岩崎忠夫
いわさきただお
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
04月04日 | 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号 議事録を見る | ○岩崎委員 おはようございます。自由民主党の岩崎忠夫でございます。 農業者年金制度の改正につきましては、去る三月二十八日の法案質疑と昨日の参考人に対する質疑でいろいろな角度からする論点がおおむね出そろったものと考えているわけでありますが、今回の改正は、農業者に係る年金制度の抜...全文を見る |
○岩崎委員 ありがとうございました。 私も全く副大臣と同じように見ておりまして、この農業者年金、政策年金として相応の成果を確実におさめてきたと受けとめておりますが、何よりも農業者の生活安定に本当に寄与してきた、私はこのように考えているわけであります。 そこで、この農業者年...全文を見る | ||
○岩崎委員 大変ありがとうございました。 松岡副大臣の、問題を十分に整理して将来にきちっと立ち向かうという強い決意をお伺いしたような気がいたします。新しい制度が本当に農業者のために役立つこととなるように、制度をしっかりとつくり、かつ守っていっていただきたいとお願いする次第でご...全文を見る | ||
○岩崎委員 どうもありがとうございました。 新制度は、そのように担い手確保を政策目的として農業者のために再構築されました政策年金であります。言うまでもなく、現下の我が国農業は、これまで我が国農業の中心を担ってきました昭和一けた世代の農業からのリタイアが進みつつあります。新規就...全文を見る | ||
○岩崎委員 ありがとうございました。 担い手確保のために農政の各般の施策をフル出動させて万全の体制でそれに取り組むということでありまして、農業者年金はそのための大変有力な手だてだとお伺いしたわけであります。 次に、農業者年金の財政方式についてお尋ねしたいと思います。 ...全文を見る | ||
○岩崎委員 次に、新制度の政策支援について伺いたいと思います。 農業者年金は、農業を魅力あるものにするための重要な柱でありますし、とりわけ若い担い手に安心で魅力ある制度としてつくることが必要でありますし、そのために新制度においては公的年金の二階部分に政策支援が導入されたものと...全文を見る | ||
○岩崎委員 ありがとうございました。 いろいろ、新制度が円滑に運営されるためには、農業者はもちろん、多額の国民負担を担っていただく一般国民の理解を得ることが何より大事でありますし、また、現行制度と新制度が相当長期にわたって併存することになりますので、受給権者、加入者はもちろん...全文を見る | ||
○岩崎委員 以上で質問を終わりにいたします。 | ||
05月23日 | 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第13号 議事録を見る | ○岩崎委員 自由民主党の岩崎忠夫でございます。 参考人におかれましては、大変お忙しい中を御出席いただきまして、それぞれのお立場から極めて示唆に富みました大変貴重な意見を賜りまして、ありがとうございました。 では、早速質問に入らせていただきます。 まず、運転免許証の更新...全文を見る |
○岩崎委員 どうもありがとうございました。 それでは、今話にも出ましたが、優良運転者の優遇制度の考え方につきまして、長江参考人、井手参考人にお伺いしたいと思います。 大変個人的なことを申し上げて恐縮でございますが、実は私は昭和三十六年に運転免許証を取得いたしまして、以来四...全文を見る | ||
○岩崎委員 どうもありがとうございました。 次に、大型二種免許等を受けようとする者に対する応急救護措置に関する講習について、長江参考人にお伺いをしたいと思います。 交通事故による死傷者につきましては、救急車が到着するまでの間に、事故当事者等により、迅速かつ適切に応急救護の...全文を見る | ||
○岩崎委員 どうもありがとうございました。 二種免許を受ける者は特に心して、心を込めて応急手当の講習を受けるべきだと、しかとわかった次第であります。 次に、障害者に係る免許の欠格事由の見直しにつきまして、福井参考人、井手参考人にお伺いをしたいと思います。 平成十一年八...全文を見る | ||
○岩崎委員 どうもありがとうございました。 最後に、悪質、危険運転者対策の強化につきまして、井手参考人、長江参考人にお伺いをしたいと思います。 交通事故がふえ続けました四十年代からずっと、無免許、酔っ払い、スピード違反などに対しまして、交通三悪あるいは交通凶悪犯としてその...全文を見る | ||
○岩崎委員 以上で質問を終わります。参考人におかれましては、それぞれ貴重な御意見を賜りまして、本当にありがとうございました。 | ||
06月13日 | 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第17号 議事録を見る | ○岩崎委員 自由民主党の岩崎忠夫でございます。法案の質疑に入ります前に、大阪教育大附属池田小学校多数児童殺傷事件につきまして、亡くなられた児童の御冥福をお祈りし、また、被害者及び被害者の御家族に対し心からお見舞いを申し上げますとともに、あわせて、この事件に関しどのように警察庁長官...全文を見る |
○岩崎委員 ありがとうございました。 触法精神障害者についての御検討を既に始めておられるということでございます。今回の容疑者というのは、過去にたびたび事件を起こした人物であります。ということは、制度及び運用が適切であれば、事前に十分な措置がとられていたならば、今回の事件は十分...全文を見る | ||
○岩崎委員 どうもありがとうございました。 次に、条例規制では不十分として、法律による規制が必要とされた点についてお伺いをしたいと思います。 テレホンクラブにつきましては、平成七年に岐阜県で条例制定が行われましたのを皮切りに、現在すべての都道府県で条例規制が行われているわ...全文を見る | ||
○岩崎委員 どうもありがとうございました。 そこで、十八歳以上であることの年齢確認措置の実効性について、次に伺いたいと思います。 今回の法改正の核心は、テレホンクラブを届け出制とし、利用者が十八歳以上であることの確認を義務づけたことであろうかと思われます。テレホンクラブが...全文を見る | ||
○岩崎委員 ありがとうございました。 続きまして、テレクラの広告宣伝規制の実効性についてお伺いをしたいと思います。 テレクラの広告宣伝は、今や町じゅうにあふれております。電話ボックス等には刺激的なテレクラのチラシ、ビラがはんらんし、街頭では電話番号入りのティッシュペーパー...全文を見る | ||
○岩崎委員 いわゆる出会い系サイトの規制について、次にお伺いをいたします。 平成十二年度の児童買春事件検挙件数のうち、五二%、四百六十九件がテレホンクラブ利用によるものとなっております。一方、三十九件が出会い系サイト利用によるものということで、今日の段階では、出会い系サイトに...全文を見る | ||
○岩崎委員 ありがとうございました。 今回の風営法改正によるテレクラ規制は、社会的な要請でもあり、時宜を得たものと言えます。問題は、テレクラ利用者が十八歳以上であることの確認措置の実効性、また、テレクラの電話番号が少年の目に触れることのないようにするための広告宣伝規制の実効性...全文を見る | ||
○岩崎委員 どうもありがとうございました。以上で質問を終わります。 |