上田勇

うえだいさむ



当選回数回

上田勇の2017年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月16日第193回国会 衆議院 本会議 第6号
議事録を見る
○上田勇君 公明党の上田勇です。  私は、公明党を代表し、所得税法等の一部を改正する法律案について、安倍総理並びに財務大臣に質問いたします。(拍手)  安倍内閣、与党は、この四年間、デフレ脱却と経済再生を最優先の課題として、金融政策、財政政策、成長戦略を推進してきました。その...全文を見る
02月21日第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号
議事録を見る
○上田委員 公明党の上田勇でございます。  先日、本会議でも質問させていただきましたけれども、引き続き、所得税法等の改正案につきまして御質問させていただきます。時間に限りもありますので早速内容に入らせていただきますが、まず最初に、今後の配偶者控除等の見直しの方向性についてお伺い...全文を見る
○上田委員 ありがとうございます。  これまで、この第一次レポートで示された五つのパターンがあったので、余りにも選択肢の幅が広過ぎた面があったんじゃないかと思います。考え方も全然違うものが並べられていたので、今回、いろいろな議論を通じて少し考え方を整理し、考え方の案を絞っていき...全文を見る
○上田委員 ありがとうございます。  もちろん、従来のような物づくり、製造業の生産性を高めるということも重要であります。一方で、産業がサービス化している中で、これからやはりサービス産業のそういった生産性向上を図っていくことが、日本経済全体の成長力につながっていくものだというふう...全文を見る
○上田委員 よろしくお願いいたしたいと思います。国内のワイナリーも、さまざまな製品開発、努力をしています。これは、地方の観光振興や地域活性化にも貢献しておりますので、そうした努力が税制改正によって支障が生じることがないように、ぜひよろしくお願いしたいというふうに思います。  次...全文を見る
○上田委員 ありがとうございます。  制度としてそういうことを条件としているのではないことがよくわかりました。  やはり、特に百貨店などでは、実際に売り場の経営体と百貨店全体の経営体が異なるということがあるので、今の仕組みではなかなか、その辺がカード会社の方の処理で制約がある...全文を見る
○上田委員 ありがとうございました。引き続き検討すべき課題も数多くあるというふうに考えております。  もうこれで時間となりましたので質問を終わらせていただきますが、今回、かなり大きな、いろいろな面での改正も行われますけれども、積み残しになっている課題も多いのも事実でありますので...全文を見る
02月22日第193回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号
議事録を見る
○上田分科員 公明党の上田勇でございます。  きょうは、この予算委員会第八分科会におきまして、地元の公共交通の整備に関すること、そして、都市再生機構、URの賃貸住宅にかかわる課題などにつきまして質問させていただきますので、どうかよろしくお願いをいたします。  まず最初に、神奈...全文を見る
○上田分科員 ありがとうございます。  今答弁にもありましたとおり、非常に地元の自治体、それから住民の方々の期待の大きい事業でもございますので、ぜひ、早期完成に向けまして、また国土交通省としても最大限の御努力をいただければというふうにお願いをいたします。  次に、連続立体交差...全文を見る
○上田分科員 ありがとうございます。  今、工期についてのお話がございまして、地域の方々は、これは悲願にも近いものでございまして、何十年にもわたってそういった活動が進められてきました。ようやく今形が見えてきて、一日も早い完成が望まれているところでございますので、引き続き最大限の...全文を見る
○上田分科員 よろしくお願いしたいと思います。  それでは、次に、都市再生機構、UR賃貸住宅の居住の安定という問題について、何点か御質問させていただきます。  UR賃貸住宅は、全国で約一万六千団地、そして約七十四万戸というふうに承知しています。その多くの団地では、居住者の高齢...全文を見る
○上田分科員 ありがとうございます。  やはり、このUR住宅というのは、国民全体の貴重な資産でありますし、今、こうした高齢化が進んでいく中にあって、そういう住宅政策を担っていく上で非常に貴重なツールであるというふうに思いますので、今居住者の居住の安定について十分配慮していただく...全文を見る
○上田分科員 よろしくお願いしたいというふうに思います。  次に、健康サポート住宅についてお伺いしたいというふうに思います。  平成二十八年度から健康サポート住宅の制度が開始をされまして、現在は、医療福祉拠点化団地において先行的に住宅の供給が実施をされております。高齢化が進行...全文を見る
○上田分科員 ありがとうございます。  すごく期待が高い事業でもございますので、ぜひ、これから制度拡充をしていただいて、供給を促進していただければというふうに思います。  先日、この公団住宅にお住まいの、自治会の全国の団体の皆さんと懇談をさせていただきました。公団住宅、入居し...全文を見る
04月14日第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号
議事録を見る
○上田委員 公明党の上田勇でございます。  きょうは、金融行政全般、そして、きょうの議題であります金融商品取引法の改正につきまして、限られた時間ではありますけれども、質問させていただきますので、どうかよろしくお願いをいたします。  それでは、早速内容に入らせていただきますけれ...全文を見る
○上田委員 ありがとうございます。  これまでも状況の変化に合わせて金融行政を随時見直しはしてきているんですけれども、いわば、これは明確な形で大きな転換をするということになりますので、ぜひ、その辺はこれから、いろいろな周知であるとか、また金融機関との調整などにも御努力いただきた...全文を見る
○上田委員 今答弁いただきましたけれども、実態は、特に地域の金融機関においては、まずは信用保証があるかないかというところで、そこに過度に依存した判断が行われている部分があります。今、こうやっていろいろと周知徹底をやっていただくということでありますので、ぜひこれは、そうした地域金融...全文を見る
○上田委員 ありがとうございます。  それでは最後に、フェア・ディスクロージャー・ルールについて一点お伺いいたします。  法案でその規定を定めております。これは有効な措置だというふうに考えておりますが、法律で定められるということは、かなり細かくは決めているものの、限界がありま...全文を見る
○上田委員 以上で終わります。
04月24日第193回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○上田委員 公明党の上田勇でございます。  政府認定の拉致被害者の最初の事件が発生をして、四十年の歳月が流れました。平成十四年に五名の被害者の方そしてその御家族の帰国がかないましたけれども、その後は、まことに残念ながら、目に見える形での成果というのは全くないのが現状であります。...全文を見る
○上田委員 ぜひよろしくお願いしたいというふうに思います。  次に、先ほどの質問にも出ていたんですけれども、北朝鮮高官が、拉致問題には誰も関心がないというようなとんでもない発言をする一方で、人道問題として、残留日本人問題に取り組む用意があるというような発言もされているというふう...全文を見る
○上田委員 次に、経済制裁の実効性を高めていくため、中国への働きかけ、これが重要だというふうに考えております。  中国が北朝鮮と最も経済関係が深いのはもう周知のとおりであります。これまで、国連決議等はあったものの、その辺の対応が随分曖昧な面もあったんじゃないかというふうに思いま...全文を見る
○上田委員 ありがとうございます。  もう時間も来ておりますので、これで終わらせていただきますけれども、何としても、ことしじゅう、そして早期にこの問題を前進させていくために、あらゆる方策をとりながら進めていかなければならないというふうに考えておりますので、政府としても、先ほど最...全文を見る
07月24日第193回国会 衆議院 予算委員会 第21号
議事録を見る
○上田委員 おはようございます。公明党の上田勇でございます。  本日は、この委員会で質問に立たせていただきますが、この審議におきまして、参考人の皆様にも、大変お忙しい中、御出席をいただきましたこと、まず御礼を申し上げたいというふうに思います。  冒頭、今月五日から六日にかけま...全文を見る
○上田委員 今答弁にあったとおり、政府として取り組んでいかなければいけない課題、重要な課題というのは山積みであります。しかし、やはりその前提となるのは総理、内閣に対する国民の信頼でありますので、その信頼をしっかりと回復できるように、これからも誠意を持った取り組みをぜひよろしくお願...全文を見る
○上田委員 山本大臣、いかがでしょうか。
○上田委員 加戸参考人にお伺いしたいというふうに思います。  今御発言にあったとおり、若干筋違いかもしれないけれども教育再生会議の場でもこの問題も何回も取り上げ、熱心に主張されてきたわけであります。その場には、先ほど、安倍総理も御出席だったということでございますし、また、当然の...全文を見る
○上田委員 次に、山本大臣にお伺いをいたしますが、獣医師会が作成したと言われている大臣との面談記録のことについてであります。  このメモには、大臣が二〇一六年十一月十七日に獣医師会会長、同政治連盟委員長らと会談した折に、加計学園の名前を挙げて、それを前提として話をしたというふう...全文を見る
○上田委員 ありがとうございます。  ちょっと時間も過ぎてまいりましたので少し省略をさせていただきますが、もう一度、ちょっと加戸参考人に御所見を伺いたいというふうに思います。  今までここをずっとフォローしてきますと、今度のこの獣医学部の新設の問題というのは、地方自治体も特に...全文を見る
○上田委員 大変にありがとうございました。  ここで、当初、八田参考人に特区ワーキンググループでの議論を確認したいというふうに考えていたんですけれども、先ほど詳細に御答弁をいただきましたので省略をさせていただきまして、最後に総理にお伺いしたいというふうに思います。  今ずっと...全文を見る
○上田委員 以上で終わります。