海部俊樹

かいふとしき



当選回数回

海部俊樹の1980年の発言一覧

開催日 会議名 発言
10月09日第93回国会 衆議院 予算委員会 第1号
議事録を見る
○海部委員 自由民主党を代表しまして、鈴木総理大臣のお考えをいろいろとお尋ねしてまいりたいと思います。  最初に、内外ともに非常に激動の時代だと言われ、また、きょうまでの参考書や教科書がいろいろな意味で通用しなくなってきた新しい時代に向かって、総理大臣としての大きい重い責任を背...全文を見る
○海部委員 総理のお考えはこの間の所信表明で私も十分承り、いまの御答弁でもありますように、安定成長下においては公平に平等に皆が分かち合う、けれどもそれは結果ではなくて、すべての国民にひとしく能力を発揮する機会が与えられ、その努力が正しく報われる、同時に、恵まれない人々にはきめ細か...全文を見る
○海部委員 いろいろな貿易摩擦の問題であるとか、あるいは世界の中における日本という立場を明らかにするとともに、日本がやはり世界から理解をされ、認められる国になっていくためにはそれなりの努力と協力が必要だと思いますので、そのことを特にお願いをいたしておきます。  次に、鈴木内閣の...全文を見る
○海部委員 これは外務大臣にちょっとお尋ねしたいと思いますけれども、けさの報道によりますと、金大中氏の判決文要旨を外務省が入手されて、その中に、それは国家保安法を適用したものであるというような見出しであります。金大中氏の事件というのは、わが国が舞台になったものでもあり、またわが国...全文を見る
○海部委員 これがいわゆる政治決着に抵触するのかしないのかの議論も当然起こるので、そのことは後からお聞きしようと思ったら、決着に抵触しないという御答弁がもうすでにいまありましたので、政府はそのように考えていらっしゃるということを私も承って、時間もありませんから、質問を次に進めてま...全文を見る
○海部委員 この問題は、総理おっしゃるように、院の方で各党合意で基準を決めて設置をしていくというのが筋だろうと思いますし、それから特に、イギリスが一九七四年にまず下院で決議をいたしまして、そして議員の地位に関連しての収入とかあるいは金銭上の後援関係、そういったものをすべて登録事項...全文を見る
○海部委員 次に、行政改革を総理が所信表明で取り上げていらっしゃいますが、私は行政改革について申し上げますと、行政改革、いま出ておる問題を全部片づけても、お金の上ではそんなにプラスにならないではないか、これは財政再建とも絡んでまいりますけれども、という意見もあるのですが、私は、こ...全文を見る
○海部委員 次に、外交と安全保障の問題についてお尋ねいたしたいと思いますが、所信表明の中で、日本は自由主義諸国、理念をともにする国々と提携をしてやっていく。私は、一時期、全方位等距離平和外交というような、すべての国と仲よく、しかも同じ距離でというような言葉がはんらんしたときに、花...全文を見る
○海部委員 時間の関係もありますので、私は外交の問題について一つお尋ねしたいことは、いまの世界の機構の中で一番心配になっておるものはどんなことだろうか、たとえば東西の対立であるとか南北の援助問題であるとかいろいろありますけれども、私は先ほど、ヨーロッパで見た地図の真ん中に日本がな...全文を見る
○海部委員 日本国民の考えておりますことをやはり率直にお伝え願うとともに、ますますその相互理解を深めるための御努力をなされるように心からお願いを申し上げて、次の問題に進みます。  私は、国の安全と防衛という問題はただ単なる軍事力だけではない、軍事力ももちろん大切でありますし、ど...全文を見る
○海部委員 時間の関係で財政の問題に移らせていただきます。  大蔵省は、財政制度審議会への提出資料だと称して「一般歳出の伸びをゼロとした場合の問題点」というのをきのうお出しになりました。委員の皆さんのところにも、委員長のお許しをいただいて、用意があったらまずお配りをいただきたい...全文を見る
○海部委員 配っていただくそうでありますから、後ほど委員の皆さんに全部見ていただけると思いますので、私はまず大蔵大臣にお尋ねしますけれども、新聞を通じてきょうもうすでに詳しく要点が報道されてしまいました。ゼロになった場合はこうだという想定図であります。これは増税をするためのキャン...全文を見る
○海部委員 このことにつきましては、きょうは時間の関係で詳しく議論をしておる時間がありませんので別の場でさせていただきたいとも思いますが、一つだけ大蔵大臣、聞いておきたいことは、私は、もう一つここで、民間の国民経済研究協会というのがごく最近出した中期経済予測というものを詳しく調べ...全文を見る
○海部委員 もう一点問題を提起したいのですが、私は、財政再建、きわめて大事だと思いますし、重要な時期でありますから、ぜひともこれをなし遂げなきゃならない。終着年も五十九年、それは理解できるのですけれども、そのためにむだを省く努力、たとえば財政投融資というものを見てみますと、何か繰...全文を見る
○海部委員 時間もありませんので、いろいろと詳しいことをお聞きするわけにいきませんので、私の質問は、財政投融資についてはできるだけ考え直してほしいということだけを提起いたします。特に、大蔵省のこの前出されたこの資料、「財政再建を考える」、これによりましても、国債の大量発行を続ける...全文を見る
○海部委員 検討をしていただくということでありますから問題提起にとどめさしていただきます。  なお、通産大臣、本会議の御答弁で、イラン・イラク紛争によってわが国の国民経済生活に及ぼす影響はどうかということは大体御答弁をいただいて理解いたしました。当面はないということでありますが...全文を見る
○海部委員 私は、エネルギーは長期に見ると、石油の需給の関係からやはり代替エネルギーに頼っていかなければならない、そのことについても原子力委員長のお考えもただしたかったのですが、残念ながら時間がありませんので、日本が原子爆弾の唯一の被爆国である、特別な国民感情があるということを十...全文を見る
○海部委員 時間が参りましたので、終了いたします。