小野晋也

おのしんや



当選回数回

小野晋也の2003年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月26日第156回国会 衆議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○小野委員 二月も末に差しかかってきたわけでありますが、こうなってまいりますと、春の日差しということになってまいります。古来より日本の皆さんは、春の風情というものをいろいろな和歌に託して歌っているわけでありますが、その一つに、有名な句があります。   ひさかたの光のどけき春の日...全文を見る
○小野委員 前向きの答弁をいただきまして、大変ありがとうございました。  なお、大臣からハクション議連という話がありましたとき、委員の皆さん方から笑いがこぼれましたが、これは、くしゃみがハクションということももちろんありますけれども、同時に、我々はこのアクションをみんなと一緒に...全文を見る
○小野委員 では、以上で質問を終わります。ありがとうございました。
04月03日第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号
議事録を見る
○小野委員 皆さん、おはようございます。  きょう、この委員会に臨みまして、また先ほど理事会があったわけでありますが、一つの短歌を思い浮かべておりました。   朝起きて夕べに顔は変わらねどいつの間にやら年はとりけり だれの歌だか知らないのでありますが、気づいてみますと、二年...全文を見る
○小野委員 状況把握、それに対していかなる体制を整えて状況を動かしていくかというようなことが、こういう場合の肝要なポイントだろうと思います。今後ともいろいろと御検討いただきまして、先ほどお話し申し上げましたとおりの、非常に甚大な被害が予想される地震が起こり得るわけでございますので...全文を見る
○小野委員 もう一点は、問題として指摘されましたのは、やはり情報通信の問題でございますね。  私自身も、あのときは愛媛県でございましたけれども、芸予地震のエリア内にいたわけでありますが、携帯電話は半日以上つながらない状態が現実に起こっておりました。一般回線もかなり混雑しておりま...全文を見る
○小野委員 質問を終わります。
04月18日第156回国会 衆議院 内閣委員会 第6号
議事録を見る
○小野委員 ただいま議題となりました附帯決議案について、自由民主党、民主党・無所属クラブ、公明党、自由党及び保守新党の各会派を代表いたしまして、案文を朗読し、趣旨の説明といたします。     食品安全基本法案に対する附帯決議(案)   政府は、本法施行に当たり、食品の安全性の...全文を見る
04月24日第156回国会 参議院 内閣委員会 第5号
議事録を見る
○衆議院議員(小野晋也君) ただいま議題となりました食品安全基本法案に対する衆議院における修正部分につきまして、その趣旨と内容を御説明申し上げます。  法案では、その第四条において、農林水産物の生産から食品の販売に至る流れを一連の食品供給の行程としてとらえ、食品の安全性の確保の...全文を見る
05月09日第156回国会 衆議院 内閣委員会 第9号
議事録を見る
○小野委員 ただいま議題となりました附帯決議案について、自由民主党、民主党・無所属クラブ、公明党、自由党、日本共産党、社会民主党・市民連合及び保守新党の各会派を代表いたしまして、案文を朗読し、趣旨の説明といたします。     特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律案に対する附帯...全文を見る
06月06日第156回国会 衆議院 内閣委員会 第15号
議事録を見る
○小野委員 いよいよこの議論も佳境に入ってきている段階だろうと思っておりますけれども、この段階に当たりまして、少し皆さんが提起された問題外の部分も含むことになろうかと思いますが、いろいろな点からの御質問をさせていただきたいと思います。  この少子化対策基本法案が提起されました当...全文を見る
○小野委員 中山提案者から非常に的確な御答弁をいただいたと思うわけでありますが、まさに本当にロボットというのは人間の心の作用ということについては、疑似的なことまでは可能でありましょうが、本当の意味で人間の心がそのまま実現できるかとなると、これは恐らく、私はいつまでたっても不可能な...全文を見る
○小野委員 それでは、ちょっとまた具体的な話に入らせていただきたいと思うわけでありますが、この議論を進めていくときに、まず最初の切り口はどこに来るだろうかと思ったときに、私は、やはり介護ロボットから始まってくるんだろうという気がするんですね。それは、現実的な必要性から申しましても...全文を見る
○小野委員 中村老健局長には、答弁が非常に小さな答弁であるということを御認識いただいておりますので、ぜひ、可能性の大きさを省内でも十分御検討していただいて、単に厚生労働省内部だけの問題ではなくて、もっと大きな課題になり得る問題だという視点から、さらなる御検討を積み上げていただきた...全文を見る
○小野委員 提案者から力強い言葉、ありがとうございました。  今、ロボットと心の問題ということをまた近藤提案者からも触れていただいたわけでありますが、私は人間というものをロボットに擬するような議論が余りに多過ぎると思えてならないんですね。人間は物としての存在であって、機械のよう...全文を見る
06月11日第156回国会 衆議院 内閣委員会 第16号
議事録を見る
○小野委員 ただいま議題となりました附帯決議案について、自由民主党、民主党・無所属クラブ、公明党及び保守新党の各会派を代表いたしまして、案文を朗読し趣旨の説明といたします。     少子化社会対策基本法案に対する附帯決議(案)   政府は、次の事項について、適切な措置を講ずる...全文を見る
07月16日第156回国会 衆議院 内閣委員会 第18号
議事録を見る
○小野委員 少し前までは、「降る雪や明治は遠くなりにけり」ということで、明治の時代に非常に強い郷愁を覚えるこの日本の国でございましたけれども、考えてみますと、平成の世を迎えてもう十五年、昭和の時代も随分古い時代に入りつつあるなというような感慨を持って、きょうはこの場に立たせていた...全文を見る
○小野委員 私たち一人一人の人間が過去にどういう道を歩いてきたか、また、どういう体験の中に喜び、泣き、笑い、やってきたか。こういうことは、先ほど北川委員の発言の中には、時代を切り分けて過去はないものとするような発言もございましたけれども、そうじゃない。私たちの人生の中で過去は過去...全文を見る
○小野委員 ぜひその点はよろしくお願い申し上げたいと思います。  今度は文部科学省にお尋ねをさせていただきたいわけでありますけれども、時代や社会は何が動かし、何がつくっていくのかというふうに問いを立てれば、恐らくこれは人間と答えざるを得ないと思うんですね。いかなる事件にしろ、い...全文を見る
○小野委員 もう一点、もう時間がありませんので簡単に申し上げますけれども、祝日が、昭和二十三年に初めて第二回国会で戦後の祝日が制定されたときが、これは九日であります。現在はこれが十四日にふえてきております。さらに、ゆとり教育の推進ということが主張される中で、土曜日の学校を休校とす...全文を見る
○小野委員 以上で質問を終わります。
○小野委員 ただいま議題となりました国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、自由民主党、公明党、自由党及び保守新党を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  本法律案は、第百五十四回国会に提出され、継続審査となっていたものであり、提出か...全文を見る