有働正治

うどうまさはる



当選回数回

有働正治の1997年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月30日第140回国会 参議院 地方行政委員会 第2号
議事録を見る
○有働正治君 私は、地方消費税の未平年度化分約一兆二千億の地方財源不足の影響等、幾つかの問題について質問します。  まず、法律とのかかわりで、地方財政の借入金残高、平成九年度はどれぐらいふえて、どれぐらいに達する見通しなのか、結論だけお示しいただきたいと思います。
○有働正治君 そうすると、前の年に比べて十兆円ぐらい増加するという勘定になろうかと思います。  そこでお尋ねするわけでありますが、法律案との関係で、問題は政府が平成九年度に繰り越すこととした交付税二千九百三十一億円についてであります。これは平成七年度分の精算分として出てきたわけ...全文を見る
○有働正治君 地方の共有財源である交付税は、本来その年の借入金の返済に優先的に充てるというのがやはり筋だと思うんです。だから、私はそういう政府の態度を認めるわけにはいかないわけであります。  そこで、次にお尋ねするわけであります。  地方消費税収の未平年度化による影響の問題で...全文を見る
○有働正治君 消費税五%で歳出増が大体一兆円ということになるわけであります。これは非常に大きいわけであります。  そこで、地方消費税の未平年度化分約一兆二千億の地方財源不足問題に移るわけであります。政府はこれを減収扱いとする方針でありますが、国民にわかりやすく言いますと、消費税...全文を見る
○有働正治君 私はそういう前提の上で聞いているわけですから、私の質問に答えてください。時間がとられてかなわないですよ。  そこで聞きます。一兆二千億円の臨時税収補てん債の利払いの問題です。  この一兆二千億の借金の利息の地方負担分というのはどれぐらいになるか、お示しください。
○有働正治君 負担になることは認められているわけで、それはやっぱりかなり大きいわけであります。交付税不交付自治体はもとより、全自治体に負担になることは否定されませんでした。  調べてみますと、例えば東京都では五百九十億円の減収補てん債発行となりまして、大体金利三%で計算して、十...全文を見る
○有働正治君 全く納得できません。地方自治体では、既に昨年末までで七百近い自治体が議会の決議を短期間の中、この問題についてほとんど全会一致で次々に上げられている。そういう自治体に重くのしかかってきているということを直視すべきであると指摘しておきます。  次に、国有地を民間業者に...全文を見る
○有働正治君 そこで、具体的にお伺いします。兵庫県姫路市における国道二号線姫路バイパス高架下の国有資産の運用状況についてであります。  姫路市飾磨区三宅の三千四百七平方メートル、姫路市手柄の千二百四十平方メートル、姫路市中地の千九百四十三平方メートルの三カ所、合計六千五百九十平...全文を見る
○有働正治君 そういう解釈を聞いているんじゃないんです。そういう解釈に対して変更すべきだという強い要望があるわけで、自治省として地方自治体の財源確保等の立場から、建設省等々と必要な協議をやって積極的に対応する意向があるのかどうか、こういうことを聞いているのであります。
○有働正治君 全く話にならない。そういう態度というのは交付金制度を誤って解釈した態度だと私はあえて申し上げるのであります。  もうけを上げている民間事業者に貸し付けている場合は、民間並みに扱って交付金の対象とすべきだという立場であります。そして、姫路バイパス高架下の駐車場の使用...全文を見る
○有働正治君 大臣、それは言われることはわかります。しかし、この問題というのは高架下の有料駐車場だけにとどまらない問題があるんです。サービスエリアなども同じような問題を抱えているわけでありまして、全国の自治体にとって大きな注目を集めている問題なんです。そういう点で、適正に云々とお...全文を見る
01月30日第140回国会 参議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○有働正治君 私は、日本共産党を代表いたしまして、オレンジ共済の疑惑、そして農業予算のむだや浪費、これにつきまして総理、関係閣僚に質問するものであります。  まず、オレンジ共済疑惑をめぐってであります。最大の問題は友部議員の比例名簿順位、また議席が金と取引されたという疑惑であり...全文を見る
○有働正治君 続けて、石崎氏は次のように語っています。  新進党比例候補二十一人のうち旧日本新党枠が七位、九位、十三位で、斎藤氏及び当時新進党選挙対策事務次長の初村謙一郎当時衆議院議員、さらに友部議員の元公設第一秘書の大久保維曙氏のライン、つまり第二の工作ルートによって、七位は...全文を見る
○有働正治君 国会で解明は当然じゃないですか。国会で真相究明は当然で、捜査当局はやるけれども国会としてやる。これは国民の皆さんも当然だと思うわけでありますが、どうでしょうか。  そこでお聞きします。  国家公安委員長・自治大臣、解明をきっちりやるかどうか、明確に答えていただき...全文を見る
○有働正治君 そのほかにも小沢辰男氏へ百万円が一たん届けられ、返却したことは本人らも認めているところであります。この点もきっちり解明を行うのかどうか、国家公安委員長、再度答弁願います。
○有働正治君 自治省にお尋ねいたします。  比例代表選挙に当たっては、公選法施行規則によりまして、参議院名簿登載者の選定手続等を記載した文書及び宣誓書を提出することになっているわけであります。友部議員が当選した九五年参議院選挙の新進党の場合、具体的にどうだったのか。その記載及び...全文を見る
○有働正治君 今報告のとおりであります。  当時、党首は海部俊樹氏、副党首は羽田孜氏ら三名、幹事長は小沢一郎氏、そして選対委員会の委員に細川護煕氏らが入っているわけであります。  国家公安委員長にはお尋ねいたしました。法務省当局にお尋ねします。検察庁も、私がさきに挙げました候...全文を見る
○有働正治君 総理、この問題についていかがで  ございましょうか。
○有働正治君 そこで、我が党としましては、本院での真相究明のため、第一次分といたしまして次の証人喚問を要求いたします。友部達夫参議院議員、細川護煕衆議院議員・元総理、初村謙一郎前衆議院議員、石崎松之介元オレンジ共済組合理事、大久保維曙友部議員元公設第一秘書、斎藤麗二氏、以上であり...全文を見る
○有働正治君 それでは、次に農業問題、とりわけ私は農水省予算のむだや浪費を中心に質問したいと思います。そのかかわりで、まず減反問題に  つきまして農水大臣にお尋ねします。  今の減反状況、面積、そのふえ方、その減反面積が作付面積に対してどういう比率なのか、概況をまずお示しくだ...全文を見る
○有働正治君 この間十万七千ヘクタールもふえているわけであります。減反面積の作付面積に対する比率、私どもの計算によると三七・一%で、農水省のは分母を大きくしているから数字が少ない。  減反目標が達成できなかった県、数だけ教えてください。
○有働正治君 昨年の場合、十二県と承知していますけれども、どうですか。
○有働正治君 殊さら数字を低くしようという意図があることをはっきり指摘しておきます。  輸入、片やその中で減反、減反しながら片や輸入、これに対する農民の怒りというのは本当に大きなものがあります。かつて我が家も五反百姓です。私も田植えをしたり稲刈りをしたり、酪農をやってまいりまし...全文を見る
○有働正治君 橋本知事の……
○有働正治君 総理いかがでありましょうか。積極的に減反推進に加わることは自分は問題だという発言でありますが、いかがでしょうか。
○有働正治君 やはり民の心を解していないという答弁であったと私は解するわけであります。  今明らかになったように、片や膨大な減反をやっているわけであります。ところが、その反面で膨大な干拓がこの後も膨大な予算で行われる、こういう事態が続いているわけであります。  今、干拓事業と...全文を見る
○有働正治君 規模等、若干内容を説明してくれ。
○有働正治君 農水大臣に聞きます。  片や膨大な減反をやっているわけであります。そういう中でまた干拓をやろうと、これはおかしな話じゃありませんか。どういうことで減反の中で大干拓をやろうというわけですか。  農水大臣に私は聞いているんですよ。そんなこと事務当局に聞くつもりはあり...全文を見る
○有働正治君 大臣、大臣。私は大臣に求めているんだから。
○有働正治君 全く答えになっていない。国民がこういう答弁で納得するはずはないわけであります。  会計検査院にお尋ねします。  これまで干拓の済んだところ、また進めている中で、会計検査の中で問題点を指摘しているのをまとめて御報告願いたい。
○有働正治君 その内容を説明してくれと言っている。
○有働正治君 過去の。もう一つ質問したよ、まとめてと私は。過去。
○有働正治君 ちょっと長かったんですけれども、かって干拓した中では一万ヘクタール、これが宙に浮いている。最近やった中でも七百十ヘクタール、二百六十億円と膨大な干拓費用をつぎ込みながら、予算をつぎ込みながら本来の目的に供していない。その上に立って減反もやりながらまだまだやろうという...全文を見る
○有働正治君 だから、内容を説明してくれと言っているんですよ。
○有働正治君 当初事業予算規模、現在の予算規模はどうなっていますか。
○有働正治君 これからどれぐらい使うつもりですか。
○有働正治君 農水大臣に聞きます。  八百二十億円余りこれから使おうと。それだけで済む保証があるのかどうか。また、営農計画はどういう確信と展望があるのか。大臣、これだけの膨大な予算ですからはっきりお示しいただきたい。
○有働正治君 八百何十億でとどまらないことはもう明白であります。この期間に二倍近く膨れ上がっているわけですから、それがもっと膨れ上がることも明らかであります。  営農計画と言われましたけれども、そういう見通しがないから、県議会で県知事は今見直しを検討中だと言っているんです。入植...全文を見る
○有働正治君 本当にひどい話だと思うんです。私、現場に行って農家の方、関係自治体の方に全部聞きましたよ。全く見通しはない。現に、内部調査をやっているけれども、はっきり入植する人はだれ一人いないですよ。そんな何千億もこれからかけようというものを、片や減反をやりながら、何千億、入る見...全文を見る
○有働正治君 何と言いましたか。聞こえませんでした。
○有働正治君 今の総理の答弁というのは非常に私は重いと思います。環境問題一つ考えてみましても、大干潟がなくなるわけです。国際的な批判の的になろうとしている。私はこのまま推進することは許されないと思います。  こういう大規模プロジェクトを今後もどんどん進める。こういうのに対して、...全文を見る
01月31日第140回国会 参議院 地方行政委員会 第3号
議事録を見る
○有働正治君 私は、日本共産党を代表して、平成八年度分として交付すべき地方交付税の総額の特例に関する法律案に対する反対の討論を行います。  第一の反対理由は、交付税制度の原則に照らし、当該年度の交付税はその年度に地方に配分することが交付税法の趣旨であり、地方財政の年度間調整は原...全文を見る
01月31日第140回国会 参議院 予算委員会 第3号
議事録を見る
○有働正治君 私は、きのうに続きまして干拓問題でお尋ねします。  総務庁長官にお尋ねいたします。  昨年、行政監察をおやりになっていると思います。結果がなぜおくれているのか、これは重大問題であります。いつまでに公表されるか、速やかな公表を求める、これが一点であります。  い...全文を見る
○有働正治君 農水省に厳しく指摘しておきます。この勧告が出る前に、きのう質問いたしました干拓の潮受け堤防、現地では来月中にもこれを締め切って本格的な干拓事業に入ると。こうしたら、きのう総理も言われましたように、環境問題を含めて大問題が起きる、そういうことはあってはいけないと厳しい...全文を見る
○有働正治君 水を汚すな、ヤマトシジミを守れと、漁業、環境その他の問題の国民的な世論、もちろん地元の世論、こういう中で中断しているわけであります。  そこで、これについて調査費で再開の動きがあるわけであります。その点で、調査しても事業を中止することもあるという上での調査なのかど...全文を見る
○有働正治君 やはり干拓をやりたいという意図のもとでこういう動きがあることは極めて重大であります。  そうしますと、農業利用というわけでありますが、島根県経済同友会等地元の経済界その他は別の目的を持っているわけであります。それは、提言も発表しているわけでありますが、研究開発、新...全文を見る
○有働正治君 つまり、農業開発と言いながら、もしこれをやれば実態はまるっきり違う方向に行くという、こういう方向が明らかに意図としては示されていって、きのうもやりましたように、干拓問題はそういう問題が全国的に出てきている。その上ここでもこういう問題が起きかねない。こういう干拓事業再...全文を見る
○有働正治君 終わります。
○有働正治君 私は、日本共産党を代表して、平成八年度一般会計補正予算(第一号)外二件に反対の討論を行います。  反対する主な理由の第一は、今回の補正予算が、国民の圧倒的多数が反対する消費税大増税を先取りし、九兆円もの負担を強いる九七年度予算を前提にした予算であるからであります。...全文を見る
02月21日第140回国会 参議院 地方行政委員会 第5号
議事録を見る
○有働正治君 私は、きょうは大臣所信にかかわりまして、主として警察行政をめぐって質問いたします。  まず、オレンジ疑惑をめぐって一、二であります。  私が承知しているところでは、細川元総理とオレンジ側との関係につきまして新たな接点、出会いの疑惑として、一つは、一昨年の参議院選...全文を見る
○有働正治君 私の指摘を含めてきっちり解明する、このことについてどうですか。
○有働正治君 斎藤麗二氏が政界工作の金をめぐるキーマンの一人であると言われているわけであります。これに関連いたしまして、いわば斎藤ルートの工作資金の配付に菊地幸雄氏が介在しているという有力な情報が私のところに寄せられています。この点を含めて政界工作の実態を徹底的に捜査すべきだと考...全文を見る
○有働正治君 同じことを二度言わせないでいただきたいんだよ。私の指摘を含めてちゃんとやるのかと、そのことについて答えてください。
○有働正治君 国家公安委員長にお尋ねいたします。  さきの細川氏とのかかわりで私の提起した疑惑、それから金の流れについて斎藤麗二氏、言うまでもありません。菊地幸雄氏、私はキーマンの一人だと認識しているわけであります。徹底的に全容解明に努めていくべきであると考えるわけですが、国家...全文を見る
○有働正治君 私は具体的に挙げたわけですから、厳正な捜査、徹底解明を求めます。  警察行政とのかかわりで、私は次の問題として、熊本県開拓連、熊本県開拓事業農業協同組合連合会の楠田浩前会長と、農水省が進めています事業規模総額三百九十五億円に上ります国営川辺川土地改良事業の組合長で...全文を見る
○有働正治君 具体的に新聞でも一部表面化している部分もあるわけであります。疑惑というのは相当あるのであります。そういう問題も当然国民の負託にこたえる捜査をやっているものという解釈でよろしいんでしょうか。
○有働正治君 捜査中と理解して話を進めます。  話を進める上で農水省にお尋ねいたします。  県の開拓連がこの相良村に畜産センターというのを設置しているわけでありますが、いつごろの話で、一口で言ってどういう事業であるのか、推進の中心になった当時の開拓連の会長名はどなたであるのか...全文を見る
○有働正治君 今御説明のありましたように、国の出資で設立された政府系事業団であります。具体的には当時の畜産振興事業団、現在の農畜産業振興事業団、そこからの補助金が出されている補助事業であります。国民の税金の行方にもかかわる内容であります。補助金が出されたのは、先ほど金額は約一億六...全文を見る
○有働正治君 いつですか。
○有働正治君 わかりました。  私、当委員会に資料を配付させていただきました。そこの資料3にもありますように、畜産センター設立にかかわっていろいろな機材を購入するわけであります。機材の購入価格の見積書を二通り出させているわけであります。そして、高い方の金額を国の方にいわば申請し...全文を見る
○有働正治君 きっちり捜査することを要求します。  二回目の二百万円の疑惑はこうです。  平成七年に新たに中高原に場所を変えまして事業予定地の用地買収に進むわけでありますが、価格交渉が難航し、その模様を聞いて楠田会長は、自分が村長と会い話し合いをすることを告げて、平成七年五月...全文を見る
○有働正治君 村長が上げるでしょう。村長が申請するでしょう。
○有働正治君 ちゃんと言わなきゃだめだよ。
○有働正治君 それぞれ最終職務権限者である場合もあるし、途中の場合もあるけれども、職務権限がかかわることは明白なんです。問題は、その職務権限がかかわる事案についての金の流れとのかかわりでありますけれども、それが左の表に対して金の流れを右の欄に記載させていただきました。これは県開拓...全文を見る
○有働正治君 厳正な捜査を求めて、終わります。
02月26日第140回国会 参議院 環境特別委員会 第3号
議事録を見る
○有働正治君 本日は、大臣所信で明らかにされました生物多様性国家戦略などとの絡みで、干潟の保全をめぐって質問いたします。  私は一月三十日の予算委員会で、農水省が行っています諌早湾の干拓事業問題を取り上げました。そこで総理は、干拓事業では自然環境に与える影響などの面からの議論が...全文を見る
○有働正治君 そこで、諌早湾干拓事業はどういう局面にあるか、ちょっと私地図を、これは農水省からいただいたものを拡大したものでございます。(図表掲示)  諌早湾というのがここにありますけれども、そこの中に一つ道路みたいな道が走っています。これが潮受け堤防として、湾外の潮が大潮その...全文を見る
○有働正治君 おおよそでいいです。
○有働正治君 皆さん方としては消滅するのはおおよそどれぐらいと見ていますか。
○有働正治君 確かに長崎県の場合には低いと私は思います。環境庁もそういう点で局長はおっしゃったんだと思うんです。今まで三千八百五十七ヘクタールが消滅した、それの八割に匹敵するようなおよそ三千ヘクタール以上が消滅するというふうに言われて、これまで何十年かかって消滅したのが一挙に消滅...全文を見る
○有働正治君 そこで話を進めますけれども、長官名の意見書では、水質汚濁防止計画を策定すること、これを具体的に挙げているわけであります。  それから、企画調整局長名の意見書では、調整池内における汚濁負荷削減対策を確実に行うことが前提だということを述べられておるわけであります。 ...全文を見る
○有働正治君 そうしますと、現状で皆さんが述べられた意見がどういう局面に達しているのかつかんでおられないということですね、相手に任せてこれでやっておられると。環境庁の職責として当然そういうのは把握すべきだと私は考えるわけでありますが、現状で満たされているという状況にあるのか、そう...全文を見る
○有働正治君 環境庁長官名の意見書で、工事中はもちろん、ちゃんときちっと措置しなさいということをここに明記されているんです、長官名の意見書が。だから、今この潮受け堤防が締め切られて淡水化に移るという重要な局面にあるわけですね。そして干潟がなくなる、しかも干潟のなくなる面積は巨大な...全文を見る
○有働正治君 ちょっと申しわけありません。私も限られた時間なので、やっぱり今の局面で、長官名の意見書をお出しになっておられるわけだから、現状がどうなっているか、新しい局面だからおつかみいただきたいと。それだけお答えをいただければ。
○有働正治君 しっかりつかんだ結果を国民にも公表していただきたい。  そこで、長官名で指摘されている水質保全計画についてお尋ねしますけれども、水質保全をやる上において、当然のことながら下水道整備、し尿処理施設の整備、下水処理以降の高度処理施設の整備等々、水質の保全に関する事業と...全文を見る
○有働正治君 そこで、建設省お見えでしょうか。  建設省にお尋ねします。  ここの周辺の下水道整備状況、これは非常に重要と考えるわけであります。実態がどうなのか、整備率は諌早市その他周辺の町でどれぐらいなのか、パーセント、本明川流域の下水道の整備状況はどうなのか、事実関係をお...全文を見る
○有働正治君 そうするとそのほかの四つの町はゼロだと、間違いございませんか。
○有働正治君 それから、ここの淡水化された調整池内に高度処理した水を流すと、本当は当初計画は湾のこの潮受け堤防の外に流すようになっていたのが途中変更になって中に流すようになりました。その点で、当然のことながら高度処理施設が必要なわけでありますけれども、高度処理施設はできているのか...全文を見る
○有働正治君 まだ検討中という段階ですね、高度処理は。私も、諌早市長さん、関係の自治体の皆さんともこの間二回現地をお邪魔いたしましていろいろ、自治体はもう御承知のように借金財政で、本当に深刻な自治体の財政危機がございます。そういう中で、高度処理施設は土地の見通しもないし施設の計画...全文を見る
○有働正治君 まだ見通しが立っていないということだと思います。  そこで建設省、河川管理者として建設省は当然責任ある納得いく汚染負荷削減対策、その実施についてのめどが立つこと抜きにして締め切って淡水化したら大変なことになると私は考えるわけでありますが、建設省が法的にもきっちり裏...全文を見る
○有働正治君 建設省は所管の職責においてきっちりここに環境汚染がないように対応願いたいと強く要望しておきます。軽々に対応すべきでないということを強く要望しておきます。  そこで、話を進めまして、環境庁長官の方にお尋ねしたいわけでありますが、以上の事実確認でございます。高田長崎県...全文を見る
○有働正治君 深刻な状況にあるというのは議論を通じて認識された。だから、私が求めますのは、そういう深刻な状況のままにこの潮の流れがとめられて淡水化されたら重大な問題があるのはもう火を見るよりも明らかだと思うわけです。その点で、淡水化事業は環境庁としては厳重にチェックするべきだ、そ...全文を見る
○有働正治君 そこでもう一点、大臣、今、今度チェックするとおっしゃいました。厳重にチェックしていただいて、意見を表明された長官、局長の立場から、そしてそういう点を厳正に見れば深刻な事態で見通しが立っていないことはもう明々白々なわけですから、そのことを干拓の事業主体である農水大臣に...全文を見る
○有働正治君 だから、大臣ですから、農水大臣に責任持って環境対策上問題ありと、ちゃんと言うべきことを言われると明言してくださいよ。
○有働正治君 調査は速やかに、先ほども申しましたような局面に達しつつある、非常に大事な局面でございますから、速やかにやって、きっちり環境庁長官としての職責を果たしていただくことを重ね重ね申し上げておきます。  それから、ここでは今、環境庁として有明海を含めて調査をやると。やっと...全文を見る
○有働正治君 最後に一点だけ。  実は、私、現地調査をやりまして、ここに小さな小江干拓地というのがございます。ここの中で、九州農政局それから事業主体の鹿島建設その他がひそかにヘドロ流出の環境汚染事故を起こしていたんです。ところが、これは隠ぺいするということを言って明らかにしない...全文を見る
○有働正治君 終わります。
03月17日第140回国会 参議院 本会議 第9号
議事録を見る
○有働正治君 国の財政の破局的破綻は、今日、もはやだれの目にも明白であります。同時に、重大なことは、地方財政は一九五〇年代前半、七〇年代後半に続く戦後三度目の深刻な危機に見舞われているのであります。私は、その特徴と原因をめぐり、主として政府の施策とのかかわりで質問いたします。 ...全文を見る
03月17日第140回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○有働正治君 限られた時間でございますので、芳澤公述人にお尋ねいたします。  今五・一五メモというのが一つの焦点であります。公述人も全容公開について一言論及されたわけでありますが、地元の新聞ではこの内容が一部報道されているようであります。  この五・一五メモについてどういう点...全文を見る
○有働正治君 次に、特措法の問題でありますけれども、いわば政府は一方の係争中の当事者であるわけであります。地主の皆さん方とこの問題で争っておられるわけであります。その係争中の一方の当事者が、係争中で問題が片づかないということでルールを一方的に変えるような法律を出すこと自体がこれは...全文を見る
○有働正治君 それから、劣化ウランの問題ですけれども、この問題は非常に重大だと私も考えるわけでありますが、この点について芳澤公述人はどのようにお考えを持っておられるのか、どういう要望を持っておられるのかをお示しいただければと思います。
○有働正治君 それから、きょうは外交・国際問題が公聴会の一つの重要なテーマであります。  日本政府は、いわば安保絶対化、特に沖縄の基地固定化、それに固執するわけでありますが、私は今二十世紀も終えようとしている世界政治の大局的な流れから見ますと異端ではないかと思うわけであります。...全文を見る
○有働正治君 屋山公述人に一点だけ。  癒着の問題をお取り上げになりました。行財政改革等の改革を進める上で、天下りの問題と同時に、企業・団体献金の禁止の問題、この点について屋山公述人、いかがお考えでございましょうか。
○有働正治君 終わります。
03月18日第140回国会 参議院 地方行政委員会 第6号
議事録を見る
○有働正治君 本日は、予算委員会で総理出席のテレビ放映の集中審議が行われているわけであります。私は理事としてそこに拘束されているわけであります。席を見回しますと、私のお隣の大渕先生が今質問中であります。それから、私のお隣の二院クラブの西川先生も委員会に拘束されている。従来、こうい...全文を見る
○有働正治君 認識が非常に甘いと思います。民の心知らずと言わざるを得ない状況です。固定資産税、もともと保有を前提としたそういう税を、売買を前提としたような公示価格の七割に一挙に引き上げる、ここにどだい矛盾があるわけであります。  昨年十一月十三日に、異常に高い都心地域の固定資産...全文を見る
○有働正治君 そこで、大都市部の問題でお尋ねしたいわけでありますが、軽減措置をとった後でもなお多くのところで増税となる地域がかなり出るんではないかと推測するわけであります。  けさの朝日新聞に、ふるさと東京を守る会事務局長をなさっておられる梅原さんという方が「私の意・異見」とい...全文を見る
○有働正治君 およそ四割ほどは実質増税ではないかということであります。  そこで、評価額が時価を上回る場合は上回った部分は違法との東京地裁判決に対する自治省の態度をお尋ねします。  九四年度固定資産税の評価がえにつきまして、東京地裁が、時価を上回る評価額は違法とする判決、九六...全文を見る
○有働正治君 答弁が非常に長いので、できるだけ簡潔にお願いしたい。私が聞いているのは、その判決の中心点であります。  今の御答弁で、七割への引き上げの妥当性をいわば認めた趣旨の答弁ですけれども、非常に苦しい弁明にすぎないということを指摘しておきます。  時価を上回る評価額につ...全文を見る
○有働正治君 そこは全く違うわけであります。通達等は市町村に対する技術的援助にすぎないという立場であります。したがって、拘束力を有するものでないということを私は指摘しているわけであります。七割を目途とするという政府の政策方針を自治省の一片の通達で全国の市町村に徹底させようとしたこ...全文を見る
○有働正治君 全く苦しい弁明としか私には聞こえないわけであります。きっちり法律に基づいて課税をするというものであるわけで、一片の通達でやるべき筋ではないと。  今回の場合、自治省は事務次官通達を大臣の告示の評価基準にどうも格上げするということのようでありますが、これ自体が自治省...全文を見る
○有働正治君 税の法定主義の原則、地方自治体の課税権を考えまして、一片の通達等々で引き上げるということ自体が問題である、やはりもとに戻す方向で検討すること抜きにこの問題の解決はないということを指摘しておきます。  次に、借地借家法に基づく借地借家人の権利の問題についてお尋ねしま...全文を見る
○有働正治君 今回の評価がえに伴いまして、この二、三月で地代、家賃の便乗値上げの動きも出ているわけであります。これに対する対応が求められているわけでありますが、この便乗値上げが広がる懸念、これについての自治省の対応を簡潔にお述べください。
○有働正治君 大臣、最後にお尋ねするわけでありますが、前回の評価がえのときに、平成六年四月七日に自治省が「固定資産税及び都市計画税の負担調整措置等の改正に伴う地代及び家賃の不当な引上げの抑止について」という通達が出されているわけであります。今述べられたように、建設省とも相談してそ...全文を見る
○有働正治君 終わります。
03月19日第140回国会 参議院 地方行政委員会 第7号
議事録を見る
○有働正治君 私は、きょうは新ゴールドプランの達成と、そのいわば中間点に立っての現場の要望等についてまず質問いたしたいと思います。  自治大臣にまずお尋ねいたします。  各地方自治体とも新ゴールドプランの達成に向けて必死で取り組んでおられるわけであります。平成十一年度末、つま...全文を見る
○有働正治君 しかし、同時にいろいろな要望があるわけで、これでよしという立場でないことは明確でしょうね、大臣。
○有働正治君 私は削るべきところはいろいろ手だてはあると。そういう点で、福祉や暮らし、安全、生活を守る地方自治体の本来の仕事を自治体がやれるように、もっとやるべきだという立場から、具体的に現場の声をまずお聞きいただきたいと思うのであります。  私も幾つかの地方自治体の新ゴールド...全文を見る
○有働正治君 何人以上が対象に、実施主体別に言うと対象者は何人か。
○有働正治君 結論だけでいいですよ。そういうのはわかっているわけですから、わかっている説明は要らない。
○有働正治君 質問に対して要領よくお答えいただければ助かるわけであります。  大臣、私は、比例区ということで新潟県下にも調査に行かせていただきました。長岡市に一度お邪魔させていただきましたが、二十四時間対応のヘルパー事業をやっておられます。夜間の訪問看護に私も実際同行して実情も...全文を見る
○有働正治君 私も長岡だけでなくて岩手だとかあちらこちら深夜に、相手側の御了解も得て、訪問される当事者の御了解も得ながら、プライバシーの問題も考えながら同行させていただきましたけれども、本当に命綱として喜ばれていると、そういう感じでした。  例えばひとり身のお年寄り、これは女性...全文を見る
○有働正治君 私は経過をるる聞こうとは思っていないんですよ。こういう問題について自治体側から強い要望があることについて、自治省としてどう受けとめているのかと。それについて、そういうこともちゃんと掌握しているのか、あるいはそういうものについて今後厚生省ともいろいろ相談していく立場に...全文を見る
○有働正治君 だからこそ、国家予算にしても地方財政の予算にしても、省くべき公共事業のむだその他もメスを入れろということを私どもは言っているわけで、どうも大臣、防波堤的な立場で自治体の要望を受けとめてどう対応するかという姿勢がなかなか私には受け取れないわけで、そこをよくお考えいただ...全文を見る
○有働正治君 現場の声を厚生省はつかんでおられない、机上の答弁でしかないと言わざるを得ません。  あなたは現場に行って訪問ヘルプ事業その他体験されたこと、あるいはこういう支援センターでどれぐらい関係者と相談されたりしておられるのですか。
○有働正治君 その後何十年たっているか、何年かたっているわけですから、事態の状況の変化、現在の深刻さというものを篤とお聞きいただきたいということだけ明確に述べておきます。  次に、重度化、高度化の問題、職員配置基準の問題であります。施設サービスにかかわりまして、特養ホームの入所...全文を見る
○有働正治君 本当に高度化、高齢化、それから重度化、痴呆化というのは、特に痴呆の場合に進行が速いのではないかと思うわけであります。  私、長岡市の定数百の特別養護老人ホームにもお邪魔いたしましたが、一九八二年、開設当時の入所者の平均年齢は七十六歳だった、それが現在八十二歳だとい...全文を見る
○有働正治君 これは、それまでの定数がいつ三十六人になりましたか。
○有働正治君 専門職の方ですから当然それは御存じだと、しかし答えられないほど昔の話なんです。一九七八年十月にそれまでの三十五人から一人ふやして三十六人になったんです。つまり配置基準そのものは約二十年近く変わっていないんですよ。  二十年近く変わっていない中で現場の職員の皆さんた...全文を見る
○有働正治君 確かに厚生省の所管です。同時に、特養ホームで仕事しているのは地方自治体の仕事なんですよ。だから、厚生省が考えられるというんじゃなくて、三大臣のもとでこういう問題も計画されてきたという立場から、自治省として対応すべきであると考えるわけであります。  例えば、ことしか...全文を見る
○有働正治君 公共事業、本当に大きな大規模プロジェクト、これが地方自治体にも大きくのしかかっている、国の施策のしわ寄せとして出てきているプロジェクトもいっぱいあるわけであります。そういうのは本当にメスを入れていく。しかし、政府が言わないのは、軍事費の問題等々を含めまして、本当にメ...全文を見る
○有働正治君 私は、日本共産党を代表して、地方税法等の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案に対し、反対の討論を行います。  まず、地方交付税法等の一部を改正する法律案についてであります。  反対の第一の理由は、地方財政が、一九五〇年代前半、七〇年代後半...全文を見る
03月24日第140回国会 参議院 予算委員会 第14号
議事録を見る
○有働正治君 本日はありがとうございます。  両参考人に、同じ問題でまず御質問させていただきます。  今回の消費税率引き上げの問題について国民の皆さんの批判というのは非常に厳しいものがあると私は考えます。中日新聞の世論調査では約八四%が反対という最近の世論調査であります。また...全文を見る
○有働正治君 両参考人とも、現時点では国民の世論の支持を得ていないという意味を言外に含めた御発言だと私は解しました。(発言する者あり)いや、それは明確に支持を得るために云々と。  もう一点、政治家の問題をおっしゃられました。政治家に対する不信というのは非常に強いわけであります。...全文を見る
○有働正治君 終わります。
○有働正治君 端的にお尋ねいたします。  証人らの側から齋藤衛氏に依頼をした後、齋藤衛氏は小沢辰男衆議院議員をオレンジ共済本部の方に御案内し証人らに引き合わせておられると承知していますが、いかがでしょうか。
○有働正治君 いや、齋藤氏が小沢辰男先生を連れて、皆さん方に御紹介されたと。
○有働正治君 オレンジ共済本部などで。
○有働正治君 齋藤氏らの話として承知しているところでは、証人らは齋藤衛氏に政界工作などを依頼した後、齋藤氏を含めて、工作資金を幾らにするかなど、数回協議に参加しておられると承知しているわけでありますけれども、先ほども、自分は主役ではないとおっしゃられたけれども協議はしたという趣旨...全文を見る
○有働正治君 その場にいなかったということですか。
○有働正治君 おられた、話はわからないということは別にして、そういう協議が行われた場におられたことは間違いございませんね。ことはありますね。
○有働正治君 その中にお父上もおられたこともございますね。
○有働正治君 全部入れる必要はありませんから。お父上もおられたか。齋藤さんら、大久保さんら、それからお父上らと。
○有働正治君 ええ。一堂でない場合も、数人の場合もあるでしょうし。
○有働正治君 齋藤衛氏、あるいは弁護士への手数料を除きまして、三億五千万円のお金を使おうと、含めると四億円という話が出たことはあるんじゃないでしょうか。
○有働正治君 その後、選挙後も、こういうこともお聞きになったことはございませんか。
○有働正治君 齋藤衛氏のルートを通じてのいわゆる工作料三億五千万の問題で、証人は、石崎松之介さんに、益川ルートの工作資金より安上がりになるので三億五千万円は了解してくれと、了解を求めておられると承知しています。  これは、石崎さんが私どもの新聞赤旗記者に逮捕前に語った内容でござ...全文を見る
○有働正治君 いや、私の質問に答えていただきたい。知っているつもりです、私は。
○有働正治君 決裁の問題じゃない。
○有働正治君 相談したと、話をしたと。
○有働正治君 はい、どうぞ、お答えください。
○有働正治君 後日お聞きになった話でも含めてで結構ですけれども、齋藤衛氏の方に吉野弁護士を経由して、九五年、平成七年五月、三億七千万円が振り込まれ、そのうち三億五千万円を齋藤衛氏がその日のうちに引き出して、赤坂に事務所を持つある衆議院議員のところに届けて工作を要請したが、その方は...全文を見る
○有働正治君 九五年五月です。私も特定しています。
○有働正治君 私らは私どもとして、確かな話として聞いたものを述べているわけであります。  それから、先ほど述べられました中で十七人ほど挙げられましたが、六、七名ほどは自分で直接会ったと、その方はどなたでいらっしゃいますでしょうか。よろしければお名前を教えていただきたいと。  ...全文を見る
○有働正治君 最後に一点だけ。  先ほど、他の委員の御質問で父親の、お父上の指示というお言葉を何度かお使いになっておられます。お父上から、例えばお金を証人がお使いになる場合には、ある程度まとまった金はお父上から受け取ったのではないかと思うんですが、そこらあたりどうなのか。  ...全文を見る
○有働正治君 それから、お金は、まとまった金をお父上からお受け取りになったんでしょうかという御質問に対してもお答えいただければ。
○有働正治君 終わります。時間です。
03月27日第140回国会 参議院 環境特別委員会 第4号
議事録を見る
○有働正治君 私は、きょうは猛禽類のイヌワシ、クマタカ等の保護の問題で御質問いたします。  イヌワシ、クマタカ、オオタカはそれぞれ、レッドデータブックでのカテゴリー区分、種の保存法、文化財保護法による指定状況、簡潔にお示しいただきたいと思います。
○有働正治君 こうした猛禽類を保護する問題で、少なくとも、昨年八月環境庁から示されました、特にイヌワシ、クマタカ、オオタカについての「猛禽類保護の進め方」、これを国内各地の生息地すべてで厳守することが私は必要だと思うわけでありますが、長官としてこの点どういう決意をお持ちなのか、お...全文を見る
○有働正治君 そこで私は、具体的な例を挙げてお尋ねしたいわけであります。  鳥取県の国立公園の大山であります。そのふもとで、大山ふれあいリゾート構想というのがございます。一九九一年に承認されて、その一つに大山ビレッジ開発計画の第一期事業のゴルフ場予定地内と周辺でのオオタカ、クマ...全文を見る
○有働正治君 この関係者の調査結果、それから県の委嘱調査等も取り寄せて、十分実態を掌握していただきたいということを要望しておきます。  そこでお尋ねするわけでありますが、問題なのは開発業者と大山町の開発事業に関する基本協定が鳥取県の立ち会いのもとで締結されているわけであります。...全文を見る
○有働正治君 県の委嘱の調査の中では、オオタカだけではないんです、イヌワシ、クマタカ、ヤイロチョウ、ハヤブサ等々も観察されているわけでありまして、極めてこれは大きな問題だと私は考えざるを得ないわけであります。  そこで私は、大臣の方にお尋ねするわけであります。  確かに、調査...全文を見る
○有働正治君 大臣、期待をされることはよくわかります。それはそのとおりなんです。だれも期待しないなんて言う人はいないと思うんですね。  だから、大臣、所管する長官といたしましてはやっぱりそういうことがきっちり守られるように県と御相談されるなり適切に対応願いたい、そういうことにつ...全文を見る
○有働正治君 考えていますじゃどうなるかわからないので、環境庁として、大臣としてもしかるべき対応をいたしますということをはっきり言わないと、何のためにマニュアルその他をつくって環境庁としてやっているのか絵にかいたもちということになるわけですから、そこはきっちりやらないと、今の答弁...全文を見る
○有働正治君 大臣、そのとおりで適切に対応する、よろしいですね。
○有働正治君 それとの絡みで、種の保存法に基づく希少野生動植物種保存基本方針に沿った生息地等保護区の指定が早急に求められているわけであります。そのために全国的な生息状況の早急な把握を行うべきだと考えるわけであります。その際、日本イヌワシ研究会や日本オオタカネットワーク、日本野鳥の...全文を見る
○有働正治君 最後に一点だけ。
○有働正治君 じゃ、長官の答弁だけ、その点について。
○有働正治君 終わります。
03月27日第140回国会 参議院 地方行政委員会 第8号
議事録を見る
○有働正治君 本日は、まず東京特別区の自治権拡充、都区制度改革問題についてお聞きします。  御承知のように、東京二十三特別区は人口八百万人が暮らす基礎的自治体でありながら、一般の市と比べまして事務権限の一部が都に保留されており、課税権、起債権などの制限、都による財政調整など不完...全文を見る
○有働正治君 ことし一月十六日の今言われた連絡調整会議で、二十三区と都側から、条件整備と言われている車庫は一部おくれているところはあるけれども十一年中には全部できるから大丈夫だ、清掃工場は少しおくれているがごみの量はどんどん減ってきているから大丈夫だと説明をしたのに対して、自治省...全文を見る
○有働正治君 昨年十一月二十八日の都議会の総務委員会での質疑の中で、今言われました清掃事業の整備状況の問題について、このおくれを口実に法改正をおくらせてはならないという我が党議員の指摘に対し、東京都の側は、これは二十三区にとって最大の課題であり、都知事を先頭に頑張っている旨答弁さ...全文を見る
○有働正治君 この二〇〇〇年、平成十二年四月に移管がスタートするためには、都の事業を区へ移管する、例えば廃棄物処理法、厚生省所管でありますけれども、この改正があるわけで、特別区を基礎的自治体と位置づけるためには、同時に地方自治法改正が必要とされるわけであります。  この点で問題...全文を見る
○有働正治君 再度お尋ねしますけれども、清掃事業以外のものの区への移管問題、どういう見通し、見解を持っておられるか。食品衛生法とかいろいろあると思いますけれども、いかがでございますか。
○有働正治君 以上の上に立って自治大臣にお尋ねするわけでありますが、ことしは地方自治法が施行されて五十年目に当たる記念すべき年であります。特別区制度については過去に何回か改革が行われ、一九七五年の改革は区長公選の復活、保健所の移管など大幅な事務の移譲が行われてきましたが、その性格...全文を見る
○有働正治君 自治大臣の積極的な御答弁、それを前向きに本当に精力的に御尽力いただくことを、そして東京都の本当に長年の苦労を、自治権の拡充、そして住民自治の発揮の方向で実現されるよう、政府として、自治省として対応されることを強く改めて要望しておきます。  次に、JR駅のトイレの一...全文を見る
○有働正治君 ですから、職員の方々が御不便をかけないようにということでいろいろ努力されている等々私も知っています。だけれども、それは目に見える形で、どうぞお気軽に御利用くださいとちゃんと表示するなどやらないと、実際、商店街の方々が駆け込まれて本当に困っているとか、随分苦情が自治体...全文を見る
○有働正治君 最後です。自治大臣、恐縮でございます。これは地域住民との関係、地方自治体にもかかわることでありますので、大臣にもちょっとお尋ねします。  先ほども申しましたように、駅というのは、確かに民営化されましたけれども、経緯等々から見まして公共性も非常に高いわけであります。...全文を見る
03月28日第140回国会 参議院 予算委員会 第17号
議事録を見る
○有働正治君 本日は、私どもは、消費税率引き上げは絶対に許されないという立場から、また特別減税廃止も許されないという立場から、予算のむだや浪費に本予算案から本来抜本的にメスを入れるべきだという立場から、公共事業問題について地方財政対策との絡みも含めまして質問いたします。  各長...全文を見る
○有働正治君 配付資料のとおりであるということが確認されました。  その場合、前期計画の場合はどうであったのでありましょうか。それもお示しいただきたい。
○有働正治君 配付資料、間違いないことが確認されたわけでありますが、そこで自治大臣、お尋ねいたします。  前期計画と現行計画、地方単独事業の伸びは約二倍でございます。直接的には関連しない部分もありますが、全体の公共投資計画の事業規模は四百三十兆から六百三十兆円に、一・五倍弱であ...全文を見る
○有働正治君 地方で財政が非常に深刻な中で、これも借金とのかかわりで影響を与えざるを得ないということは明白じゃないですか。答えをできないなんて、そんなことでは納得できませんよ。
○有働正治君 借金財政やむなしという立場にならざるを得ないというふうに思うわけであります。  そこで、具体的に一つ聞きます。  ことし一月二十日、自治省財政課長が各県の財政担当者を集めた中で、地方単独事業についてどう御説明しておられるか、説明をお願いしたいと思います。
○有働正治君 つまり、地方財政計画の金額に達しない状況があるけれども、それぞれの事情を述べながら、事業量確保に努められよ、単独事業はあっぷあっぷの状況にある、しかし頑張れよ、こういう上積みをしなさいよと、こういう意向を示されたということであります。  これらの事実の上に立って私...全文を見る
○有働正治君 抜本的にメスを入れていただきたいと要望いたしまして、次に、市の庁舎、県の庁舎など自治体の庁舎の問題についてお尋ねいたします。  今日、地域住民の間で、また全国のかなりの地域で庁舎の新増築をめぐりまして、豪華過ぎるとか、こういう批判もかなり聞かれるわけであります。 ...全文を見る
○有働正治君 この点はなかなかいい答弁でありました。  事務当局にお尋ねするわけでありますが、自治省として、全国的にこの庁舎の増改築、どれぐらい行われているのか、実情あたりどう把握しておられるか、お示しいただきたいと思います。
○有働正治君 ここ三年だけでも約八十カ所、三千五百億相当ぐらいの金額になるわけですね、今の御答弁で。  実は、読売新聞の一月二十八日に全国調査が、この新聞社としての調査が発表されて、県、市、二十三区を含むこれだけで「豪華六十九庁舎に一兆五千億円」だと、「事業費の三分の一は借金」...全文を見る
○有働正治君 自治省は平成五年六月二十二日付で地方債課長名で各県等への通知を出しています。その中で地方単独事業の内容として、庁舎等の大規模改造事業についてどう述べているか、お示しください。
○有働正治君 大臣、自治省の通知の中で、地方債を活用し庁舎も重点的に推進しなさいということが明示されているわけであります。先ほどの事務当局の説明あるいは読売新聞の調査等によっても、自治省が具体的に庁舎を重点的に推進せよ、借金をやってでもと、こういうものが拍車をかけていると見、ざる...全文を見る
○有働正治君 通知を出して推進したのは当たり前だと言わんばかりの、なかなかこれは悪い答弁でございます。  私、読売新聞の、町役場、村役場を含めました九十九カ所の中で、この自治省の通達以降、計画あるいは完成したものが幾つあるのかピックアップいたしました。九十九カ所のうちの五十九カ...全文を見る
○有働正治君 影響は。
○有働正治君 この通知が一つの重要なきっかけになっていることは間違いないわけであります。実態からいってもそのとおりであります。しかも、庁舎というのは何十億、何百億、中には何千億なんです。  しかも、借金でやっているわけですから、非常に地方財政危機に拍車をかけていることは明白で、...全文を見る
○有働正治君 実態的には干渉になっている、このことを私は指摘しておきます。  そこで、私どもはこういう公共事業のむだや浪費に抜本的にメスを入れなさい、軍事費の問題にもメスを入れなさいと、こういうことを言っております。  サミット参加国中の国防支出の八五年、九五年の比較、外務省...全文を見る
○有働正治君 資料をお配りいたしましたように、ミリタリー・バランスで見ますと二割、四割とほとんどの国が大幅に軽減して、世界の大局的な流れは大幅軍縮であります。日本だけ異常に突出しているという状況であります。そういう問題にメスを入れるべきだと私は思うわけであります。そしてまた、大企...全文を見る
04月02日第140回国会 参議院 環境特別委員会 第5号
議事録を見る
○有働正治君 私は、まず法案に関連して質問いたします。  文部省の本日の答弁でも示されたわけでありますが、南極観測において出された廃棄物、雪上車あるいは建築廃材など約五百トンの大型廃棄物が現在まだ保管されているとのことであります。それを五カ年で持ち帰って処分する、これ自体大変な...全文を見る
○有働正治君 合計するとほぼ一対一的な割合だけれども、夏隊の場合には設営要員がはるかに低いし、冬隊もアンバラがかなりあるということであります。  外国の場合をお聞きしてみますと、イギリスの場合は三人の研究者に対し十三人の設営要員、オーストラリアでは研究者八人に対し十八人の設営要...全文を見る
○有働正治君 いや、もう背景はわかっているから、今後のあれだけを。
○有働正治君 いま一つの問題は、廃棄物の持ち帰り等を含めてでありますが、出発する前に当然のことながらいろいろプランを立てられるわけであります。それに基づいていろいろ現地で活動されると。ところが、実際現地で携わった場合には、事前のプランと実際にはかなり乖離がある場合が往々にして出て...全文を見る
○有働正治君 そういうことをやっておられることは重々承知しているわけですけれども、その点でもう少し柔軟に現場の声を聞いていただきたい、こういう要望なんで、これについてだけ、改善をできるだけ意を酌んでやっていただきたい。  結論だけちょっとお示しいただければ。
○有働正治君 そこで、環境庁長官に、この廃棄物の処理問題を含めまして、午前中からの議論で指摘されていますように、環境庁の役割というのは非常に大きいわけで、国際的に模範になるように取り組むという点ではなかなか各省庁の外圧も環境庁は受けやすいところだと一般的に国民の中からも指摘されて...全文を見る
○有働正治君 文部省の方、結構です。  そこで話を進めますけれども、この南極条約の環境保護議定書に盛られている義務規定を誠実に遵守していく上で一つの指標となると考えられるのが環境に関する条約、特に自然環境保護の条約による締約国の義務がどう守られているかが重要だと考えるわけであり...全文を見る
○有働正治君 環境庁にお尋ねします。  同じくWWFJから環境庁に対しても来ているのではないかと思いますけれども、この事実確認と、もう一点、WWFJの会員は個人、団体数どれくらいと承知しておられるのか。また、国際組織WWFというのは世界何カ国にあって、会員はどれぐらいだと掌握さ...全文を見る
○有働正治君 それが国内じゃないでしょうか。
○有働正治君 農水省にお尋ねいたします。  この諌早湾の干潟保全にかかわりまして、海外の国際的な環境あるいは自然保護団体あるいは加盟の役員や個人等からの要請が農水省に来ているやに聞いているわけであります。その実情をちょっとお示しいただきたいと思います。
○有働正治君 環境庁にお尋ねします。  こういう外国の組織から、ここは干潟ということで南方あるいは北方への渡り鳥の中継地になっているわけでありまして、例えば北のロシアあたりから要請が届くとかそういう状況はあるのでありましょうか、環境庁。
○有働正治君 私の方で国内のこういう問題に携わっておられる自然保護団体の方々からお聞きしますと、アメリカの全米野生生物保護連盟の方からも近く出されるのか、強い要望がそういう団体に届いているということも聞いているわけでありますけれども、環境庁にちょっとお尋ねしますけれども、このアメ...全文を見る
○有働正治君 今、農水省、環境庁からいろいろお示しになった国際的な団体からの要請書等々、私も現物を見させていただきました。    〔委員長退席、理事大渕絹子君着席〕  紹介がございましたオーストラリアのブリスベーンのシギ・チドリ類研究会のメンバーからの要請は、「多くのシギ・チ...全文を見る
○有働正治君 国際的な反響その他を含めまして、環境庁としても毅然として対応していただくことを要望しておきます。    〔理事大渕絹子君退席、委員長着席〕  そこで、話を進めます。  このラムサール条約の締約国会議がアジアで初めて釧路で開催されたわけでありますが、その九三年六...全文を見る
○有働正治君 合計で幾つになっていますか。
○有働正治君 そこで、このラムサール条約締約国リスト及び登録湿地数、一九九七年二月現在の資料を環境庁からいただきました。釧路会議直後の九三年十二月末現在と比較してこの四年余りの間の各国の登録湿地数の増加を調べたいということで、比較してみますと、時間の関係で私の方で進めさせていただ...全文を見る
○有働正治君 湿地の数その他、国のいろいろ地理的条件はあろうと思いますけれども、環境先進国とおっしゃられる割にはかなり少ないと。(「だれよ、そんなこと言っているのは」と呼ぶ者あり)よく政府が言うわけであります。かなり厳しい批判が同僚委員からも出されているわけでありますけれども、や...全文を見る
○有働正治君 構成メンバーは大体どのクラスなのか、具体的な成果、昨年八月以降何回ぐらい会議をやってどう実績が上がっているのか、結論だけお示しください。
○有働正治君 何回やりましたか、会議。成果。
○有働正治君 一回というのは、発足式をやったということになるんじゃないでしょうかね。結局、その後の具体的な成果はなかなか言えないと。しかも課長補佐クラスだと。  各国の状況を調べてみますと、昨年のオーストラリア・ブリスベーン第六回締約国会議での日本のNGOが主催しましたラムサー...全文を見る
○有働正治君 長官も。
○有働正治君 終わります。
04月08日第140回国会 参議院 地方行政委員会 第9号
議事録を見る
○有働正治君 私は、法案に関して幾つかお尋ねします。  一つは、民間非営利団体への交通安全情報提供の問題についてであります。  改正点といたしまして、百八条の二十六に、交通安全のための民間活動を促進するため、関係する機関及び団体の活動と調和及び連携を図りつつ、情報の提供、助言...全文を見る
○有働正治君 だから、ひとしく情報はいろいろ積極的に提供するお立場であるということで間違いないわけですね。
○有働正治君 さらにお尋ねしますけれども、警察に対しまして、交通安全を願う立場から、中には率直に物を言ったり、時にはかなり警察についても改善方を含めまして批判的に意見を述べられる団体もあろうかと思うわけであります。しかし、その中でも情報は大切であるわけですから、本当に交通安全を願...全文を見る
○有働正治君 次に、「交通の方法に関する教則」という冊子について、「道路を通行する者が適正な交通の方法を容易に理解することができるようにする」、第百八条の二十八の四項の改正に関連してお尋ねするわけであります。  この教則本のことでありますが、私も拝読させていただきました。ここに...全文を見る
○有働正治君 これは警察庁交通局監修とちゃんとなっているんです。だから、皆さんが監修しているんです。  そこで、国家公安委員長にお尋ねしたいのであります。  国家公安委員長白川勝彦と達筆でサインして前書きをお書きになっておられます。その中で「この本を常時車に備え、折にふれて活...全文を見る
○有働正治君 この本の発行が、警察の外郭団体であります交通安全協会の利権とされている限り内容の改善も難しいんじゃないかと、こういう国民の中から厳しい批判が出ていることも付言して改善方を求める次第であります。  次に、高齢の歩行者の安全対策の問題でお尋ねします。  先ほども御答...全文を見る
○有働正治君 高齢者だけの調査というのはやっておられないのではないかと思うわけであります。そういう点で、交差点内のしかも高齢者の方の事故が非常に多いという現実を踏まえて対処する必要があると私は考えるわけであります。車優先でなくて人間優先、その中で高齢者を位置づけた信号機の時間配分...全文を見る
○有働正治君 いや、今後どうするかということです。そんな今までの答弁じゃだめですよ。改善するところは改善するように……。
○有働正治君 次に、目の御不自由な方々に対する信号機の設置問題でお尋ねいたします。  一つは国会前の道路です。国権の最高機関としての国会前の道路で、目の不自由な方々に対する信号機、視覚障害者用付加装置が設置されていない。目の御不自由な方々を含めまして、国会に請願をされるあるいは...全文を見る
○有働正治君 ですから、国会前は大体来年度以降とか、できるだけ速やかにやるような意向で対応願いたい、これは国務大臣としての大臣にも善処願いたいという点と、全国的な設置状況を見ますと、例えば信号機全体の設置数の中で視覚障害者用信号機の比率を見ますと、北海道三・一%、宮城二・六%、東...全文を見る
○有働正治君 次に、エアバッグ問題であります。運輸省にお尋ねします。  エアバッグ、私も九五年四月十三日の本委員会でこの問題を質問し、積極的に対応する旨の答弁もいただいたわけでありますが、現状はどれぐらいの比率になっているのか、お示しいただきたい。  もう一つは、かなり高まっ...全文を見る
○有働正治君 自治大臣は九五年四月十三日、当時は野中自治大臣でございましたが、このエアバッグの普及を望むという御答弁と同時に、法律上の義務化について、関係省庁、業界等と広く連携をとりながら積極的に検討していく重要な課題だと、こういう答弁をされておられるわけであります。  そこで...全文を見る
○有働正治君 前大臣とは少し後退されているということを指摘せざるを得ません。これは善処方を求めます。  次に、國松長官銃撃事件の捜査状況についてお尋ねします。  小杉元巡査長の供述とのかかわりで、この問題は現在どういう捜査状況になっているか、国民の前に明らかにしていただくとい...全文を見る
○有働正治君 最後でございます。警察庁長官にお尋ね申し上げます。  新長官としてのこの事件の全容解明への決意と今後の捜査方針、それから白川国家公安委員長に全容解明への決意、この点を最後にお尋ねして終わります。
04月16日第140回国会 参議院 環境特別委員会 第6号
議事録を見る
○有働正治君 私は、廃掃法の改正内容で評価すべき点は評価しています。同時に、全国的にも住民の方々、自治体の方々あるいはNGO等々、もっと改善していただきたいという要望が多々出されているわけで、それらの幾つかの問題についてただしておきたいと思うんであります。  一つは、安定型処分...全文を見る
○有働正治君 長官にもお尋ねしたいわけでありますが、日弁連などの意見書を私も拝読させていただいたわけでありますが、やはり安定五品目以外の廃棄物が処分されているということにかんがみまして、この安定型処分場は廃止すべきであると日弁連は述べているようであります。  こうした意見も参考...全文を見る
○有働正治君 厚生省にもお尋ねします。  この問題について、現在稼働中の施設をも含めまして、今後の対応の基本姿勢をお尋ねするわけであります。
○有働正治君 続けて厚生省にお尋ねします。  廃棄物の不法投棄、廃棄物処理施設にまつわる紛争件数、全国で現在どれぐらいなのか。その紛争等の中で飲料水の問題、地下水汚染、河川汚染等々、水問題がやっぱり重要な内容になっていると私は思うわけでありますけれども、この点についての認識はい...全文を見る
○有働正治君 そこで、私は具体例を示してお尋ねしたいわけであります。  私も山形・福島県境に建設されている産廃処分場を現地調査したり、あるいは九州の産廃問題についてもいろいろ実例もお聞きしました。  その一つは、唐津市の重河内など三つの地区にまたがる十万平方メートルの用地に百...全文を見る
○有働正治君 そこで、もう一歩進めたいと思うのでありますが、この水道水源保護地などの保全について、もう一歩進めて立地規制をできないか、こういう強い意見が出されているわけであります。例えば、私も山形・福島県境に設置される巨大な産廃場を現地調査いたしましたが、そこは土砂崩れの常襲地帯...全文を見る
○有働正治君 私、ここに日弁連の廃掃法の改正に関する緊急意見書、これも読ませていただきました。やはり日弁連としては、これは可能であると専門家の立場から指摘しているわけであります。「水道水源保護の地域指定を行う規定を、廃棄物処理法に盛り込むべきか、水道法の改正に盛り込むべきかという...全文を見る
○有働正治君 今回の法改正の中身は私も承知しているわけでありますが、先ほど私が例示しました佐賀の相知町の産廃処分場建設というのは、県、町と業者の間でいわゆる水面下で準備が進められて、町民が知ったのは県が設置許可を出してから一年三カ月後で、ほぼ完成間近であったと、ここが問題であるわ...全文を見る
○有働正治君 合計で八十自治体あるいは保健所設置市に対して約七割なんですね。  そこで、環境庁長官、ちょっとお尋ねいたします。  つまり、法の不備の中で各自治体でいろいろ対応しているという状況だろうと思うのであります。都道府県などでは地方の自主性を生かして事前協議や住民同意の...全文を見る
○有働正治君 やはり自治体は固有の自主性があるわけで、それについて政府その他が干渉すべきでないということは厳しく指摘しておきます。  厚生省に一点お尋ねします。  議論でもございましたいわゆるミニ処分場の問題であります。この問題について厚生省としてもやっぱり積極的に対応すべき...全文を見る
○有働正治君 最後に、きょうの議論とのかかわりが直接あるわけではございませんけれども、石井環境庁長官の政治姿勢との絡みで率直に事実関係をお尋ねします。  長官あるいは長官の後援会などが、産廃事業者が主に資金を出して結成していると私は承知していますが、全国産業廃棄物政治連盟からの...全文を見る
○有働正治君 合計で幾らぐらいになりますか。
○有働正治君 事務所開きあるいは出陣式の日のようでありますけれども、今の御説明だと合計いたしまして二十五万円ということになるようであります。  私は金額の問題ではないと思うんです。つまり、全国産業廃棄物政治連盟からの献金先を見ますと、橋本総理を初め厚生大臣経験者を含めまして、世...全文を見る
○有働正治君 サンデー毎日についての報告は。
○有働正治君 いや、報告していただきたいということです。
○有働正治君 いやいや、全体について。
○有働正治君 いやいや、私個人にも報告いただきたいと思いますので。
○有働正治君 終わります。
04月22日第140回国会 参議院 予算委員会 第19号
議事録を見る
○有働正治君 日本共産党の有働でございます。  きょうはありがとうございます。限られた時間でございますので、酒巻参考人に端的にお答えいただければ助かるということで質問させていただきます。  私、ここに登記簿の控えを持っていますけれども、それによりますと、武士二郎常務と元総会屋...全文を見る
○有働正治君 私の質問に答えてください。
○有働正治君 つまり、元総会屋と武士二郎常務が同じマンション、つまり元総会屋もそこに住んでいる、そこに部屋を持っていることも確認しておられるんですね、二人おられることを。
○有働正治君 元総会屋と武士常務とのかかわりについて見ますと、元総会屋が野村の三十万株を本店第一企業部で親族企業名で開設するのが八九年、平成元年であります。武士氏は、取締役になるや九〇年六月から一年間本店第一企業部担当であります。三十万株の大口の件を知らないはずはないと考えるわけ...全文を見る
○有働正治君 私の質問に憶測で答えないでください。確かめていないということははっきりしました。  それから、元総会屋のマンション購入のいきさつを登記簿で見ますと普通でないことが一目瞭然であります。抵当権設定を見ますと、平成三年、九一年三月十五日、その原因はノンバンクの大和信用、...全文を見る
○有働正治君 調べていないということであります。これがその後の利益供与、つまり本人が購入したのであればそれだけ借金もしていると。そういう点でもうけさせていただきたいということから始まったということを大蔵委員会でもお答えになっているわけですから、調べて、後刻報告願いたいと思うのであ...全文を見る
○有働正治君 それは調べてみないとわからない。
○有働正治君 捜査当局等がやるのは当然でありますが、社内でしかるべき調査をするのは当然のことだと私は考えるわけであります。  VIP口座をめぐって一、二お尋ねします。  外務官僚がかつてのVIP口座の中にあったということは指摘されているわけでありますが、大蔵官僚、そのOBが含...全文を見る
○有働正治君 終わります。ありがとうございました。
05月21日第140回国会 参議院 環境特別委員会 第8号
議事録を見る
○有働正治君 私も、このアセスにかかわる環境庁の基本姿勢、または環境庁長官が意見書をいろいろ出されるわけでありますけれども、その意見書は果たして効力があるのかどうか、このことも問われる問題として諌早の干拓問題を取り上げたいと思うのであります。  ここに地図を持ってまいりました。...全文を見る
○有働正治君 認識がないということ自体が私は重大だと思うんです。長官自身が今現状がどうなっているかと。私きのうも行ってまいりました。  これで四回です。やっぱり一見すべきですよ。行く機会がないんでなくて、長官は行く機会をつくっていないんですよ。やろうとしていないんですよ、はっき...全文を見る
○有働正治君 それから、長官行っていないからわからないと思いますけれども、この干潟の大きさというのはどれぐらいの大きさだというふうに聞いておられますか。面積でなくて、感覚的にわかるようにちょっと教えていただきたいと思うんです。
○有働正治君 東京で仕事をしている関係で、山手線全体ぐるっと回っていますね、これの全体の半分を超える、三分の二ぐらいの広さ、三千五百五十ヘクタールが閉め切られて、今死の海になろうとしていると、こういう状況なんですよ。  長官、お尋ねしますけれども、今までいろんな開発行為が行われ...全文を見る
○有働正治君 それは部分的にはあるかもしれません。これだけ巨大に、しかもここの海水を完全に真水にするということによって、ここの生態系を完全に死滅させると、それを目的にした開発というのは私は余り聞いていないんです。これはそういう干拓事業であると。前例のない、世界でもこういうのは余り...全文を見る
○有働正治君 三月十二日付で環境影響審査室長名で農水省と長崎県の担当部局に対しても、水質汚濁の未然防止の観点から下水道整備、これについていろいろ意見を述べておられるわけであります。    〔委員長退席、理事大渕絹子君着席〕 今の意見を聞きましても十分でないということは明瞭だと...全文を見る
○有働正治君 いえ、それで結構です。
○有働正治君 農水省に聞きます。  今、閉め切って、ここが死の海になりつつあるわけでありますが、今、とりわけ下水道整備のおくれが明白に見られるという指摘もあって、十分でないと、環境庁が再度その点での改善の意見書をあえて出したということは、今の進行状況、農水省はこの水質保全対策は...全文を見る
○有働正治君 環境庁、順調だ順調だと今農水省言うんですよ。あなたたちは、順調でない、十分でないから意見書を出したんでしょう。長官、そうでしょう。一体どういうことですか。農水省は順調だと言う。環境庁は順調でないからこそ意見書を出したんでしょう。農水省の言い分をそのまま認めていいんで...全文を見る
○有働正治君 農水省は環境庁の意見を真摯に受けとめるべきだと思うんですけれども、その点いかがですか。それだけ。
○有働正治君 だから、威張ったようにすべて完璧だみたいなことを言うべきでないよ。  長官、農水大臣にそういう問題を環境庁としては意見を付していますよと。あんな態度で、竹村先生に言わせれば農水大臣代理として出席しているわけですから。その代理が完璧だと言わんばかりの態度。しかし、環...全文を見る
○有働正治君 だから、水質保全の上で今日の時点で十分でないんですよ。門を閉めた後どうなるかという問題で、問題があるというふうにあなたたち自身は言っておられるわけですよ。それについて閣僚懇で何一つ発言しないというのは何事ですか。こんな環境庁がありますか。無責任もきわまるよ。直ちに対...全文を見る
○有働正治君 同じ問題、環境庁、建設省にお尋ねします。  環境庁も御相談にあずかっているはずでありますけれども、こういう問題が指摘されていることは環境庁としても掌握しているのか。建設省としてもその点掌握して、それについて建設省としてはきっちり対応するよう意見を求めているはずであ...全文を見る
○有働正治君 それぐらいの環境庁だからしようがないんだよ。
○有働正治君 水質汚濁が事実上不可避だということをもう予測しているんですよ、環境庁長官。  事前通告して、そのことは知らないなんという答弁、いいかげんなこと、だめだよ。こういうことがあることを事前に言っているのに、それについてまともに答弁さえしないような環境庁なんですよ、長官。...全文を見る
○有働正治君 そこで、話を進めます。  先ほど、建設省は河川管理者として汚濁の場合には門の開閉等を含めて適切な措置をとるということを指摘しているわけであります。環境庁としても、先ほどの三月十二日の農水省と県当局に対する意見書の第二項の中で、「調整池の排水門について、水質汚濁の未...全文を見る
○有働正治君 今、中から外に出すと、それだけでいいのかという問題が一つは問われているわけであります。つまり干潟の浄化能力というのは巨大なものです。アメリカその他は、下水処理場をつくるよりもそこを干潟その他で湿地を保全するという形で河口域の浄化対策をとっていると。オランダでもイタリ...全文を見る
○有働正治君 干潟の浄化能力について環境庁認めているわけでしょう。そんな官僚がつくったような答弁を一々何度も何度も言うべきじゃないですよ。何をこの間の議論を聞いているんですか。  議論は発展しているんですよ。だから、ちゃんと門の操作もやると建設省も言っているし、そして環境庁も意...全文を見る
○有働正治君 そこで、私は、この問題、いろんなことを農水省が、七%しかないから問題ないとか、鳥はほかに行くからとか、これについてもやるつもりでいましたけれども、時間がありませんので別の機会に。  こんなインチキなことが許されないことは、後刻きっちりやりたいと思うんです。いいかげ...全文を見る
05月27日第140回国会 参議院 地方行政委員会 第11号
議事録を見る
○有働正治君 本案の改正をめぐって幾つかお尋ねします。一つは、自治体監査の基準と監査委員の職務の重要性をめぐってであります。  自治省に端的にお尋ねします。自治体の監査の基準の中で、住民の福祉の増大に努めるということこそ監査の目的でもありますし基準でもあると思うわけでありますが...全文を見る
○有働正治君 できるだけ簡潔に御答弁いただければ助かります。  そこで、全国都市監査委員会が定めました都市監査基準準則の第二の中で、経営に係る事業管理監査の着眼点の項があります。その中で事業の目的が明確になっているかということとともに、事業は住民の福祉の増進に役立っているかが真...全文を見る
○有働正治君 行政の効率化や組織運営の合理化、規模の適正化などを大臣は指摘されました。私は、住民の福祉の増進というこの第一義的な任務を果たす上で監査が大事であって、その重要な役割はその中で出てくる問題ではないか。この住民の福祉の増進という原点を踏み外しますと監査の仕事が形骸化して...全文を見る
○有働正治君 監査事務局で空出張が行われていたこと自体を全然見たり聞いたりしたこともないということですか。
○有働正治君 東京市民オンブズマンの調査によりますと、東京都監査事務局は、九四年度に開かれました六回の会議、懇談の際の出費について合計百三十五万円の不正支出をしたことを認め、不正支出額の弁済を行っています。その内容は、業者から金額を水増し請求させて都の公費で決済したり、ほかの県か...全文を見る
○有働正治君 各地方自治体には本来自治権があるわけで自主性があるわけですけれども、私に言わせれば、自治省は通達だ何だかんだで報告を求めたり、本来やるべきでないことまでやっておきながら、法改正に絡んできちっと調べることも調べていないというのは私は問題だと言わざるを得ないわけでありま...全文を見る
○有働正治君 私に言わせれば両面あると思うんです。地方議会もきっちり対応するという問題、監査委員もきっちり職責に応じてやる、車の両輪としてきっちり対応して、その基準として住民の福祉の増進という地方自治法の精神に沿ってやる、こういう問題が私は大事じゃないかと思っているんです。  ...全文を見る
○有働正治君 地方自治体の空出張、食糧費など公金不正支出問題は、北海道、秋田、宮城、群馬など全国十数都道府県で大きな問題となったわけであります。この中で、それぞれの東京事務所を通じての政府官庁の接待、官官接待が大きな部分を占めているようであります。  オンブズマンの調査によりま...全文を見る
○有働正治君 大臣としても、閣議その他、これだけ問題になったわけで、いろいろ提起はされているかと思います。この点、本当に住民の福祉の増大と地方自治の本来のあり方に妨げにならないような政府の対応を今後も積極的に願いたいと思うわけでありますけれども、いかがでございましょうか。
○有働正治君 次に、本当の地方自治を発展させる上での情報公開の問題についてお尋ねします。  会計検査院にお尋ねいたしますけれども、九五年秋の大阪府、秋田県など一府四県、計五府県の食糧費の実地検査で、被接待者の氏名を記載しない会計処理に対し改善を求められたやにお聞きするわけであり...全文を見る
○有働正治君 今のお話だと、経理関係書類に目的、内容、出席者の範囲等を明示すること、こういう措置がとられたということでありますか。
○有働正治君 改めて自治省にお尋ねしますけれども、公金乱用を防止する上で、住民の知る権利を保障するため自治体における徹底した情報公開制度が私は必要だと考えるわけであります。  今、会計検査院が改善の問題点を指摘し、それへの対応の御報告があったわけであります。接待相手の氏名、肩書...全文を見る
○有働正治君 最後に一点だけ大臣にお尋ねします。  一つは情報公開の問題です。公開されるからといって接待相手の氏名、肩書、会合場所等を記載することをやめるということになりますと、文書への記載を簡略化するということで、そういうことになれば新たな情報隠しにもなりかねないということで...全文を見る
05月28日第140回国会 参議院 環境特別委員会 第9号
議事録を見る
○有働正治君 本日は、私が予算委員会と並行審議になりまして、途中中座させていただき、各委員の発言を全部聞くことができませんでした。お許しいただきたいと思います。このため質問のダブり等がございましたらお許しいただきたいと思います。また、質問の順番を各党理事、委員の御高慮によりまして...全文を見る
○有働正治君 かなり高くなっていると。  そこで、環境庁、お願いですございますけれども、具体的なデータを刻々資料として御提出願いたい、そしてまた、当委員会にも、委員会所管の事案でもございますから、きっちりデータをお示しいただきたいと思うのでありますが、いかがでございましょうか。
○有働正治君 委員会は委員会としてですけれども、私にもきっちりいただきたいということでございます。  それから、これは質問もあったやに聞き及んでいますけれども、けさの朝日新聞で、水門をあけていただきたいというのが全国世論調査によりますと五八%で、あけない方がよいという一二%に比...全文を見る
○有働正治君 いやいや、それじゃなくて世論調査の結果についてだけでいいんです。もうそういうことはわかっていますから。
○有働正治君 私は、この世論調査で五八%、水門をあげるが三分の二近くあることについて、長官よろしいですか、このことは拝見されておられると思うんですけれども、これについてどう受けとめておられるか。世論としてこういうのがある、過半数を超えているということは私は大事じゃないかと思うので...全文を見る
○有働正治君 そんな答弁じゃ困るんですよ。    〔理事大渕絹子君退席、委員長着席〕 事前にもこういうことで御質問いたしますと御丁寧に私は申し上げた上に、それほど分析するものじゃないんですよ。それについて分析してみなくちゃ答えができないんじゃ審議のしようがないですよ。怒りたく...全文を見る
○有働正治君 これだけの、つまり現地もそうなんです、全国的にもそうなんだという結果であるわけですから、今までの環境庁の意見は不十分で問題ありと、根本的問題があると、私はこういう認識なんです。  だから、主権者は国民なんです。それに基づいて意思を尊重して仕事をするのが行政府の責任...全文を見る
○有働正治君 レビューを行った後、「埋立工事の工程等の変更を含め環境保全上必要な措置を講じること」ということも入っているんじゃないでしょうか。入っているかいないかだけ言ってください。肝心なところを抜かすからだめなんです。
○有働正治君 ちゃんと大事なところは答弁してもらいたい。  建設省に聞きます。  下水道高度処理状況は万全の体制で今進行しているのでありましょうか、事実関係。
○有働正治君 環境庁にお尋ねします。  先ほど運輸省に対しての意見書を述べられた。  その意見書の内容からいって、今、建設省の進行状況から見まして意見書どおりに進行しているという認識なのか。その点まだまだ不十分と、もっと努力すべきと、そこらあたりの認識についてお尋ねします。
○有働正治君 驚くべき答弁であります。  建設省は、事実関係として、御笠川、那珂川流域の下水道、これは九三%とおっしゃいましたが、問題の高度処理はなされていないと言っているわけであります。  もう一方の多々良川流域、これは湾奥部の多々良川流域が非常に影響を受けるわけであります...全文を見る
○有働正治君 それに窒素、燐などの高度処理は多々良川水系で高度処理入っていますかということを私は聞いているんですよ。一般論じゃないんですよ。答弁しなさい。そんなあなたいいかげんな自治体の報告をうのみにしているんじゃだめだよ。全くなってないよ。わからなきゃ、きちんと後で調べて報告し...全文を見る
○有働正治君 これは、つまり意見を言いっ放し、自治体からペーパーを、福岡市全体で九八%だから結構ですと、こんなのほほんとした報告で環境行政が務まると思いますか。水質汚染に一番影響のある、あるいは環境破壊にかかわるもの、窒素、燐だとか、もう一方の川は高度処理の見通しもないんですよ。...全文を見る
○有働正治君 国設鳥獣保護区にここをするという意向が環境庁おありかと思いますけれども、その点だけ確認を求めます。
○有働正治君 そこで、長官、先ほど調べで必要があればというお話がございました。その中で実はこの和白干潟、これは非常に重要な干潟であります。私も何度もここは現地調査に行きましたし、クロツラヘラサギ等々、重要、希少の鳥が渡り鳥としてここを中継地に、そのほか一万羽、種類としては日本一で...全文を見る
○有働正治君 本当に驚くべき認識だということだけはよくわかりました。だから私は問題にしているのでありまして、環境庁の意見の上からいっても問題ありという立場から、先ほどの実情をつかんで必要があれば意見と、私の指摘も念頭に置いて対応願いたいと。  そこで私、話を進めますけれども、問...全文を見る
○有働正治君 結論的に言いますと、免許等において環境配慮を徹底しなくちゃいけないということを明文化していると、端的にいいまして。ということでよろしいということですか、今の説明で言うと。
○有働正治君 あわせて云々というと、やっぱり両方をてんびんにかけられて事業の利益ということが優先されて進行されかねないという懸念が残っていくわけです。免許等においでの環境配慮をきっちり徹底するという趣旨であることは間違いないんでしょう。
○有働正治君 ですから、誤解を与えかねないようなそこの部分というのは私は削った方がすっきりすると。もういろいろ説明されるよりも、私はそういう懸念なきにしもあらずというのは、環境配慮ということをきっちり、しかもアセスメント法という法案ですからそのことを明記して、きっちりそれで貫き通...全文を見る
○有働正治君 最後に一点だけ。  ですから、その際、環境庁の意見として、これほど大事な問題が環境上あるということを、したがってこれをもう十分考慮しなければ許可すべきでなしと、そういうことを文言としても入れるというぐらいはっきりしないと、意見は言いっ放しとなりかねないから私は心配...全文を見る
○有働正治君 時間ですから、終わります。
05月28日第140回国会 参議院 予算委員会 第20号
議事録を見る
○有働正治君 日本共産党の有働でございます。  酒巻参考人にお尋ねします。  今ほかの総会屋に何人かお会いしたと。これは複数以上か二けたぐらいか、どれぐらいの総会屋でございますか。おおよそで結構でございます。
○有働正治君 同じく酒巻参考人、小池容疑者と会う際、総会屋であることを知らないはずはないと、この間の答弁からいっても明白だと思うんです。しかし、そのことをまだ明確に明言されていないと思うんです。反省するというのであれば、今の時点で中途半端でなく小池容疑者というのは総会屋であるとい...全文を見る
○有働正治君 同じく酒巻参考人、この間、利益供与をめぐりましては、藤倉氏あるいは松木氏らごく限られた役員等のいわば個人ぐるみと言ってこられたわけであります。本日は、村住さんですか、担当役員の御紹介、そしてまた酒巻社長御自身もお会いになっていた、こういうことになりますと、個人ぐるみ...全文を見る
○有働正治君 トップが会ったこと自身は組織ぐるみということにはならないんですか。簡潔に言ってください、簡潔に。
○有働正治君 極めて不誠実な答弁と言わざるを得ません。  それから、VIP口座のかかわりでお尋ねします。ともかくVIP口座に政界あるいは官界人が入っていたことはお認めになりました。  そこで、酒巻参考人にお尋ねします。一般投資家と違いまして、なぜ政界、官界人がVIP口座に入る...全文を見る
○有働正治君 いや、それはもういいです。なぜ入るのかという私の質問に答えてくださいよ。
○有働正治君 関連しまして、武富士と野村証券の関係についてもVIP口座をめぐって疑惑が持ち上がっているのでお尋ねします。  一つは、平成八年八月三十日の武富士の株式公開に当たって、野村は幹事証券会社としてでもありますし、協力し、さまざまな相談にあずかっていると承知しています。 ...全文を見る
○有働正治君 政界、官界について。
○有働正治君 納得できない答弁で、私どももリストを要求していますけれども、証人喚問を要求いたします。
05月29日第140回国会 参議院 地方行政委員会 第12号
議事録を見る
○有働正治君 限られた時間でありますので、法改正に関係いたしまして、警察行政にかかわる二つの問題をお尋ねします。  一つは、暴力団対策とのかかわりで、右翼の暴騒音街宣問題についてであります。  暴力団を壊滅させていくには、社会における組織的暴力行為を警察が法にのっとって厳正に...全文を見る
○有働正治君 警察庁にお尋ねします。  そういう今の政党はほとんど指定されているようでありますけれども、そういうことを認識して法に基づく対応をされているということでございましょうか、警察庁として。
○有働正治君 そこで話を進めます。私どもの党本部周辺もこの法律による指定が八九年からされているわけであります。実際はその後も右翼による妨害街宣が続いています。  この間を見てみますと、これは私どもの集計でありますが、ことし二月には七十七回百四十六車両が街宣しながら通過し、そのう...全文を見る
○有働正治君 五月十日、土曜日、右翼街宣車三台が共産党本部玄関のある商店街に進入し、玄関前に停車いたしました。百二十五デシベル、これはちゃんと計測器ではかったものであります。異常な暴騒音を出して五分間停車街宣をしましたが、これを警察が許しました。静穏を保持するには、走行中の街宣も...全文を見る
○有働正治君 本部の裏側の明治通りばかりでなく、本部正面入り口の幅六メートルの商店街にも二月、三月、四月、各一回ずつ、五月二回と右翼車で進入し大音響で停車街宣を五分ほどやるわけであります。これなんかはたまたま通過したということではなくて、全く意図的な暴騒音妨害だと言わざるを得ない...全文を見る
○有働正治君 その工夫がかつてやっていたこともやらなくなっているという事実があるということ等々を私は指摘したわけですから、そこらあたりの実態もお聞きいただいて、万全を期す上で必要な改善措置、法の執行の上でやるべき点は対応願いたい。その点だけ御答弁いただきたい。
○有働正治君 国家公安委員長、最後にちょっとお尋ねしたいのでありますが、私の認識では、国会議事堂の前後の道路には右翼の街宣車が入らないように対応されているんではないかと思っているわけであります。余り右翼車が街宣しているのを見かけないわけであります。  ただ、自民党本部の前は通過...全文を見る
○有働正治君 次に、長野県警公安警察官窃盗事件についてお尋ねします。  長野県警公安警察官の窃盗事件について、事件が判明した昨年三月に私は本委員会で二回取り上げてまいりました。その後、一年有余経過いたす中で、裁判の判決も出て刑も確定し、県費返還の住民監査請求も行われています。 ...全文を見る
○有働正治君 控訴せず刑は確定したわけであります。  岩下は勤務中の犯行を繰り返していたため、住民が長野県に岩下の給与の返還を求める住民監査請求を行いました。その際、県警本部長が監査委員会に提出した岩下の勤務時間中の犯行の件数及び時間、示されているはずでありますけれども、どうな...全文を見る
○有働正治君 これはあくまで警察の資料に基づく報告であります。被害者の人たちが、公安警察官による不法侵入、窃盗事件被害者の会をつくり県警本部長に岩下の犯行時期の出退勤を記録した出勤簿を公開するよう求めました。しかし、ナシのつぶてでありました。これでは犯罪をかばっていると思われても...全文を見る
○有働正治君 被害者に直接出勤簿を公開して、そのまま、ありのまま示して初めて不信感その他疑念も解けるわけであります。情報公開の時代で警察もその除外に置かれるべきでないということを指摘しておきます。  いずれにいたしましても、岩下は公安一課係長として公務中に七件、九時間に及ぶ窃盗...全文を見る
○有働正治君 こんなでき過ぎた話があり得ないこと、今の答弁が認められないことは明白であります。あくまでもそういう態度をとるべきではない、反省すべき点はきっちり反省すべきであるということを申しておきます。  警察は、被害品は還付するとこの問答弁してきましたが、いまだに被害に遭いま...全文を見る
○有働正治君 そういうものではないと、先ほど述べた点もきちっと返還してほしいということを繰り返し要求しているというのが事実であります。  現職警察官が四十数件、総額一千万円の盗みをしていたわけで、当然警察の責任問題が厳正に問われるわけであります。公安活動の一環として盗みをしてい...全文を見る
○有働正治君 最後に一点だけ、警察庁長官にお尋ねするわけであります。  なお、今の答弁が納得できないことは言うまでもありません。県民の皆さん、市民の皆さんが納得しておられないことも言うまでもないことであります。  当時の私の質問に対し、國松長官が「事案の解明の結果を踏まえまし...全文を見る
○有働正治君 終わります。
05月30日第140回国会 参議院 環境特別委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○有働正治君 日本共産党の有働でございます。  本日は大変ありがとうございました。御専門の立場から自然環境を守る熱い思いが、そして具体的な御提言、ひしひしと伝わってきた思いであります。その中でいろいろ課題、また改善内容あるいは修正内容等々、お述べになられました。  私ども日本...全文を見る
○有働正治君 最後に、一点だけ標公述人にお尋ねします。  先ほど十項目の中で、はしょって最後に述べられなかった項目があるような御意見でした。私の持ち時間は限られていますので、どうしてもここを訴えたいということがございましたら述べていただければと思います。
○有働正治君 どうもありがとうございました。  終わります。
06月04日第140回国会 参議院 環境特別委員会 第10号
議事録を見る
○有働正治君 法案について幾つか御質問いたします。質問に的確に簡潔にお答えいただければ助かります。  まず一つは、代替案の検討をめぐってであります。住民参加と代替案検討についての国際的教訓の一つとしてイギリスの例が挙げられるわけであります。  一つだけ実施例として取り上げたい...全文を見る
○有働正治君 情報公開と住民参加、そして住民とNGO等の意見を踏まえた代替案の検討をイギリスでは一例としてそれだけやっているわけであります。そしてそのほかの国でも、代替案についてはアメリカ、カナダ、オランダ、ドイツ等で各国のアセス制度で位置づけられていると承知しているわけでありま...全文を見る
○有働正治君 私は国際的な経験、先進の例に従ってより明確に代替案の検討を盛り込むということが重要であることを改めて指摘しておきます。  次に、公聴会問題であります。  アセス制度における住民参加は、単に環境情報を提供するための説明会開催にとどまらないで、住民などの意見を事業者...全文を見る
○有働正治君 その点で確認するわけでありますが、法案とのかかわりで、都道府県知事が意見を述べる際、都道府県が条例などに基づいて公聴会を自主的に行う、それ自体を妨げるものでないということは明確だと思いますが、この点についてどうなのか。六十条とのかかわりを含めて前向きに環境庁としても...全文を見る
○有働正治君 そこで、またお尋ねしますが、こういう一定の評価をされているという状況の中で問題になるのは、今回、国の環境影響評価法が制定されて、評価手続が適用されることによって、今まで地方の条例等で規定されていたそういう公聴会がその根拠を失いかねない。つまり、自治体で公聴会が行われ...全文を見る
○有働正治君 次に、第三者機関の設置の必要性をめぐっててあります。  アセス制度における評価書の審査は客観性、信頼性を確保することが重要でありまして、独立、中立の第三者機関としての審議会、審査会が設置されて有効な機能を果たすことが求められているわけであります。それが損なわれます...全文を見る
○有働正治君 若干数字が違ったようであります、これはもう一度確かめたいと思いますけれども。かなり大半がそういう第三者機関的な審議会等を設置して、意見を反映すべく公正な取り組みをやっているということだと思います。  その中で、東京都条例による環境影響評価審議会というのは、事業者が...全文を見る
○有働正治君 そこが少し問題なんであります。  環境庁長官が第三者として意見を述べるというだけでは不十分だと。県でも設けているように、県知事がいろいろ意見を述べる場合に、県知事が第三者機関に対してきっちり諮問したり意見を述べたりしながら、そして独自の権限を持ちながら審議会、審査...全文を見る
○有働正治君 そうしますと、今でさえいろいろこの機関も問題になったような、いわば事業をオーケーするためのアリバイづくりみたいな意見が往々にして多いというのがもうこの機関の常識で、アワセメントと言われるぐらいの状況だったと。その点ではやっぱり環境庁の体制、そしてきっちりした意見をど...全文を見る
○有働正治君 私、国立環境研究所のニュース等もいろいろ拝見させていただきましたが、もっと人手をとか忙し過ぎる研究者とか、悲鳴が上がっているのが実態であります。その点は長官を含めて積極的に対応して職責全うすべく努力願いたいと。  話を進めまして、事後アセスのかかわりの問題でありま...全文を見る
○有働正治君 そんな、違ったから問題ありませんじゃ困るんですよ。もともと環境庁のバックグラウンドの数値そのものが問題であったわけで、こういうことが起きたこと自体は極めて残念で、いろいろ今後こういうことがないように検討するとか、しかるべき言わなくては、起こったのは仕方がありませんの...全文を見る
○有働正治君 予測と実態が違ったことを深刻に受けとめるべきです。  そこで、まとめて質問いたします。  この事業をめぐって、九〇年八月十日に環境庁長官の六項目の意見が出されているわけです。中でも、NO2それからSPM、浮遊粒子状物質につきまして、「環境保全目標の達成が図られる...全文を見る
○有働正治君 終わります。
06月06日第140回国会 参議院 環境特別委員会 第11号
議事録を見る
○有働正治君 私は、諌早湾の干拓の潮受け堤防、七千五十メートルの閉め切られた潮受け堤防問題、地震対策上から幾つかお尋ねします。  総理にお尋ねする前に、農水省、建設省に事実確認を求めます。  きょうは総理が御出席ということで、それぞれの省庁、局長さん御出席いただいているみたい...全文を見る
○有働正治君 議論する時間がございませんので、事実確認だけ求めているわけであります。  建設省にお尋ねいたします。  建築物の耐震基準につきまして、中規模地震、震度階でいいますと五強である、これは水平震度〇・二、大地震は一・〇と承知していますけれども、間違いないかどうかだけお...全文を見る
○有働正治君 そこで、総理にお尋ねいたします。  今日、地震被害で一番重視されるのはこの水平震度、それがどれだけ継続したか、その点で水平震度が重要だと私は承知しているわけであります。  農水省の答弁では水平震度〇・〇八四であります。これは八十二ガルに当たるわけであります。 ...全文を見る
○有働正治君 つまり後刻、総理、私の問題提起したものに対して責任ある検証結果をお示しいただくように、政府として対応願いたいと思うわけであります。その間、やっぱり門をあけて検証するということが大事ではないかと思うわけで、この検証の問題、この地震についての責任ある回答を、後刻で結構で...全文を見る
○有働正治君 それは事実認識がちょっと……
○有働正治君 それで回答いただきたい、私の提起に対して。
○有働正治君 じゃ、調査結果について報告だけ求めます。  終わります。
○有働正治君 まず、諌早湾の干拓事業をめぐって、簡単にお尋ねします。    〔委員長退席、理事大渕絹子君着席〕  ラムサール事務局が置かれていますスイスの事務局長、デルマー・ブラスコさんから、この諌早湾の干潟が閉め切られたということに衝撃を受けて、日本政府に対しての書簡が届け...全文を見る
○有働正治君 その書簡原文を私も手元に見させていただきました。もちろん英文でありますので、私どもの責任で若干重要な点を拝読いたしますと、ラムサール事務局として、この諌早湾が日本最大級の干潟であって、その重要性は多くの科学出版物に掲載されている、こういう指摘もあります。そしてまた、...全文を見る
○有働正治君 極めて心配し憂慮して、そのバックグラウンドにこの干潟の重要性等を指摘しながら書簡を送られたということだけ本日は指摘しておきます。  五月三十日に政府として回答しているようでありますが、私はこの回答には重大な問題が内在しているということだけここでは指摘しておきます。...全文を見る
○有働正治君 一々事例を詳しく申し上げる時間的余裕はございませんけれども、例えば東京の臨海開発の幹線道路網建設事業では中央、港、江東区の臨海部に放射三十四号線、環状二号線など都市計画道路五本と高速晴海線の計六本、総延長約二十キロの幹線道路を建設する事業があるわけであります。ところ...全文を見る
○有働正治君 関連する事業というふうに認めないで個々にだけにとどまるケースが、事業アセスの場合にまた事業者の場合に往々にしてそうやりがちなわけであります。だから、意見書を付す場合に、総合的な関連性があるんだ、やっていないことは問題だと意見書として厳しく指摘して、きっちりやらせると...全文を見る
○有働正治君 実効ある対応を求めます。  次に、発電所アセスとのかかわりで若干お尋ねします。具体的には、特殊法人電源開発株式会社の新潟県湯之谷水力発電所建設計画及び揚水発電ダム建設計画に関する環境調査をめぐってであります。  私も現場に行ったことがございますけれども、この新潟...全文を見る
○有働正治君 今後は。
○有働正治君 大臣もそういう方向で対応願いたいということを述べておきます。  なぜこの問題を一例として私が挙げるかといいますと、通産省資源エネルギー庁というのは、今回の法改正で電事法改正とのかかわりで、現行の省議アセスは高いレベルで実施されておって、省議アセスのどこが悪いか全く...全文を見る
○有働正治君 情報公開は。
○有働正治君 終わります。
○有働正治君 私は、日本共産党を代表して、環境影響評価法案に対し修正の動議を提出いたします。  修正案は既にお手元に配付されておりますので、その趣旨を御説明申し上げます。  その内容は、第一に、目的に、この法律が現在及び将来の国民の健康かつ安全で文化的な生活の確保に資すること...全文を見る
06月13日第140回国会 参議院 本会議 第35号
議事録を見る
○有働正治君 私は、日本共産党を代表して、介護保険法案について質問します。  今や高齢化社会に向かって介護問題は深刻です。多くの高齢者が人間らしい生活を奪われ、人間としての尊厳さえ奪われています。介護する者も介護される者もともに長寿を喜べる社会にすること、高齢者や障害者の介護を...全文を見る
06月17日第140回国会 参議院 地方行政委員会暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会 第1号
議事録を見る
○有働正治君 生活安全局長が寂しそうですので、ちょっとお尋ねします。  先ほど局長さんも、今後の課題として、地方分権その他社会情勢、いろんな変化に応じていろいろ検討もしておられる、またそういう立場で対応したいとおっしゃられた点で、警察としても少し念頭に置いて御検討いただきたいと...全文を見る
○有働正治君 そこで、こういう問題が地域住民との間でかなり生じているという認識はございませんでしょうか、その点だけ。そういう法令なりなんなりについては私も承知しているんですけれども。
○有働正治君 そこで、ちょっとお尋ねしたいんですけれども、この方々もパチンコ店そのものを否定するとかそういう立場では毛頭ないんですね、問題は住宅地に対してパチンコ店が進出していることについてはいかがなものでしょうかと。それは静かに暮らしたいという状況、青少年への影響だとか、騒音だ...全文を見る
10月29日第141回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号
議事録を見る
○有働正治君 地方財政の危機の問題で、まず事実確認の上に立って御質問したいと思いますけれども、百八兆円と言われる地方債と公共事業との関係を見たいのであります。  私、地方債残高がなぜ八九年度と九五年度ふえたかの原因をちょっと見てみたんですけれども、一つは、一般公共事業債と一般単...全文を見る
○有働正治君 事実関係で結構ですから、後で聞きますから。
○有働正治君 だから、事実関係からいいますと、公共事業が異常にふえた、これがやっぱり地方財政破綻の原因だと私は言えるわけだと思うのでありますが、その関係で、九二年八月二十八日の総合経済対策以降六回の対策の中で地方単独事業が次々に追加されていっている、合計で土地先行取得を含めますと...全文を見る
○有働正治君 先ほどの私の質問の中で、最後の問題ちょっと御答弁いただけなかった気がいたします。  つまり、六百三十兆円の公共投資全体、地方単独事業そのものをやっぱり見直していかないと、今後、この期間のそういうものがふえてきたことが借金財政につながっていったということからいっても...全文を見る
○有働正治君 私は、社会資本整備をやる上での大きな柱の一つは、総合交通政策といいますか総合交通体系の整備が必要じゃないかという考えを持っているわけです。ところが、交通基盤整備の上で、運輸省は港湾、空港、鉄道、建設省は道路という形で、一本化された交通体系にはなっていないわけでありま...全文を見る
○有働正治君 運輸省はもう少し見直しは必要という立場なのかどうなのか、はっきりしないんですけれども。
11月10日第141回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号
議事録を見る
○有働正治君 郵政省にお尋ねします。二点です。  光ファイバー網の整備と費用負担のかかわりなんですけれども、例えば二〇一〇年までに全国的にこれを完成させていく、そうしますとケースによっては三十数兆円あるいは五十数兆円かかるという試算も出されているようでありますけれども、問題はこ...全文を見る
○有働正治君 もう一点の質問についての御答弁、恐縮ですが、簡潔に。
○有働正治君 厚生省に聞きます。  厚生省の行政の基本に係る問題にもかかわると思いまして、社会保障あるいは医療保険部門の経済波及効果、つまり投資あるいは雇用効果をどう見ておられるかというあたりをちょっとお尋ねしたいのであります。つまり、高齢化社会に対しての今後の対応、介護基盤の...全文を見る
○有働正治君 わかりました。  後刻、厚生省所管そのほかでそういう資料等がございましたら御提示いただければという点が一点と、厚生省としてもぜひこういう点について独自に分析されて、後刻いろいろお示しいただくことをお願いしておきたいと思います。  以上です。よろしいでしょうか。
12月04日第141回国会 参議院 地方行政委員会 第3号
議事録を見る
○有働正治君 公共事業のあり方が全国的にも大きな問題になってきているわけであります。本委員会でも地方単独事業との絡みで先ほど来議論も行われているわけで、まずこの問題から若干お尋ねしたいと思うんであります。  つまり、公共事業の中でも社会保障・福祉部門、それは施設、運営、人件費等...全文を見る
○有働正治君 私がお聞きしたのは、福祉・社会保障部門への投資・雇用効果の方が一般的に言われている公共事業よりも影響が大きい、こういう指摘に対してどうお考えなのかということをお尋ねしたわけであります。  そこで、ちょっと話を進めてもう一例挙げますと、確かにこの期間、福祉施設等民生...全文を見る
○有働正治君 そういう一般的なあれでなくて、こういう部門についても自治省としていろいろ調査したり研究したりしながら積極的に対応するという点についてもう一度お願いしたいのが一点です。  それからもう一点。ところが、残念ながら財政構造改革法が成立して、成立に先立ち、六月三日の閣議決...全文を見る
○有働正治君 終わります。
12月09日第141回国会 参議院 地方行政委員会 第4号
議事録を見る
○有働正治君 日本共産党の有働でございます。本日はありがとうございます。  勧告内容を判断する基準というのは、推進法の精神を貫徹しているかどうか、また地方自治の拡充に真に役立つ方向が貫徹されているかどうかという点から判断されるのではないかなと思うわけであります。その点で、私、地...全文を見る
○有働正治君 今後の検討の中で、地方税の充実確保という点、これまでの勧告からいったら抜本的な改革案を具体的に提示するという点にはなっていないんではないかというかなり指摘もございます。そういう点で、財源問題についても少し検討されていくという御意向でしょうか。
○有働正治君 次に、市町村合併促進の問題ですけれども、これは分権推進委員会の権限、範囲をはみ出しているんではないかなという御指摘もあるわけであります。地方分権推進法第二条の精神、それぞれの地域の個性豊かな発展、自主性、自立性等々から見まして、合併促進勧告を打ち出すということは、こ...全文を見る
○有働正治君 どうもありがとうございました。  終わります。