江本孟紀

えもとたけのり



当選回数回

江本孟紀の1998年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月03日第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第3号
議事録を見る
○江本孟紀君 民友連の江本です。よろしくお願いします。  このサッカーくじの法案審議がやっときょう行われるということで、私たちがサッカーくじにかかわってもう五年以上たちます。これほど長々と待たされた法案はないんじゃないか、本当に長いことかかってサッカーくじの話ができるということ...全文を見る
○江本孟紀君 プロの重要性ということはよく御理解いただいておると思いますけれども、最近はオリンピックでもプロの選手の参加というようなことも認められまして、まあ一部にはまだそういうものが認められぬものもあるんですが、プロとアマの垣根というか、そういったものがほとんどもうなくなってき...全文を見る
○江本孟紀君 プロスポーツの重要性ということもそうですが、プロスポーツになる前はアマチュアから上がっていくわけですからここに垣根があってはいけない。そういった意味で、プロスポーツの存在を理解していただくいいチャンスじゃないか、サッカーくじをやることによってまたプロスポーツの存在も...全文を見る
○江本孟紀君 私は、個人的には制限をする必要はないということですが、今お聞きしましたその制限の内容については、それはそれですばらしいというふうに思わざるを得ないんです。  そこで、このくじが実施されるということになれば、どうしても勝敗にこだわっていくというようなことから、先ほど...全文を見る
○江本孟紀君 そこで、この振興くじが実施された場合に、私は先ほどからずっとお聞きしてきた中でも、浸透するのがなかなか時間がかかるのではないかというようなことも含めますと、先ほど柳沢先生から売り上げのお話がちょっとありましたけれども、民間の調査によると二千億とか千八百億とか言ってい...全文を見る
○江本孟紀君 今お聞きしたとおりでございます。私も全くそのとおりだと思います。  そこで、先ほどのとちょっと話はダブるんですけれども、サッカーくじをイタリアなんかの例で見ますと、オリンピック委員会に所属しておる三十幾つかの団体にそれぞれその収益金を振り分けていく、そしてスポーツ...全文を見る
○江本孟紀君 今お聞きしましたように、日本のスポーツ振興予算というものはもう本当に少ない、これはどなたも認識しておりますし、サッカーくじに反対される方もスポーツ予算は少ないということを当然言っておられます、お金は必要だと。  我々という言い方はおかしいんですが、スポーツ振興くし...全文を見る
○江本孟紀君 ありがとうございました。
02月12日第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第5号
議事録を見る
○江本孟紀君 民友連の江本と申します。  斎藤先生にちょっとお聞きしたいんですけれども、ギャンブルは悪であるという観点でこれは絶対反対であるということなんですが、そうすると、我々がこういうことを推進するわけですが、これもやっぱり悪でしょうか。
○江本孟紀君 私は、弁護士さんの職業というのは、これは普通は悪党をやっぱり擁護するということでありますので、すべてが悪と言われたら、我々はこれはいいと思って、子供のためにも、そして国民の娯楽の一つにこういうスポーツを寄附行為で見てしまうというような考え方のものをつくっていくことは...全文を見る
○江本孟紀君 民友連の江本です。もう少し時間がありますので聞かせていただきたいと思いますけれども、時間が余りありませんので、猪瀬さんにお聞きしたいと思います。  私、猪瀬さんのきょうの御意見は、「ニュースの考古学」という週刊文春の去年五月二十九日ので読ませていただいたので大体の...全文を見る
○江本孟紀君 確かにわかります。そういうこともわかるんですけれども、このサッカーくじそのものは、もっといろんな観点からスポーツ界としてはこれを導入した方がいいと。  例えばトトカルチョをやっていても、トトカルチョ委員会というのが、世界じゅうやっているところがあって、そしてやって...全文を見る
03月12日第142回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○江本孟紀君 民友連の江本と申します。  私は、こういうことに関して学問的なことは全く素人ですので、感覚的なことできょうはちょっとお聞きしたいと思います。  私は先生と反対で、最初は移転はいいんじゃないかなと思っていたんですね。むしろ千歳あたりに移しておいた方がアメリカも近い...全文を見る
○江本孟紀君 ありがとうございました。
04月07日第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第12号
議事録を見る
○江本孟紀君 民友連、民政党の江本でございます。  町村文部大臣には初めて質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。  さんざんてこずらせたサッカーくじ法案も上がりまして、私はきょうはどちらかというと最も得意なものじゃない教育問題についていろいろ御質問させていただき...全文を見る
○江本孟紀君 この公民教育というのは社会科の中でも非常に重要な分野ということで、これは私が知るところによると中学校の三年生からきちっとあるそうでございますが、やはりこれの一番大きな目的は、健全なナショナリズム、すなわち国民的自覚と祖国愛、こういうものが指導の一番の大きな目標ではな...全文を見る
○江本孟紀君 私がこういう質問をしますと大体そういうお答えをされるんですね。それは当然なんですね。  もう大多数の国民も日の丸とか君が代というのは認めているわけですけれども、しかし、やはりそういったことをそろそろ学校の現場できちっとやらなければいけないんじゃないか、むしろ逆に。...全文を見る
○江本孟紀君 まさしくこれはいい例だと思うんですね。何度も言うようですけれども、それは当事者からいろいろ聞いてどうのこうのということじゃないんですけれども、新聞等で見ると、どうもこういうことをやっている方が、自主性だとか自由だとか、これは我々の人権だみたいなことを強調しているよう...全文を見る
○江本孟紀君 ちょっと質問が下手で申しわけありませんでしたけれども、非常に私がお聞きしたいことを言っていただきました。  そこで、次に問題になるのは道徳教育で、教育現場の中での道徳教育ということについてお尋ねをしたいと思います。  道徳というのは、これは辞書を調べても、人の踏...全文を見る
○江本孟紀君 道徳教育というのは、あなたはちゃんとぴしっとしているかと言われたら、やっぱりちょっと自信がないところもあるんですけれども、それはほとんどの方が自信がないと思います。そういう意味で、子供に道徳を教えるというのは非常に難しいと思うんですね。だから、これはもちろん家庭や社...全文を見る
○江本孟紀君 道徳教育というのは本当に難しいと思いますが、私は、教師になった人たちにとっても一番難しいと思うんです。だから、八九年度版の学習指導要領の教師向け指導書に、「教師は、道徳の目標や内容に示されている精神を自らが授業の中で実践するよう心掛ける必要がある」ということですが、...全文を見る
04月23日第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第17号
議事録を見る
○江本孟紀君 民主の江本でございます。よろしくお願いします。  今回のこの法案は、美術品の公開の促進に関する法律案でございますから、私なんか美術品はほとんど持っていませんので余りぴんとこない話なんです。しかし、個人とか企業が所有をしておる非常にすぐれた美術品、これを広く国民に鑑...全文を見る
○江本孟紀君 税収増というようなはっきりしたものはないと思いますけれども、物納の優先順位を上に上げるということですから、そこでちょっといろいろ疑問が出てくるんじゃないかなと思います。  次に、美術品のコレクターなんかに聞きますと、美術品というのは大体不特定多数の人の目に触れない...全文を見る
○江本孟紀君 私も鑑定人とかというのは余り詳しくはないんですが、美術品というのは、作者とかそういう人から一たん手を離れると古美術になりますね。そうすると、古美術の免許を取った人たちが判断をすることになると思いますけれども、これは大変な数がいて、その鑑定人を選ぶというのは大変判断が...全文を見る
○江本孟紀君 そこで、もう一つ素朴な疑問としまして、登録しなければ物納の対象としないということなのでしょうか。未登録の美術品に対しては、この物納のことですけれども、対象外というふうに理解していいのかどうかです。そういったことをある程度はっきりさせておかないとなかなか表に出てきにく...全文を見る
○江本孟紀君 時間があれですけれども、最後に大臣にお伺いしたいと思います。  バブルの時代に日本人が買いあさった欧米の作品というのがいっぱいありまして、私もあるテレビ局の取材である銀行の内部をレポートするという番組に行ったことがあるんです。ところが、ある廊下のところにかかってい...全文を見る
○江本孟紀君 ありがとうございました。
05月19日第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第21号
議事録を見る
○江本孟紀君 よろしくお願いします。  連日、ワールドカップの報道がスポーツ紙等で報道されております。スポーツ紙は五紙ありますけれども、大体一面から二面、三面、四面とほとんどワールドカップの話題ばかりで、野球出身の私としては多少残念なところもあります。  いずれにせよ、フラン...全文を見る
○江本孟紀君 勝ち負けはともかくとして、この大会に出られるということは実は大変なことで、ワールドカップというのは、私なんかは野球ばっかりやっていたものですから余りよくわからなかったんですけれども、やはりこれは世界のメジャースポーツと言われて、国際交流という観点から見ても大変有意義...全文を見る
○江本孟紀君 そういった意味で大変意義のある大会が行われると思いますけれども、ちょっとこれは余談ですが、日韓共催ということになると、今の経済状況その他いろいろ考えると今計画しているとおりできるかどうか多少心配なところもありますが、いずれにせよ共同で開催されるということは大変すばら...全文を見る
○江本孟紀君 そういった施設の充実等については諸外国から大変おくれておるというようなことで、ぜひこれは進めていただきたいと思っております。  次に、ワールドカップに日本が初めて出場するということの原因といいますか、こういったものは本当は釜本さんの方が詳しいんですけれども、やはり...全文を見る
○江本孟紀君 ありがとうございました。
06月04日第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第26号
議事録を見る
○江本孟紀君 よろしくお願いします。  この中高一貫教育というのは、基本的には先ほどの先生と同じで私も賛成をしておりますけれども、この制度を取り入れるとしたらいろんな問題点も当然ありますし、それから取り入れるんであればこうしてほしいというのが何点かありまして、そういったことを中...全文を見る
○江本孟紀君 私はそういう言い方をしましたけれども、受験エリートというよりも人間形成も含めたエリート養成ということをちょっと言いたかったんです。それは条件が私も一応ありまして、ただもう勉強だけできればいいということじゃないんです。  スポーツの部分においてもちょっとお聞きしたい...全文を見る
○江本孟紀君 その辺は非常に難しいと思いますが、せっかく国がこうして中高一貫で教育改革をしようとするのであれば、そういったものをもっと推し進めていただいて、単なる私立の中高の受験校のような形にしてほしくないというのが一方ではあるわけです。  それで、先ほどちょっと触れましたけれ...全文を見る
○江本孟紀君 この中高一貫教育の中で野球にかかわることを言ってはあれですけれども、高野連なんかも多少気にしておりますし、これはちょっと御意見を聞いてもいい面と悪い面があるよというような話をされておりましたので、ぜひ選択の幅を広げられるようなものをつくっていただきたいと思います。 ...全文を見る
○江本孟紀君 時間がありませんけれども、私はこの委員会で質問するのが最後になるかもしれませんので、もう一つだけ最後にお聞きしたいと思います。  ちょっとこの問題とは離れるかもしれませんが、文部大臣の諮問機関でありますさまざまな審議会があると思うんですけれども、自民党の先生方も、...全文を見る
○江本孟紀君 ありがとうございました。
11月24日第143回国会 参議院 文教・科学委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○江本孟紀君 民主の江本でございます。  休会中にもかかわらず委員会を開催させていただいて本当にありがとうございます。お忙しい中を両大臣、御出席ありがとうございます。  まず最初に、スポーツ振興くじに関連して御質問をさせていただきたいと思います。  二〇〇二年のワールドカッ...全文を見る
○江本孟紀君 次に、これもそのときに問題になりましたけれども、保体審の審議のまとめの中で、サッカーくじについては一枚で五百口を上限として購入できるということで、これも一応問題にはなったんですけれども、この委員会でもちょっと多過ぎるんじゃないかというような話もございました。この点に...全文を見る
○江本孟紀君 ぜひその辺で、私先ほども申しましたように、なるべく早くこの審議をしていただいて実行に移していただきたいと思いますが、先ほどお話ししましたように、今ちょっとJリーグを取り巻く状況というのが非常に心配されるわけですけれども、この辺について文部大臣の御感想を少しお聞きした...全文を見る
○江本孟紀君 どうもありがとうございました。  次に、新しい学習指導要領に関連して御質問をさせていただきます。  その中で、中学校社会科の公民的分野というところから抜粋をいたしますが、「「国家間の相互の主権の尊重と協力」との関連で、国旗及び国歌の意義並びにそれらを相互に尊重す...全文を見る
○江本孟紀君 国旗・国歌については、私は前に町村文部大臣のときに、しかし法律的なものがないのではないかというようなことで、法制化したらどうかというような話をしたことがありますけれども、日本の国旗・国歌については、学習指導要領でこうやって指導するというような程度になっておって、どう...全文を見る
○江本孟紀君 そういった処分そのものをするということと、それから教員の質をやっぱり上げていくと。私もさっきも申しましたが、小学生、中学生ぐらいですとその判断力というか、こういったものが非常に薄いのは当然でして、日本に起きた過去のそういったいろんな事件もあったでしょうけれども、戦争...全文を見る
○江本孟紀君 ありがとうございました。  次に、質問をまたスポーツ関係に戻らせていただきますけれども、国民体育大会の意義について御質問をしたいと思います。  私は、既にもう国民体育大会という名前そのものをちょっとどうかしてほしいなというのがありまして、最近でも週刊誌等で批判を...全文を見る
○江本孟紀君 国体に出ることを最大の目標としてやっておるスポーツの団体も当然あるのは承知しておりますけれども、ただ、国体のもう一つの意義からいうと少し変わってきているというふうに私は思います。  特に、もう最近なれてしまいましたからあれですけれども、開催県が必ず優勝するというこ...全文を見る
○江本孟紀君 そういうことで、ほとんどの方がこの科学技術に関しては興味があって、そして推進したいという気持ちを持っておりますので、ぜひともその辺をしっかりやっていただきたいと思います。  ちょっと時間が早くなりましたけれども、これで終わらせていただきます。ありがとうございました...全文を見る