合馬敬

おおまけい



当選回数回

合馬敬の1992年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月26日第123回国会 参議院 商工委員会 第4号
議事録を見る
○合馬敬君 最初に、通商産業大臣にお伺いいたしたいと思います。  超経済大国の日本といたしまして、その産業の原動力になりますエネルギー問題は大変大事な問題でございます。今回のポスト八次策、石炭合理化対策事業で大変な御苦労で取りまとめをお願いしたと思うわけでございます。その中で石...全文を見る
○合馬敬君 ただいま大臣の御決意を聞きまして、私もいささかなりとも安心をいたしたわけでございます。  国内炭につきましては、私はやはり日本国におきます数少ないエネルギーの自給源として何とか最小限残してもらいたいという気持ちがあるわけでございますが、第八次の計画におきましても石炭...全文を見る
○合馬敬君 ぜひその方向で今後も御努力をお願いいたしたいと思います。  何といっても、もう全くそういった産炭技術がなくなった、そういう体制がなくなったということになりますと、国家百年の計と申しますけれども、国際情勢がどう変わるかわかりませんし、そういう意味で、そのときになってさ...全文を見る
○合馬敬君 もちろん、これまでもそういった経営多角化、新分野の開拓ということで石炭会社も努力をしてきたとは思いますが、今回こういったようなことでポスト八次策という抜本的な対策になるわけでございますので、さらに格段の努力をお願いいたしたいと思う次第でございます。  次に、これまで...全文を見る
○合馬敬君 よくわかりました。鉱害復旧事業はそういう意味で前向きの面もありますけれども、ちょっと言いにくいことではありますが、この鉱害復旧事業自体が一つの産業になっておるといった面も私どもの地元ではあるわけでございまして、非常につらいところではございますが、ただこれがポスト八次、...全文を見る
○合馬敬君 そういうことでぜひお願いいたしたいと思うわけでございます。  これまで鉱害復旧事業は膨大なお金を投じてよくやっていただいたというように思っておるわけでございますが、なお残存鉱害量が三千七百億円というように積算されております。鉱害の原因それからそれの復旧のあり方等々、...全文を見る
○合馬敬君 なかなか原因が特定できないという鉱害認定の難しさはよくわかるわけでございますが、この認定漏れに対して十分な説明がされていない、こういったような認定制度についての問題があることも事実でございます。  それから、私が見聞した事例では、なかなか原因がわからないというのでそ...全文を見る
○合馬敬君 それから、鉱害復旧はあくまでも原形復旧が原則と考えておるわけでございますが、ポスト八次策におきましては金銭補償制度を創設するというように承知しておりますが、この原形復旧にかえて金銭補償を行うというのはどのような場合に行われるのか、御説明をお願いいたしたいと思います。
○合馬敬君 それから、仮に累積鉱害が解消できたといたしましても、五十メートル以浅での採掘を原因とする、江戸時代なんかそういうことでやっておったところがたくさんあるわけでございますが、こういった浅所陥没というものは半永久的に出現するというように聞いておりますが、この浅所陥没に対しま...全文を見る
○合馬敬君 私はこの制度は非常に現状に合ったいい制度だと思っております。これからもこのようにきめの細かい対策を講じていただきたいと思うわけでございますが、この基金制度につきまして的確な運用ができますようにお願いいたします。  それから、特に私どものところは鉱害関係では漁業資源の...全文を見る
○合馬敬君 最後になりますが、自治省にお願いいたします。  産炭地域の財政再建団体といいますか、財政が非常に苦境に立っております市町村でございますが、私も特に筑豊炭田を回りまして町の役場を見ましても、みんな木造の大正時代に建てたような本当に廊下がぎしぎし鳴るところなんですよね、...全文を見る
○合馬敬君 終わります。
03月26日第123回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○合馬敬君 きょうはお忙しいところを日本労働組合総連合会副事務局長河口先生、それから国際政治学者の畑田先生、どうもありがとうございました。  最初に、河口公述人に三間ほどお伺いいたしたいと思いますが、一つは最近の景気動向でございますけれども、昨年来我が国の経済は、住宅着工が大幅...全文を見る
○合馬敬君 次に、労働時間の短縮の問題でございますが、ゆとりのある生活に向けて労働時間の短縮促進のムードというのが非常に高まっておるわけでございまして、春闘でも時短が大きな焦点となっておるということは先ほど公述人がおっしゃったとおりでございます。統計を見ましても、三十五年に二千四...全文を見る
○合馬敬君 どうもありがとうございました。  それから、おっしゃられるとおり、労使ともに時短を進めるということでは一致しておるわけでございますけれども、現実問題としてなかなかそうトラスチックに進まないということについて、もちろん経営側にも問題はあると思いますが、労働側にも、例え...全文を見る
○合馬敬君 どうもありがとうございました。  それでは次に、畑田公述人にお伺いいたします。  PKOの問題でございますが、去る三月二十二日に渡辺外務大臣とカンボジアのプノンペン政府のフン・セン首相が会見いたしまして、その折にフン・セン首相が、カンボジアでUNTAC、国連カンボ...全文を見る
○合馬敬君 ありがとうございました。  次に、時間がありませんので、今後の日ロ関係についてお伺いしたいと思います。  昨年末にソ連邦が崩壊したわけでございますが、第二次世界大戦後の四十数年間に及ぶ冷戦体制に終えんをもたらして、国際社会の構図が大きく転換した。これは当然なことで...全文を見る
○合馬敬君 はい。そういうことで、これからの日ロ関係、また私たちは心して取り組んでいきたい、こう思っておりますので。
○合馬敬君 いいです。時間ですから結構でございます。
05月20日第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第10号
議事録を見る
○合馬敬君 私に割り当てられました時間が百二十と書いておりますけれども、何か半分だそうでございますので、前々から質問を予告しておりました方に失礼かもわかりませんけれども、お許し願います。  最初に総理大臣にお伺いいたしたいと思うのでございますが、冷戦構造が崩壊した後、国際情勢、...全文を見る
○合馬敬君 基本方向は総理大臣がおっしゃったとおりだと思います。  そこで、その一環としてPKOの話が出てまいるのでございますが、これまでPKOにつきましてのいろいろな審議、それからこれをめぐりまして私のところにもいろんな意見を書いたものが参りますけれども、その中で非常に一つ私...全文を見る
○合馬敬君 野田先生を初め皆様方そう思っておられて、非常に安心いたしました。  そこで、私どもは現在の問題を解決するのには歴史をやっぱり見直さないといかぬと思うのでございますが、戦争といいますか、こういった話につきまして、十九世紀、二十世紀、特にアジアにおきまして、日本の話もご...全文を見る
○合馬敬君 次に、世界に紛争は絶えないわけでございまして、そういった中で自分の国をどうして守るかという、これは大変な話でございます。何といっても国にとって一番大事なことは、国民の身体、生命の安全、そしてその基本的人権を守ることです。国土が侵犯された場合には、決して侵略軍、占領軍は...全文を見る
○合馬敬君 そこで、その自衛権に基づいて自衛力というものを装備しなければならないわけでございますが、もちろん自衛権というのは先に発動するものじゃございませんですよね。相手が侵略してきた場合に、自分を守るために、国民を守るために、国土を守るために発動するわけでございますから、しかも...全文を見る
○合馬敬君 私は、そういう信念を持っておるわけでございますが、野田先生も、私お伺いいたしましたら自衛隊には大変な御理解を持っていらっしゃるそうでございまして、自衛隊員の給料のアップにつきましても何か社会党さんの中では真っ先に御賛成された。それだけ国防がいかに大事かということを、私...全文を見る
○合馬敬君 ここは見解の相違でございますから、ここで議論をする時間もございません。  そこで、事実といたしましては、冷戦構造崩壊後も国際紛争は頻発、多様化、むしろ激化しておると言ってもいいような状態になっております。どのような仕組みで平和を回復するか、いろんな手段があるわけでご...全文を見る
○合馬敬君 そこで、いよいよこのUNTACについて私どもどう対応するかという話があるわけでございますが、UNTACは予算規模、その要員規模、これまで史上例を見ない大きなものでございますが、何よりもこのUNTACの特徴は、国連に与えられた権限というのが平和維持、平和達成、平和建設、...全文を見る
○合馬敬君 そういうことで、現実問題としてどこに協力しなければならないかということは非常に明らかになっておるわけでございます。  先ほども申しましたように、中国は一番需要に応じまして工兵隊を派遣するというような話を聞いております。これは私が見た範囲内でも、中国は自衛用に小型機関...全文を見る
○合馬敬君 そこで、一つはPKOのお金でございますが、最近PKO花盛りでございまして、国連のガリ事務総長もPKOのお金が非常に窮迫しておると。今後、我が国としてはこれに協力していく必要があるわけでございますけれども、どのような理念、スキームでグローバルに我が国の負担額、割合という...全文を見る
○合馬敬君 それから、時間がありませんが、ちょっと私気にかかることがあるんです。  一昨日ですか、委員会で角田先生から、停戦の合意が崩れた場合、政府案で国際平和協力業務は中断できる、こういうことになっているが、そんなことは国連との関係でできないんじゃないか、日本の独自判断や行動...全文を見る
○合馬敬君 非常に短絡な御説明で、そういう説明だから国民はPKOを派遣したらすぐに武力を行使するんじゃないか、こういう錯覚を持つわけでございます。  それと、いわゆる非軍事、文民、民生の協力隊員を派遣するということで、私どもはその場合、一つは安全問題、PKOの要員についてはもち...全文を見る
05月29日第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第13号
議事録を見る
○合馬敬君 参議院議員の合馬でございます。  きょうは本当に公述人の皆様方から大変識見のあるお話をお伺いいたしまして、深く感銘し、かつこれからの参考にいたしたいと思っておるわけでございます。  私ども、最初から申し上げておりますように、皆様方とともに平和を願う気持ち、これはも...全文を見る
○合馬敬君 ありがとうございました。  そこで、PKOの一環といたしまして、UNTACにつきましてのまたこれ評価の問題でございますが、御承知のようにカンボジアは二十年にわたる戦乱で本当に疲弊した。ともかくも戦争をしている当事者同士がもうその戦争をやめたいと。百万人以上の人が殺さ...全文を見る
○合馬敬君 よかったら三宅公述人からも、もしよろしければ。
○合馬敬君 そこで、またこれも非常に過大に言われているんですが、PKOに日本の自衛隊が参加すると、先ほど申しましたように、重武装をして侵略戦争に乗り出すんじゃないかと。さらに我が子を戦場に送るなと、非常に情緒的に言われて、私のところにも本当にたくさんのPKO法案反対というあれが来...全文を見る
○合馬敬君 そこで、カンボジアの現状を踏まえてこのUNTACに日本がどのような国際貢献、人的派遣ができるか、こういうような問題があるわけでございますが、どの部門に送るか、それはPKFもありますし後方支援と言われているものもありますし、いわゆる文民が活動できる分野もいろいろあるでし...全文を見る
○合馬敬君 ありがとうございました。終わります。
06月05日第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第18号
議事録を見る
○合馬敬君 委員長……(発言する者多し)
12月07日第125回国会 参議院 商工委員会 第1号
議事録を見る
○合馬敬君 最初に通産大臣にお伺いいたしますが、私は地球が本当に汚れているな、こう思うわけでございまして、最近私は、渡部大臣の大変な御助力でアフリカに二回行ってまいりました。サハラ砂漠の真ん中といえどもポリエチレンの袋が無限に散乱いたしておりまして、ああここまでこんなに汚れている...全文を見る
○合馬敬君 ただいまの大臣の御決意をお伺いしまして大変心強く思っておるわけでございます。  有害廃棄物の越境移動問題、こういうことでは環境保全の観点から大変必要な規制措置と考えておりますが、一方リサイクル目的の取引ですね。例えば銅を製錬をした後の残滓、汚泥ですね、これを日本が引...全文を見る
○合馬敬君 次に、環境庁長官にお伺いいたしますが、この本法の適用に当たりまして、環境庁におきましては有害廃棄物の輸出、輸入等に関連しての確認行為、あるいは必要な説明とか意見を受けるとか違反した場合の措置命令を行うとかいろんな大変重要な手続があるわけでございますが、これを一体として...全文を見る
○合馬敬君 しっかりとお願いいたします。  それから、本法の施行と相まちまして、私は国内におけるリサイクル対策というのを、これはもう両輪の輪でございますので一層進める必要があると思うわけでございますが、リサイクルにつきましてはリサイクル法といいますか、これが施行されて一年になる...全文を見る
○合馬敬君 時間が参りましたので終わります。
12月08日第125回国会 参議院 商工委員会 第2号
議事録を見る
○合馬敬君 きょうは実方先生、金子先生、御多忙なところをおいでいただきまして、御高説を賜ることになりまして大変ありがとうございます。  私は思うのでございますが、どの国でもそれぞれ固有の経済活動形態あるいは商取引、商慣行いろいろございまして、日本は大変すばらしい経済成長をやった...全文を見る
○合馬敬君 ありがとうございました。  次に、また両先生にお伺いしたいのでございますが、独禁法を持っております先進諸国ですね、これはアメリカの刑事罰中心型、それからヨーロッパの行政的な制裁金中心型、それに日本は課徴金と刑事罰とを併存させる非常に独特なまた一つのやり方であるという...全文を見る
○合馬敬君 ありがとうございました。私は人が悪いせいか、諸外国はいろんな法律をつくっておりますけれども、本当に日本並みに法律を守っているのかどうか、ある意味では非常に疑いの念を持っております。  しかし、それはともかくといたしまして、事業主に対する罰金の上限を今回引き上げる、そ...全文を見る
○合馬敬君 終わります。
12月09日第125回国会 参議院 商工委員会 第3号
議事録を見る
○合馬敬君 私は、ただいま可決されました私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、公明党・国民会議、民社党・スポーツ・国民連合、日本新党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     私的独占の禁...全文を見る