宇野治

うのおさむ



当選回数回

宇野治の2007年の発言一覧

開催日 会議名 発言
04月13日第166回国会 衆議院 外務委員会 第7号
議事録を見る
○宇野委員 自由民主党の宇野治でございます。  きょうは、外務委員会でイーターの質問をさせていただくことになったわけでありますけれども、私も、昨年一年間、自民党の科学技術の部会長という立場で、イーターのこの話について非常に思い入れを強くしております。そういう中で、きょう質問させ...全文を見る
○宇野委員 わかったのか、なかなか難しいことを言ったと思うんですけれども、要は私は、核分裂というのは、今でいうと放射能を発生する、融合というのはその放射能、放射能と言ってはいけないんでしょうけれども、微量なものが出てきて、その安全性は非常に高いんだというふうに理解をしているんです...全文を見る
○宇野委員 その中で、機構の関係でありますし、また幅広もそうなんですけれども、相当なお金がかかると聞いているんですね。全部合わせると一兆四千億ぐらいという話がある。その一兆四千億というものを投資して、本当に私が望んでいる新たな原子力エネルギーというのが実用化されるのかというところ...全文を見る
○宇野委員 大変な大きなお金をかけるわけです。それをうまく今回の機構をつくって欧州、アメリカ等々と分けてやるということは、日本にとっては負担が随分軽減されるのかなという中でこれから動くわけです。そういう機構が今回のこの協定を決めることによって正式に動き出すわけでありますけれども、...全文を見る
○宇野委員 今の七カ国がすべて署名しなければ発効できないわけですけれども、これは具体的にいつごろになるのかなということをちょっと聞きたかったんですけれども、そこまでは追及しませんから、日本はやったんだぞということで、早く他国もやれよということを頑張って外交上早くやって、正式に機構...全文を見る
○宇野委員 最後に言われた、全世界のエネルギー資源のためにこれをやるんだ、まさに私はそこに尽きるのかなと思います。ぜひこれを日本がリーダーとして頑張ってやって、早く開発をしてもらいたいという願いはあるんですけれども、いろいろとこれの協定に至る話を聞かせていただいていると、これは随...全文を見る
○宇野委員 何とも夢のあるというか、先の長い話だなという思いなんですけれども、何とかこれを一年でも五年でも早くという思いがあるんです。  最後になりますけれども、イーター、いわば核融合発電というものの可能性ですね。また、いろいろなちまたのうわさでは、これはなかなか難しいんだ、こ...全文を見る
○宇野委員 どうもありがとうございました。  大変まだまだ、海のものとも山のものともと言ったら失礼かもわからないですけれども、まだその決意がちょっと弱いのかなと思いますけれども、ぜひ立派なものにしてもらいたいと思いますので、二つだけ要望をしておきます。  一つは、今のお話の中...全文を見る
10月18日第168回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号
議事録を見る
○宇野大臣政務官 外務大臣政務官の宇野治でございます。  嘉数委員長を初め委員各位の皆様方にごあいさつをさせていただきます。  外務大臣政務官としての職務を全うするために、高村外務大臣の指導のもと、我が国の外交、安全保障上の諸課題に全力を尽くしてまいる所存でございます。  ...全文を見る
10月19日第168回国会 衆議院 外務委員会 第1号
議事録を見る
○宇野大臣政務官 外務大臣政務官の宇野治でございます。  平沢勝栄委員長を初め委員各位にごあいさつを申し上げます。  外務大臣政務官としての国民の皆様の期待にこたえ、我が国の平和と繁栄の確保に向けて外交を推進するため、高村外務大臣を補佐し、全力を尽くして取り組む次第でございま...全文を見る
10月23日第168回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○宇野大臣政務官 外務大臣政務官の宇野治でございます。  政務官の職責を全うすべく、高村大臣の指導のもと、全力を尽くしてまいる所存でございます。  なお、三人の外務大臣政務官の中では、私が特に本委員会を担当することになっております。藤村委員長を初め委員各位の皆様方の御指導また...全文を見る
10月23日第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(宇野治君) 外務大臣政務官の宇野治でございます。  北澤俊美委員長を始め委員各位の皆様にごあいさつをさせていただきます。  外務大臣政務官といたしまして、国民の皆様の期待にこたえ、我が国の平和と繁栄の確保に向け外交を推進するため、高村外務大臣を補佐し、全力を尽く...全文を見る
10月24日第168回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(宇野治君) 外務大臣政務官の宇野治でございます。  外務大臣政務官といたしまして、国民の皆様方の期待にこたえるべく、全力で尽くしてまいります。高村大臣の指導の下で、沖縄及び北方問題に対し全力で取り組んでまいります。  市川委員長を始め、委員の皆様方の御指導、御協...全文を見る
10月30日第168回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○宇野大臣政務官 外務大臣政務官の宇野治でございます。  山本拓委員長を初め委員の皆様方にごあいさつをさせていただきます。  私は、拉致問題の一刻も早い解決に向け、高村外務大臣の指導のもと、全力を尽くしてまいる所存でございます。  山本委員長を初め本委員会の皆様の御指導と御...全文を見る
11月02日第168回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○宇野大臣政務官 お答えいたします。  御承知のように、我が国が実施しております、北朝鮮への効果に関してでございますけれども、北朝鮮船舶の入港禁止措置によりまして、昨年十一月以降は入港実績がゼロでございます。さらに、北朝鮮からのすべての品目の輸入禁止措置、これも本年は今のところ...全文を見る
○宇野大臣政務官 お答えいたします。  まず、どう評価をしているかということでありますが、現在においては、拉致問題については具体的な進展が見られておりません。我が国では、すべての拉致被害者の一刻も早い帰国を実現し、不幸な過去を清算して国交正常化を図るべく、最大限の努力を行ってい...全文を見る
○宇野大臣政務官 今までずっと対応を変えておりません。
○宇野大臣政務官 テロ支援国家の解除という話でございますが、そういう報道があることは我が方承知をしております。しかしながら、米国が北朝鮮のテロ国家指定を解除するか否かについては、いまだ決定されていないと承知しております。実際、十月三日の成果文書にもテロ支援国家指定解除の期限は明記...全文を見る
○宇野大臣政務官 今般、我が方の谷内外務事務次官並びに佐々江アジア大洋州局長が訪米いたしました。テロ支援国家指定についても改めて確認をしてまいりましたが、日米連携は今後一層重要になってくることも確認され、その指定解除については何もないという話を聞いております。
○宇野大臣政務官 政府としては、何も聞いておりません。そういうことでございます。
○宇野大臣政務官 今委員がお話しいただきましたように、これは大変に北朝鮮に対するプレッシャーになる決議だと思っております。そういう中で、昨年も多くの賛成国を得たわけでありますが、それ以上に賛成国をいただくように、今鋭意我々は努力しております。機会あるごとに、関係国との話し合いの中...全文を見る
○宇野大臣政務官 追加的手段ということでありますけれども、今制裁措置をいろいろやっておりまして、今回もお認めいただきたく思っておるわけでございますが、先ほど来お話がありましたように、若干まだ制裁をしなければいけない部分が残っていることは事実でございます。この件につきましては、これ...全文を見る
○宇野大臣政務官 お答えいたします。  現在の成果、そんなことでありますが、拉致問題については、具体的な進展が得られていないということは委員も御承知のとおりでございます。  我が国といたしましては、すべての拉致被害者の一刻も早い帰国を実現し、不幸な過去を清算し、国交正常化を図...全文を見る
○宇野大臣政務官 経済措置の関係につきましては、先ほど来お話ししておりますように、船舶の入港につきましてはゼロということであり、また、輸入についても本年はゼロである、そんなことから、北朝鮮の経済については大変な打撃があるのではないかというふうな一定の効果を及ぼしているものと考えて...全文を見る
○宇野大臣政務官 我が方といたしましては、やはりそういう形で制裁をするということによって、北朝鮮が何らかの行動を起こしてくれるだろうということからの対話と圧力という意味でございますので、御理解いただきたいと思います。
○宇野大臣政務官 今お話しいただきました、日朝関係打開のための政府の新方針という記事があったことについては承知をしております。しかしながら、政府といたしましては、北朝鮮に対する何らかの新方針を固めたという事実はございません。  我が国といたしましては、拉致、核、ミサイルといった...全文を見る
○宇野大臣政務官 先ほどもお話しいたしましたけれども、新方針というのは今ない。また、この問題につきましては、過去の流れと一切変わりはないというのが今の政府の考え方でございます。
12月05日第168回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○宇野大臣政務官 米国との間では、拉致問題に関するものを含めまして、平素からさまざまなレベルでの情報交換をしているところでございます。  しかしながら、今回のこの拉致問題につきましては、米国政府との関係もあり、また事柄の性質上もあり、その詳細を明らかにすることについては、差し控...全文を見る
12月13日第168回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号
議事録を見る
○宇野大臣政務官 お答えいたします。  在外公館に配置されております美術品は、まず、在外公館長が法令に基づき物品管理官として適切に管理しているということであります。また、本省より在外公館に対しましては、まず、温度、湿度に留意し適切に維持管理すること、さらに、経年劣化等により損傷...全文を見る