斎藤嘉隆

さいとうよしたか

選挙区(愛知県)選出
立憲民主・社民
当選回数2回

斎藤嘉隆の2012年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月22日第180回国会 参議院 文教科学委員会 第3号
議事録を見る
○斎藤嘉隆君 民主党・新緑風会の斎藤嘉隆でございます。  冒頭、大臣にお伺いをしたいというふうに思います。  今年の五月二十一日、実は国内で、数十年あるいは数百年に一回と言った方がいいかもしれませんけれども、自然界の大変大きなイベントがございます。何のことかお分かりになります...全文を見る
○斎藤嘉隆君 通告を差し上げる以前に恐らく大臣は御存じだったというふうに思いますけれども、今お話しをいただきましたように、五月二十一日の朝でございますけれども、国内の広い範囲で金環日食があります。太陽に月が重なって、太陽の周囲だけがリングのように光る、極めて神秘的な現象だというふ...全文を見る
○斎藤嘉隆君 これ、自治体が主体になって、あるいは学校現場が主体になって対策を講じていくというのは当然でありますけれども、全てをそちらに任せるのではなくて、今大臣も言われましたように、宇宙開発の一端を担う文科省でありますから、そんな意味からも必要な配慮、どのようなものが必要である...全文を見る
○斎藤嘉隆君 本当に、思いというか御見識をお伺いして、全く思いは同様だなというふうに思います。  そんな中で、新年度から恐らくそういった思いを具体化をしていくといった一つの施策として、所得連動返済型無利子奨学金といったものがスタートをしようとしています。これ、文科省の皆さんは出...全文を見る
○斎藤嘉隆君 これは、現行においても低所得者については五年間の返済の猶予が申出によって認められているというふうに思います。この五年間が更に延びて、今局長のお話だと、年収三百万以下のいわゆる低所得のうちは未来永劫返済の義務が生じないというか、返済に悩むことがないと、そんな状況が生ま...全文を見る
○斎藤嘉隆君 大変実直にお答えをいただきましたけれども、私、出世払いというと、お金を貸すんですけど返済は要しないと、世間一般では、出世払いでと言うと、まあまあいいからねという感じかなというふうにも思うんですけど、ちょっとそこが、実はこの制度はそうではないんですね。そうではなくて、...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。いろんな拡大の仕方がある。僕が今申し上げたように、高校生についても拡大の方向を模索をしていくべきだというふうに思っています。  私、愛知県なんですけれども、前もお話ししたかもしれません。二十二年度の奨学金の返還状況というのは実は六五%ぐらいな...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。  この件については最後にもう一つだけちょっと気掛かりな点がありますので、御指摘をさせていただきたいというふうに思います。  今後、いわゆるJASSOの在り方の検討に関する有識者会議が開催をされて、この奨学金事業の在り方についてもそこの場で...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございました。是非そのような観点での御議論をお願いをしたいというふうに思います。  まだ少し時間がありますので、最後にもう一点、別の話題でお聞きをさせていただきたいというふうに思います。  せんだって、二十代前半の若い母親が二人の子供を自宅に放置をして...全文を見る
○斎藤嘉隆君 家庭の教育力が低下をしたというふうに一般的によく言われますけれども、本当にそうなのかどうかというのは議論が必要だと思います。  今、副大臣おっしゃいましたけれども、家庭教育が困難な今時代なんだというふうに思います。そんな中で、家庭というのがある意味二極化をして、一...全文を見る
03月27日第180回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○斎藤嘉隆君 民主党・新緑風会の斎藤嘉隆です。今日はよろしくお願いをいたします。  私は、本日、地方消費者行政の充実強化についてという観点でまずお伺いをしたいというふうに思います。  幾度かこの委員会でももう既に話題になっておりますけれども、二〇〇九年に消費者安全法ができまし...全文を見る
○斎藤嘉隆君 突然の質問でちょっと大臣恐縮ですけれども、大臣御自身は、この自治体の消費生活相談センターを就任以降、御訪問されたりあるいは相談員さんたちと意見交換をされたということはございますか。
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。  各自治体というか都道府県では、この件に関してかなり多くの実は要望なりが上がってきているというふうに思います。  私は地元は愛知県なんですけれども、昨年十月に地元の県議会からも、地方消費者行政の充実強化についての意見書ということで採択をさ...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございました。  今も最後に言及をいただきました相談員の処遇改善について少しお聞きをしたいというふうに思います。  国が消費者行政に力を入れていくということは当然ですけれども非常に重要なことだというふうに認識をしていますが、消費者庁や消費者委員会を中央...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございました。この件については大臣のリーダーシップを大いに期待をしたいというふうに思います。  次に、最近消費者センターへの苦情件数が急増している有料老人ホーム、この入居にかかわる相談事例についてお伺いをしたいというふうに思います。  まず、今日、厚労...全文を見る
○斎藤嘉隆君 大変な勢いで増えているということがお分かりをいただけるんではないかなというふうに思います。  次に、消費者庁にお伺いをします。  この老人ホームにかかわる相談や苦情の件数がどのように推移をしているのか、また、その中身、内容についてはどのようなものであるのか、御説...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。  最近のこの有料老人ホームに関する問題というのは、今のお話にもありましたけれども、契約や解約に関するものが非常に多いんですね。ポイントは、これ、例えば一千万円以上という高額の入居一時金を払う、その後死亡や解約によってその一時金がどのように返...全文を見る
○斎藤嘉隆君 東京都が明確に入居一時金の初期償却は不適切だという指導方針を示している。これに比べるとやや不明確な感じもいたしますけれども、月額費用の前払分についてはきちんと入居月数分だけ引いて全額お返ししなさい、利益分を先取りをする権利金的なものは駄目だということだというふうに理...全文を見る
03月28日第180回国会 参議院 文教科学委員会 第4号
議事録を見る
○斎藤嘉隆君 民主党・新緑風会の斎藤嘉隆であります。  先日、私は地元の小学校の卒業式に行ってまいりました。結構大きな学校で、卒業生百六十名ぐらいいたんですけれども、一人一人が自分の将来への希望、まあ職業が多かったんですけど、そのことを述べるシーンがありました。本当に長い卒業式...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。  今、教員の望ましい姿というか、そういうのもちょっと言及をいただいたので、せっかくですので、これも済みません、突然で。神本政務官、現場の教員の経験がおありでありますし、経験を踏まえて、先生が考える、何というか、望ましい教師像というか、あるい...全文を見る
○斎藤嘉隆君 いつか義家先生ともこういった議論もしてみたい、したいなというふうに思いますけれども。  今日は、教員養成の在り方、今も神本政務官からありましたけれども、について少し議論をしたいというふうに思います。  教員の資質の向上が大変大きく叫ばれています。本当に必要なこと...全文を見る
○斎藤嘉隆君 学部での四年、プラスアルファで修士レベル化をしていくと。これまで以上の期間を掛けて一般免許状を取得をするということだと今お聞きをしました。  基本的な方向性は理解をいたしますし、そうした方向で検討を進めていくべきだというふうに思います。それも、先ほども申し上げたよ...全文を見る
○斎藤嘉隆君 今お聞きをいただいても分かりますように、免許は多くの学生が取得をするんですけれども、実際その免許を持って教壇に立つという方は非常に少ないですね。中学校の免許でいうと本当に少ないんです。一〇%にも多分満たないぐらいの形だというふうに思います。この教職免許取得者のキャパ...全文を見る
○斎藤嘉隆君 今の実習の問題も含めて、私は養成期間の延長に伴って、大きく言うと三つの課題があるんじゃないかなというふうに思います。期間が長くなることによる学生への負担、特に経済的な負担。それから、時間を費やすことに対する精神的な不安。例えば六年間なり五年間なり大学に通って、その後...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございました。  いよいよ出世払い型奨学金の出番かなというふうに思っていますので、よろしくお願いをします。  最後にもう一点、既に多くの方から指摘をされています武道の必修化、特に柔道の指導における安全配慮について確認の意味もあってお伺いをしたいというふ...全文を見る
○斎藤嘉隆君 今お話しあったように、授業の間よりも部活動中の事故が多い、あるいは町場の道場とかそういったところでの事故が多いということだと思います。安全のために外部からの指導者を招いて指導を行うことの必要性が指摘をされています。  私ちょっと違う見方をこのことについてはしていま...全文を見る
○斎藤嘉隆君 是非そのような配慮をお願いしたいと思います。  これまでの学習指導要領の、いわゆる試行期間の中で様々な対策を検討してきたというふうに思います。いよいよ本格実施をされていく段階になって、保護者や子供たちからの、あるいは教員からの不安の声が高まっているというふうに思う...全文を見る
07月30日第180回国会 参議院 決算委員会 第4号
議事録を見る
○斎藤嘉隆君 民主党・新緑風会の斎藤嘉隆です。  私は、今日、我が国の交通安全対策について、国交それから警察両大臣にお伺いをしたいというふうに思います。  御承知のように、今年度に入りまして、京都あるいは千葉、あるいは私の地元でもあります愛知などで通学中の児童が交通事故によっ...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。  今、三分の二がいわゆる六十五歳以上の高齢者の事故でというお話もありました。確かに、高齢者の事故というのは非常に増えています。反対に、子供たちの事故というのはそんなに増えていないですね。しかし、これ全体の人口の構成を考えれば、この数十年間の...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。  今、歩車分離信号ですとかゾーン30というお言葉もありました。これ、ちょっと後ほどまたお聞きをしたいというふうに思います。  通学中の子供の事故を防ぐには様々な対策が必要だというふうに思います。私は第一に、まず子供たちが歩く歩道をきちんと...全文を見る
○斎藤嘉隆君 今お話がありましたように、この通学路の対策の予算というのは、社会資本整備予算の言わば内数として埋没を、言い方が適切かどうかはともかくとして、しているというふうに思います。これがなかなか、今五二%というお話でしたけれども、進捗をしない原因ではないかというふうに思います...全文を見る
○斎藤嘉隆君 今、ゾーン30の推進についてお聞かせをいただきました。まだ始まったばかりの事業ですから仕方がないところはあると思いますけれども、全国的にまだまだ展開が不十分だというふうに思います。  ちょっと話変わります。松原大臣、ハンプという、これ、道路施設というか道路形状とい...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。  今、大臣おっしゃられたとおりです。道路に凹凸を付けて、基本的にスピードが出にくい状況をつくると。今はかなり改良されていて、車への衝撃というのを非常にちっちゃい形でのハンプというのもできて広がっているということであります。  諸外国のいろ...全文を見る
○斎藤嘉隆君 終わります。
08月01日第180回国会 参議院 決算委員会 第5号
議事録を見る
○斎藤嘉隆君 民主党の斎藤嘉隆であります。  私は、今の政治のあるいは行政の役割ということで、やはり国民の暮らしを守る、あるいは命を守ると、こういったことにやっぱり究極の目的があるんだろうというふうに思います。そんな視点から、今日は公契約条例、これ全国の自治体で今広がっています...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。  まさに御見識のとおりだなというふうにお聞きをしました。ただ、もう少しこの状況についてお聞かせをいただきたいというふうに思いますけれども、警備とか清掃の仕事でこういった実態が割と多くあるんです。ほとんどがやっぱり人件費であります。予定価格の...全文を見る
○斎藤嘉隆君 総務省には行政評価局という非常に大切な大事な部門、機能がございます。他の省庁の行政がきちんと目的に沿って行われているか、不正や無駄がないか、監視の目を光らせていただいているというふうに認識をしています。  今のお話は、ほかの省庁も含めてそのような形で評価、監視、低...全文を見る
○斎藤嘉隆君 この国の会計令というのは、今の低入札価格調査制度あるいは最低制限価格制度等々、様々な調査を行っていくことが規定をされています。特に履行確保に向けた規定というのは、今のお話で各省庁でというお話もあったんですけれども、この中身を見ると、いわゆるできる規定であって、義務で...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。  公契約の中でも飛び抜けて金額が大きいというのはやっぱり公共工事であります。公共工事予算が縮小していく中で、建設労働者の賃金や作業報酬というのは更にひどい落ち込み方なんですね。川崎の条例の中でも触れました設計労務単価、これは国土交通省などが...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。  額に汗をして働く方々がきちんとその仕事に見合った報酬を得ることができる、報われることができる、そんな環境をつくっていくというのは、やっぱりある意味デフレ解消に向けた一つの僕は過程でもあるというふうに思っています。  是非、国としてもこの...全文を見る
08月07日第180回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○斎藤参議院議員 藤田委員御指摘のケースのように、物品を引き渡してしまった場合に、売り主がクーリングオフをしたとしても、もとの状態のまま物品を取り戻すことができないという可能性があることについては、これは修正案においても政府案と同様であるというふうに認識をしています。  このよ...全文を見る
08月27日第180回国会 参議院 決算委員会 第8号
議事録を見る
○斎藤嘉隆君 民主党・新緑風会の斎藤嘉隆です。  国民の暮らしに大変大きな格差と困難が広がる中、私たち民主党政権がまず大きな目標として掲げたことが社会保障といういわゆる命のセーフティーネットを張り直す、このことであったかというふうに思います。  その象徴として、政府が真っ先に...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございます。  ただ、この調査、今集計中だというふうに大臣からありましたけれども、去年の十一月にこれ調査は終わっておりまして、もう既に九か月が経過をしているわけで、まさに概算要求のこの時期に、少しスピード感に欠けるのではないかなというふうにも思っています...全文を見る
○斎藤嘉隆君 今大臣からお話しいただきましたように、この制度、資格を取って就職をする方の割合が大変高いんですね。私はすばらしい制度だと認識をしていますけれども、ただ、これも今ありましたように、資格の取得者が二千人余りです。母子世帯全体の数と比較すると、余りにも規模が小さいなと思い...全文を見る
○斎藤嘉隆君 私も是非、少しでもそういった形、実現するように、御支援を申し上げたいというふうに思います。そのための裏付けとなる一つの方策として、やっぱり法整備のことがあろうかというふうに思います。  平成十五年に母子家庭の母の就業を支援するための特別措置法、こういったものが制定...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございました。  それでは、少し話題を変えさせていただきまして、古川宇宙開発担当大臣にお聞きをしたいというふうに思います。全くちょっと話が変わりますので、よろしくお願いします。  二〇一〇年の六月だったかと思いますけれども、大変話題になりました小惑星探...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございました。  もう一点、これ、今審議されているこの二十二年度の決算、「はやぶさ」のいわゆる後継機、「はやぶさ2」と言うんでしょうか、この計画が実はこのときの予算に初めて明示的に計上されています。当初は僅か三千万であったかというふうに思いますけれども、...全文を見る
○斎藤嘉隆君 ありがとうございました。  ややもするとこの宇宙開発が、先ほど大臣のお言葉にもありましたけれども、実利を伴うものでないと意味がないんだというような考え方に陥ってしまうようなこともあるのかもしれないんですけれども、私はやっぱり、例えば夢とかロマンというような、今のお...全文を見る