大沼みずほ
おおぬまみずほ
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月04日 | 第186回国会 参議院 議院運営委員会 第4号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 自民党の大沼みずほでございます。本日は参議院までお越しいただき、ありがとうございます。 早速質問に入りたいと思います。 みんなの党の薬師寺先生や、また今の仁比先生からもありましたけれども、今回、国会に提出されている国家公務員法等の改正法案につき、人事院の今...全文を見る |
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 二点目に、目指すべき公務員の姿についてであります。 先ほどもいろいろ所信の中にございましたが、激動する世界で日本が生き残るために、やはり国際的な視点、感覚、経験、国際情勢の知識が不可欠であると考えます。ここ数年の行政官の長期在外研究...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 特に若い方々が今留学に行って、そのまま辞めてしまわれたり、また、この民から官というのは採用で増えてはおりますけれども、これも若いうちに辞めてしまった方の穴埋めという側面も強うございます。優秀な人材が留学なり、また仕事を続けられる、公務員...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 私も一歳半の、保育園、毎日通っておりますけれども、非常に心強い今御意見をお聞きいたしまして、具体的なアクションに是非つなげていただければと思います。 ありがとうございました。 | ||
02月26日 | 第186回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 自由民主党の大沼みずほでございます。 参考人の皆様、本日はお忙しい中、参議院までお越しいただき、誠にありがとうございます。時間も限られておりますので、早速質問に入らせていただきます。 まず最初に、佐藤参考人にお尋ねいたします。 今後のODA支援の在り方...全文を見る |
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 日本の中小企業が進出する中で、やはり知財権の問題は国としてもしっかりと整えていく必要があると感じました。ありがとうございます。 次に、塚越参考人にお尋ねいたします。 中国やインド、またブラジルといった国々がインフラ整備等を中心と...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 ちょっと時間が来てしまいましたので、大橋参考人にもお聞きしたかったんですが、私の質問はこちらで失礼させていただきます。 今日はありがとうございました。 | ||
03月25日 | 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 自由民主党の大沼みずほです。 まず冒頭、最初に、先週起こったベビーシッターによる二歳児の男の子の死亡事件についてお尋ねいたします。 私にも間もなく二歳になる娘がおります。本当に人ごととは思えない、心の痛む事件でありました。大臣は事件後すぐに調査等をされる旨...全文を見る |
○大沼みずほ君 ありがとうございます。前向きに、規制強化も重要ではありますけれども、ニーズに応えるべくしっかりとした制度をつくっていっていただければと思います。私も最大限御協力していきたいと思います。 また、待機児童解消問題は安倍政権の目玉政策でありますけれども、保育所、つま...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 どうもありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 次に、今回は改正とはなりませんが、雇用保険法に含まれる介護休業給付についてお尋ねいたします。 この度の社会保障改革プログラム法案では、在宅医療の推進がうたわれております。多くのお年寄りに...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。やはり、その場で、介護をする方が増えて離職せざるを得ない人が増えてからではなくて、予防という意味でも前もってこの議論を加速化させていただければと思います。 また、育休もそうですけれども、こうした制度は全日休業と部分休業ができるような制度設...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。まさに時短、フレックスとともに考えていただけるということで、今後この分野での議論が前向きに検討されることをお願いしたいと思います。 次に、教育訓練給付金の拡充についてお尋ねいたしたいと思います。 対象となります厚生労働大臣が指定する講...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 英検の準一級が、そこで線引きがふさわしいかどうかちょっと私も分かりませんが、やはりこの付加価値であるものとしっかりと雇用に結び付くというところは不断に見直しを行っていただきたいと思います。 私自身、例えば、スペイン語はあるけれどもポ...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 ここにいらっしゃる委員の方々にも、今日、夫の家事・育児時間が長いということは少子化対策につながるということが証明されたということをお知らせできましたので。うちの主人は終日土日はイクメンで、掃除も料理もお風呂も全部できます。なので、第二子...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 副大臣からの応援のエール、私も、ありがとうございます。是非、副大臣もますます頑張っていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 また、スウェーデンのように、両親が均等に手当を受給すればするほど追加の給付の金額が高くなるように設定されている、これは男性の...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 給付率六七%ということは、社会保険料の減免等で所得の八割が補償されるということは非常に大きなことで、男性のこの育休がこれを通じて増えるように私も願っているところであります。 では、最後になりますけれども、先日も女性医師の働く環境整備...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 八十時間以下ということで、時間単位になりますと、女性も、一時間、二時間、体調や赤ちゃんの状況などを見て会社に出やすくなっていくと思いますので、この議論を加速させていっていただければと思います。 少し時間は短いですが、私の質問はこれで...全文を見る | ||
04月15日 | 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 自由民主党の大沼みずほでございます。 まず最初に、ちょっと通告では大臣に最後にお尋ねする予定ですが、最初にお伺いしたいと思います。 去る四月四日に、官邸で、本年一月に施行されました子どもの貧困対策の推進に関する法律に定められた、第一回子どもの貧困対策会議が...全文を見る |
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 今、積極的にというふうに大臣からおっしゃっていただきましたので、是非、子供の健康、また虐待の問題もしっかりと取り上げていただければと思います。 さて、今回の法改正、次世代法の法改正におきましては、高等職業訓練促進給付金というものの法...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 やはり非常な残念な数字だと私自身も思います。 この周知方法についてはまた後ほどもう一個聞いた後にお伺いしたいと思いますけれども、やはり、こういう制度を利用して看護師や介護福祉士の資格を取った母子・父子家庭のお父さん、お母さんが資格を利用して病院や老人ホームなど...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 やはり、この制度もそうでございますし、高等職業訓練促進、この給付金の制度においても五割が知らないということでございます。今後の法改正を機に、より広く認知していくための方法、広報周知手法について政府のお考えをお聞かせください。 | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 母子家庭のお母さんでハローワークを利用したことのある人は七割と、比較的多い数字であると思います。こうしたハローワークなどを利用した際に、こうした高等職業訓練促進給付金の制度や母子家庭の日常生活支援事業、こういった子育て短期支援事業の説明...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 是非若い二十代のお母さん方にも分かりやすい説明及び事業名も考えていっていただければと思います。 さて、一口に母子家庭、父子家庭と、一人親家庭と申してきましたけれども、実態は様々でありますし、そのような状況となった背景や経緯、また要因...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 今のこの四本柱の中の一つに、養育費に関する、これを適切に確保していくということについてお話がございましたけれども、これは、この手当受給者を抑制していくという意味でもこの養育費の問題は大きな問題だと思っております。 調査によりますと、...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 赤石政務官、ありがとうございます。 やはりこの行政支援、しっかりと行っていく必要が、まさに今政務官もありましたように、裁判所が入らない限りなかなか協議離婚では難しいというところもございます。このセンター事業を是非とも進めていただきたいんですが、やはり弁護士費用...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 是非しっかり対応していっていただければと思います。 また、四月の一日よりハーグ条約が発効となりました。日本では、単独親権といって、夫か妻、どちらか一方が親権を有することに法律上はなっておりますし、社会一般でもそのような決め事が子供の...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 今ちょっと政務官の御答弁の中で一つ気になった点は、お配りしました資料三にございますように、面会の取決めをしていない方の方が多うございます。取決めをしている方の面会を円滑にしていくというのは当然でございますけれども、面会の取決めをしていな...全文を見る | ||
05月13日 | 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 おはようございます。自由民主党の大沼みずほでございます。 大臣、日曜討論、お疲れさまでございました。ちょっと朝の番組、私、見ることはできなかったんですが、新聞等で御活躍を拝見いたしました。同日の夜九時にあった番組は、ちょっと夜、私、間に合いまして、実は認知症行...全文を見る |
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 ちょうど今日お配りした資料二にもございますように、釧路地域のSOSネットワークというのは、まさに今大臣おっしゃられた、警察を中心としながら地域で見守ろうということで、右の利用状況にもありますように、警察が行方不明の老人を見付ける数字が三...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 遠方の家族、私も山形県出身でございますが、山形で独り暮らしをしている家族を東京から、また仙台のようなところから見守るという意味では、早急にこうしたものを前向きに検討していただきたいと思いますし、GPS機能、その使い道がどうかといったとき...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 前向きな御答弁ありがとうございます。是非、次の改定の際にはしっかりと組み込めるようにしていただきたいと思います。 最後になりますが、資料の四にございます左下のところに、今、産業競争力会議において外国人受入れ環境の整備というものが進められようと提案も出されており...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 どうもありがとうございました。 これからますます議論が進むと思いますが、この問題、しっかり私も注視していきたいと思います。どうも今日はありがとうございました。 | ||
06月02日 | 第186回国会 参議院 憲法審査会 第6号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 おはようございます。自由民主党の大沼みずほでございます。 今日は質問の機会をいただき、誠にありがとうございます。 先ほど宇都委員からもありました憲法教育の在り方、特に投票の秘密保持の重要性について、さらに、本日は外務省さんにお越しいただいて、在外公館での選...全文を見る |
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 今、様々な模擬選挙のようなことを実施されていると思いますが、それが文科省の下に情報が集まった際には、投票における秘密保持の重要性について各学校がどのような教育をしているのか集めていただいて、次の政策に役立てていただきたいと思います。 ...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 私も外務省の在外公館勤務の際に国政選挙に従事いたしましたが、通常業務がある中で、人員も非常に限られる中、館員総動員で徹夜して準備に当たった記憶がございます。 選挙の際の人員配置等で、外務省さん、大変ではないでしょうか。そういった声、...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 なかなか大変だということは言いにくいことと思いますけれども、私自身、現地スタッフも含めて、徹夜で、もう滞りなく行うことに夜を徹してみんなで頑張った記憶があります。 総務省に伺います。 国政選挙の周知度と憲法改正における国民投票の周知度というのは全く異なると...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 様々な取組に期待をしつつ、また外務省の在外公館の館員、また現地スタッフの方も初めての経験と、もしこれが行われればですけれども、なるので、そこに対する配慮もよろしく私の方からもお願いいたしたいと思います。 質問を終わります。ありがとう...全文を見る | ||
06月16日 | 第186回国会 参議院 厚生労働委員会公聴会 第1号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 自由民主党の大沼みずほです。 本日は、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございます。時間も限られておりますので、早速質問に入らせていただきます。 まず、山田知事にお伺いいたしたいと思います。 京都式地域ケアシステムにおきましては、既に現場の声を反映さ...全文を見る |
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 次に、古賀会長にお伺いしたいと思います。 先ほど、働きながら介護をしていくという、この体制の強化も必要であろうというお話でございました。育児休業につきましては国の方も徐々にこれを拡大してきたわけでございますが、介護休業については私自...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 次に、古賀会長からも出されましたが、介護人材百万人これから二〇二五年までに必要と言われております。この処遇改善であるとか有資格者の掘り起こし、また特定介護福祉士制度の創設等、いろいろ議論されているところではありますが、介護分野での外国人...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございました。 これで質問を終わります。 | ||
○大沼みずほ君 自由民主党の大沼みずほでございます。 本日は、公述人の皆様、お忙しい中、参議院までお越しいただき、ありがとうございます。 時間も限られておりますので全ての公述人の方に質問できないかもしれませんが、あらかじめ御了承いただければと思います。 まず、因公述人...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 続いて、因公述人、もう一つお聞かせいただきたいんですが、先ほど外国人の研修生受入れに関しては慎重であるという御意見だったんですが、今後、二十四時間での介護体制というものは非常に重要になってくるんではないかなというふうに思っております。 ...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございました。 次に、前原公述人にお尋ねいたします。 チーム医療の中での特定看護師の役割について、その意義について先生の御説明で大変よく分かったんですけれども、今後、地域包括ケアシステムの中で、特に老人ホーム、また在宅において、こういった特定看護...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 次に、有賀公述人にお尋ねいたします。 先ほどの中で報告書に対する様々な懸念ということをお伺いいたしましたけれども、この間、参考人の方がいらしたときに、遺族の方だったんですが、その報告書を基に裁判を起こすというふうにもし考えて慎重であ...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 これで質問を終わります。 | ||
06月20日 | 第186回国会 参議院 議院運営委員会 第35号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 自由民主党の大沼みずほでございます。 本日は、質問の機会を与えていただき、ありがとうございます。 私自身、外務省で香港総領事館勤務時代に情報部門で仕事をしておりました関係で、特定秘密をしっかりとルール付けをして、各省庁また各国との情報交換をもっともっと活発...全文を見る |
○大沼みずほ君 今大臣より、私もあった方がよいと強くおっしゃってくださいましたので、今後の検討の中でしっかりとしたルール作りがなされることを希望いたします。 次に、政府参考人にこの勧告について一つお尋ねいたしたいと思います。 参議院は、決算の参議院と言われておりますが、こ...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 この速やかにというのはなかなか、期間として今御提示いただくのは難しいとは思いますが、速やかにという、その言葉の重みを我々としてもしっかりと今後も注視してまいりたいと思います。 また、参議院には、衆議院とは異なり、ODA特といった特別...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 ちょっと時間もあれですので、最後の質問になりますけれども、日本の安全保障上支障を来すという理由で内閣の声明が乱発されるのではないかという指摘が衆議院の審議の中でも出されておりましたが、こうした懸念の声に対し、そうではないという御答弁もご...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ただいまも乱発されることはないというような御答弁でしたので、やはりそこは慎重にも慎重を期していただかなければいけないというふうに思っております。 私の質問はこれで終わります。ありがとうございました。 | ||
10月23日 | 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 自由民主党の大沼みずほでございます。 本日は、お忙しい中、参議院までお越しいただき、貴重な御意見賜りましたことを心より感謝申し上げます。 私からは、この特別措置法案について、まずもって、安倍政権に替わりまして、日本のデフレ脱却を目指してグローバル社会の中で...全文を見る |
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 次に、岩村参考人にお尋ねいたします。 諸外国におきましては、有期雇用に対して、解雇補償金、金銭解決の仕組みというものが導入されております。日本は民法上解雇は原則自由でありますけれども、解雇権濫用法理は、不当解雇をその権利の濫用と捉え...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 最後に、もう時間もありませんので、鈴木参考人にお尋ねいたします。 昨日、政府は政労使会議の中で年功の見直しと賃金の両立をということで、特に子育て世代に力点を置いた賃金の在り方というものを提示しております。今後、日本において、やはり少...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 これで質問を終わります。本日はどうもありがとうございました。 | ||
10月30日 | 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 自由民主党の大沼みずほでございます。時間も押しておりますので、早速質問に入らせていただきます。 安倍政権は、女性が輝く日本と銘打って就労と育児、家事の両立が可能である環境づくりに力を入れていることは皆様御承知のことと思います。就労率が高い国では出生率も高いとい...全文を見る |
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 今のように、フィリピンの方が相対的に大きいという数字が出ましたが、私も香港で仕事をしていた際に、フィリピンの多くの方が家庭に入って家事支援等を行っている現場を見てまいりました。 そして、香港では管理職は約四割が女性であります。そして...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 業務内容についての規制もないということでよろしいでしょうか。 | ||
○大沼みずほ君 今日お配りしたペーパーのところにも、「家事支援活動(炊事、洗濯その他の家事を代行し、」とございます。 厚生労働省にお尋ねいたします。 今、経産省の答弁を受けてでありますが、この特区内での家事支援の範囲について、今行っている代行会社が行えるような立て付けにな...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 今、家事代行の中で炊事、洗濯その他の家事とございますけれども、私が今子育て中、また働きながらこの仕事をしておりますけれども、炊事、洗濯、料理、ベビーシッター、またシルバーシッター、いわゆるその業務というのは多岐にわたっております。そして、それを選択するのももちろん...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 私自身、香港で今回夏に調査に行った際、また香港に実際に総領事館勤務時代に住んでいたときに、一番の外国人の家事支援人材を受け入れるときの問題というのは、フィリピンの方とかインドネシアの方とかベトナムの方がベビーシッターとかシルバーシッターをする中で虐待をするんじゃな...全文を見る | ||
○大沼みずほ君 ありがとうございます。 自治体で英語等が、まあ警察には今増えてきてはおりますけれども、自治体の窓口でそういった取組を行う、また警察においてもそうですし、企業においてもそうですが。 一番の問題は、働きに来た女性たちに対する暴行だという話を私も香港の労働局の長...全文を見る | ||
11月05日 | 第187回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 自由民主党の大沼みずほでございます。 この度、私も第一班に参加させていただきました。調査に御協力いただきました外務省、JICA関係者に心から感謝を申し上げたいと思います。さらに、様々にお気遣いをいただきました松山団長、大野委員、そして同行いただいた職員各位にも...全文を見る |
11月12日 | 第187回国会 参議院 憲法審査会 第3号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 自由民主党の大沼みずほでございます。 憲法と参議院の在り方ということで、憲法が二院制を設けているのは慎重審議と多様な国民の声を反映させるためでありますけれども、にもかかわらず、我が国の女性国会議員の数は、衆議院四百八十人中三十九人と八%、また参議院においても二...全文を見る |
11月18日 | 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号 議事録を見る | ○大沼みずほ君 私は、ただいま可決されました医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民主党・新緑風会、公明党、みんなの党、維新の党、日本共産党及び社会民主党・護憲連合の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 ...全文を見る |