佐々木さやか

ささきさやか

選挙区(神奈川県)選出
公明党
当選回数2回

佐々木さやかの2022年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月17日第208回国会 参議院 災害対策特別委員会 第1号
議事録を見る
○委員長(佐々木さやか君) 一言御挨拶を申し上げます。  ただいま皆様の御推挙によりまして本委員会の委員長に選任されました佐々木さやかでございます。  公正かつ円滑な委員会運営に努めてまいりたいと存じますので、委員各位の御支援と御協力のほどよろしくお願い申し上げます。   ...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐々木さやか君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に足立敏之さん、そのだ修光さん、野田国義さん及び竹谷とし子さんを指名いたします。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) この際、一言申し上げます。  平成七年一月十七日に阪神・淡路大震災が発生しました。  ここに、改めて、犠牲となられた方々に対して、深く哀悼の意を表し、謹んで黙祷をささげたいと存じます。  どうぞ御起立を願います。黙祷。    〔総員起立、黙祷〕
○委員長(佐々木さやか君) 黙祷を終わります。御着席願います。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時三十六分散会
02月16日第208回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号
議事録を見る
○佐々木さやか君 公明党の佐々木さやかでございます。  今日は、参考人の先生方、大変にありがとうございます。それぞれの御研究また御実践、本当に貴重な御意見として今日は聞かせていただきました。ありがとうございます。  私からは、まずは今村参考人にお聞きをしたいと思います。  ...全文を見る
○佐々木さやか君 ありがとうございます。  やっぱり学校の先生方もICTとかに慣れていない先生も実際いらっしゃったりとか、やっぱり学校現場によってすごく活用できているところとできていないところと、やっぱり差が生じてきてしまっているというのはあるかなと思っています。個人情報という...全文を見る
○佐々木さやか君 ありがとうございます。  では、朝比奈参考人にも伺いたいんですが、ちょっと私、勉強不足でというか、理解が不十分だったので、もう一度教えていただきたいんですけれども、お話の中で、問題提起の一つ目、公的な保証の仕組みづくりの必要性というところについてちょっともう少...全文を見る
○佐々木さやか君 ありがとうございます。  あれですか、後見人みたいなイメージですかね。どこか団体とかがその方について親代わりになっているみたいな。
○佐々木さやか君 ありがとうございます。  一つの民間の契約形態としてそういうサービスというのはやろうと思えばできるかもしれないですね。その人が申し込んで、料金もある程度負担して、どこかと任意後見みたいなものを結んで、何というか、親代わりみたいなことをすると。そこの利用料につい...全文を見る
03月09日第208回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(佐々木さやか君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、酒井庸行さんが委員を辞任され、その補欠として三浦靖さんが選任されました。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) 災害対策樹立に関する調査を議題といたします。  まず、災害対策の基本施策について、二之湯国務大臣から所信を聴取いたします。二之湯国務大臣。
○委員長(佐々木さやか君) 次に、令和四年度防災関係予算に関し、概要の説明を聴取いたします。大野内閣府副大臣。
○委員長(佐々木さやか君) 以上で所信及び予算の説明の聴取は終わりました。  この際、小寺内閣府大臣政務官から発言を求められておりますので、これを許します。小寺内閣府大臣政務官。
○委員長(佐々木さやか君) 本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十四分散会
03月11日第208回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号
議事録を見る
○委員長(佐々木さやか君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、三浦靖さん、野村哲郎さん及び藤木眞也さんが委員を辞任され、その補欠として酒井庸行さん、舞立昇治さん及びこやり隆史さんが選任されました。    ...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  災害対策樹立に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房国土強靱化推進室次長五道仁実さん外十七名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) 災害対策樹立に関する調査を議題とし、災害対策の基本施策に関する件について質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(佐々木さやか君) それでは、更田委員長は御退席いただいて結構です。
○委員長(佐々木さやか君) 佐藤副大臣、鰐淵政務官は退室されて結構です。
○委員長(佐々木さやか君) この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、こやり隆史さんが委員を辞任され、その補欠として小川克巳さんが選任されました。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) 質疑の途中でありますが、この際、一言申し上げます。  間もなく東日本大震災から十一年目の発災の時刻となります。被災地の一日も早い復興及び再生を祈念するとともに、犠牲となられた方々に対し、深く哀悼の意を表するため、午後二時四十六分に合わせ、一分間の黙祷...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 黙祷を終わります。御着席願います。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) 小林正夫さん。
○委員長(佐々木さやか君) この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、自見はなこさんが委員を辞任され、その補欠として徳茂雅之さんが選任されました。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) 本日の調査はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後四時五分散会
03月16日第208回国会 参議院 文教科学委員会 第3号
議事録を見る
○佐々木さやか君 公明党の佐々木さやかです。末松大臣には初めて質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  国づくりは人づくりというふうに公明党は日頃より申し上げております。この国の教育、人の育成ということ、大変重要な職務、使命を持っている文科省でございます。ど...全文を見る
○佐々木さやか君 私の地元の神奈川も海がございまして、このプラスチックごみ問題、深刻でありますし、同時に、やはりその地域のきれいな海を守るために、子供たちがごみの清掃活動をしてみたりとか海の環境のことをいろいろ学んでみたりとか、そういった体験的な学習も盛んに、熱心に行われている地...全文を見る
○佐々木さやか君 御理解いただきましてありがとうございます。是非よろしくお願いいたします。  それでは次に、鰐淵政務官にお越しをいただいておりますけれども、子供たちへの性犯罪、性暴力の根絶ということに関連しまして、痴漢被害の防止ということ、その点について質問をさせていただきたい...全文を見る
○佐々木さやか君 時間が限られているので、鰐淵政務官への質問は以上で終わらせていただこうかなと思っているんですけれども、御答弁いただきましてありがとうございます。痴漢被害についても取り上げて、それを盛り込んでくださるということでございました。  先ほど少し紹介した若い方たちから...全文を見る
○佐々木さやか君 この医療的ケア児の児童生徒さんたちが安心して学校に通学をして、そして安心して学校で学ぶことができると、そういった支援の体制、しっかりつくっていかなければならないと思っております。是非よろしくお願いいたします。  そのことに関連して国交省さんにお聞きしたいんです...全文を見る
○佐々木さやか君 ありがとうございます。是非これからも力を入れていただきたいというふうにお願いを重ねて申し上げて、質問を終わります。  ありがとうございました。
03月23日第208回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号
議事録を見る
○委員長(佐々木さやか君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言申し上げます。  去る十六日に発生いたしました福島県沖を震源とする地震の被害により亡くなられた方々及び御遺族に対し哀悼の意を表しますとともに、被災者の方々に対し心よりお見舞い申し...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 黙祷を終わります。御着席願います。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) 委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、舞立昇治さん、徳茂雅之さん、小川克巳さん及び竹谷とし子さんが委員を辞任され、その補欠として野村哲郎さん、自見はなこさん、藤木眞也さん及び山本博司さんが選任されました。  また、本日、野村哲郎さんが...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 津波対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、提出者衆議院災害対策特別委員長小里泰弘さんから趣旨説明を聴取いたします。小里衆議院災害対策特別委員長。
○委員長(佐々木さやか君) 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(佐々木さやか君) 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。──別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  津波対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐々木さやか君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時十三分散会
03月25日第208回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号
議事録を見る
○委員長(佐々木さやか君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、山本博司さん及び山下雄平さんが委員を辞任され、その補欠として竹谷とし子さん及び野村哲郎さんが選任されました。     ────────────...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   ...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に塩田博昭さんを指名いたします。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  豪雪地帯対策特別措置法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、国土交通省国土政策局長青柳一郎さんを政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ご...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) 豪雪地帯対策特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、提出者衆議院災害対策特別委員長小里泰弘さんから趣旨説明を聴取いたします。小里衆議院災害対策特別委員長。
○委員長(佐々木さやか君) 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(佐々木さやか君) 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。──別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  豪雪地帯対策特別措置法の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  この際、野田さんから発言を求められておりますので、これを許します。野田国義さん。
○委員長(佐々木さやか君) ただいま野田さんから提出されました附帯決議案を議題とし、採決を行います。  本附帯決議案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(佐々木さやか君) 全会一致と認めます。よって、野田さん提出の附帯決議案は全会一致をもって本委員会の決議とすることに決定いたしました。  ただいまの決議に対し、斉藤国土交通大臣から発言を求められておりますので、この際、これを許します。斉藤国土交通大臣。
○委員長(佐々木さやか君) なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐々木さやか君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時四十六分散会
03月25日第208回国会 参議院 本会議 第10号
議事録を見る
○佐々木さやか君 ただいま議題となりました法律案につきまして、災害対策特別委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、地域の特性に応じた津波避難施設等の整備の推進に関する規定及び津波対策における情報通信技術の活用に関する規定を追加するとともに、国の財政上...全文を見る
03月30日第208回国会 参議院 本会議 第11号
議事録を見る
○佐々木さやか君 ただいま議題となりました法律案につきまして、災害対策特別委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、豪雪地帯の現状に鑑み、基本理念を定め、豪雪地帯の特性を踏まえた防災に関する施策の促進、財政上の措置、幹線道路の交通の確保、命綱固定アンカ...全文を見る
04月07日第208回国会 参議院 文教科学委員会 第5号
議事録を見る
○佐々木さやか君 公明党の佐々木さやかでございます。よろしくお願いいたします。  私の方からは、まず、二〇一九年に開催をされましたICOM、国際博物館会議京都大会について伺いたいと思います。  この国際博物館会議は、二〇一九年に初めて日本で開催をされました。日本としては、昭和...全文を見る
○佐々木さやか君 今大臣からもございましたICOM京都大会のテーマは文化をつなぐミュージアムということで、従来の単なる施設にとどまらない、様々な社会的な課題を解決するための重要な資源であるという点、また専門的な議論を行うためのフォーラム、そういった、まさにつなぐ役割、これが求めら...全文を見る
○佐々木さやか君 この博物館法が制定された当時というのは、まず公立の博物館を増加させていくと、まずそこからスタートをしたというふうに伺っております。ですので、最初はそうした対象ということだったんだと思いますけれども、そこから大きく、大臣にもお話ししていただきましたとおり、状況が変...全文を見る
○佐々木さやか君 このコロナ禍で博物館の状況というのも大変厳しいものがあったと思います。また、引き続き続いているかと思います。  私の子供は一歳なんですけれども、最近動物園に初めて行きまして、やっぱりコロナでなかなかそういう子供たちの体験の機会も失われました。動物園で初めて象を...全文を見る
○佐々木さやか君 令和二年の九月付けの日本の博物館総合調査報告書というものを拝見しますと、その中で多くの博物館が課題として認識しているものが、外国人向けの対応が不十分である、それから、ICTを利用した新しい展示方法が導入できていないと、こういう博物館が多いようでございます。  ...全文を見る
○佐々木さやか君 このICT化、また多言語対応ということが実現をすれば、このコロナ後の社会においてもいろんなところで文化芸術に触れていただくことができる、ネットを使って海外からも見ていただける、それを契機に日本に行ってみたいなと、こういうふうに思っていただくこともできるかと思いま...全文を見る
○佐々木さやか君 時間になりましたので、終わります。ありがとうございました。
04月25日第208回国会 参議院 決算委員会 第6号
議事録を見る
○佐々木さやか君 公明党の佐々木さやかです。よろしくお願いいたします。  今日は、まず保育関係について何問かお聞きをしたいというふうに思っております。  子供を産み育てやすい社会をつくっていく、その必要性が大きいわけでございますけれども、子供を安心して預けることができる、そう...全文を見る
○佐々木さやか君 確認を行っていただいて、その上で必要な御検討を是非行っていただければと思います。  この保育園についてですが、先ほども申し上げたように、待機児童対策の必要性というのは地域性がございます。私の地元の神奈川とか、それから東京でも、まだ希望する保育園に入るのはすごく...全文を見る
○佐々木さやか君 是非、共働きかどうかにかかわらず、子育て中の家庭が安心して子供を一時的に預けることができる、そうした制度をつくっていただきたいというふうに思います。重ねてお願い申し上げます。  次に、離婚時の財産分与の問題についてお伺いしたいと思います。  民法上、離婚をす...全文を見る
○佐々木さやか君 是非よろしくお願いいたします。  この財産分与に関連しまして、離婚時の年金分割という制度がございます。  これは、離婚をした場合に、厚生年金の加入をしていた場合には保険料納付記録を分割をすることができる、簡単に言うと、まあ大体女性の方が多いと思いますけど、女...全文を見る
○佐々木さやか君 是非よろしくお願いいたします。  時間が余りないので一問飛ばそうと思いますけれども、お願いということで申し上げておきますが、この年金分割の制度の利用もいまいち進んでいないように思います。といいますのも、令和二年度の厚生年金保険・国民年金事業の概況を見ますと、年...全文を見る
○佐々木さやか君 終わります。ありがとうございました。
05月10日第208回国会 参議院 文教科学委員会 第8号
議事録を見る
○佐々木さやか君 公明党の佐々木さやかでございます。よろしくお願いいたします。  本日議題となっております法律案は、学校の教員の先生方の免許の更新制について、そして研修制度について大きく変わると、抜本的な改革と言ってもいいかと思いますけれども、そうした法律案となっております。 ...全文を見る
○佐々木さやか君 この教員免許更新制、今回発展的に解消ということでございまして、この制度の問題点といいますか、そういったところについては、私のところにもかねてから現場の教員をやっていらっしゃる方々からお声をいただいてまいりました。  そのお声は、やはりこの業務多忙な中でそうした...全文を見る
○佐々木さやか君 今大臣からも御説明いただきましたように、いろいろな課題が認識をされてきたということでございます。  この免許更新制の本来の趣旨、最新の知識技能を修得をしていただくということ自体は教員として恐らくあるべき姿でありましょうし、何より子供たちのためを考えれば、これは...全文を見る
○佐々木さやか君 私が子供の頃は、学校の先生というのはなりたい職業で結構上位に上がっていたんじゃないかなと、こういうイメージもありますし、クラスの中でも優秀な友達、友人が今学校の教員をやっていたりとか、そういう、何というか、教員という仕事、本当に尊い仕事だと私は思いますけれども、...全文を見る
○佐々木さやか君 今の御説明だと、記録の作成、管理とともに、管理職の先生方がそういった現場の先生たちにこういったところをもっと研修した方がいいんじゃないのとかアドバイスをしていただけるということでした。この点については、午前中、ほかの委員の先生からも実際にはこういう問題もあります...全文を見る
○佐々木さやか君 これも午前中のほかの委員の先生からの御指摘でしたけれども、研修に行ったことでレポートを書かされるというのを私は、済みません、勉強不足で今日知りまして、私は弁護士の仕事しかしたことないんですが、弁護士も最新の知識がないと業務ができませんので、いろんな研修、オンライ...全文を見る
○佐々木さやか君 次に、免許の未更新、免許のこの更新制度のことですけれども、課題の一つとしてこの免許の未更新が教員不足の一因にもなるというふうに指摘されてまいりました。更新期限を忘れてうっかり失効してしまうということですとか、それから休職中の教員が復帰しようと思ってもこの未更新に...全文を見る
○佐々木さやか君 今答弁の中にもありましたけれども、教員の産休、育休の取得、これ、私、以前も質問したことがあるんですけれども、学校の先生というのは最大三年育休が取れるということで、会社員とか一般のお仕事に比べると一見手厚い制度のようにも思えるわけですけれども、ただ、やはり育休を取...全文を見る
○佐々木さやか君 臨時的任用教員の先生をしっかり確保するということとともに、子供たちのことを考えますと、当然この臨時的任用教員の先生にもしっかり能力を有していただきたいわけでして、臨時的任用教員の先生方の研修とかスキルアップ、これも重要だというふうに考えております。この点について...全文を見る
○佐々木さやか君 今回の法改正では、教員免許制度の更新に関するところ以外にも幾つか重要な改正がございます。  例えば、他の学校種の普通免許状の授与を受けようとする場合に必要な最低在職年数に係る規定の改正ということもあるそうでありますけれども、例えば中学校の先生として勤務をされて...全文を見る
○佐々木さやか君 私の知り合いにも日本人学校の先生として志望されて行かれたという方いらっしゃいましたけれども、この日本人学校などの在外教育施設に行かれる先生というのは、やっぱりやる気もあって教育熱心な方も多いですし、また、海外でのいろんな貴重な経験を経て子供たちに様々伝えることも...全文を見る
○佐々木さやか君 そうしたスキルを身に付けた先生方が現場に出られて、子供たちの学習において、教育において、より効果的に一人一人の個性を伸ばすような、そうした教育がより実現することを願いたいというふうに思います。  最後に、副大臣にお聞きしたいと思いますけれども、この子供たちの最...全文を見る
○佐々木さやか君 力強い御決意、ありがとうございました。  以上で終わります。
05月11日第208回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号
議事録を見る
○委員長(佐々木さやか君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、自見はなこさん、大野泰正さん及び藤木眞也さんが委員を辞任され、その補欠として本田顕子さん、比嘉奈津美さん及び清水真人さんが選任されました。  ...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  災害対策樹立に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府政策統括官榊真一さん外七名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) 災害対策樹立に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(佐々木さやか君) 速記を止めてください。    〔速記中止〕
○委員長(佐々木さやか君) 速記を起こしてください。
○委員長(佐々木さやか君) この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、森屋宏さんが委員を辞任され、その補欠としてこやり隆史さんが選任されました。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) 本日の調査はこの程度にとどめます。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、塩村あやかさんが委員を辞任され、その補欠として宮口治子さんが選任されました。     ─────────────
○委員長(佐々木さやか君) 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、提出者衆議院災害対策特別委員長小里泰弘さんから趣旨説明を聴取いたします。小里衆議院災害対策特別委員長。
○委員長(佐々木さやか君) 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。──別に御発言もないようですから、これより討論に入ります。──別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に係る地震防災対策の推進に...全文を見る
○委員長(佐々木さやか君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  この際、野田さんから発言を求められておりますので、これを許します。野田国義さん。
○委員長(佐々木さやか君) ただいま野田さんから提出されました附帯決議案を議題とし、採決を行います。  本附帯決議案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(佐々木さやか君) 全会一致と認めます。よって、野田さん提出の附帯決議案は全会一致をもって本委員会の決議とすることに決定いたしました。  ただいまの決議に対し、二之湯防災担当大臣から発言を求められておりますので、この際、これを許します。二之湯防災担当大臣。
○委員長(佐々木さやか君) なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐々木さやか君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後四時十四分散会
05月12日第208回国会 参議院 文教科学委員会 第9号
議事録を見る
○佐々木さやか君 公明党の佐々木さやかです。よろしくお願いいたします。  今日は、まず、ウクライナから日本に避難してきている子供たち、また大人の方もそうですけれども、そうした方々への支援についてお聞きをしたいと思います。  私の地元の神奈川でも、ウクライナから避難してきた子供...全文を見る
○佐々木さやか君 そうした子供たちの人数についても、しっかり文科省として把握をしていただいているということであります。しっかりと支援の強化を重ねてお願いしたいと思います。  ウクライナからの学生を受け入れることを表明している大学も多くなってきております。学生、留学生、学部生、若...全文を見る
○佐々木さやか君 是非よろしくお願いいたします。  それから、ウクライナのスポーツ選手を日本に受け入れるという、こういう動きもございます。  五月の十四日から、二〇二二年世界トライアスロンシリーズ、ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会というものが開催をさ...全文を見る
○佐々木さやか君 是非よろしくお願いいたします。  次の質問に移りたいと思います。  次は、学校給食提供体制に関する調査ということを文科省の方で行っていただいたと聞いておりますので、それについてお聞きしたいんですが、このコロナの感染拡大で学校休業が起こったわけでございますけれ...全文を見る
○佐々木さやか君 ありがとうございます。  契約上、キャンセルになった場合にどうするのかということが明確に定まってなかった、若しくはそういうことを想定して事前にいろいろと考えておかなかったがために、まずその食材についてどうするのか、それを決めるのに大変だった。場合によっては学校...全文を見る
○佐々木さやか君 そうした知識を子供たちが得るということは非常に重要だと思います。それの結果、自分自身がもしかしたら悩んでいるかもしれない、家族がそうだ、友達がそうだということで、先生方に対するそうした生徒たちの相談というものも増えるかもしれません。ですので、それに関しては、様々...全文を見る