赤池誠章

あかいけまさあき

比例代表選出
自由民主党・国民の声
当選回数2回

赤池誠章の2020年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月10日第201回国会 参議院 文教科学委員会 第2号
議事録を見る
○赤池誠章君 自由民主党の赤池誠章でございます。  文教科学政策は国家の基本であり、長い伝統を持つ我が国をつなぎ、守り、発展させる根幹だと思っております。まさに国づくり、地域づくりは人づくりからではないかと思います。今日までの間には、先人たちの努力と英知の結集があったと思ってお...全文を見る
○赤池誠章君 質問の通告がなされているわけでありますが、どういうことなのか、ちょっと私にもよく分かりませんけれども。  改めて、次の質問は、文化庁、スポーツ庁に、それぞれ文化・スポーツ団体としての支援策、それから全国一斉に休校した教育関係者、保護者への支援策も併せてお伺いをされ...全文を見る
○赤池誠章君 休校措置についての支援についても重ねてお伺いをさせていただきたいと思います。
○赤池誠章君 改めて、今回の武漢発の新型コロナウイルスの感染症の対応ということで冒頭御質問をさせていただいたんですが、文部科学省の方からお答えがなかったわけで、改めてお願いしたいのは、地域の実情を踏まえて専門家の知見を活用するということで、昨日も先ほどお話ししたように専門家会議、...全文を見る
○赤池誠章君 従来から学校の中での体育保健という科目があるわけでありますが、それのみならず、やっぱり全体として学校で、また社会教育の場で推進をしていただきたいと思います。  今回の新型コロナウイルスでいえば、検査、治療法というのも当然大事ではありますけれども、やっぱり免疫力を上...全文を見る
○赤池誠章君 オリパラ担当からも一言お願いします。
○赤池誠章君 今回は、国内のみならず世界中に新型コロナウイルスが蔓延し始めているということで、昨日の厚労省の専門家会議でも大変な危機感が表明をされたところであります。  東京オリパラ大会はIOC主催であり、東京都、組織委員会主管ということでありますけれども、この新型コロナ対策と...全文を見る
○赤池誠章君 柳官房長がいらっしゃるわけでありまして、これはスポーツ庁だけではなくて文科省全体として、国家公務員倫理規程というのは文科省全体の問題でありますし、また、これは文科省のみならず各中央省庁も同様でありますから、しっかり働きかけをしていただき、また、国家公務員倫理規程とい...全文を見る
○赤池誠章君 子供の体力というのは地域差もございます。また、地方や民間との連携で取組強化をお願いしたいと存じます。先ほども申し上げましたが、新型感染症の問題でも、運動して体力を付ける、免疫力の向上にもつながるわけでありますから、改めて取組強化をお願いいたします。  子供の体力だ...全文を見る
○赤池誠章君 マスコミにもこの問題が取り上げられるようになって、改めて国民全体へ危機感が広がっていると思います。子供の視力低下は致し方ないと思われがちでありますが、その風潮を当然視することなく、対策の取組強化を改めてお願いしたいと存じます。  次に、東京オリパラ大会に合わせて、...全文を見る
○赤池誠章君 今月三月十四日に日本博の開会式典、公演が開催されると聞いております。感染症対策から無観客での実施になるということで、これはこれで致し方ないと理解できるわけでありますが、どういうわけか生中継もやめてしまうとか、後日録画で中継するというのはいかがなものかと思わざるを得ま...全文を見る
○赤池誠章君 近年、識者から、我が国は社会的経済的背景、いわゆるSESということによって教育格差社会だということが指摘されております。長年の教育政策によってこのSESが乗り越えられていないという厳しい指摘がなされているわけであります。  今回の教育の無償化や負担軽減策がSESを...全文を見る
○赤池誠章君 是非官民連携の下で推進体制を強化していただきたいと存じます。そのためには、まさにネットを活用したネット上の協議会など、様々なレベルでの取組強化をお願いしたいと思います。  昨年の国会で、学校での働き方改革の法案を可決いたしました。今回の学校の情報化が、教師や職員の...全文を見る
○赤池誠章君 私どもは、本件について推進すべく真摯に取り組んできたわけでありますが、残念ながら、質問しないと進捗状況を教えてくれないというのは大変残念であります。前回の国会でも、JAXAについてもそうでしたが、なぜか研究開発機構だけが質問しないと進捗状況も教えてくれないというのは...全文を見る
○赤池誠章君 昨年の国会でも文部科学省の創生実行計画、改革について指摘をいたしました。国民から信頼を失って執行能力に疑念が持たれているという事態の背景には、文科省自体の組織体制、すなわち幹部の指導力、一人一人の人材力、広報力に課題があると思っております。  残念ながら、今回の質...全文を見る
○赤池誠章君 終わります。
05月21日第201回国会 参議院 文教科学委員会 第6号
議事録を見る
○赤池誠章君 自由民主党の赤池誠章でございます。  チャイナ武漢発の新型コロナウイルス感染症が国内外で蔓延をしているわけであります。お亡くなりになりました方々に対し御霊の平安を祈念し、そして御遺族にはお悔やみを申し上げます。また、感染なさった方々や御家族の皆様方にはお見舞いを申...全文を見る
○赤池誠章君 衛生管理マニュアルというのはいつ発出なされるわけでしょうか。もう今日も解除がなされるし、そういう面ではもう日程あると思いますので、局長、改めてお伺いいたします。
○赤池誠章君 今局長がおっしゃったように、感染状況が全国様々でありますけれども、心配しているのは、分散登校というのは、当面これはそのとおりだと思うんですね。ただ、学級を二つ三つ分ける、また、時差通学や二部授業みたいな形になったら、これどう考えても学習時間は確保できない。じゃ、学校...全文を見る
○赤池誠章君 三月二十三日、第一回、萩生田大臣が遠隔会議でジャンニーニ・ユネスコ教育担当事務局長補と意見交換をしたというふうに聞いております。教育担当者は、学問的、技術的、情緒的に生徒と教師がつながっているということが大変重要であること、デジタルラーニングは休業、補習時の補完的役...全文を見る
○赤池誠章君 遠隔教育は、初中教育と同様に、大学、専門学校だから十分という、なかなかやっぱり、比率は高いと思いますが難しいと思います。学校支援のみならず、学生の家庭環境を含めた遠隔教育の支援をお願いをしたいと思います。  困窮学生については、五月十九日に閣議決定していただきまし...全文を見る
○赤池誠章君 やっていることはそれぞれ分かるんですが、例えばジョンズ・ホプキンス大学とかロンドン・スクール・オブ・エコノミクスとか、それぞれやっていることが全然伝わってこないので、是非連携してまとめて国内外に発信をしていただきたいと思います。  時間が迫ってまいりまして、文化、...全文を見る
○赤池誠章君 聞きましたところ、ラグビーはIF、国際ラグビー連盟がしっかりとしたガイドラインを出してきて、それに沿ってできると。そういう面では、やっぱり格闘技、例えばオリンピック種目の柔道、空手はやっぱりしっかりとした形で統括団体がやっていただくということをしっかり支援をしていた...全文を見る
○赤池誠章君 終わります。
07月22日第201回国会 参議院 文教科学委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○赤池誠章君 自由民主党の赤池誠章でございます。  私どもは、長い歴史の中で幾多の困難にぶつかってまいりました。その都度、先人たちを含め、我々国民がそれぞれの立場で自分にできることを一生懸命なし、助け合い、励まし合いながら乗り越えてきたわけであります。だからこそ今日があるのでは...全文を見る
○赤池誠章君 ありがとうございます。  初等中等教育というのは、御承知のとおり、地方公共団体、公立学校、設置者が多いわけであります。また、私学もございます。そういう面では、国と地方、そして、ICTといえば当然民間のお力もお借りしなければいけないという官民の連携、そういう意味での...全文を見る
○赤池誠章君 ありがとうございます。  高等教育政策については、まずは何といっても大学入試改革、これをしっかりクロージングをしていっていただき、その上で、今局長おっしゃったような形で、大学の、高等教育機関の高度な自治の尊重をするのは当然なんですけれども、任せきりが現状維持や停滞...全文を見る
○赤池誠章君 ありがとうございました。  災害はもちろんですし、コロナももちろんですし、これにまた犯罪やミサイル攻撃などの国民保護という、そういった様々な要素がございます。まさに部長が御指摘のように、地域共同体の拠点、学校はまさに地域共同体の拠点でありますから、引き続き取組を強...全文を見る
○赤池誠章君 スポーツ政策、文化政策のみならず文科行政全般に言えることだと思っておりますが、関係団体、機関とだけ付き合って、肝腎の国民に直接訴えかけるということが不十分な点があるのではないかと感じているわけであります。特に、東京オリパラ大会が延期されてしまったわけでありますから、...全文を見る
○赤池誠章君 ありがとうございます。  さきの国会で科学技術・イノベーション基本法を改正いたしまして、人文科学も対象といたしました。自然科学はノーベル賞を始め高く評価をされているわけでありますが、社会にきちっと根差すとなると社会科学、人文科学の力が大変重要だということは局長御指...全文を見る
○赤池誠章君 前回はすっ飛ばされてしまいましたが、今回はしっかり御答弁をいただき、ありがとうございました。  何といっても、今日御答弁いただきました幹部の力が文部科学省の力となりますので、引き続き大臣の下で指導力を発揮していただきたいと思います。  以上です。ありがとうござい...全文を見る