岩浅嘉仁

いわさよしひと



当選回数回

岩浅嘉仁の2000年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月10日第147回国会 衆議院 運輸委員会 第4号
議事録を見る
○岩浅委員 自由党の岩浅でございます。さきの列車事故で犠牲になられました皆様方に、心から御冥福をお祈り申し上げます。  人間として、また政治家として私淑をいたしております二階運輸大臣に初めて質問をさせていただきます。短時間でございますが、どうぞよろしくお願いいたします。  ま...全文を見る
○岩浅委員 ありがとうございました。  申すまでもないのですが、港湾整備の推進というのは、物流のグローバリゼーションに対応するとともに、国土の均衡ある発展を図る、活力あるふるさとづくりの産業振興の基盤づくりのためにも大変重要なことであろうと思いますが、港湾と目的地を結ぶ道路、鉄...全文を見る
○岩浅委員 時間がありません。二つ質問を割愛させていただきます。  最後になりますが、二階大臣が長年の、これは二階構想と言ってもいいわけでございますが、私も以前から伺っております。大阪湾経済圏関西大環状交通軸という構想プラス、これは大阪湾だけをエリアにしておりますが、そこから派...全文を見る
○岩浅委員 済みません。時間が超過いたしました。  先般、民主党さんが現職大臣の評価を発表されまして、二階運輸大臣が最高得点、七十四点、たぐいまれなる政策集団民主党さんから一番高い評価を得られまして、私は大変うれしく思っております。大臣の御奮闘を祈念いたしまして、質問を終わりま...全文を見る
04月04日第147回国会 衆議院 運輸委員会 第7号
議事録を見る
○岩浅委員 自由党の岩浅でございます。  大変御苦労さまでございます。よろしくお願いを申し上げます。  いろいろ質問があったわけでございますが、御承知のとおり、日本の社会資本の整備はまだまだおくれておるわけでございます。そんな中で、これからの時代は、若干お話がございましたけれ...全文を見る
○岩浅委員 大変貴重な御意見をいただきました。日本の今度の法整備がアジアに対して大きく影響を与える、私は本当に感激いたしました。  そこで、先ほどの意見陳述の中で、細かい話でございますが、三星参考人の、高齢者、身障者と交通の項の道路空間で、歩行者として、もう一つドライバーとして...全文を見る
○岩浅委員 ありがとうございました。  最後に、タクシーの問題につきまして、簡単で結構でございますから御意見をいただきたいと思いますが、タクシーに対しまして高齢者、身障者の方々のニーズは当然多種多様でございますけれども、どのような基準で意味づけをしたらよいかという方向性も定まっ...全文を見る
○岩浅委員 社会学的見地で、馬居先生、何かございますか。
○岩浅委員 ありがとうございました。  いみじくも、このバリアフリーという言葉が、私、個人的にはもう一つぴんとこないんです。障害物を駆逐するのは当然です、いい発想なんです。能動的な積極的な言葉であろうと思いますが、何かバリアフリーという言葉が余りなじまないような言い方に感じるん...全文を見る
○岩浅委員 ありがとうございました。
○岩浅委員 自由党の岩浅嘉仁でございます。  長時間、また、遠隔の地からお見えになっていただいた参考人の方がおいででございます。心より敬意を表しますとともに、感謝を申し上げます。私、午前中もちょっと質問させていただいたんですが、重複するかもわかりません。  先ほどどなたでござ...全文を見る
○岩浅委員 細かい話と思われるかもわかりませんが、私は今、じゅうたんのことをなるほどと、また傍聴席の机もなるほどと思いました。連日、熱心に川内さんは傍聴席でメモをとられておりますから、そういう思いをしながらやられていたのかなと改めて再認識をいたしまして、申しわけなく思っております...全文を見る
○岩浅委員 ありがとうございました。  情報提供のことについて一点だけ伺っておきたいと思います。  何人か御質問されたわけでございますが、いろいろ御質問、御意見が出ましたとおり、総合的な情報として提供する主体というものが必要になります。政府案では、この点について、指定法人が情...全文を見る
○岩浅委員 ありがとうございました。  あと五分でございますので、簡単に二点だけ伺っておきたいと思います。  松尾参考人は九州でございますけれども、私は四国の徳島でございまして、鉄道駅の場合、一日の利用者数五千人以上というもろもろの規定があります。その整備を、対象利用者の数的...全文を見る
○岩浅委員 最後になるんですが、午前中も参考人に伺ったんですが、バリアフリーという言葉、国民大多数の方が、これをどういうことか御存じかどうかという点があると思うんです。バリアフリーという言葉が適当なのかどうか。私は、先般お年寄りの会に行きましてバリアフリーと申し上げましたけれども...全文を見る
○岩浅委員 ありがとうございました。
04月26日第147回国会 衆議院 運輸委員会 第12号
議事録を見る
○岩浅委員 自由党の岩浅嘉仁でございます。  延べ二日間にわたりまして、今回の改正案につきましては熱心な質疑が行われてきたわけでございますが、いよいよ大詰めでございます。私がラストバッターということになります。重複をする部分もあるかと思いますが、お許しを賜りたいと思います。 ...全文を見る
○岩浅委員 ありがとうございます。  ともすれば、どの業界でも先行きが暗い、また社会生活でもそういう指摘がされております。光を見出すという観点からも、積極的な御検討、対応をお願い申し上げたいと思います。  また、最後の質問でございますから、総括的に伺っておきたいと思います。 ...全文を見る
○岩浅委員 次に、運賃につきまして伺っておきたいと思います。  これまで乗り合いバスやタクシー運賃は認可制でございましたが、今回の改正で、バスについては最高額の認可とそれ以下の届け出、タクシーについては、認可制は変わらないものの、認可基準を、適正な原価を償い、かつ適正な利潤を含...全文を見る
○岩浅委員 これは、先ほど玉置委員、また高木委員からも出た質問なんです。路線廃止を伴う事業計画変更は六カ月前ということで、鉄道との相違ということで高木委員からも御質問がございました。私も、六カ月の間にどうしても決めなければならないということは、非常に難しい問題を惹起するのではない...全文を見る
○岩浅委員 私自身も、大方過疎地を抱えた地域から出ております。二階大臣の御地元もそうであろうと思います。公共交通しか足がないという地域がたくさんありますし、銀行がないという地域もたくさんあるのが過疎の特徴でございます。ぜひ、そういう過疎地に視点を当てた組織体系というものをお考えい...全文を見る
○岩浅委員 よろしくお願いします。  最後になりますが、新しい時代を迎えまして、大臣の御決意を伺っておきたいと思います。  申すまでもなく、タクシー需要の減退というのは、これは、不景気による総体的な需要減退に加え、いわゆる法人によるチケット輸送の減によるところが大きいと伺って...全文を見る
○岩浅委員 ありがとうございました。