そこで、「これからの世界経済と日本の課題」と題しまして、日本経団連の奥田会長が講演をなさいました。その中でこういうくだりがあります。日本経済に曙光が見えてきた背景には、小泉政権が進めてきた構...全文を見る | ||
○岩井國臣君 まあそういうことなんだろうと思いますけれども、やっぱり国民に分かりにくいですね。 IMFでは、二年間物価が下がらないという、まあそれだけじゃないと思いますよ、それだけじゃないと思いますけれども、二年間は物価下落がありませんよという、そういう一つの考え方というのが...全文を見る | ||
○岩井國臣君 これはやはり政府全体として一日も早いデフレ脱却を私は目指すべきであろうというふうに思います。そして、そのためには日銀と財務省が力を合わせることが必要だと思います。それはまあ当然のことだろうと思うんですね。その点、財務大臣はどのような認識持っておられるのか。私には、政...全文を見る | ||
○岩井國臣君 再度申し上げますけど、小泉改革は大成功であったというふうに私も考えております。しかし、課題は大変たくさん残っておると。 で、量的緩和の解除に関連して今幾つか質問させていただいたわけでありますけれども、将来における最大の問題は、今財務大臣のお口からも出ましたけれど...全文を見る | ||
○岩井國臣君 バランスシートの問題は後ほど触れさせていただきますけれども、まず赤字国債と建設国債の違いですよね、歴然と違いがあるわけでありますから、そういうことについて広く国民の皆さんにも私は知っていただいた上でいろんな議論をしていただくということが大事じゃないかなと思うんですね...全文を見る | ||
○岩井國臣君 我々もさることながら、国会議員もさることながら、やっぱり国民の皆さんに正しい認識持ってもらわないかぬわけですからね、それ、ひとつ江崎副大臣、頑張ってやってください。いや、いいです、いいです。 それで、次、コストの問題ですね、公共事業のコストの問題に移りたいと思い...全文を見る | ||
○岩井國臣君 事務方から大臣にそのような御説明があったんだろうと思いますね。そのペーパーも事務当局で書いたんですね。実態違いますね。実態は全く違いますね。 昨日でしたか脇先生、我々議員立法ですけど品確法、品質確保の促進のための法律を作ったんですよね。状況がひどいから、このまま...全文を見る | ||
○岩井國臣君 これね、やっぱりひどいダンピングがどんどんどんどんひどくなってるんです。そして、ひどいダンピングの場合は手抜き工事が行われる。手抜き工事が行われるだけじゃなくって、やはり一番問題なのは元請から一次下請、二次下請、ピンはね、ピンはね、ピンはねで、最後は現場の労働者にし...全文を見る | ||
○岩井國臣君 ちょっと時間が、私の持ち時間がなくなってきたんで、本当は今日バランスシートの話を財政再建と重要な関係持っていますんで議論したかったんですが、またの機会にさしていただきますが。この資料を、国民経済計算書、企画庁が、経済企画庁があって、今、内閣府になっていると思いますけ...全文を見る | ||
03月16日 | 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第7号 議事録を見る | ○岩井國臣君 先週の予算委員会でも指摘させていただきましたけれども、デフレ脱却を確実なものにして国の債務負担を軽減していくには、私は、今こそ積極的な財政運営、イメージとしては公共投資というものをイメージしておりますが、そういう積極的な財政運営で経済成長を促す必要があるのではないか...全文を見る |
○岩井國臣君 ところで、財務省自身、貸借対照表を作成し、公表しておられますね。それによりますと、十五年度末でマイナス二百四十五兆円。財務省が宣伝しておられる普通国債残高が五百四十二兆円と比べると、かなり違う印象を受けるわけであります。しかし、まあマイナスはマイナスですよね。 ...全文を見る | ||
○岩井國臣君 財務省の考え方を今大臣から述べていただいたわけでありますけど、そのことについては、お話聞いてもまだ疑義が残っております。 私自身は、そう作為的、意図的に増税に結び付けるような形で資料をお作りになっておるとは思っておりませんが、ただ見方については、見解についてはち...全文を見る | ||
○岩井國臣君 それは、名目成長率だけじゃなくって金利の問題も大変大きいですから、そういう政策も併せてやらなきゃいかぬわけでございますけど、もう少し私は積極財政に転じていただいた方がいいのではないかと思います。 公共事業につきましては、平成十四年一月の「改革と展望」に従いまして...全文を見る | ||
○岩井國臣君 現在、経済財政諮問会議を中心に、歳出歳入一体改革の議論が進められております。 財政再建の必要性については十分私も分かっておるつもりであります。しかし、その経済財政諮問会議の中で、我が国の社会資本ストックは既に欧米諸国並みに整備されていると。今財務大臣もそのような...全文を見る | ||
○岩井國臣君 公共事業の投資水準でございますけれども、欧米諸国並みにすべきという、そういう主張がございますね。財務省にもそういう考えがあるんじゃないかと思いますが。その根拠といたしまして、国民経済計算に基づきまして一般政府の総固定資本形成、いわゆる一般政府IGのGDPに対する比率...全文を見る | ||
○岩井國臣君 それは財務省としてはそう言わざるを得ないと思うんですけど、どうもやっぱりおかしいんですね。公共事業の投資水準につきまして、私はどうしてもやっぱり恣意的な操作をなさっているのではないかなという疑念が払拭できません。 例えば、御承知かと思いますが、我が国の河川は欧米...全文を見る | ||
○岩井國臣君 一日も早いデフレ脱却のためには、これも私の考えですが、どっちみち将来やらなければならない公共事業を民間資金を使って前倒しにやればいいんじゃないでしょうか。そういう趣旨から、私たちは議員立法でいわゆるPFI推進法を作りました。財務省は、景気刺激のために国土交通省を督促...全文を見る | ||
○岩井國臣君 財政負担は発生するんですけれども、そういう意味で借金といえば借金かも分かりませんが、利子は払わないで済むようなやり方もあるはずなんですよ。利子は払わない、利子分は払わないと。原資だけ何年か掛けて少しずつ払っていくと、利子は払わないというやり方もあると思います。いろい...全文を見る | ||
○岩井國臣君 今、私、過疎地域等の地域をイメージしながら地域通貨の話をしましたが、実は地域通貨の問題というのは、昨日の予算委員会で田村耕太郎先生が言われました国有財産の証券化の話がありますね、それと結び付けて、財政再建にも役立つ可能性があるように思うんですね。当面はそこまでいきな...全文を見る | ||
04月20日 | 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第14号 議事録を見る | ○岩井國臣君 今回のこの法案自体につきましては大賛成ですし、特に私自身質疑することはありません。質問はないわけでありますが、国有財産に絡む話はいろいろやっぱりございまして、この際、この法案と関連していろんな問題を提起させていただきたいと思っております。 時間が余りありませんの...全文を見る |
○岩井國臣君 総務省。 | ||
○岩井國臣君 情報通信の話は、ちょうど財務大臣もおられますので、是非総務省から強力に予算要求して、本当にデジタルディバイドがなくなるようにひとつ、これからはやっぱり高度情報化の時代ですから、地方といえども必要なんですよね。だから、切捨てにならないようにひとつよろしくお願いします。...全文を見る | ||
05月10日 | 第164回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第7号 議事録を見る | ○岩井國臣君 大変世の中が動いておりまして、こういう格差問題というか、経済の問題というか、あるいは文明の問題というか、そういった問題についていろんな動きがあるんですね。 まず、イラクの問題あるわけですけど、イスラムの原理主義とキリスト教の原理主義、この問題をどう考えるかという...全文を見る |
05月16日 | 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第15号 議事録を見る | ○岩井國臣君 最初に幾つか質問、通しでさせていただきまして、通しでお答えいただければと思います。あと、補足的な質問が必要であればやらさせていただくと、そんなやり方でやりたいと思います。 去る平成十八年四月二十日の財政金融委員会で、財務大臣は、私のPFIに関する質問に対しまして...全文を見る |
○岩井國臣君 長期金利が市場で決まっていくというのはそのとおりですけれども、やはり金融政策なり財政政策なり、それらがうまくかみ合っていけばそういう長期金利にいい影響を与えるということは当然あり得るわけですから、何でもかんでも市場だという考え方はいかがなものかというふうに思いますけ...全文を見る | ||
○岩井國臣君 財務大臣、なかなか国の財政厳しい状況でございますから、財政再建というのが当面の非常に大きな問題でございますので、もろもろのいろんなことを総合的に考えて、公共事業もそれなりに縮減しなければならないという、これは財政政策として出てくる話。ですけど、その社会資本が、日本の...全文を見る | ||
○岩井國臣君 財政政策としてそれぞれの分野ごとの予算というものをどうするかというのは、これはもう財務大臣のところでお考えいただくしかないわけで、しっかり御検討の上、それなりの結論を出していただければいいんだろうと思いますけれども、認識だけは、日本の社会資本整備の状況がどうなってい...全文を見る | ||
○岩井國臣君 ありがとうございました。 終わります。 | ||
06月02日 | 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第19号 議事録を見る | ○岩井國臣君 今般の事態は、三井住友銀行が、融資先である中小企業に対しまして優越的地位を不当に利用して金利スワップを販売したということで、公正取引委員会から勧告を受け、また金融庁から一部業務停止を含む行政処分を受けたというものでございます。 私の理解では、金利スワップという金...全文を見る |
○岩井國臣君 先ほどコンプライアンスの問題に触れられましたけど、更に突っ込んで質問をさせていただきたいと思います。 金融庁の処分理由を見ますと、経営管理に関するいわゆるガバナンス体制の問題及び内部管理体制の問題、そして法令等遵守に関するいわゆるコンプライアンスの体制の問題が指...全文を見る | ||
○岩井國臣君 終わります。 | ||
06月09日 | 第164回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号 議事録を見る | ○岩井國臣君 第一班の視察報告を申し上げます。 去る五月二十九日、山本委員長、黒岩委員、井上委員、委員外議員として参加されました櫻井議員、渡辺議員、加藤議員、そして私、岩井の七名は、平成十六年新潟県中越地震の被災地における復興状況等の実情を調査してまいりました。 以下、現...全文を見る |
09月05日 | 第164回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号 議事録を見る | ○岩井國臣君 派遣報告を申し上げます。 去る八月十七日、鹿児島県を訪問し、九州南部地域を襲った平成十八年七月豪雨による被災状況及び復旧状況等の実情を調査してまいりました。参加者は、山本委員長、西島理事、岩本理事、藤原理事、浜田委員、仁比委員、また、現地参加をされました加治屋議...全文を見る |