奥村展三
おくむらてんぞう
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月23日 | 第145回国会 参議院 予算委員会 第3号 議事録を見る | ○奥村展三君 ただいま審議をさせていただいております平成十一年度予算でありますが、この十一年度末を考えてみますときに、国と地方と合わせまして約六百兆円の借金残高になるということが言われておるわけであります。これはGDP、国内総生産の一・二倍とも言われておるわけであります。単年度の...全文を見る |
○奥村展三君 確かに、日本がそれだけの経済大国でありますから、その影響というのは大変大きいと思います。三、四年前、このG7、仄聞をいたしますところによりますと、やっぱり欧米先進国は雇用問題あるいはまた財政赤字が最大の問題であったと思いますね、そういう流れ。今になりますと、日本が長...全文を見る | ||
○奥村展三君 六十年という超長期の国債ですね、非常に私は長いと思う。先ほどもいろんな例を出したんですが、長いと思うんですが、諸外国ではどうなっておりますか。 | ||
○奥村展三君 地方におきましても建設公債、いろいろ特に学校なんか地方債でやるわけでありますが、これも五年据え置きあるいは二十五年償還だとか、このごろですと公立の学校を見ましても三十年ぐらいで建て直さなければならない。そういうようなときに国から補助を、六十年もかかって本当にそういう...全文を見る | ||
○奥村展三君 単純に三十年にすれば半分になるかと、そうではないと思いますけれども、やはり負担は減ってくる。そういうようなことで、ぜひお考えいただければと思います。 次に、総理にお伺いをいたしたいと思います。 総理は、施政方針演説の中で、日本経済が回復軌道に乗った段階におい...全文を見る | ||
○奥村展三君 ぜひ英断を持って財政再建に御努力いただきたいと思います。 各連立あるいはまた政党で合意をされています基礎年金負担率、二分の一へこれは引き上げていただく、非常に結構なことだと思います。児童手当も拡充していこう、これも大変結構なことであります。しかし、これも財政が一...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 ぜひ財政赤字、今、長官がおっしゃいましたような姿で進みますことを期待させていただきたいと思います。 以上、私の質問を終えさせていただきたいと思います。あと関連をお許しいただきたいと思います。 | ||
03月09日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第2号 議事録を見る | ○奥村展三君 まず、公共事業と建設産業についてお伺いしたいと思います。 先日の大臣所信におきまして、公共投資そしてまた住宅投資を大臣は強調されたわけであります。特に地方におきましては、今同僚委員からもお話がありましたように、まだまだ公共事業そのものの格差が非常にあると思います...全文を見る |
○奥村展三君 ぜひ、今、大臣が御答弁いただいたような姿で頑張っていただきたいと思います。 ただ、公共事業イコールゼネコンというイメージが非常に強いわけです。特に、地方でもどんどんとそれなりの体力をつけた企業がたくさんあるわけであります。私の地元でも事業をやっていただいています...全文を見る | ||
○奥村展三君 ぜひ、今おっしゃったように実行していただけますようにお願いしておきたいと思います。 最後に、地方分権第五次勧告が出たわけでありますが、特に中央省庁の再編、一府十二省庁云々とありまして、建設省も国土庁もあるいは運輸省、北海道開発庁等が国土交通省になると言われておる...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 ぜひ地方の実態を踏まえながらお進めいただきますことを重ね重ねお願いして、終わらせていただきます。ありがとうございました。(拍手) | ||
03月11日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第3号 議事録を見る | ○奥村展三君 今の同僚議員の質問とよく似ておりますので、簡単にお聞きをしたいと思います。 時あたかも、きのう審議会の中の廃棄物部会の報告がなされたわけでございます。環境というものは非常に国民の皆さんには理解は深いようですが、私ども当時の新党さきがけは環境主義というポスターをつ...全文を見る |
○奥村展三君 ありがとうございます。長官は私の地元の琵琶湖にもお運びをいただいたわけであります。やはり水質、あるいはまた沖縄の方にもいろいろ自然等の視察にも行かれたようでありますが、時間の許す限り長官みずからが出向いていただいて実態を把握いただき、先ほど各先生方が御議論されていま...全文を見る | ||
○奥村展三君 学校給食についてどうですか。 | ||
○奥村展三君 あとの質問も通告をいたしておきましたが、長官、大変お忙しいようですから、以上で質問を終わります。 | ||
03月12日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第4号 議事録を見る | ○奥村展三君 昨日に引き続きまして、環境問題についてまず長官にお伺いをいたしたいと思います。 生態系の基本は、今から私が申し上げるまでもなく、水や大気、土そのものを保全しなければなりません。環境庁におきましても、環境学習といいますか現場学習等におかれましてもいろいろ取り組んで...全文を見る |
○奥村展三君 ありがとうございました。 今、長官のお話のように、去年の九月に琵琶湖へお出ましをいただき、きのうも申し上げましたが、「みずすまし号」に多分乗られたと仄聞しております。私はいつも申し上げているんですが、私ごとで大変僣越な言い方ですが、「びわ湖フローティングスクール...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございます。 いろいろ開発がなされております。これは公共事業云々というよりも、それに合ったような形でやられておるわけでありますが、どうも開発が優先されて、自然がある意味では破壊されつつあるところもある、御存じだと思うんですが。やはりそういうものをできる...全文を見る | ||
○奥村展三君 琵琶湖を強調いただきましたが、琵琶湖だけじゃなくて日本国土全部をひとつそういうような形で環境庁がリーダーシップをおとりになってぜひ進めていただきたいことを要望させていただきたいと思います。 委員長、大変緊急なことで申しわけございません。私の質問には通告をしていな...全文を見る | ||
○奥村展三君 どうもありがとうございました。 委員長、大変申しわけございませんでした。通告もなしに突然質問させていただきましたことに心から感謝申し上げまして、終わらせていただきます。 ありがとうございました。 | ||
03月15日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第5号 議事録を見る | ○奥村展三君 琵琶湖の総合保全についてお伺いをいたしたいと思います。 四半世紀にわたりまして取り組んでいただきました琵琶湖総合開発事業は終えました。その後、琵琶湖の保全につきまして国土庁を中心といたしまして六省庁の連携をとりながら進めてきていただいたわけでございます。特に、県...全文を見る |
○奥村展三君 いろいろ御尽力をいただきまして本当にありがとうございます。 今、大臣が申されましたように、この琵琶湖は御案内のとおり近畿一千四百万人の皆さん方の水資源であります。それだけに、琵琶湖総合開発と相まって、環境面からも県民がひとしくかかわりを持ちながら、家庭雑排水だと...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございます。 現実的に、局長さんも御存じだと思うんですが、ちょうど琵琶湖大橋の南ですか、あそこで大きく段差がありまして、北湖の方にもだんだんと汚染が侵食をしておるというようなことで、安心をしていたのがどんどんもう赤潮が出たり、そういうような状況になりつ...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 きょうの概要説明の中でも、大臣の方からも琵琶湖の総合的な保全ということで、検討、実施ということもあえてここで力強く申していただきましたし、私は以前にも申し上げてまいりましたが、滋賀県だけのものではなくて、先ほど申し上げたように下流府県と...全文を見る | ||
03月17日 | 第145回国会 参議院 予算委員会 第16号 議事録を見る | ○奥村展三君 今、国旗・国歌のお話が出ました。文部大臣、青少年の健全育成、これは私はスポーツ振興と不可欠だと思いますが、いかがでしょうか。 |
○奥村展三君 大臣のいろいろ御所見を述べていただきましたが、今も申されましたように、やはりスポーツにはルールがございます。今、菅川先生からも国旗・国歌のお話がございましたが、やはり自然な姿でふだんからそれを身につけていく、特にスポーツ大会なんかには国旗・国歌の斉唱等、いろいろきち...全文を見る | ||
○奥村展三君 ぜひ、この際ですから総理にもお願いをしておきたいと思います。あらゆる全国の青少年やあるいはまた大人のスポーツ大会等もたくさんあるわけであります。お忙しいと思いますが、できるだけその現場に、大会等に出向いて激励をしてやっていただき、肌で感じていただき、そして国民ととも...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました、何か説教を受けているような感じでありますけれども。 私は、青少年のいろいろスポーツも振興させながら、また以前にもこの委員会等で申し上げましたが、この予算委員会を通じて教育の問題あるいは自然保護の問題等々いろんなお話もございました。体験学習...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 学校任せの体育・スポーツ振興ではなくてというお話でありますが、やはりそこには指導者が必要でございます。あるいは、学校開放を完全にやるとかいろんな問題が交錯してくると思います。ぜひその問題につきましても、今後文部省として全力を挙げて取り組...全文を見る | ||
03月17日 | 第145回国会 両院 平成十一年度一般会計予算外二件両院協議会 第1号 議事録を見る | ○奥村展三君 参議院の会の奥村でございます。 我々は、参議院の独自性を特色としながら、会派拘束をしないということで進んでまいりましたが、以下の点につきまして申し上げて、反対をいたしました。 まず、景気対策と財政再建は二者択一ではないと思います。車の両輪のごとくである。しか...全文を見る |
03月23日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第7号 議事録を見る | ○奥村展三君 通告をいたしておきましたが、もうほとんど同僚議員からもお聞きになっておりますので、簡単に質問をさせていただきたいと思います。 都市問題は大都市だけの問題ではないと思います。当然、地方都市の中心市街地等の空洞化も大変深刻な問題であろうと思います。国土の発展、二十一...全文を見る |
○奥村展三君 大臣が今おっしゃいましたようにやはり町づくり、先ほど申し上げましたように商店街等々、先ほどもいろいろ議論されていますように個々の連携が非常に大事だと思います。ぜひ、そういう指導といいますか、地域、地方とのしっかりとした形で推し進めていただければと思うわけであります。...全文を見る | ||
○奥村展三君 ぜひそういう不安といいますか、トラブルが起こらないようによろしくお願いをいたしたいと思います。 国土庁の関連だと思うんですけれども、昨年の十一月だったでしょうか、地域戦略プランというのを出されて、総理直轄でいろいろとお話があったようであります。当初四兆円ぐらいと...全文を見る | ||
○奥村展三君 これから地方分権第五次勧告がなされていろいろと進める中でも、やはりいつも言われますように財源も当然でありますが、その組織とか受け入れの体制、なかなかこのプランを消化できるだけの体制が整っていないということも一つ私は大きな要因ではないかというようなことを指摘しておきた...全文を見る | ||
03月30日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第8号 議事録を見る | ○奥村展三君 もう既に、幾つかの質問をさせていただくことにつきましては同僚議員、先輩議員からお聞きになっておりますから、簡単にお伺いをいたしたいと思います。 議論をずっとお聞きしている中に、非常に厳しい今日の経済状況の中でございます。こうしたときを考えますと、なかなかテナント...全文を見る |
○奥村展三君 幾度も皆さん方からお話のあるように、やはり経済状況の中で公共あるいは民間がいかに誘導しながら再開発ができていくかというある意味では期待もあるわけでありますが、ぜひ基本に立ち返って、建設省がリードをされて進めていただくことを希望しておきたいと思います。 もう一点で...全文を見る | ||
○奥村展三君 不良債権や根抵当権の問題だとか、いろんな複雑なことがたくさんあろうと思います。ぜひ、先ほども申し上げましたように、今回の改正が大きく寄与して、これは都市計画だとか再開発事業は大都市だけのものではなくて、やはり当然地方にも推し進めていく、国土の均衡ある発展という基本に...全文を見る | ||
04月27日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第12号 議事録を見る | ○奥村展三君 最近は、経済もあらゆる面で不安なことばかりでありますが、特に住宅なんかは信頼と安心が基本でなければなかなかそのところに住めないわけです。 いろいろもう御質問なされていますからちょっと観点を変えて、今回のこの制度そのものを考えられるに当たりまして、海外の事例もいろ...全文を見る |
○奥村展三君 フランス等が対象になっていろいろと検討されたようですけれども、この制度の普及率はどんなものでしょうか。 | ||
○奥村展三君 もう一つ、この表示基準を策定するということになっておるわけでありますが、同様の制度を持つ国はどのような項目が採用されておりますか。 | ||
○奥村展三君 報道では、瑕疵の立証責任が消費者側にあって消費者保護にとりまして非常に不十分だというような意見もあるようでございますが、この立証責任が建設業者側にある、そういうことをやっている国を把握されておりますか。 | ||
○奥村展三君 今回、非常にいい制度ができていくわけでありますが、日本人は持ち家といいますか、住宅そのものがなかなか大変なことでございましたが、そこにまたこういうような制度によって安心して暮らせる、ある意味ではいい制度だと思っておるんです。 大臣、これをやるからには国民の皆さん...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 ぜひ、快適な生活が営まれるように、住宅制度がきちっと確立できますことを要望して質問を終わります。ありがとうございました。(拍手) | ||
○奥村展三君 両参考人におかれましては、大変長時間御苦労さまでございました。お伺いをいたそうと思っておりましたが、もう既に同僚議員からすべてお聞きになっておりますので、最後に大臣にお伺いをいたしたいと思います。 今いろいろと議論の中にもございました。大臣から締めのような答弁も...全文を見る | ||
○奥村展三君 ぜひ、きょうの午前中にも申し上げましたが、信頼と安心できる住宅政策を推し進めていただきますことをお願いして、質問を終わります。 ありがとうございました。 | ||
05月07日 | 第145回国会 参議院 本会議 第18号 議事録を見る | ○奥村展三君 私は、総理の米国公式訪問に関する報告に対しまして、参議院の会を代表して、質問をさせていただきます。 このたびの日米首脳会談につきまして私の素朴な感想から述べて、そして質問をさせていただきたいと思います。 クリントン大統領が就任されてから我が国の総理大臣は、小...全文を見る |
05月13日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第13号 議事録を見る | ○奥村展三君 関係四省庁、力を合わせて、あるいはまた呼吸を合わせて、この法案をおつくりいただいて上程いただいたわけであります。 もう既に各先生方からお尋ねをなされております。重複は避けたいと思います。 国土全体を守る、海岸を保全していくということは大変重要なことでもござい...全文を見る |
○奥村展三君 この海岸法が実施される段階におきましても、ぜひ湖岸の問題につきましても気をとめていただいて保全対策をしていただきたいと思うわけでございます。 なお、局長、大臣も御承知のとおりでございますが、小渕総理が訪米前に、G8の首脳サミットを沖縄県で開催いただくということに...全文を見る | ||
05月27日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第16号 議事録を見る | ○奥村展三君 参考人の皆さん、大変御苦労さまでございます。 冒頭、いろいろなお話の中に名称の問題も出てきたわけでありますが、この団体は昭和三十年だったと思いますが設立をされて、当時は住宅公団でございました。私の地元、滋賀県の片田舎でございますが、なかなか財政力もないということ...全文を見る |
○奥村展三君 ありがとうございました。 井上先生、そしてまた岩見先生からは、お入りになっている立場だとか、あるいはまたそれぞれのお立場で御意見をお伺いいたしまして、参考にさせていただきました。 私は、生意気なようですが、先ほど申し上げましたように、やはり二百万人の方々がお...全文を見る | ||
06月03日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第18号 議事録を見る | ○奥村展三君 今回のこの公団法改正は、特殊法人の整理合理化について改正をするわけです。大変意義があるものだと冒頭に申し上げておきたいと思います。 各同僚の先生方からいろんな質問がもう出ております。私も何点か出させていただきましたが、重点的なところだけお聞かせをいただいて、簡単...全文を見る |
○奥村展三君 ぜひお住まいになっておる皆さん方の不安のないように、御努力をより以上いただきたいというように思います。 そこで、関谷大臣に一点だけお伺いをいたしたいと思います。 先ほどいろんなことを申し上げましたが、この公団、今改正法を出しておられるわけで審議しております。...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 今、ゆとりや豊かさ、安らぎ等のお言葉を述べていただきましたが、やはり教育問題、あらゆる問題も今醸し出されておりますが、住環境というのは大変大事なことでございます。ぜひそういうことを率先して建設省なり、できることならあらゆる省庁の、公務員...全文を見る | ||
06月10日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第20号 議事録を見る | ○奥村展三君 参考人の皆さん、大変御苦労さまです。ありがとうございます。もうそれぞれ各先生方がお聞きになりましたから、重複はできるだけ避けたいと思うんです。 私は、滋賀県、琵琶湖の排水でわからぬままにいろいろと議論してきたんですけれども、特に今回のこの法案で大事なことですが、...全文を見る |
○奥村展三君 ありがとうございました。 やはり信頼性といいますか、そういう問題が大きくなってくると思います。 地元のことばかりであれでございますが、琵琶湖条例を五十六年に滋賀県はつくったわけですが、そのときも工業団地の奥さん連中が工場の排水規制のことを勉強なさって、そして...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 井形先生、浦野先生、申しわけございませんが、時間も迫っておりますので、終わりたいと思います。 | ||
06月16日 | 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第4号 議事録を見る | ○奥村展三君 参議院の会に所属をいたしますさきがけの奥村展三でございます。 明治、戦後の改革、そして第三の改革と位置づけられまして、この中央省庁改革の議論をさせていただいているわけであります。いろいろ同僚の先生方からもお話がございますように、組織改革であるわけでありますが、私...全文を見る |
○奥村展三君 そこで、総務庁長官にお伺いをいたしたいと思います。 任務と所掌事務の関係はどのようになるのか。そしてまた、共管関係の行政組織法上の説明も一緒にお願いをいたしたいと思います。 | ||
○奥村展三君 この財政、金融、いろんな議論をしてきたわけでありますが、ぜひスムーズに、財政、そして金融という根幹になる行政ができますようにお願いをしておきたいと思います。 次に、国土交通省についてお伺いをいたしたいと思います。 特に、先ほど来ずっといろんな議論の中に、巨大...全文を見る | ||
○奥村展三君 建設大臣、今、総務庁長官からお答えをいただいたわけでございますが、権限が地方整備局の方にどんどん移譲なされていくわけです。今の答弁をお聞きになって所見がありましたらお伺いしたいと思います。 | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。よろしくお願いをいたしたいと思います。 次に、環境省の機能強化について、まず総理にお伺いをいたしたいと思います。 総理は、今後の環境省の体制については、さらにこれを担い得るものになるよう平成十三年一月の省庁発足時には組織、定員等体制の...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 環境庁長官にお伺いをしたいと思うんですが、やはり環境省の、政府全体のリーダーシップの機能というのは私は大事になってこようと思います。下水道を含めて、私の地元の琵琶湖などの湖あるいは川の水質保全について環境省はどのようなリーダーシップを発...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 地方分権についてお伺いをしたかったんですが、時間が参りました。 私の地元から、五十市町村の首長からこれだけのファクスが送られてまいりました。後日、自治大臣にお伺いをいたしたいと思います。 ありがとうございました。(拍手) | ||
06月28日 | 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第5号 議事録を見る | ○奥村展三君 先日も総理にこの場でお伺いをいたしました。 今、環境問題は大変なグローバル的な話でございますが、衆議院の委員会等でも附帯決議でなされましたように、政治主導で環境省の体制充実強化を図るということでございますが、このことについて総理の御決意のほどをまずお伺いをいたし...全文を見る |
○奥村展三君 先日のG8でも環境問題が大変大きなことになったと仄聞をいたしております。 そしてまた、私は六月十六日、ここで総理にその組織、定員等についてお伺いをいたしましたときに、総理は、組織、定員等について環境省にふさわしい体制を整えると一歩前進した御答弁をいただきました。...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 確かに、数ばかりが論点になってはなりません。中身の問題だと思います。先日もお願いをいたしましたように、国立研究所やあるいは官民一体となった環境政策がどんどんと推し進められていくように、ぜひ強力なスタッフ、強力な組織ができますことをお願い...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 意識改革をもとに財政確保といいますか、そこはもう今仰せのとおりでございますが、特に今審議をさせていただいておりますが、これが法制化になりますと、やはり地方の議会としてはことしの十二月議会までには全部受け入れといいますか、今の体制を整えて...全文を見る | ||
○奥村展三君 たびたび大臣もお話しのように、確かに税の仕組みそのものを一度考えていかないと、これは従来の流れの中にいろんな枠組みを変えていくわけですから、やっぱり公正で簡素な税体系を整えながら地方に権限移譲をし、あらゆる問題の中に税がしっかりとそこにタイアップしていくというような...全文を見る | ||
○奥村展三君 市町村合併もいろいろと議論を呼ぶところであります。明治二十二年に大合併がありました。そして、昭和の大合併といいますと昭和二十八年から三十二年ぐらいだったと思いますが、全国でそれぞれ市町村合併もなされてきたわけでございます。これがいいか悪いか御検討いただければいいんで...全文を見る | ||
○奥村展三君 ぜひ機運が盛り上がりますことをお願いして、終わります。 ありがとうございました。(拍手) | ||
06月28日 | 第145回国会 参議院 本会議 第31号 議事録を見る | ○奥村展三君 参議院の会を代表いたしまして質問させていただきたいと思います。 高度情報化の進展と時代の要請を勘案いたしますと、二十一世紀の行政情報化の基盤とも言えるこのシステムを早期に導入していくことも理解はするわけでありますが、特にプライバシー保護について厳しい規制をかけて...全文を見る |
06月29日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第21号 議事録を見る | ○奥村展三君 今回のこの法案に対しましては、国民の皆さん方の関心も非常に高うございます。化学物質の管理あるいは環境の保全という観点から、いろんなところで私もよく聞かれるわけであります。 同僚議員から既に幾つか重複する質問も出ておるわけでございますが、ダイオキシン等もそうであり...全文を見る |
○奥村展三君 長官が今希望、思いを述べられたわけでありますが、できてしまってから、立ち上がってから充実をさせていくというのは大変至難なことであります、いろんな場合もそうでありますが。それまでにしっかりとした基盤をおつくりいただいて、真鍋長官のときにぜひリーダーシップをとっていただ...全文を見る | ||
○奥村展三君 今お述べをいただきましたように、ぜひ連携をとりながらしっかりと審議会そしてまたいろんな立場の方々の御意見もお聞きをいただくようにお願いしておきたいと思います。 今、参議院では地方分権等いろいろ審議をいたしているさなかでございますが、先ほども出ておりましたが、営業...全文を見る | ||
○奥村展三君 まず指示は考えていないということでありますが、混乱が起きないようにぜひそこの調整をやはり環境庁がおやりになることが大変大事であろうと思います。 次に、情報公開についてお伺いをいたしたいと思います。 衆議院の方で附帯決議もなされているようでございますが、今回の...全文を見る | ||
○奥村展三君 金額がどれだけがいいかはわかりません。私は、すべての対象物質のデータをおとりになる請求を出されても、やっぱり一万円以内ぐらいでおさめられるのがいいのではないかなというように思います。ぜひそういうようなことでお進めいただければというふうに思います。 冒頭にも、真鍋...全文を見る | ||
07月01日 | 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第8号 議事録を見る | ○奥村展三君 諸井参考人初め各参考人の皆さん、御苦労さまでございます。 今、道州制の話、連邦国家の話が出たんですが、特に諸井参考人にお聞きをいたしたいんですが、四年間五百回以上にわたる御審議をいただいたわけでありますけれども、地方の自治体というのは全部これは大統領制でございま...全文を見る |
○奥村展三君 ありがとうございました。 そういう今のお話のような形で、私もそこを期待したいと思っているんです。 第五次までいろいろ御苦労いただいたわけですが、市町村あるいは地方にいろいろ聞きますと、どうもこの受け皿といいますか、意識改革を私は委員会でも申し上げたのですけれ...全文を見る | ||
○奥村展三君 そのように全国各地で意識をお持ちいただいていけば危機管理のこともしっかりとできると思いますが、なかなかそこのところが難しい。 星野先生からも御質問がありましたが、御意見を賜ったんですが、広域連合といいますか、やっぱり広域的に物を進めないと、三千二百三十二、本当に...全文を見る | ||
○奥村展三君 一つの参考意見としてお聞かせをいただきました。 しかし、地方議会として、公選で選ばれた議員がしっかりとしておればそういう住民の声もしっかり伝わっていくと思うんですが、私は、余りにも住民投票住民投票ということがひとり歩きして地方議会がおろそかになされていくようなこ...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 市橋参考人にお聞きをしようと思いましたが、時間がございません。どうもありがとうございました。 | ||
07月05日 | 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会公聴会 第1号 議事録を見る | ○奥村展三君 参議院の会の奥村でございます。公述人の皆さん、御苦労さまでございます。 まず、成田先生にお伺いをいたしたいわけですが、我々、衆議院からこちらへ送られてまいりまして、連日このように審議をさせていただき、また参考人の方々やきょうの公述人の皆さんの御意見をお聞きいたし...全文を見る |
○奥村展三君 成田先生はそのようにお思いですが、本当に現場では三ゲン、人間、財源、権限ですが、やはり本当にそれだけの人が育っているかと思いますと、そこまで行っていないのが現状なんです。 確かに、地方から盛り上がって地方分権ということに御苦労いただいたと思います。そういう流れを...全文を見る | ||
○奥村展三君 基本はそのとおりだと思うんです。 しかし、今回の統一選挙を見ましても、私は滋賀県で、琵琶湖空港という問題があったんです。これの住民投票をやる。完全にこれはもう政治と選挙とマッチした行動を起こしているんです。これが本来の姿でいいんだろうか。ということは、少数意見な...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 小沢公述人にお聞きしようと思いましたが、時間が来ましたので、申しわけございません。 | ||
07月07日 | 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第10号 議事録を見る | ○奥村展三君 御苦労さまでございます。参議院の会の奥村でございます。 まず、岡崎公述人にお伺いをいたしたいと思います。 知事さんとして大変御苦労いただいておるわけでございますが、どうも今回の地方分権といいますと、私は国がきょうまでやってきたことを地方にある意味では押しつけ...全文を見る |
○奥村展三君 ありがとうございました。 次に、後藤公述人と島田公述人にお伺いをいたしたいんですが、お二人とも地方議会の強化あるいは組織運営等についてお触れいただいたわけでありますが、やはり現況の地方議会、私も地方議員の経験を町会も県会もやってきたんですが、どうも議長の権限とい...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 確かに、夜間議会といいますと、最近は地方の議員さんになり手がないというようなことで、大変なことも起きているところもあるんですが、ぜひ今言っていただいたことも参考にさせていただきたいと思います。 最後に、角田公述人にお伺いをいたしたい...全文を見る | ||
○奥村展三君 どうもありがとうございました。 | ||
07月13日 | 第145回国会 参議院 本会議 第36号 議事録を見る | ○奥村展三君 私は、参議院の会を代表いたしまして、昨日行われました財政演説に関しまして、総理並びに関係大臣にお伺いをいたします。 我が国経済は、今、国際的な競争の激化と国内の経済構造改革という二つの問題に直面していると思います。 経済構造改革を進めるためには、新産業を育成...全文を見る |
07月16日 | 第145回国会 参議院 予算委員会 第18号 議事録を見る | ○奥村展三君 参議院の会の奥村展三でございます。 去る十三日の本会議におきまして、総理初め大蔵大臣に財政演説をお聞きして質問させていただきましたが、本日は細部につきましてお伺いをいたしたいと思います。 四月末の失業率は四・八%、三百四十二万人ということでございました。この...全文を見る |
○奥村展三君 確かに、中高年者の皆さん方の就職問題も大変でございますが、やはり私は、夢を持ってこれからの我が国を担ってくれる高校卒業生がしっかりとした就職につけるように、労働省としてもその手当てをお願いしておきたいと思います。 文部大臣、いかがでしょうか。 | ||
○奥村展三君 事務系といいますか、総務系でしたら卒業されてもすぐ採用ができるわけでありますけれども、なかなか現在の経済情勢では即雇用に結びつくということは大変難しいと思います。これは文部省におかれましても、ぜひ職業能力を開発できる科目をより以上充実されることを希望しておきたいと思...全文を見る | ||
○奥村展三君 ぜひそのように推し進めていただきたいと思います。 やはり中小企業の体力がしっかりしなければならないと思います。日本のここまでの経済発展は、私は、中小企業がこれだけ努力をしてきたからこそだと思っております。 そこで、通産大臣にお伺いをいたしたいと思いますが、今...全文を見る | ||
○奥村展三君 通産大臣、職業の格差ですね、民間の受け入れ側としてのことも労働大臣はお答えになりましたが、通産大臣としてのお考えをお聞きしておきたいと思います。 | ||
○奥村展三君 ぜひ、失業対策におきましても、そしてまた今の貸し渋り等の問題につきましても、即効性のある対策をしていただくことをお願いして、質問を終わります。 | ||
07月19日 | 第145回国会 参議院 予算委員会 第19号 議事録を見る | ○奥村展三君 先日の当委員会でも質問させていただきましたが、そしてまた代表質問等でお聞きをいたしたわけですが、厚生大臣にお伺いをいたしたいと思います。 今回の雇用・就業の機会の創出ということでいろいろ具体的なことを提起されているわけでございますが、特に少子化の問題もそうであり...全文を見る |
○奥村展三君 やはり対策として、長期的に立っておやりになることがいいと私は思います。要望しておきたいと思います。 ただ、この中に、きょう今井先生から出された資料の中にもあるんですが、この十二番目に「家庭的保育制度に対する助成事業」と、これは漠然とし過ぎて、実際に現場といいます...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございます。 大臣に今お答えをいただきました。本当に私は零細の零細でございますが、小さな商店みたいなものですが、実際、地域で商売をやらせてもらったりいろんな事業をやらせてもらって考えますと、本当に厳しい状況でございます。従来の形をそのまま固守されてきて...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 ぜひ、中小企業の基盤、足腰の強い経営ができますように御指導、そしてまた、これが有効に活用されますことをお願いして、質問を終わらせていただきます。 ありがとうございました。 | ||
07月22日 | 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第23号 議事録を見る | ○奥村展三君 もう既に各同僚の先生方から幾つもの重なる質問がなされておりますので、できるだけ簡単にお伺いをしていきたいと思います。 私はこのPFI、小杉先生と御一緒に、今は連立が自自公になりつつありますが、自社さのときには小杉先生と一緒に勉強させていただいて、これはいいことだ...全文を見る |
○奥村展三君 そこで、建設省にお伺いをいたしたいと思うんですけれども、PFIの普及促進を図る上におきましても管理方法の見直しについてどのような見解をお持ちなのか、公共事業の大半を所管されている建設省の御意見を伺いたいと思います。 | ||
○奥村展三君 わかりました。確かに、それは基本ですからあれなんです。 これは例ですが、JR西日本の方のトンネル、これはJRの問題ですが、あれをもしもPFIでやったと、そこに瑕疵ができて、責任のなすり合いをやって、管理はやはり国がやるんですけれども、ああいう問題がどんどん出た場...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 冒頭に申し上げましたように、ぜひこのPFIをひとつ導入をいただいて、画期的な公共事業のあり方を進めていただきたいと思います。 衆議院の先生方の提案をいただき、ここまでお運びをいただいたことに心から感謝と敬意を申し上げて、質問を終わら...全文を見る | ||
11月16日 | 第146回国会 参議院 国土・環境委員会 第2号 議事録を見る | ○奥村展三君 中山大臣そして清水長官、御就任おめでとうございます。 きょう、特に中山大臣の御答弁を聞いておりますと、ぽんぽんと諸外国のお話が出てまいるし、やはり長年の御経験から出てきた御答弁だなと思っております。 私ごとで大変恐縮でございますが、私は今から二十年前に中山大...全文を見る |
○奥村展三君 ぜひ大臣が申されましたように機能移転、東京の方々に言わせるとおしかりを受けるかもしれませんが、国土の均衡ある発展はやはり分散させなければならないと思います。佐藤先生は福島にとおっしゃっていましたが、私は三重・畿央にということでひとつ頑張りたいと思っております。よろし...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。今、心強い大臣の御答弁をいただきました。どうぞよろしくお願いをいたしたいと思います。 次に、環境庁長官にお尋ねをするわけですが、ちょっと前後してあれですが、大臣の朝の答弁の中に、昭和六年に大阪城がというお話でしたが、確かに琵琶湖の水面と大...全文を見る | ||
○奥村展三君 ぜひ成功に向かってよろしくお願いをいたしたいと思います。 ホテルの窓から琵琶湖を眺めていただいたり、比叡の山ろくをあれしていただいたりするのも大事かもわかりません。私は湖の上で船にでも乗っていただいて、あるいはまた比叡山の頂上から琵琶湖を見ていただく、周辺を見て...全文を見る | ||
○奥村展三君 最後でございます。 清水長官は元労働政務次官もなさったわけであります。最近、雇用は大変な問題、もちろん環境問題も大変でございますが、これはひとつ提言といったらおかしいんですが、私も地元へ帰ったときにいろんな皆さんとお話しする中に、非常にリストラ、特に第二次産業が...全文を見る | ||
○奥村展三君 ありがとうございました。 | ||
12月07日 | 第146回国会 参議院 国土・環境委員会 第4号 議事録を見る | ○奥村展三君 衣食住、やはり住が一番大事ではないかなというような思いでございますが、日本の美といいますか、木材を最近は使わなくてコンクリートの冷たい感じの住居がたくさんできているわけであります。そうした中に、特に日本の借家におきましては、狭過ぎる、あるいはまた家賃の負担率が低所得...全文を見る |
○奥村展三君 確かにお借りになる方々の痛み、心もわかりますが、貸す側の立場というのが、私は田舎に住んでおりまして、本当にしみじみときょうまで感じてきました。私は、おじいさんの代から土地を預かり、家を預かってきたわけですが、その家をある方にお貸しをしました。その方が実は又貸しをされ...全文を見る | ||
○奥村展三君 この法案が可決されましたら、来年、十二年の三月一日からスタートするわけであります。こんなわずかな準備期間で行政や業者、あるいは賃貸人、賃借人、皆さん方の現場で混乱が起こらないかなという心配をしているんですが、今御答弁をいただいたわけでございますけれども、やはりもっと...全文を見る | ||
○奥村展三君 冒頭にも申し上げましたように、住宅というのは大変大事な政策の一つであります。どうぞ政官民といいますか、一体となった形で日本の住宅政策がしっかりと推し進められていくことを期待いたしまして、終わります。 ありがとうございました。 |